鉄道@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1728284978531.jpg-(2575173 B)
2575173 B無題Name名無し24/10/07(月)16:09:38 IP:126.254.*(panda-world.ne.jp)No.878024そうだねx1 11月15日頃消えます
いすみ鉄道脱線で運休続く

https://news.yahoo.co.jp/articles/7e3c3ceeadb7fbf2f2dcef5cf7c7d013ce6020c0
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 24/10/08(火)08:03:58 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.878058そうだねx7
金の無い会社が鉄道をやると最悪こうなるんだなあ
2無題Name名無し 24/10/08(火)08:35:22 IP:126.33.*(openmobile.ne.jp)No.878059そうだねx4
ここの場合、金は県から出るのにマトモにやらなかった問題で運輸局から指導出てるからなあ
3無題Name名無し 24/10/08(火)10:56:35 IP:118.9.*(ocn.ne.jp)No.878064そうだねx2
>金の無い会社が鉄道をやると最悪こうなるんだなあ
鉄道は文字どおり金を失う道だから儲けるために潤沢に金が無いと厳しい
4無題Name名無し 24/10/12(土)19:07:19 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.878260そうだねx3
>No.878059
出すだけじゃダメなわけで
必要なところに必要なだけ出す、でなければ意味がない
その結果がいすみ鉄道みたいなものだわな
5無題Name名無し 24/10/12(土)20:12:36 IP:122.30.*(ocn.ne.jp)No.878262そうだねx1
濡れ煎餅が会社を救った例があるけど
御煎餅ってそんなに利益率いいの?
6無題Name名無し 24/10/12(土)21:44:46 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.878264そうだねx1
御煎餅が元々地元の特産品だとして
既存店の経営を圧迫してないのかな
7無題Name名無し 24/10/12(土)23:45:23 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.878270そうだねx11
    1728744323754.jpg-(398077 B)
398077 B
>御煎餅が元々地元の特産品だとして
>既存店の経営を圧迫してないのかな

煎餅が特産品じゃなくて醤油が特産品なんだよ
その醤油を使ったお土産品ぬれ煎餅を作ってたら本業が煎餅屋になっちゃったってだけ

どこの鉄道会社も本業鉄道業とか言ってるけど実際は不動産で成り立ってるとこが多いから煎餅屋が鉄道業やってますって言ってるのがむしろ正直者なきがする
どーでもいいけどなw
8無題Name名無し 24/10/13(日)06:00:06 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.878274そうだねx5
>実際は不動産で成り立ってるとこが多いから煎餅屋が鉄道業やってますって言ってるのがむしろ正直者なきがする

他業で稼いでくれてその利益を還元すればOKで
JRQなんかが「不動産屋」って揶揄されるのは鉄道の方の手抜き(カネ抜き)が酷いからだからね
9無題Name名無し 24/10/13(日)06:20:44 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.878275そうだねx3
前社長のヲタ路線を見直したもんだから、
鉄ヲタバカにするな的なアンチも多いのが何とも。

ヲタ路線続けて鉄ヲタ集めても大幅な収益にはならないし。
実際前社長末期は収入先細りだったし。
いやその細かい努力と心掛けが必要だと鉄ヲタは口揃えて言うのだろうけど。
昨今の鉄ヲタの言動で公的補助を引き出せるのかは甚だ疑問。
10無題Name名無し 24/10/13(日)10:32:08 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.878280そうだねx3
>どこの鉄道会社も本業鉄道業とか言ってるけど実際は不動産で成り立ってるとこが多いから煎餅屋が鉄道業やってますって言ってるのがむしろ正直者なきがする

食い物繋がりで親会社がうどん屋やってる地方私鉄もありますよっと。
11無題Name名無し 24/10/13(日)11:09:04 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.878281そうだねx8
>>他業で稼いでくれてその利益を還元すればOK
経営者や株主は無論、一般人も少し投資を知っている人からすれば、その利益を食い潰す存在でしかない

鉄道は大量輸送を旨とするシステムなのだから、少子高齢化の進む今の日本では新幹線、都市間特急、
都市近郊区間以外に実在する意義が無い。車が大衆化され、自分の時間都合に合わせドアツードアの
移動を覚えた地方の人が、自宅から離れた駅に数時間に1本しか来ない鉄道を利用する事は無い。

