鉄道@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1732155859923.jpg-(459576 B)
459576 B無題Name名無し24/11/21(木)11:24:19 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.880418+ 12月28日頃消えます[返信]
12月に団臨で115系転換クロス車が大阪乗り入れするって
瀬戸内色か黄色か・・・
1無題Name名無し 24/11/21(木)11:58:56 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.880419そうだねx2
その情報はどこから?
2無題Name名無し 24/11/21(木)12:02:38 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.880420+
KAIWAIから
3無題Name名無し 24/11/21(木)17:25:12 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.880447+
「在来線で大阪→広島まで直通!国鉄型の「超ロングラン列車」が運転へ 所要時間は7時間超え!?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f7329dc30187d01a0c9cce455107ff4ff1476f1
4無題Name名無し 24/11/21(木)18:15:21 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.880450+
冬の40Nじゃない115系は隙間風で寒いイメージしかない

画像ファイル名:1732150038779.jpg-(331769 B)
331769 B無題Name名無し24/11/21(木)09:47:18 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.880410そうだねx1 12月28日頃消えます[返信]
幕回しを見る楽しみも減った
1無題Name名無し 24/11/21(木)10:31:15 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.880413+
ファンサで幕回しを再現するLEDとかどこか採用しないものか。
2無題Name名無し 24/11/21(木)10:37:35 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.880414+
スレ画は木綿?
3無題Name名無し 24/11/21(木)10:45:17 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.880415+
>ファンサで幕回しを再現するLEDとかどこか採用しないものか。
東武かどっかの私鉄で表示が幕みたいにうにゅーって上に上がりながら回送に切り替わるやつのかった?
4無題Name名無し 24/11/21(木)11:13:49 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.880417+
うにゅーっ
https://m.youtube.com/watch?v=_JhjHhTnmKU
5無題Name名無し 24/11/21(木)13:21:04 IP:114.152.*(ocn.ne.jp)No.880424+
>幕回しを見る楽しみも減った
幕回し見てハァハァする人も減ったのでは。
ヤングはデジタル表示見て育ってるからデジタル表示の方に愛着あると思うよ
6無題Name名無し 24/11/21(木)14:03:36 IP:58.188.*(eonet.ne.jp)No.880429そうだねx4
「こういう行先も想定されてるんだ!( ゚Д゚)」方向幕
「なんでもありやん!(´・ω・`)」LED

LED幕で「イベントやりまっせー」みたいなの表示されても撮る気にもならんw
7無題Name名無し 24/11/21(木)14:05:21 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.880431そうだねx3
上野駅でL特急の幕回し見るの楽しかった
8無題Name名無し 24/11/21(木)17:38:15 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.880448そうだねx2
    1732178295745.jpg-(22005 B)
22005 B
客車系は青森から西鹿児島まで日本中の行き先が入っていた。
9無題Name名無し 24/11/21(木)17:48:31 IP:92.202.*(nuro.jp)No.880449+
>LED幕で「イベントやりまっせー」みたいなの表示されても撮る気にもならんw

程度の低い撮り鉄を避けるにはLEDは最適なんやな・・
と思ったけど、本当に程度の低いやつはそれでも撮りにいってわーギャー騒ぐんかな

画像ファイル名:1732158593153.png-(801879 B)
801879 BJR総武線で運転士が居眠り、駅7m手前で停車 「暖房で眠くなり」Name名無し24/11/21(木)12:09:53 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.880421+ 12月28日頃消えます[返信]
 20日午後5時40分ごろ、東京都千代田区のJR市ケ谷駅で総武線上り列車(10両)が停止位置の約7メートル手前で停車した。JR東日本首都圏本部によると、列車を運転していた30代の運転士は「乗務員室の暖房で温かくなってしまい、一時的に眠くなった」と話しているという。乗客約500人にけがはなかった。

