| レス送信モード |
|---|
レーサーレプリカはこの時代のものが一番カッコいいと思う削除された記事が2件あります.見る
何でも攻め過ぎのデザインはゴチャゴチャしていて駄目だと思うわ
| … | 1無題Name名無し 25/10/22(水)21:49:01 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1389661+ 1761137341839.jpg-(84334 B) 本文無し |
| … | 2無題Name名無し 25/10/22(水)21:49:21 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1389662そうだねx4 1761137361781.jpg-(109203 B) これぐらいがいいんだよな |
| … | 3無題Name名無し 25/10/22(水)21:49:34 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1389663そうだねx1 1761137374575.jpg-(51774 B) 本文無し |
| … | 4無題Name名無し 25/10/22(水)21:49:56 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1389664そうだねx2 1761137396145.jpg-(61096 B) 乗っていても疲れないしさ |
| … | 5無題Name名無し 25/10/22(水)21:56:29 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.1389666+ 1761137789464.jpg-(74446 B) >レーサーレプリカはこの時代のものが一番カッコいいと思う |
| … | 6無題Name名無し 25/10/23(木)03:22:14 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.1389669+ 1761157334430.jpg-(190754 B) >レーサーレプリカはこの時代のものが一番カッコいいと思う |
| … | 7無題Name名無し 25/10/23(木)03:25:57 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.1389670そうだねx2 1761157557142.jpg-(195358 B) >乗っていても疲れないしさ |
| … | 8無題Name名無し 25/10/23(木)09:33:57 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.1389672そうだねx180年代を知らない世代が見るとケツがデカくて野暮ったいになる |
| … | 9無題Name名無し 25/10/23(木)09:49:39 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1389673+ 1761180579910.jpg-(383513 B) ケツの痛くなるペラッペラシートとか… |
| … | 10無題Name名無し 25/10/23(木)09:51:05 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1389674+ 1761180665120.jpg-(351757 B) 疲れて手首が痛くなる前傾姿勢とか、普通に走ることを考えればやりすぎなのよね |
| … | 11無題Name名無し 25/10/23(木)13:25:02 IP:124.100.*(ocn.ne.jp)No.1389678そうだねx2人間は思い出に勝てない |
| … | 12無題Name名無し 25/10/23(木)15:31:39 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1389680そうだねx2 1761201099740.jpg-(218949 B) >これぐらいがいいんだよな |
| … | 13無題Name名無し 25/10/23(木)22:21:32 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.1389686そうだねx3 1761225692333.jpg-(472638 B) 現代的なのも好きよ |
| … | 14無題Name名無し 25/10/23(木)22:27:37 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.1389687+ 1761226057451.jpg-(491676 B) 40年前から20年前まででこの変化 |
| … | 15無題Name名無し 25/10/23(木)22:37:34 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1389688+ 1761226654962.jpg-(102090 B) 新旧レプリカのライディングポジションの違い |
| … | 16無題Name名無し 25/10/23(木)22:37:41 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1389689+ 1761226661100.jpg-(102288 B) 本文無し |
| … | 17無題Name名無し 25/10/23(木)22:38:58 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1389690そうだねx1 1761226738529.jpg-(140221 B) ハンドルの位置が下がってステップの位置が上がっているのかな |
| … | 18無題Name名無し 25/10/24(金)01:20:26 IP:126.110.*(bbtec.net)No.1389691そうだねx2>ハンドルの位置が下がってステップの位置が上がっているのかな |
| … | 19無題Name名無し 25/10/24(金)03:28:39 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1389692そうだねx4 1761244119888.jpg-(183030 B) 初代が一番デザインが良い例 |
| … | 20無題Name名無し 25/10/24(金)05:25:08 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.1389694そうだねx3 1761251108174.jpg-(184145 B) >初代が一番デザインが良い例 |
| … | 21無題Name名無し 25/10/24(金)09:28:06 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1389698+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 22無題Name名無し 25/10/24(金)10:50:36 IP:113.155.*(commufa.jp)No.1389700そうだねx1ケツが短いとFZ750らしくない |
| … | 23無題Name名無し 25/10/24(金)15:42:22 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1389703+ 1761288142410.png-(1783967 B) >No.1389691 |
| … | 24無題Name名無し 25/10/24(金)16:12:09 IP:60.127.*(bbtec.net)No.1389704+>>初代が一番デザインが良い例 |
| … | 25無題Name名無し 25/10/24(金)16:59:34 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1389705そうだねx2>初代はこっち? |
| … | 26無題Name名無し 25/10/25(土)06:13:43 IP:61.201.*(odn.ad.jp)No.1389728そうだねx7>>初代が一番デザインが良い例 |