更にはインフラ老朽化が表面化している今、少なくとも閑散地域で鉄道と道路双方のメンテナンスを
両立させる事は不可能と言っても過言では無い。どちらかの選択を迫られたら、人は道路を選ぶだろう。
閑散地域の鉄道を無理に維持する理由は既に無く、情緒、感情的な理由だけで鉄道を残している実情。
だが本当に近い将来、それも許されない状況に日本は陥るのです。
12無題Name名無し 24/10/13(日)11:40:28 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.878283+
20世紀の地方鉄道の存続意義は沿線住民の通勤、通学生と交通弱者の救済であって、鉄道も弱小なのに培養線としてのバス部門さえ維持してた
国鉄でさえ、ピーク時は大量輸送の効く鉄道を最小限維持し。国鉄自動車って言う地域輸送の手段維持していたのがそれ
最末期の夕張鉄道なんぞ、夕張側の通勤通学のためだけ列車運行し
夕張ー野幌間走破するのは夕張本町発の早朝の始発列車のみで、野幌から夕張へは鉄道で移動できないダイヤだった(並行する自社バスに丸投げ)
13無題Name名無し 24/10/13(日)15:21:45 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.878286+
鉄道自体が収益にならなくても不動産開発には重要な要素だし
鉄道会社という信用性も他業に有利に作用したりするわけだから鉄道がお荷物と言うのは早計だろう
ただ総合的な事業規模として大きくないと収益に繋がりにくいとも言えるから
いずれにせよいかに鉄道運営を低コスト化できるかは課題だろう
14無題Name名無し 24/10/13(日)17:02:51 IP:27.253.*(bmobile.ne.jp)No.878292そうだねx7
>No.878281
技術が未開だったころは道路より鉄道が先に発達した
という事実と世界的な衰退傾向とを見る限り
それはちょっと近視眼的にすぎるのでは?と思う

というか道路も鉄道も維持できないほど衰退したという事実を何故直視できないのか?
15無題Name名無し 24/10/13(日)18:46:53 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.878295そうだねx6
    1728812813374.jpg-(335173 B)
335173 B
流石に鉄道フェスティバルでは出店中止
16無題Name名無し 24/10/13(日)19:25:02 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.878296そうだねx3
>流石に鉄道フェスティバルでは出店中止
寄付を募ればいいのに
17無題Name名無し 24/10/13(日)21:06:11 IP:133.106.*(ipv4)No.878303そうだねx3
>20世紀の地方鉄道の存続意義は沿線住民の通勤、通学生と交通弱者の救済であって、
地方の鉄道維持だと大体いつも学生と交通弱者のために〜とか言い出すけど
本当の交通弱者にとってはそもそも駅へたどり着くまでが一苦労どころじゃないのよね
鉄道を補完するバス網は鉄道以上にボロボロだし駅そのものもバリアフリーとは程遠いし
学生の場合は親が若いから親の車での送迎が期待できるってだけ

どうしようもない匂いしかしないけどどうすりゃいいんだか
18無題Name名無し 24/10/13(日)21:17:15 IP:219.113.*(ccnw.ne.jp)No.878304そうだねx5
交通弱者の救済とか難しい事を言わないでさぁ
鉄道は線路や駅とかの施設と車両の維持管理が道路よりも遥かにコストがかかるから行政的にはやりたくないだけでしょ
車の場合は行政は道路を作るだけで乗り物は利用者が自腹で用意するのが当たり前だから安く済んでるんだし
19無題Name名無し 24/10/13(日)21:47:42 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.878306そうだねx3
鉄路は緊急車両を運べない
20無題Name名無し 24/10/14(月)00:09:11 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.878312そうだねx4
>>どうしようもない匂いしかしないけどどうすりゃいいんだか
>>鉄道は線路や駅とかの施設と車両の維持管理が道路よりも遥かにコストがかかるから行政的にはやりたくない
それらを解決するのがコンパクトシティ化なのですが今は、まだ憲法を掲げて反対する輩が多く、
自然の成り行きで事が進む程度に過ぎません。中央高速笹子トンネル天井落盤事故クラスの事故が
頻発するようになったら世論に押され彼らも黙るでしょうけど…。とは言え、水道管破裂、地面陥没等の
ニュースが日常茶飯事になりつつある今、世論の高まりが進む事を個人的には期待はしています。
自分が事故に巻き込まれない事を天に祈りつつ。
21無題Name名無し 24/10/14(月)00:30:50 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.878316そうだねx12
>コンパクトシティ化
代償として農家は消滅し食料自給率は0となり山野は荒廃して土石流等水害連発渇水多発日常的に野生動物が市街を駆け回る未来がやってくるわけですが。
22無題Name名無し 24/10/14(月)13:55:18 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.878339+
>代償として農家は消滅し食料自給率は0となり山野は荒廃して土石流等水害連発渇水多発

