レス送信モード |
---|
バイク用のケミカル・添加剤で効かない製品は結構あるけど削除された記事が1件あります.見る
逆に効きすぎだろ!って製品に会ったことはある?
俺の場合はパンク防止剤
幸い?にも入れていた時期にパンクすることはなかったけど
まさかエアバルブを塞がれるとは思わなんだ
… | 1無題Name名無し 25/10/09(木)21:45:04 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1389361+>パンク防止剤 |
… | 2無題Name名無し 25/10/09(木)22:02:06 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1389362+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3無題Name名無し 25/10/09(木)22:03:39 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1389363+>ホイールの中が防止剤でベタベタに |
… | 4無題Name名無し 25/10/09(木)22:47:28 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1389367+>けど、チューブレスは元々パンクには強いでしょ |