鉄道@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1747278437137.jpg-(86462 B)
86462 B無題Name名無し25/05/15(木)12:07:17 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.889276+ 6月28日頃消えます[返信]
なかなか増えない…
レス19件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
20無題Name名無し 25/05/16(金)21:36:03 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.889364+
ここまで大改造してでも9300を特急車から引退させる理由は、車体剛性が低くて揺れまくるのと、詰め込みが利かないせいじゃないか。
21無題Name名無し 25/05/16(金)21:57:37 IP:61.199.*(ipv4)No.889367そうだねx8
>ローレル賞は取れない
別に賞取るために電車作ってる訳じゃないし
あくまで商売のためだし
22無題Name名無し 25/05/16(金)22:31:07 IP:60.117.*(bbtec.net)No.889382+
書き込みをした人によって削除されました
23無題Name名無し 25/05/16(金)23:02:26 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.889385そうだねx1
9300は初期Aトレの1番糞なドア横手すりがね…って思ってたけどいつの間にか手すり改造されてたな
ああいう事を出来るならとっととやってて欲しかったわ
24無題Name名無し 25/05/17(土)11:52:11 IP:121.87.*(eonet.ne.jp)No.889433そうだねx8
>それ全部環境保護・リサイクル性の観点でプラス評価される設計じゃないですかね?
>別に賞取るために電車作ってる訳じゃないし
>あくまで商売のためだし
いくら言い訳しても安普請なのは変わらんぞ
25無題Name名無し 25/05/17(土)12:19:00 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.889440+
書き込みをした人によって削除されました
26無題Name名無し 25/05/17(土)15:19:50 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.889449そうだねx4
9300のレベルが高すぎたから仕方ない
安普請ってのは
関東のステン剥き出し無塗装の車両を指すんだよ
27無題Name名無し 25/05/17(土)15:44:37 IP:180.12.*(ocn.ne.jp)No.889450そうだねx2
9300系も日立の出来に納得出来ず「お前ら車体だけ作れ!後は自分でやる!」ってノックダウンしてたよね。
28無題Name名無し 25/05/17(土)17:39:08 IP:1.113.*(bbtec.net)No.889453そうだねx3
>関東のステン剥き出し無塗装の車両を指すんだよ
別の地方の話し出しても仕方ない
29無題Name名無し 25/05/17(土)19:33:06 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.889456+
というか最近は阪急より関東の方が高級感なくない?

画像ファイル名:1747038571234.jpg-(571693 B)
571693 B無題Name名無し25/05/12(月)17:29:31 IP:180.94.*(tcnet.ne.jp)No.889176そうだねx5 6月25日頃消えます[返信]
並走区間
レス21件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
22無題Name名無し 25/05/14(水)22:51:41 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.889261そうだねx2
>関東人なので
>阪急梅田の3本線同時発車に痺れた

赤羽駅は運が良ければ8つのホーム全てにE233系が並ぶ
大抵はE231系が混ざるんだけどね
23無題Name名無し 25/05/15(木)00:52:09 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.889262そうだねx5
    1747237929322.jpg-(37200 B)
37200 B
普通&新快速
24無題Name名無し 25/05/15(木)00:57:32 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889263そうだねx10
    1747238252507.gif-(953889 B)
953889 B
見つけてきましたよ
25無題Name名無し 25/05/15(木)10:07:49 IP:222.12.*(dion.ne.jp)No.889273そうだねx1
>京阪のる人、おけいはん
>南海のる人、おn・・・

全くスレ違いだがかつてガソリンスタンドで働いていた時のお客さんで、満タンの上に「お」を付ける人がいた。
26無題Name名無し 25/05/15(木)10:50:24 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.889275+
書き込みをした人によって削除されました
27無題Name名無し 25/05/16(金)17:36:48 IP:61.213.*(catv296.ne.jp)No.889340+
    1747384608393.jpg-(283004 B)
283004 B
本文無し
28無題Name名無し 25/05/16(金)21:54:53 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.889366そうだねx9
    1747400093055.jpg-(157876 B)
157876 B
これは絶対忘れる事ない
29無題Name名無し 25/05/16(金)22:24:05 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.889379そうだねx3
>これは絶対忘れる事ない
工事のみなさん
おけがのないように
30無題Name名無し 25/05/17(土)19:12:28 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.889454+
>特急&特急
画像無いけど東海道線で湘南同士の並走あるね
31無題Name名無し 25/05/17(土)19:28:55 IP:59.147.*(nuro.jp)No.889455+
    1747477735898.jpg-(15180 B)
15180 B
>No.889263
傍から見てる分には良いけど
接触事故はありえるからね