政府も経済界も個人自営業と小規模企業を徹底淘汰して大資本になるべく雇用されての納税の透明化まで狙ってるからね
農業も漁業もある規模以上の法人以外生き残れない道を作ろうと動いてるよ
23無題Name名無し 24/10/14(月)15:35:15 IP:27.253.*(bmobile.ne.jp)No.878342+
>代償として農家は消滅し食料自給率は0となり山野は荒廃して土石流等水害連発渇水多発日常的に野生動物が市街を駆け回る未来がやってくるわけですが。
ネット民の大好きな公共事業をやる理由が増えて万々歳だな
人(農家)からコンクリートへってわけだ
24無題Name名無し 24/10/14(月)16:55:26 IP:210.170.*(vectant.ne.jp)No.878344+
>鉄路は緊急車両を運べない
宇都宮は高架専用軌道も緊急車両を通すため全線を軌道法で施工している。
そのため運転速度は40km/h以下。
25無題Name名無し 24/10/14(月)19:43:58 IP:27.253.*(bmobile.ne.jp)No.878357そうだねx3
    1728902638256.jpg-(62543 B)
62543 B
>鉄路は緊急車両を運べない
戦車も運べないかもしれないけど軍用車両ならなんとか

なんか必死で否定してた子がいたようだけど現実は着々と進んでるのよね
26無題Name名無し 24/10/14(月)20:16:08 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.878358+
>No.878357
砲塔もない軽装甲車運べたところで屁の突っ張りにもならんけどな。
見ての通りフラットコンテナが分厚いせいで高さ方向の車両限界ぎりぎりになってる。
低床コキも増備の目処が立たないし、チキを残しとくべきだったな。
27無題Name名無し 24/10/14(月)20:17:36 IP:59.147.*(nuro.jp)No.878359+
余り物をそう使うとは思ってなかったな
28無題Name名無し 24/10/14(月)20:27:39 IP:133.106.*(ipv4)No.878361+
    1728905259360.jpg-(60320 B)
60320 B
戦車はギリだな
今だと履帯外してパレット輸送になるかも
29無題Name名無し 24/10/14(月)22:57:52 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.878368+
>戦車はギリだな
>今だと履帯外してパレット輸送になるかも
M-41だよ。1983年に退役してるよ。
M-41は全幅 3.18m で重さ24トンだよ。
今の主力の10式の全幅は 3.24m で44トンあるけど積めるんでしょうかね?
30無題Name名無し 24/10/14(月)23:44:33 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.878371そうだねx1
    1728917073817.jpg-(1202543 B)
1202543 B
2009年の機材輸送から
31無題Name名無し 24/10/15(火)00:15:29 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.878372+
>1728917073817.jpg
74式までは履帯外したら貨車輸送できたんだよね。
(写真は派生型の戦車回収車(珍品)らしい)
90式・10式は車体幅が車両限界超えるのでかなり厳しい。コキ50000に背高コンテナ載せられたみたいに幅広でも通れるところはあるだろうけど。
32無題Name名無し 24/10/15(火)00:16:28 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.878373+
74式戦車は貨物新幹線での輸送を想定して設計された
っていうヨタ話は信じてた人多かったな
……自分も
33無題Name名無し 24/10/15(火)00:31:13 IP:118.104.*(commufa.jp)No.878375+
    1728919873603.jpg-(50989 B)
50989 B
>今の主力の10式の全幅は 3.24m で44トンあるけど積めるんでしょうかね?
幅ははみ出してるから無理だけど
52tのセンチュリオン運んだことがあるから重さは大丈夫だと思う
34無題Name名無し 24/10/15(火)01:24:08 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.878376+
>52tのセンチュリオン運んだことがあるから重さは大丈夫だと思う
うわ 初めて見た センチュリオン日本に来てたんだしかも廣のソで まあ朝鮮戦争に英軍センチュリオンで参戦してるし英軍も日本に進駐軍で来てるからあるよな
>今の主力の10式の全幅は 3.24m で44トンあるけど積めるんでしょうかね?
サイドスカートが厚いので外して幅3mちょい
全備重量44トンでも燃料弾薬車内装備品など降ろして
履帯外して40トン位だろうしいけるかもね 
パワーパックも降ろせばもっと軽くできる
35無題Name名無し 24/10/15(火)07:15:37 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.878383そうだねx1
>なんか必死で否定してた子がいたようだけど現実は着々と進んでるのよね
 ↓
>砲塔もない軽装甲車運べたところで屁の突っ張りにもならんけどな。
この流れが美しすぎて笑うwww