 本部によると、運転士は20日午後3時に出勤。午後5時10分ごろ、JR三鷹発千葉行きの列車に乗車した。乗車前に飲酒の有無と健康状態の検査を受けたが、問題はなかった。前夜は午前2時に就寝し、睡眠時間は7時間程度だったという。

https://mainichi.jp/articles/20241121/k00/00m/040/031000c
レス4件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
5無題Name名無し 24/11/21(木)14:01:01 IP:39.110.*(nuro.jp)No.880428そうだねx1
明日から好きなだけ寝られますよ💛
6無題Name名無し 24/11/21(木)14:10:55 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.880434そうだねx1
好きなだけは寝られんだろ、職場変わったって働かなきゃならん
7無題Name名無し 24/11/21(木)14:54:24 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.880437+
毎日が日曜日になるのでは?
場合によっては永遠に眠れるかもしれない。
8無題Name名無し 24/11/21(木)15:04:15 IP:118.241.*(nuro.jp)No.880438そうだねx1
運転に必要な操作や判断が簡便で単純になるほど眠くなるジレンマ。
9無題Name名無し 24/11/21(木)15:28:05 IP:60.117.*(bbtec.net)No.880440そうだねx1
日勤教育7日間な
10無題Name名無し 24/11/21(木)15:31:07 IP:39.110.*(nuro.jp)No.880441+
ちょっと厳し目に言うと、
こういう人には触らせてはダメ
11無題Name名無し 24/11/21(木)17:09:52 IP:119.244.*(mesh.ad.jp)No.880443+
素人で申し訳ないが、レールの上のみを走る鉄道というシステムで自動運転が21世紀の現在に至るもまだまだ実験途上っていうのはどうしてかな?運転士だけでなく車掌の乗り遅れでも大変なことになるみたいだし…
12無題Name名無し 24/11/21(木)17:19:57 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.880444+
完全専用軌道なら乗務員乗ってない新交通システムとかあるが
13無題Name名無し 24/11/21(木)17:20:25 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.880445そうだねx1
>No.880443
自動運転で難しいところは決められたルートを正確に走ることではなく飛び出しや落下物といった外乱をどのように認識して正確に対処するかというところだからですね。
全線高架ホームドア完備でトラブルの可能性を極限まで減らした新交通システムでは昭和の昔から無人運転は実現しています。
14無題Name名無し 24/11/21(木)17:24:43 IP:119.244.*(mesh.ad.jp)No.880446+
人員削減につながる技術開発を止められてるとかではないんだ?

画像ファイル名:1732085409969.jpg-(258715 B)
258715 BJR米坂線「上下分離方式」運営の場合、新潟県側の地元負担額は年間4・7億〜6・1億円、JR東日本が試算Name名無し24/11/20(水)15:50:09 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.880374+ 12月27日頃消えます[返信]
JR東日本と沿線自治体などが米坂線の復旧について課題を議論する「復旧検討会議」の第4回会合が11月19日、新潟県関川村で開かれた。JRは、復旧後の運営方法で鉄道施設を自治体が保有する「上下分離方式」とした場合、運営にかかる年間の地元負担額が新潟県側を想定した坂町(村上市)-小国(山形県)で4億7千万〜6億1千万円になると明らかにした。

JR東によると、上下分離の場合、山形県側の小国-今泉(山形県)の地元負担額は年間8億1千万〜10億9千万円となり、両県にまたがる不通区間全体では年間12億8千万〜17億円に上るという。

会議はJR東新潟支社や自治体の幹部らが出席し、冒頭以外は非公開で行われた。JRは5月の第3回会合で、復旧後の運営方法として、(1)JR直営(2)上下分離方式(3)第三セクターなどによる運営(4)バス転換-の4案を提示。このうちJR直営は「持続可能性の観点から難しい」としていた。

米坂線は2022年8月の県北豪雨で被災し坂町-今泉が不通となり、バスによる代替運行が続いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79d246eecb3afb835ddcc95552511a05ef5a5a51
レス10件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
11無題Name名無し 24/11/21(木)05:35:26 IP:210.197.*(odn.ad.jp)No.880403+
JR側の回答をみると例え上下分離でもやりたくない感が滲み出てるね。
こういう問題が出るとバス運転手不足だから鉄道にした方が良いと言う人もいるけど、
鉄道運転士も人手不足になってきてて、中小私鉄や地方のJRでは集まらないという状況になってきてるんだよね。
12無題Name名無し 24/11/21(木)06:00:05 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.880404そうだねx1
米坂線の新潟県側の関川村の高校生の場合、鉄道キロで一番近い(約20km)村上市の村上高校の偏差値は50
そこだと成績最上位で国立の新大に数名と推薦でMARCHに二名がやっと、ニッコマの推薦枠も数名しかない
それ以上を望むのなら鉄道キロで約30km離れた新発田市の新発田高校(偏差値60から61)
そこだと成績最上位で旧帝大や推薦で早慶、新大ならそこそこ受かるしMARCHの推薦枠もそれなりにある
偏差値70前後ある優秀な子だと鉄道キロで60km離れた新潟市の新潟高校(偏差値71から73)に行くしかない
そこだと成績最上位で東大や京大、成績上位なら旧帝大や早慶に行ける