画像ファイル名:1747239407407.jpg-(243628 B)
243628 B無題Name名無し25/05/15(木)01:16:47 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.889264+ 6月27日頃消えます[返信]
サツだ!逃げろ!!
レス4件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
5無題Name名無し 25/05/15(木)08:53:28 IP:180.12.*(ocn.ne.jp)No.889271+
知る人ぞ知るきりはまビーチ駅
6無題Name名無し 25/05/15(木)10:30:17 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.889274+
    1747272617985.jpg-(53369 B)
53369 B
おっととっとサツだぜ!
7無題Name名無し 25/05/15(木)13:04:44 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889278+
    1747281884005.jpg-(1454674 B)
1454674 B
力作💛
8無題Name名無し 25/05/16(金)22:19:36 IP:152.165.*(nuro.jp)No.889378+
    1747401576588.jpg-(46708 B)
46708 B
呼ばれた気がした
9無題Name名無し 25/05/17(土)01:16:55 IP:152.165.*(nuro.jp)No.889397+
    1747412215972.jpg-(61917 B)
61917 B
>おっととっと
10無題Name名無し 25/05/17(土)01:48:29 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.889401+
警察官 一般人
お巡りさん 良い子
ポリ  DQN
サツ 犯罪者&893
マッポ スケバン
11無題Name名無し 25/05/17(土)04:17:21 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889406そうだねx1
    1747423041501.jpg-(486489 B)
486489 B
もうプロ(笑)
12無題Name名無し 25/05/17(土)04:24:26 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889407そうだねx1
    1747423466847.jpg-(247958 B)
247958 B
おまけ💛
13無題Name名無し 25/05/17(土)12:12:49 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.889437+
>警察官 一般人
 (以下略)
「サツカン」は?
14無題Name名無し 25/05/17(土)15:54:49 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.889451+
    1747464889573.jpg-(134195 B)
134195 B
>警察官 一般人
>お巡りさん 良い子
>ポリ  DQN
>サツ 犯罪者&893
>マッポ スケバン

これは右?左?

画像ファイル名:1747424292775.jpg-(427863 B)
427863 B無題Name名無し25/05/17(土)04:38:12 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889409そうだねx1 6月29日頃消えます[返信]
私も惜しいと思います
跡地は道路拡張だそうで
移築等の保存は、
諸条件で難しいとか
私は、精密模型案で推します
貴兄はどう思いますか?
1無題Name名無し 25/05/17(土)05:02:24 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.889410そうだねx1
3Dスキャンしておけばいいさ
2無題Name名無し 25/05/17(土)05:37:24 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.889411そうだねx2
>3Dスキャンしておけばいいさ

3DモデルをWebで閲覧するサイト作ったり、模型を製作して展示する予算も承認されない事例を知ってるのがいまの日本経済の悲しいところ。
ここの駅ではないけれど、採寸や細部撮影する許可は出してくれたけどね..
(企画提案した経験者なので言える)
3無題Name名無し 25/05/17(土)11:20:07 IP:133.106.*(194.250)No.889429そうだねx3
廃駅舎をコミュニティの場所にしているお年寄りが取り壊しに反対している構図かな。
夜間無人の木造家屋は不審火・放火する人がいるからね。行政は取り壊したいだろうね。
4無題Name名無し 25/05/17(土)12:09:31 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.889435+
有志で譲り受けて移築すれば良い。資金はクラウドファンディングで。
5無題Name名無し 25/05/17(土)12:17:18 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.889438+
    1747451838432.jpg-(159490 B)
159490 B
松代駅って有名な建築家が設計したの?
じゃなければデッチアップしよう!
6無題Name名無し 25/05/17(土)12:34:00 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.889441+
あ、ちなみに
>1747451838432.jpg
はジャッキアップってことで
7無題Name名無し 25/05/17(土)13:03:06 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889445+
曳家(ひきや)ですね
8無題Name名無し 25/05/17(土)13:18:50 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.889446そうだねx4
まぁ、移築するにしてもカネ次第でしょうね。