軍事行動は千差万別、じゃんけんのグーチョキパーみたいな物で絶対的強者は存在せず、戦況に応じて最適解は変わる物。
第一次大戦の欧州大塹壕戦みたいな鉄道が無けりゃ兵站が成立しないみたいな時代じゃ無くて、現代日本ではクソ重クソデカの主力戦車は戦車トランスポーターで運べば良いのだし、鉄道は補完的存在で十分。
それに戦車なら最強って訳じゃ無くて、戦車を護る為の補完は絶対必要なのよ。(例:命の使い捨てにも等しいタンクデサント)

道路網も鉄道網も海運も航空輸送も駆使して必要なタイミングに必要な戦力を送り込めてりゃいいのよ。
現代日本では海上でぶち殺す気満々の装備体系で、多数の主力戦車を前面に配した大規模着上陸侵攻より平時の内に侵入した敵勢力による同時多発的なゲリラの掃討のが可能性が高い気がするから、装甲車が屁の突っ張りにもならんって事は無いし、機甲師団に着上陸されても戦車だけ差し向ければOKなんて事も無い軍事素人の意見。
36無題Name名無し 24/10/15(火)08:24:24 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.878387そうだねx3
>No.878383
戦車を道路輸送する(できる)のであれば、それより軽量な装甲車両をわざわざ手間のかかる鉄道輸送する理由も意味もない。
37無題Name名無し 24/10/15(火)12:34:31 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.878408+
>戦車を道路輸送する(できる)のであれば、それより軽量な装甲車両をわざわざ手間のかかる鉄道輸送する理由も意味もない。
0か100かで判断する人なんですかね?
自分の足で歩けるのに「ウーバーイーツで十分だ」って判断のせいで、住んでる地域でサービス終了したら飢え死にするか引っ越す(完遂前に飢え死にENDもw)の選択をするほどのアホなんですかね?

ドンパチが始まると人手不足や機材不足は確実に起きるので、鉄道でも運べる物はそっちに任せ、機材や人員を他に振り向けようって考えは普通の頭脳なら可能だと思うのですがねぇ。

「我思う故に我あり」の変化球で「何物も産み出せない我否定する故に我あり」って感じの否定するだけが人生の人なんだろうか?
38無題Name名無し 24/10/15(火)12:52:19 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.878410+
>No.878408
逆だ逆。
わざわざ貨車への車両の積み下ろしに余計な人員や機材と時間を浪費するくらいなら(現在の自衛隊で鉄道輸送できる装輪車両は)自走展開したほうが余程効率的ということ。
どうせ車両と乗員は両方移動する必要があるんだし、装甲列車でもない限り鉄道輸送中は無防備でただの的にしかならないからね。
39無題Name名無し 24/10/15(火)15:15:55 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.878418+
書き込みをした人によって削除されました
40無題Name名無し 24/10/15(火)15:17:14 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.878419+
    1728973034790.png-(1688499 B)
1688499 B
世の中には無数の変数が有る中で狭い狭い視点からの持論を振り回すのもなぁ・・・

損耗補充で現地の部隊の人員が無事ならこっちから自走で送り込まなくとも、貨物駅まで自走、受け取りも戦線のど真ん中まで貨物列車で来れないまでもそこそこ近くまで来るだけでも有難いシチュも有るだろうに・・・
過去に住んでいて土地勘の有る松本で言うと・・・ネットワークの都合で東京や名古屋方面ではかなり有利、北方面へは長野で行き止まりなんで直江津港や新潟港から北海道へ展開なら港へ自走だろうけど、ここが駐屯地〜貨物駅間で最良の条件だろうな、良く知らんけど・・・あと、慢性渋滞スポットではあるが並みの駐屯地では到達時間で太刀打ちできまい。

>装甲列車でもない限り鉄道輸送中は無防備でただの的にしかならないからね。
それ道路を自走中でも駐屯地内で停車中でも同じ事では?
仮に乗員が戦闘態勢で周囲を警戒してたとしても、戦線から遠く離れた場所で「動く物は敵かも知れないからバンバン撃て」なんて命令をできる訳も無く、初撃は喰らってしまうのが妥当な筋書きなんじゃ?
41無題Name名無し 24/10/15(火)15:39:24 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.878426+
>No.878419
貨車に積んである車両は分解済みのただの部品でしかないという観点が欠如しているように思えますね。
鉄道輸送できるのは安全な後方までなんですよ。
42無題Name名無し 24/10/15(火)17:30:29 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.878434そうだねx1
>貨車に積んである車両は分解済みのただの部品でしかないという観点が欠如しているように思えますね。
発端の「屁の突っ張りにもならんけどな」を引き出した
>1728902638256.jpg
の96式装輪装甲車(車体上部の機銃を外した程度でただの部品には見えない」)を念頭に私は話しているんですが、分解済みのただの部品扱いに該当する現役の機材ってどれですかねぇ?