| … | 27無題Name名無し 25/10/25(土)14:31:30 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1389740+ 1761370290479.jpg-(435019 B) これはレーサーレプリカではないけど、ライディングポジション的には大差無かった |
| … | 28無題Name名無し 25/10/25(土)14:42:24 IP:114.51.*(bbtec.net)No.1389741そうだねx4カッコイイかどうかは、個人の主観に拠る |
| … | 29無題Name名無し 25/10/25(土)16:43:40 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1389744+昔の写真を貼ろうと思ったらえっちでーでーが飛んだときに消えてたんだった…ガンマ250、ガンマ500とかジスペケ1100とか。 |
| … | 30無題Name名無し 25/10/25(土)17:51:12 IP:126.25.*(bbtec.net)No.1389747+ 1761382272538.jpg-(69854 B) RG200γ |
| … | 31無題Name名無し 25/10/25(土)21:35:51 IP:210.167.*(dion.ne.jp)No.1389750+(俺にとって)レーサーレプリカはこの時代のものが一番カッコいいと思う |
| … | 32無題Name名無し 25/10/25(土)21:46:24 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1389752そうだねx3>(俺にとって) |
| … | 33無題Name名無し 25/10/25(土)23:35:03 IP:133.106.*(ipv4)No.1389753そうだねx5 1761402903518.jpg-(148401 B) 遅いけど見た目だけはカッコいい |
| … | 34無題Name名無し 25/10/26(日)02:55:16 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1389754+>>初代が一番デザインが良い例 |
| … | 35無題Name名無し 25/10/26(日)09:06:30 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1389758そうだねx4 1761437190811.jpg-(115216 B) >初代はこっち? |
| … | 36無題Name名無し 25/10/26(日)13:28:20 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1389762+二輪のディスクブレーキって四輪のABSみたいだ |
| … | 37無題Name名無し 25/10/26(日)15:14:51 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1389765+ 1761459291400.jpg-(51507 B) ハーフカウルでもいいじゃん |
| … | 38無題Name名無し 25/10/27(月)00:43:25 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.1389772そうだねx1>二輪のディスクブレーキって四輪のABSみたいだ |
| … | 39無題Name名無し 25/10/27(月)02:58:33 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.1389773そうだねx1>二輪のディスクブレーキって四輪のABSみたいだ |
| … | 40無題Name名無し 25/10/27(月)08:41:43 IP:114.168.*(ocn.ne.jp)No.1389774+ 1761522103925.jpg-(65355 B) SBKで勝つためだけに生まれたホンダの意地 |
| … | 41無題Name名無し 25/10/27(月)09:45:15 IP:115.39.*(commufa.jp)No.1389775+後ディスクがフローティングのモデルでピンが痩せてるとかキャリパーのパッドスプリングを外してパッドに変なアタリがついた時も暴れることがあるね |
| … | 42無題Name名無し 25/10/27(月)10:42:35 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.1389776+なんであの頃はカウル付きバイクに憧れたんだろう…。 |
| … | 43無題Name名無し 25/10/27(月)11:26:01 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1389777そうだねx5 1761531961742.jpg-(172440 B) とりあえずこいつの登場が衝撃的すぎた |
| … | 44無題Name名無し 25/10/27(月)20:53:23 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1389786+>SBKで勝つためだけに生まれたホンダの意地 |
| … | 45無題Name名無し 25/10/27(月)21:18:23 IP:126.15.*(bbtec.net)No.1389787そうだねx2 1761567503434.jpg-(58209 B) 5VYのデザインが歴代最良 |
| … | 46無題Name名無し 25/10/27(月)21:31:26 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.1389788+ 1761568286902.jpg-(59554 B) 954の3灯ヘッドライトのデザインが好き |
| … | 47無題Name名無し 25/10/27(月)22:43:04 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1389791そうだねx1 1761572584877.jpg-(169358 B) >レーサーレプリカと言ってる癖に、 |
| … | 48無題Name名無し 25/10/27(月)22:59:19 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1389792そうだねx1>何を見てそう思ったか知らないが、そんな訳無いから |
| … | 49無題Name名無し 25/10/28(火)00:21:51 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1389795そうだねx3>そもそもVTRSPはレーサーレプリカでもないわけで |
| … | 50無題Name名無し 25/10/28(火)01:54:08 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.1389796そうだねx3 1761584048832.jpg-(62658 B) ホモロゲ車までいくとレプリカっていうよりレースベース車だしね |
| … | 51無題Name名無し 25/10/28(火)04:17:57 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1389798+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 52無題Name名無し 25/10/29(水)01:14:15 IP:60.68.*(bbtec.net)No.1389821そうだねx1>こいつの登場が衝撃的すぎた |
| … | 53無題Name名無し 25/10/30(木)15:44:31 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1389866+ 1761806671494.jpg-(191528 B) この手のレプリカバイクは出なかったなあ |