画像ファイル名:1747336182749.jpg-(285428 B)
285428 B無題Name名無し25/05/16(金)04:09:42 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889310+ 6月28日頃消えます[返信]
鉄道も自動運転
へ?
1無題Name名無し 25/05/17(土)00:47:59 IP:211.7.*(103.248)No.889394+
電車の自動運転はもう始まってるよ。このニュースは人のように電車自身が考えて回復運転や運転再開を行う人工頭脳を搭載した自律運転のニュースだね
2無題Name名無し 25/05/17(土)01:45:00 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.889400+
>人工頭脳を搭載した自律運転

迷惑系撮り鉄には制裁を
こどもにはサービス警笛を実施するAI
3無題Name名無し 25/05/17(土)04:05:30 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889405+
ATO
新交通システム(有人・無人)は
乗車した事はあります
クルマで言う
アイサイトみたいなものですかね?
4無題Name名無し 25/05/17(土)12:40:11 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.889442+
昔、阪急で人工頭脳車って呼ばれてるのあったよな
5無題Name名無し 25/05/17(土)12:43:00 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889443+
    1747453380882.jpg-(759324 B)
759324 B
1/2

昭和35年 京阪神急行電鉄(現:阪急電鉄)発行のパンフレット。
宝塚線 神戸線の2000系と京都線の2300系の紹介です。定速運転制御や回生ブレーキ装備のため、オートカーや人工頭脳電車と呼ばれました。
6無題Name名無し 25/05/17(土)13:01:00 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889444+
    1747454460881.jpg-(497914 B)
497914 B
2/2

画像ファイル名:1747384511850.jpg-(136277 B)
136277 B無題Name名無し25/05/16(金)17:35:11 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.889338そうだねx6 6月29日頃消えます[返信]
意外と似合う
1無題Name名無し 25/05/16(金)18:48:50 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.889347そうだねx4
おっ、「いにしえ」で特急マークとヘッドマーク立体感ステッカーがかなりの出来だったのでいい感じ
2無題Name名無し 25/05/16(金)18:49:07 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.889349そうだねx2
パンダを剥がす感じ?
3無題Name名無し 25/05/16(金)18:50:06 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.889350そうだねx2
ちょっとオカメインコっぽい
4無題Name名無し 25/05/16(金)19:08:05 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.889351そうだねx7
国鉄特急色もやってくれ
5無題Name名無し 25/05/16(金)22:15:25 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.889377そうだねx5
こうやって見てみると、485(電気釜)からの系譜の車両なんだねぇ

しかし、タイフォンもラッピングしちゃうとは
6無題Name名無し 25/05/17(土)01:39:52 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.889399+
カッコいい!でも目つきがキレ長精悍だから丸目国鉄特急とはまた違う味だね。
7無題Name名無し 25/05/17(土)04:30:31 IP:118.158.*(dion.ne.jp)No.889408そうだねx5
そうか、パンダを使えなくなるから、その代案か!
8無題Name名無し 25/05/17(土)10:57:30 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.889428そうだねx2
上半分は驚くほど違和感無いんだけどライト形状とベッタリの赤が合わさって唇みたいで気持ち悪い…。
9無題Name名無し 25/05/17(土)12:18:00 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.889439そうだねx3
スーパーくろしおの色は
はごろものツナ缶を思い起こさせる