つまり新潟のような田舎の場合、良い大学に行くにはまず高校に遠距離通学できないとお話にならぬという事です
13無題Name名無し 24/11/21(木)07:18:41 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.880405そうだねx4
???︰ここはむしろJRに「攻めの廃線」を申し入れれば良いんですよ
14無題Name名無し 24/11/21(木)07:49:33 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.880406+
「受けの廃線」で
15無題Name名無し 24/11/21(木)08:24:39 IP:39.111.*(nuro.jp)No.880407+
JRBLというまったく新しいジャンル
16無題Name名無し 24/11/21(木)09:10:25 IP:92.202.*(nuro.jp)No.880408+
>ここはむしろJRに「攻めの廃線」を申し入れれば良いんですよ

JRバスで代替してもらうことを前提に廃線を受け入れるとかならあり得たよな
鉄道以外嫌だ嫌だで時間かけすぎてその間にバス運転士の不足がもっと深刻化して、それすらも受け入れられづらくなっちゃったが。
攻めってそういうこと(どうせ失うなら早いうちに利益を確定しちゃうこと)なんだけどな
17無題Name名無し 24/11/21(木)09:36:07 IP:210.170.*(vectant.ne.jp)No.880409そうだねx2
>良い大学に行く

良い大学ってなんだ?
18無題Name名無し 24/11/21(木)10:18:09 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.880411そうだねx5
>>良い大学に行く
>良い大学ってなんだ?
社会的地位とそれなりの経済的安定を得る為の予備校だね
学問極め過ぎると経済的安定から離れる場合もあるが
19無題Name名無し 24/11/21(木)10:30:27 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.880412そうだねx4
>No.880411
大学が勉強をしに行くところではなく人生にハコガキをしてもらいにいく所になっているのは正直なんだかなぁと。
20無題Name名無し 24/11/21(木)15:24:03 IP:210.170.*(vectant.ne.jp)No.880439+
>社会的地位とそれなりの経済的安定を得る為の予備校
>人生にハコガキをしてもらいにいく所

いずれも最近は不確実になってるよね。

画像ファイル名:1732010104695.webp-(41596 B)
41596 B鉄道各社でクレカのタッチ決済導入広がる 新たな選択肢にName名無し24/11/19(火)18:55:04 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.880282+ 12月26日頃消えます[返信]
鉄道各社の間でクレジットカードを使ったタッチ決済の導入が広がっています。増え続ける外国人旅行者への対応がねらいですが、交通系ICカードを使う利用者にとっても新たな選択肢となり、サービス競争につながりそうです。

クレジットカードを使ったタッチ決済の導入を決めた私鉄大手の京王電鉄は、今月からすべての駅の自動改札機に端末を設置し、利用者の数などの動向を調べる実証を始めています。

導入にあたっては、運賃の割引などの新たなサービスも検討するということです。

京王電鉄鉄道営業部の細川良久課長は「新たな後払い方式の提供で利用方法のパターンが増えたのでより気軽に足を運んでほしい」と話していました。

また、東急電鉄もことし5月から世田谷線以外のすべての駅で導入したほか、関西の私鉄4社も、先月から500余りの駅で導入しました。

鉄道各社が相次いで導入するのは、増え続ける外国人旅行者への対応がねらいですが、およそ9割を占める交通系ICカードの利用者にとっても新たな選択肢となり、サービス競争につながりそうです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241118/k10014641301000.html
レス21件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
22無題Name名無し 24/11/20(水)10:41:39 IP:138.64.*(asahi-net.or.jp)No.880353そうだねx2
>No.880329
現経営陣になってからの伊予鉄は見栄っぱりぶりが目立つ。
その原資が2年連続の運賃値上げだからねぇ。

