鉄道@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1713848927723.jpg-(429210 B)
429210 B無題Name名無し24/04/23(火)14:08:47 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.868474そうだねx1 5月26日頃消えます
NANAO
1番線を閉鎖してホーム舗装を打ち直し中
1無題Name名無し 24/04/23(火)14:10:19 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.868476そうだねx1
    1713849019270.jpg-(218133 B)
218133 B
和倉温泉
あれほど賑わっていた温泉旅館の送迎バスの姿は無く
2無題Name名無し 24/04/23(火)14:12:34 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.868477+
    1713849154807.jpg-(382425 B)
382425 B
改集札もなし
1番線はホーム舗装を打ち直したけれども、2番線は仮復旧
3無題Name名無し 24/04/23(火)14:15:10 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.868478+
    1713849310549.jpg-(644180 B)
644180 B
笠師保
4無題Name名無し 24/04/23(火)14:15:56 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.868479+
    1713849356293.jpg-(961361 B)
961361 B
西岸
5無題Name名無し 24/04/23(火)14:17:16 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.868480+
    1713849436983.jpg-(489155 B)
489155 B
復旧工事は継続中
中島までは65㌔制限
それより先は45㌔制限
6無題Name名無し 24/04/23(火)14:18:39 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.868481+
    1713849519999.jpg-(837956 B)
837956 B
能登鹿島
観光客多し
7無題Name名無し 24/04/23(火)14:20:50 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.868482+
    1713849650587.jpg-(772704 B)
772704 B
穴水
8無題Name名無し 24/04/23(火)14:21:16 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.868483+
    1713849676012.jpg-(323208 B)
323208 B
何年前だよもう
9無題Name名無し 24/04/23(火)14:23:51 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.868484+
    1713849831478.jpg-(548954 B)
548954 B
終端方
10無題Name名無し 24/04/23(火)14:24:49 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.868485+
    1713849889555.jpg-(825658 B)
825658 B
帰りの七尾には検測車がいました
11無題Name名無し 24/04/23(火)14:26:37 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.868486+
    1713849997814.jpg-(454418 B)
454418 B
カメラと投光器だらけ
12無題Name名無し 24/04/23(火)15:10:28 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.868494+
和倉温泉駅前の寿司屋って営業再開したかしら?
13無題Name名無し 24/04/23(火)15:54:42 IP:118.104.*(commufa.jp)No.868498そうだねx1
>カメラと投光器だらけ
その車両の屋根はピパピパの背中みたいで苦手…
のと鉄道は震災時どこから手を付けていいのかわからない
って言ってた状態だったから
復旧できてほんとよかった
14無題Name名無し 24/04/23(火)20:09:37 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.868517そうだねx2
    1713870577309.jpg-(528439 B)
528439 B
駅前の寿司屋なら再開しているみたいですよ
スーパーも再開

まだ瓦礫の山が片付けられていない所や
崖崩れもあちこちであって大変
15無題Name名無し 24/04/23(火)21:31:54 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.868527+
>まだ瓦礫の山が片付けられていない所や
>崖崩れもあちこちであって大変
知事は「復興!復興!」って言ってるけど、口だけで予算をケチってるので業者が来てくれないらしい。
地元企業にやらせようとしたけど、被災して他所へ避難していて人手が足りないとか。
16無題Name名無し 24/04/25(木)16:39:36 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.868634そうだねx1
徳が無いポピュリズム政治家タレント知事が世に出ると申し合わせように天災厄災が発生する
やはり神は天より地を見ておられる
17無題Name名無し 24/04/25(木)20:52:07 IP:207.65.*(nuro.jp)No.868649そうだねx3
>>カメラと投光器だらけ
>その車両の屋根はピパピパの背中みたいで苦手…
>のと鉄道は震災時どこから手を付けていいのかわからない
>って言ってた状態だったから
>復旧できてほんとよかった