画像ファイル名:1747412314676.jpg-(894232 B)
894232 B無題Name名無し25/05/17(土)01:18:34 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.889398+ 6月29日頃消えます[返信]
大宮の鉄博に行ったら東武8000がいてビックリ
どういう経路で運んだ?栗橋から甲種なのかな
1無題Name名無し 25/05/17(土)03:57:25 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889404そうだねx1
それは、残り2編成の片割れです
戻ると、ほぼお陀仏です
(合掌)
2無題Name名無し 25/05/17(土)12:11:21 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.889436そうだねx1
大男がNゲージを設置する様につまんで置いたんだよ。

画像ファイル名:1746006157707.jpg-(2663111 B)
2663111 B無題Name名無し25/04/30(水)18:42:37 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.888711そうだねx5 6月13日頃消えます[返信]
こういうバカ女はグリーン車に乗ってくるな。
いや、普通車でもクソだな。
レス18件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
19無題Name名無し 25/05/05(月)04:02:01 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.888877そうだねx6
>変な野球帽みたいなの被ってる旅行者は中国人に多い気がする
>あとアルファードとか運転してる日本の女
そう、韓流芸能人が流行らせて中国人へ
日本人でもインスタ見たらモデル系がやってる
20無題Name名無し 25/05/05(月)12:09:14 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.888883そうだねx3
来週新幹線の最後列荷物スペースの予約を取って乗るんだけど、始発駅から乗るわけじゃ無いから誰かに使われてるんだろうな〜。
21無題Name名無し 25/05/05(月)12:45:24 IP:126.126.*(bbtec.net)No.888885そうだねx10
>No.888876
こいつはお馴染みの無知キチガイなのでdel
22無題Name名無し 25/05/05(月)14:52:14 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.888889そうだねx2
>グリーン車は戦勝国民の外国人さんを「オモテナシ」するだけで良い。

つまり「はだしのゲン」の世界観に回帰しろと言う事ですね!?
23無題Name名無し 25/05/06(火)09:24:09 IP:124.110.*(vectant.ne.jp)No.888902そうだねx7
前の座席に不必要に触れる行為は
前の客にとって背中を蹴られてる状態なので
揉める王道パターン
都心はロングばかりのせいかこれ知らないやつ多すぎる
24無題Name名無し 25/05/06(火)18:16:07 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.888920そうだねx4
>誰かに使われてるんだろうな〜。
俺は、荷物置けないからリクライニングするな!って怒鳴られたぞ(笑)
フルリクライニングするために買ったセキュリティなのに
25無題Name名無し 25/05/07(水)07:17:06 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.888945そうだねx6
>俺は、荷物置けないからリクライニングするな!って怒鳴られたぞ(笑)
「有料だが金払ってるのか?」って聞いたら良い。
26無題Name名無し 25/05/17(土)10:29:15 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.889424そうだねx2
やっぱり勝手に使われてたw。
一応最後列の席を取ってて、トランクを俺のスペースに置いた…ならまだしも、車両の中程の席のくせに堂々と置くんだからなぁ。
車掌に言いつけて動かさせた。
色々グチグチ言いやがったが。

車内放送でも席のことを言ってるんだけど、車掌も車内を歩いて予約されてないスペースの荷物に目を光らせて欲しいよな。
27無題Name名無し 25/05/17(土)11:37:45 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.889431+
>やっぱり勝手に使われてたw。
現状、知らない人がほとんどだし
28無題Name名無し 25/05/17(土)12:07:15 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.889434そうだねx3
扉付けてチケットのQRコードとかで開ける構造にしないと不正利用はなくならないよね。

画像ファイル名:1747382180793.jpg-(140456 B)
140456 B無題Name名無し25/05/16(金)16:56:20 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.889328そうだねx3 6月29日頃消えます[返信]
氷見線・城端線新車
ナニコレ…
レス22件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
23無題Name名無し 25/05/17(土)08:36:02 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.889415そうだねx2
    1747438562423.jpg-(313467 B)
313467 B
たまには思い出してあげてください
24無題Name名無し 25/05/17(土)09:47:06 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.889418そうだねx1
    1747442826283.jpg-(116415 B)
116415 B
>たまには思い出してあげてください
ある意味こういう奴等の再来、的な。
25無題Name名無し 25/05/17(土)09:57:33 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.889422そうだねx2
>たまには思い出してあげてください
デッドスペースの無さを見るとこれの技術がようやく日の目を見る感じなんでない?
26無題Name名無し 25/05/17(土)10:36:33 IP:211.7.*(ipv4)No.889425+
金あるなぁ。補助席って必要あるんか?
27無題Name名無し 25/05/17(土)10:46:32 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.889426+
>金あるなぁ。補助席って必要あるんか?