もちろん新車の導入など、将来に必要な投資も加味して考慮しなければならないけど。
23無題Name名無し 24/11/20(水)11:19:41 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.880354そうだねx3
9月松山駅の新装前に友人に会いに行って来たが、値上げと元々高め運賃は松山民にかなり反感買ってるとの話。他地域より割高感半端ないのは帰りに空港行きバスで実感したしな。
空港リムジンバス6キロ700円 一般路線バスで430円
24無題Name名無し 24/11/20(水)11:34:56 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.880356そうだねx4
超ぼったくりがあった、松山観光港から高浜の連絡バスは今年からたった1キロ250円、大手町まで乗ったら電車430円足して680円 荷物持って歩きたくない層以外は絶対乗らんわ
25無題Name名無し 24/11/20(水)11:37:59 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.880357そうだねx2
>空港リムジンバス6キロ700円 一般路線バスで430円
この間上がって今 IC780円 現金800円 距離からしたら日本一高い空港アクセスかもね
26無題Name名無し 24/11/20(水)11:58:47 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.880361+
最近は模型化許可も出さなくなっているとのモデルアイコン社情報。
現社長のオレンジ一色になってからも700・2000の鉄コレは出たのに800が銚子版しか出なかったのはそういうことのようだ。
27無題Name名無し 24/11/20(水)13:00:25 IP:92.202.*(nuro.jp)No.880363そうだねx6
>超ぼったくりがあった、松山観光港から高浜の連絡バスは今年からたった1キロ250円、大手町まで乗ったら電車430円足して680円 荷物持って歩きたくない層以外は絶対乗らんわ

世の中どこもこうなっていくんだろうけど。今までが運賃上がらなすぎたんだよ
28無題NameJunk 24/11/20(水)19:08:05 IP:122.129.*(pikara.ne.jp)No.880385+
>松山観光港から高浜の連絡バス
こないだ自動運転バスの試験走行してるの見た。
29無題Name名無し 24/11/21(木)14:06:39 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.880432そうだねx4
>JR東日本も脱FeliCaを進めていると聞いた
こんだけSuica広めておいてそれは無いわ
30無題Name名無し 24/11/21(木)14:34:07 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.880435+
>No.880432
イオカードだって捨てたじゃない。
31無題Name名無し 24/11/21(木)14:35:57 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.880436+
ワシはクレジットカードがコゲコゲしている底辺民じゃからSUICAじゃないとダメなのじゃよ…

画像ファイル名:1731870267843.jpg-(92718 B)
92718 B無題Name名無し24/11/18(月)04:04:27 IP:119.231.*(eonet.ne.jp)No.880188+ 12月25日頃消えます[返信]
JR西、明石の新幹線車両基地の整備を断念「コロナ禍前の利用水準に戻らず」 市に伝達

柳井から国道二号線に行くのに難儀するから懸念してた
レス14件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
15無題Name名無し 24/11/18(月)17:00:16 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.880222+
    1731916816316.jpg-(464716 B)
464716 B
>「コロナ禍前の利用水準に戻らず」
理由がコレだったらしゃあないけど、土地取得で苦労しない宮原上空じゃ広さが足らんのかねぇ?
16無題Name名無し 24/11/18(月)20:54:01 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.880229+
北陸新幹線の京都府内に車庫作るって言ってるからそこに乗り入れさせれば
京都ぐらいまでの客を乗せれられて便利になるだろうな
問題はそっちが完全に未定だって事だが山陽新幹線も増発するって話はないから
そのうち作りたいねレベルの計画で十分なんだろう
17無題Name名無し 24/11/18(月)21:49:35 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.880234+
>>万一あったとしても、今のみずほやらさくらに6両つないで山陽新幹線内は14両扱いで、博多か新鳥栖で分離させると思うわ
>そもそも新大阪構内、鳥飼に入れてくれるかどうか
そのための新車両基地(+新大阪地下ホーム)だったのでは
18無題Name名無し 24/11/18(月)21:58:34 IP:180.196.*(commufa.jp)No.880235+
>理由がコレだったらしゃあないけど、土地取得で苦労しない宮原上空じゃ広さが足らんのかねぇ?
たしか神戸側まですこし進んだところまではJR東海の所有だったはずだから
そこに作ってもJR西日本が自由に使えるとは限らないんじゃないかな…
19無題Name名無し 24/11/19(火)00:13:24 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.880240そうだねx2
>そもそも新大阪構内、鳥飼に入れてくれるかどうか
昔0系の6+6を運用してたかと。
20無題Name名無し 24/11/19(火)08:47:38 IP:60.100.*(bbtec.net)No.880250+
ここで無理に自己資金で金かけるよりも北陸新幹線新車庫に税金で相乗りって事なんでしょうね
21無題Name名無し 24/11/19(火)09:27:09 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.880252そうだねx4
    1731976029892.jpg-(45685 B)
45685 B
本文無し
22無題Name名無し 24/11/19(火)12:38:18 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.880265そうだねx4
そもそも高架の山陽新幹線と大深度地下の北陸新幹線を接続できるんか?
23無題Name名無し 24/11/19(火)14:50:21 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.880273+
新幹線のユニット化も短編成になるかもなんだろうし
24無題Name名無し 24/11/21(木)14:08:53 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.880433+
>そもそも高架の山陽新幹線と大深度地下の北陸新幹線を接続できるんか?
大阪から兵庫県まで行けばそれくらいの高低差乗り越えられるだろ