鉄ヲタは復旧はムダだ無理だ廃止だとばかりSNSで書きまくっていたね…
18無題Name名無し 24/04/25(木)23:53:12 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.868669+
    1714056792815.jpg-(126173 B)
126173 B
>NANAO
19無題Name名無し 24/04/26(金)13:47:03 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.868697+
    1714106823092.jpg-(169538 B)
169538 B
本文無し
20無題Name名無し 24/04/26(金)19:55:36 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.868704そうだねx1
鉄オタ
「俺その路線乗ったし、撮影もしたから廃止でいいよ」
あくまでも自己中、自分勝手
21無題Name名無し 24/04/26(金)20:56:57 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.868709そうだねx3
>1714106823092.jpg
誰かが貼ると思った
でも結構前に社名も変わっちゃったんだよね
22無題Name名無し 24/04/27(土)06:45:38 IP:133.106.*(ipv4)No.868728そうだねx5
他の路線の廃止論も全部「鉄ヲタガー」って流れに持っていきそうな輩がいるね
保存車もだけど久地だけで金は出さないからな
23無題Name名無し 24/04/28(日)00:47:35 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.868794そうだねx5
歴史的使命を終えているだからこの機会に廃止でいいのに
メンツのために復旧ってのが愚か
24無題Name名無し 24/04/28(日)03:34:20 IP:207.65.*(nuro.jp)No.868795そうだねx2
>他の路線の廃止論も全部「鉄ヲタガー」って流れに持っていきそうな輩がいるね
>保存車もだけど久地だけで金は出さないからな

鉄ヲタがどう考えていようがそれ自体はいいのだけど、SNSやヤフコメみたいな社会の人目に付くところに大量に沸いては、廃止論や盲目なJR擁護論を大展開するのはどうもね。
少しでも存続を呟こうものなら袋叩きしたり。
25無題Name名無し 24/04/28(日)05:47:59 IP:126.212.*(openmobile.ne.jp)No.868797そうだねx5
>少しでも存続を呟こうものなら袋叩きしたり。
廃止したがってるのは「社会正義」を言う人口の7割以上の都市部の労働者だからね
自分達が生活苦労してる社会を良くするには、無駄切り捨てが正しいと思ってる
本音じゃ平均寿命下がっても、老人や低所得者福祉予算を削減して消えて欲しいとすら思うかなり病んだ人もいる
26無題Name名無し 24/04/28(日)10:05:15 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.868801そうだねx2
その一端を担ってるのが大阪維新の会
27無題Name名無し 24/04/28(日)12:06:02 IP:210.170.*(vectant.ne.jp)No.868805そうだねx1
小泉政権下において規制緩和によって公共交通への新規参入のハードルは下がった。と同時に撤退も容易になり廃止届を出せば1年後に自動的に廃止、廃線にできる。
公共交通機関に採算性を求めた愚策なわけだがそれが政府方針。
だから補助金の投入は自治体がやっても国はやらない。
28無題Name名無し 24/04/28(日)14:17:55 IP:122.25.*(ocn.ne.jp)No.868809そうだねx4
>老人や低所得者福祉予算を削減して消えて欲しいとすら思うかなり病んだ人もいる

優生論が比較的若い世代に増してるって話もあるわな
障碍者施設虐殺事件なんかは顕著だが
特にコロナ明け以来あちこちで値上げや不便を強いられて
イライラしてる一般人を見る機会も増えたな
29無題Name名無し 24/04/28(日)18:11:38 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.868822そうだねx1
>歴史的使命を終えているだからこの機会に廃止でいいのに
観光列車が好調で楽しみにしている人も多いと言うのに冷たい話だ。
もっと活用する方法を考えろよ。
30無題Name名無し 24/04/28(日)18:14:45 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.868823+
>だから補助金の投入は自治体がやっても国はやらない。
三陸鉄道の復旧には国も相当な援助をしてるというのに、国はやらないとか勝手なこと言うな。
31無題Name名無し 24/04/28(日)19:22:49 IP:122.25.*(ocn.ne.jp)No.868831そうだねx1
>三陸鉄道の復旧には国も相当な援助をしてるというのに、国はやらないとか勝手なこと言うな。