あると嬉しい。特に平均乗車時間長い路線だとね
西じゃないが、宮崎県の日豊線は延岡から宮崎や宮崎から都城まで1時間以上乗り通す客が結構いて
817系の補助席でも空いてると有難い。
宮崎地区にロング改造車をあまり入れない運用してるのも乗客の平均乗車時間を考えてるとか
28無題Name名無し 25/05/17(土)10:56:54 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.889427+
    1747447014234.jpg-(261965 B)
261965 B
>たまには思い出してあげてください
29無題Name名無し 25/05/17(土)11:20:44 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.889430+
>No.889422
SmartBESTはMTユニットで機器を床下に押し込んだ分性能がかなり控えめ(婉曲表現)なんだよね。
ローカル線をゆったり走るならこれで十分なんだろうけど。
30無題Name名無し 25/05/17(土)11:47:33 IP:126.158.*(panda-world.ne.jp)No.889432+
>金あるなぁ。補助席って必要あるんか?
高速できたり道路整備されても客は乗ってるし
城端は平日の富山行きまだ残ってるし
北陸3県の中で富山は車と鉄道の共存が上手くやってるとおもう
地鉄本線は別として
そうじゃなきゃキハ127を3扉したみたいな新車設計しないっしょ
31無題Name名無し 25/05/17(土)13:21:40 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.889447+
>金あるなぁ。補助席って必要あるんか?
通学時間に乗ったら6両編成で高校生いっぱいだった
多分2-4両で運行するつもりなんだよ
32無題Name名無し 25/05/17(土)15:56:56 IP:180.94.*(tcnet.ne.jp)No.889452+
    1747465016206.jpg-(82424 B)
82424 B
>氷見線・城端線新車
ハイカラやねえかっこいいちゃ

画像ファイル名:1747400310629.jpg-(246607 B)
246607 B無題Name名無し25/05/16(金)21:58:30 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.889368+ 6月29日頃消えます[返信]
124年前
造船鉄工所
レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
3無題Name名無し 25/05/16(金)22:00:39 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.889371+
    1747400439878.jpg-(458451 B)
458451 B
リア側
4無題Name名無し 25/05/16(金)22:01:06 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.889372+
    1747400466590.jpg-(424199 B)
424199 B
運材台車
5無題Name名無し 25/05/16(金)22:01:44 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.889373+
    1747400504626.jpg-(245907 B)
245907 B
最大の謎
ハンドルはなんなの……
6無題Name名無し 25/05/16(金)22:11:33 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.889374+
ブレーキらしいです
http://blog.kyushu-heritage.jp/?eid=679432
7無題Name名無し 25/05/16(金)22:12:29 IP:61.199.*(ipv4)No.889375+
https://keibenfes.exblog.jp/238744928/
へー、回して停めるのか
8無題Name名無し 25/05/16(金)22:27:30 IP:211.7.*(ipv4)No.889380+
書き込みをした人によって削除されました
9無題Name名無し 25/05/16(金)22:28:53 IP:211.7.*(ipv4)No.889381+
書き込みをした人によって削除されました
10無題Name名無し 25/05/16(金)23:34:31 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.889387+
おー有り難うございます
そうかハンドブレーキだったのか
11無題Name名無し 25/05/16(金)23:39:18 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.889388+
    1747406358817.jpg-(148429 B)
148429 B
内大臣の機関車は球泉洞前にも置いてあるのを見たことがありますが、こちらは酒井製
12無題Name名無し 25/05/17(土)09:57:26 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.889421+
    1747443446307.jpg-(63519 B)
63519 B
野村式…こいつと同じ系譜なのか

最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9

- GazouBBS + futaba-