画像ファイル名:1732027562128.jpg-(33922 B)
33922 B茨城 ひたちなか海浜鉄道延伸 国が工事認可 2030年開業目指すName名無し24/11/19(火)23:46:02 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.880318+ 12月27日頃消えます[返信]
ひたちなか市の第三セクター、ひたちなか海浜鉄道は年間200万人前後が訪れる国営ひたち海浜公園方面への3.1キロの区間で延伸工事を2段階に分けて行う方針です。

発表によりますと、このうち、今の終点の阿字ヶ浦駅から公園の南口付近までの1.4キロの先行開業区間について、国土交通省が18日、工事を認可したということです。

これによって用地の取得や工事を進める環境が整ったことになります。

この区間の事業費は59億円余りで、海浜鉄道側が18億円、自治体側が41億円余りを負担することにしていて、国の補助金も活用して延伸事業を進める方針です。

厳しい経営環境が続く地方鉄道の延伸は極めて珍しく、海浜鉄道などは早ければ2030年の開業を目指しています。

また、総事業費67億円と計画されている、公園の西口付近までの第2期の延伸については工事を申請するか、2030年3月末までに判断することにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241119/k10014642711000.html
1無題Name名無し 24/11/19(火)23:46:44 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.880319そうだねx8
集客が期待できる観光地を抑えてるのは大きいね
2無題Name名無し 24/11/20(水)00:04:59 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.880327+
3.1km一気にできないのかね?
3無題Name名無し 24/11/20(水)00:22:19 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.880331そうだねx4
    1732029739708.jpg-(70012 B)
70012 B
散々馬鹿にされている茨城に大人気の観光地が出来てしまった!
これは大変だな

>3.1km一気にできないのかね?

予算の都合でしょ
4無題Name名無し 24/11/20(水)00:34:53 IP:130.62.*(transix.jp)No.880335そうだねx1
いっそ電化して常磐線乗り入れて品川まで直通しちゃえばいんじゃね
5無題Name名無し 24/11/20(水)01:30:41 IP:111.102.*(cims.jp)No.880339そうだねx3
阿字ヶ浦から海浜公園まで歩いて往復したことあるけど
あそこ開通したらそりゃあ楽になるわ
6無題Name名無し 24/11/20(水)01:41:11 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.880341そうだねx1
平時でもコストコ需要はありますね
もう少し延伸してジョイフル本田の至近にも駅を作ってよ
7無題Name名無し 24/11/20(水)05:24:41 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.880344そうだねx1
いっそのこと勝田まで延伸して環状線に
8無題Name名無し 24/11/20(水)05:26:31 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.880345そうだねx10
>平時でもコストコ需要はありますね
>もう少し延伸してジョイフル本田の至近にも駅を作ってよ
茨城ほどの車社会ではないが、上記2店なんて鉄道利用で徒歩で持ち帰るものじゃない気が?
衣料品や趣味関係まであるイオンモールならウチの方だと
車乗れない高校生はバスで行ってるの見るが..イオン直行便が土日増便されるほどなんで
車じゃなくて良いものや道路と駐車場混みすぎる所ほど鉄道の優位性だと思うんよ
9無題Name名無し 24/11/20(水)19:12:01 IP:126.126.*(bbtec.net)No.880386そうだねx3
>いっそ電化して常磐線乗り入れて品川まで直通しちゃえばいんじゃね
軌道維持や車両コストまで考えてないバカの意見
10無題Name名無し 24/11/21(木)14:04:52 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.880430そうだねx3
>>いっそ電化して常磐線乗り入れて品川まで直通しちゃえばいんじゃね
>軌道維持や車両コストまで考えてないバカの意見
国鉄時代には上野からの臨時直通急行があったがのう…