だね、激甚災害だと国が出す金額も大きく、新しいスキームだと南阿蘇みたいに97.5%国費ってのもある
それが無いと南阿蘇は復旧できなかったと思う
32無題Name名無し 24/04/28(日)19:24:51 IP:210.170.*(vectant.ne.jp)No.868832そうだねx3
>三陸鉄道の復旧には国も相当な援助をしてるというのに、国はやらないとか勝手なこと言うな。

災害復旧と経営支援は違う。三陸の復旧支援の国の支援は後付け。あれ以降赤字鉄道への復旧支援の枠組みができただけ。あれ以前は災害復旧にも支援は無かった。だから高千穂は廃線になった。
33無題Name名無し 24/04/29(月)09:05:46 IP:122.25.*(ocn.ne.jp)No.868862+
>だから高千穂は廃線になった

結果的にはそうなんだけど、高千穂の場合はねぇ
国費97.5%が当時出たとしても復旧したかどうか・・
高千穂町と日之影町は熱望してたが北方(すぐ延岡に吸収合併)と延岡市
そして県庁は乗り気じゃなくて厄介払いしたがってた
近年になって高千穂町が必死で観光振興してる姿見ると
微妙な情勢だったんだと元県民として・・・
県北と宮崎市中心ってめちゃ仲悪いんですよ
34無題Name名無し 24/04/29(月)16:07:49 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.868873そうだねx1
>少しでも存続を呟こうものなら袋叩きしたり。
田舎なんて都会からの施しを受けるだけの立場のくせに偉そうに金よこせってやってくるからだろ
田舎に金をかける価値なんかないから廃止しろって言ってるだけの話
35無題Name名無し 24/04/29(月)19:24:41 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.868885+
異常出水が無く高森線が全通していたらまた違ったんだろうけど
その時には観光特急とかが走っていたんだろうなぁ
36無題Name名無し 24/04/29(月)20:09:09 IP:60.137.*(bbtec.net)No.868890そうだねx3
高速道路通せ一般国道も改良しろ新幹線欲しいでも在来線は残してね
みたいなクレクレタコラするから叩かれるんじゃないの?
37無題Name名無し 24/04/30(火)15:58:19 IP:211.2.*(nuro.jp)No.868935そうだねx2
>高速道路通せ一般国道も改良しろ新幹線欲しいでも在来線は残してね
>みたいなクレクレタコラするから叩かれるんじゃないの?
じゃないの?じゃなくて実際にそういう主張が多いって証拠出してから言ってくださいよ
ネットユーザは藁人形論法が大好きだがまともな議論では太刀打ちできませんってゲロってるようなもんだぞ
38無題Name名無し 24/04/30(火)20:54:11 IP:60.137.*(bbtec.net)No.868949そうだねx2
>No.868935
残念ながらここは議論の場じゃないんで
気にいらないのならスレ閉じて寝ればいい
39無題Name名無し 24/05/01(水)12:12:27 IP:211.2.*(nuro.jp)No.868979そうだねx4
>No.868949
そもそもあんたの 〜じゃないの?って書き込みが議論の提起なんだが
自分から議論吹っ掛けといて反論されるや議論する場じゃないとかアホなのか?アホなんだろうな
40無題Name名無し 24/05/01(水)22:50:39 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.869013+
>No.868862
嫁さんが宮崎出身で、ちょうど昨日高千穂に行った自分にはタイムリーな話題だな。夜神楽みてきたわー。
宮崎北部の日向、延岡周辺と宮崎市周辺、都城周辺は別の文化圏よね。
都城は鹿児島の影響が強いし、宮崎市はもともと小さい村だったわけで。で、鹿児島の影響が多少あった地域。あのあたりはもともと高鍋のほうが中心だったよね。
宮崎が鹿児島県に変遊されていたころ、分県運動が県北ではそれほど熱意がなかったってところにも関係が見えてくるわなぁ
41無題Name名無し 24/05/01(水)22:51:40 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.869014+
>>No.868862
>鹿児島県に変遊されていたころ、
編入の間違い

- GazouBBS + futaba-