鉄道@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1727894280472.jpg-(2194405 B)
2194405 B無題Name名無し24/10/03(木)03:38:00 IP:126.217.*(bbtec.net)No.877813+ 11月17日頃消えます
現代の鉄道デザイン
削除された記事が5件あります.見る
1無題Name名無し 24/10/03(木)04:58:15 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.877815+
E233系がカッコ良すぎて
ああいう裾絞りな顔が主流になった印象
2無題Name名無し 24/10/03(木)09:00:46 IP:221.253.*(ucom.ne.jp)No.877818+
>ああいう裾絞りな顔が主流になった印象
やっぱ衝突することを考えると
床の台枠との接合部を骨太にしたいからああなるのかな?
3無題Name名無し 24/10/03(木)09:14:54 IP:138.64.*(asahi-net.or.jp)No.877819+
書き込みをした人によって削除されました
4無題Name名無し 24/10/03(木)09:36:39 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.877821+
また食パンに回帰してる
5無題Name名無し 24/10/03(木)09:40:50 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.877822そうだねx1
曲面ガラスから平面ガラスへというのは一つのトレンドですね。
コストダウン極まれリ。
6無題Name名無し 24/10/03(木)11:34:38 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.877829そうだねx1
    1727922878769.jpg-(420935 B)
420935 B
片側曲面ガラスから両側曲面ガラスへという独自路線
7無題Name名無し 24/10/03(木)11:57:37 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.877830+
書き込みをした人によって削除されました
8無題Name名無し 24/10/03(木)11:59:38 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.877831+
書き込みをした人によって削除されました
9無題Name名無し 24/10/03(木)11:59:52 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.877832+
    1727924392341.jpg-(509219 B)
509219 B
>片側曲面ガラスから両側曲面ガラスへという独自路線

”川重独占事業者割引”入ってるのかも? ここと近い構成だしね
東急=総車のE233類似系もコストダウンはできてるはず
10無題Name名無し 24/10/03(木)12:11:04 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.877833+
>No.877832
ステンレスとアルミでそんなに共通部分あるんだろうか?
内装くらい?
11無題Name名無し 24/10/03(木)13:23:39 IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)No.877839+
書き込みをした人によって削除されました
12無題Name名無し 24/10/03(木)13:24:27 IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)No.877840そうだねx2
    1727929467950.jpg-(1999186 B)
1999186 B
平成初期〜平成中期のデザイン
この時代は巨大な前面窓と曲面ガラスが多い
13無題Name名無し 24/10/03(木)13:31:54 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.877841+
>ステンレスとアルミでそんなに共通部分あるんだろうか?
パーツ自体の共通性じゃなく、デザインや工場ライン上の手順とかは省けるんじゃないかな
パノラミックな運転台窓のコスト上昇分くらい抑えられそう
ガラス自体のサイズまで一緒ならもっとだしね
14無題Name名無し 24/10/03(木)14:23:08 IP:126.167.*(openmobile.ne.jp)No.877843そうだねx1
    1727932988695.jpg-(2333313 B)
2333313 B
昭和末期のデザイン
大手私鉄や国鉄では額縁スタイルが流行し
公営地下鉄なのでは営団6000をベースにしつつも
前面窓を大幅に拡大したモダンなデザインが多い印象
15無題Name名無し 24/10/03(木)14:41:18 IP:130.62.*(transix.jp)No.877844+
>ああいう裾絞りな顔が主流になった印象
通勤電車に関しては車庫線の狭小なスペースの問題からストレート車体を採用してきた経緯があるが
車庫の移転や改修によって対応できるようになってきたので
209系500番台以降は通勤電車にも拡幅車体を採用するようになったという話
16無題Name名無し 24/10/03(木)15:51:59 IP:126.167.*(openmobile.ne.jp)No.877846そうだねx2
    1727938319800.jpg-(2154219 B)
2154219 B
1950〜60年代の鉄道デザイン
17無題Name名無し 24/10/03(木)17:45:45 IP:61.203.*(mesh.ad.jp)No.877851+
顔が黒い
18無題Name名無し 24/10/03(木)17:47:49 IP:61.203.*(mesh.ad.jp)No.877852+
書き込みをした人によって削除されました
19無題Name名無し 24/10/03(木)18:36:44 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.877855+
逆に足回りは黒くなくなってるな。

- GazouBBS + futaba-