画像ファイル名:1732023740581.jpg-(502113 B)
502113 B無題Name名無し24/11/19(火)22:42:20 IP:126.217.*(bbtec.net)No.880309そうだねx3 12月27日頃消えます[返信]
いよてつ
1無題Name名無し 24/11/20(水)01:36:19 IP:111.102.*(cims.jp)No.880340そうだねx4
道後温泉も外人観光客ばっかりなんだな
2無題Name名無し 24/11/20(水)11:49:06 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.880360+
地味に「ダイヤモンドクロス」の所にカメラ構えた人が居るんだよな。
俺もそうだったけど。
あれから20数年…どうなってるんだろう。
3無題Name名無し 24/11/21(木)13:34:24 IP:114.152.*(ocn.ne.jp)No.880426そうだねx1
坊ちゃん列車 どうなるんだろうな

画像ファイル名:1731946224296.jpg-(72259 B)
72259 B無題Name名無し24/11/19(火)01:10:24 IP:126.217.*(bbtec.net)No.880241そうだねx8 12月26日頃消えます[返信]
TGVといえば今もオレンジカラーのイメージ
レス12件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
13無題Name名無し 24/11/20(水)12:44:20 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.880362そうだねx2
>No.880358
「小林旭」まで読んだ
14無題Name名無し 24/11/20(水)13:41:51 IP:126.33.*(openmobile.ne.jp)No.880366そうだねx7
    1732077711287.jpg-(55879 B)
55879 B
>オレンジなのは1970年代に非電化の路線で160km/h運行させる為
>RTG ターボトレインというのを開発した時の最初の塗装が
TGV001は1972年製造なのにこのデザインはすごいね
15無題Name名無し 24/11/20(水)13:56:22 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.880367そうだねx5
>1732077711287.jpg
溢れ出るフランス車感。
16無題Name名無し 24/11/20(水)14:07:49 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.880368そうだねx7
    1732079269781.jpg-(206909 B)
206909 B
>>1732077711287.jpg
>溢れ出るフランス車感。

うん
17無題Name名無し 24/11/21(木)00:01:23 IP:60.77.*(bbtec.net)No.880396そうだねx1
同じ流線型でも新幹線0系はDC-6あたりの無骨なレシプロ航空機まんまって感じだけど、おフランスはデザインも粋だね
そういや200系が登場したとき、0系から15年以上になるのにデザインテイストがほとんど変わらずついでに営業最高速度も変わらずで、日本国鉄の保守性にフランス国鉄が驚いたって話を読んだことある
18無題Name名無し 24/11/21(木)00:49:11 IP:126.217.*(bbtec.net)No.880398+
    1732117751031.jpg-(372155 B)
372155 B
>そういや200系が登場したとき、0系から15年以上になるのに
ほぼ同時期の100系だとTGVやICEを意識したモダンなデザイン案や
展望車付きの豪華なデザインとか色々提案されてて面白い
19無題Name名無し 24/11/21(木)03:16:37 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.880399+
書き込みをした人によって削除されました
20無題Name名無し 24/11/21(木)03:25:54 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.880400+
書き込みをした人によって削除されました
21無題Name名無し 24/11/21(木)03:26:30 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.880401+
    1732127190268.jpg-(195808 B)
195808 B
>DC-6あたりの無骨なレシプロ航空機まんまって感じだけど、おフランスはデザインも粋だね
日本はYS-11と0系が同時期で似ていけれどフランスも結構そんなもんよ、ただ時代とともにアップデートがあるだけで
60-70年代のフランス製飛行機の代表これ...乗ってみたくてギリ間に合った

>100系だとTGVやICEを意識したモダンなデザイン案や展望車付きの豪華なデザインとか
200系設計は昭和50年代初めの国鉄財政超緊縮期で、100系は次の時代じゃないかな
こういうカラーイラストって117系・201系・185系頃から急に増えてるし
国鉄再建法は80年だからそれ以前に設計部門も急に垢抜けた感じ
22無題Name名無し 24/11/21(木)10:59:34 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.880416+
>1732117751031.jpg
このころは空力なんて全く考えてなかったんだな。

画像ファイル名:1731385487726.png-(269888 B)
269888 B無題Name名無し24/11/12(火)13:24:47 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.879888そうだねx1 12月19日頃消えます[返信]
爆発炎上したのか…
レス9件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
10無題Name名無し 24/11/19(火)23:45:35 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.880317そうだねx5
また聞きかじりの嘘で固めた動画をアップしてるよ
電車時代のちくますら乗ったこと無いなら触るなって
11無題Name名無し 24/11/20(水)00:20:55 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.880330そうだねx5
どこぞの知事選の結果でもわかるように、現代ではネットに上がってバズっている内容が『真実』なので。
そのうちこの『嘘』が『常識』になるよ。
12無題Name名無し 24/11/20(水)09:10:03 IP:92.202.*(nuro.jp)No.880346そうだねx7
>どこぞの知事選の結果でもわかるように、現代ではネットに上がってバズっている内容が『真実』なので
ネットの真実のお陰で知事選がひっくり返ったというネットの言説を本当に信じているのだとしたら、もうインターネットやめたほうがいいぞ・・
13無題Name名無し 24/11/20(水)09:33:19 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.880347そうだねx3
>No.880346
そこはそういう調査結果を出したオールドメディアを信じるのを止めるべき、と言う所では?
14無題Name名無し 24/11/20(水)10:25:56 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.880350そうだねx4
昔のテレビ向かって文句言っていた層がネットに来ただけの話。
しかし口で文句では無くコメント書く様になったので記録が残ってさあ大変、って感じかな。
15無題Name名無し 24/11/20(水)11:47:05 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.880359+
>仙台盗り鉄
一時期チャンネルを売るとか何とか言ってたような気がするんだけど、顔出し電Go運転動画はそのままなんだな。
ちょっと作り方が秋頃から変わってきたような気がする。
16無題Name名無し 24/11/20(水)14:24:50 IP:130.62.*(transix.jp)No.880369そうだねx6
昔は一億(総)白痴化と言われテレビばかり見ていると馬鹿になるとも言われたものだし
情報発信はマスメディアにのみ許された特権であったことで世論操作を許してしまった部分もあった

インターネットの普及によって動画プラットフォームやSNSが台頭するようになり
もはや誰もが時間も場所も問わずスマートフォンに釘付けになる時代が来たことで
ある意味においてはマスメディアという聖域を破壊し情報の民主化が行われたと言えるわけだが
一方それによっていよいよ情報の氾濫と卑俗さが極まり総白痴化が現実のものになってきた感がある
17無題Name名無し 24/11/20(水)14:31:06 IP:111.102.*(cims.jp)No.880370そうだねx10
放送免許がなくても
好き勝手に発信して何のお咎めも無い連中
そしてそれらを鵜のみにして信じ込む連中
18無題Name名無し 24/11/20(水)18:16:34 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.880383そうだねx12
>YouTube、他人の写真勝手に使って面白おかしくサムネに嘘とか誇張ゴテゴテしたのばかりになってげんなり
ネットニュースもそう
タイトル詐欺で中身はコタツ記事。しかもソースがWebサイトならまだマシで、酷いときなんてSNSからネタ拾ってくるレベル。しかも指摘で間違いが発覚したら記事を消して無かったことにするという
もうマスメディアを名乗る資格がない。
Merkmalと乗り物ニュース、お前らのことだ
19無題Name名無し 24/11/20(水)19:14:31 IP:114.163.*(ocn.ne.jp)No.880387+
メディアバーグがどうかした?

最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8

- GazouBBS + futaba-