>鉄道輸送できるのは安全な後方までなんですよ。
現代日本だとそうなるんでしょうけど、中国戦線の細く長く伸びた日本の支配地域のって相手にとって攻めやすい状況だったので、路線全てが前線のような物だったり・・・

そもそも私のレスでも
>受け取りも戦線のど真ん中まで貨物列車で来れないまでもそこそこ近くまで来るだけでも有難いシチュも有るだろうに・・・
と安全な場所までの鉄道輸送について言っているのに故意に見落としてるんですかね?
>装甲列車でもない限り鉄道輸送中は無防備でただの的にしかならないからね。
への突っ込みに対する再反論は放棄して逃げたようにも見えますし・・・
43無題Name名無し 24/10/15(火)19:35:43 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.878441+
>分解済みのただの部品扱いに該当する現役の機材ってどれですかねぇ?
おそらく96式以外の、砲塔に相当する構造物を持つすべての機材、ですかね。
そもそも今回の96式も低床貨車という試作レベルの特殊車両を利用してようやく機銃を外すだけ、というレベルに持ち込めたわけですが。

>と安全な場所までの鉄道輸送について言っているのに
現代の戦場で、そこそこ近くは安全な場所ではないと判断しただけです。

>突っ込みに対する再反論

>貨車に積んである車両は分解済みのただの部品でしかない
で十分果たしているという認識です。
44無題Name名無し 24/10/15(火)20:45:04 IP:219.113.*(ccnw.ne.jp)No.878445そうだねx1
今の自衛隊って鉄道を使った輸送手段を使える地域ってどれだけあるんだろ
鉄道輸送のノウハウを持ってる部隊って少数なのでは?
45無題Name名無し 24/10/15(火)21:03:59 IP:27.253.*(bmobile.ne.jp)No.878447+
そもそも論として
>No.878357
のように実機で運用試験してる時点でここでやってる程度のやり取りは済ませて
予算付けてるってことをくみ取れないのはお里が知れるなとしか…
46無題Name名無し 24/10/16(水)00:35:59 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.878479+
>戦車を道路輸送する(できる)のであれば、それより軽量な装甲車両をわざわざ手間のかかる鉄道輸送する理由も意味もない。
幹線道路や高速の橋やトンネルを破壊されて
脇道は避難民で一杯な上 橋が弱くて戦車積んだトランスポーターなんぞ通貨無理なんて状況で
ぶっつけ本番で鉄道でAFV運ぶのと経験とノウハウあるの大違いですね
47無題Name名無し 24/10/16(水)09:33:19 IP:126.167.*(openmobile.ne.jp)No.878492+
    1729038799689.jpg-(639493 B)
639493 B
銃器豆知識
メンテを欠かすと臍を曲げる精密部品の塊(AK-47のように雑な精度で後進国の民兵レベルの雑な使い方でも大丈夫で大ヒットな例も有るが)ですぐ使う訳でも無いのに雨ざらしは論外だし、件のM2ブローニングは40kg弱で頑張れば持ち逃げも可能なので画像左上のように移動中は車内に仕舞っておくのがデフォかと。
で、右上を見ると「これに機銃が載ったままでも車両限界に内なのでは?

で、自衛隊の鉄道輸送ネタを掘る前にIP:219.115.*(zaq.ne.jp)氏の一連の発言を振り返ってみましょう。
>No.878316
>No.878358
>No.878372
>No.878387
>No.878410
>No.878426
>No.878441
IPを意識せずレスしていたがこれは酷いとしか・・・
>「我思う故に我あり」の変化球で「何物も産み出せない我否定する故に我あり」って感じの否定するだけが人生の人なんだろうか?
引用部分は疑問形だが、見直すと「そうとしか思えない」にステップアップ。ふたばでのヨタ話だからいいけど、この手のが会社の会議とかに紛れ込んでいた地獄よね。
48無題Name名無し 24/10/16(水)09:35:35 IP:122.18.*(nifty.ne.jp)No.878493+
>幹線道路や高速の橋やトンネルを破壊されて
>脇道は避難民で一杯な上 橋が弱くて戦車積んだトランスポーターなんぞ通貨無理なんて状況で
その状況で鉄道だけが無傷で生き残っているんか?
49無題Name名無し 24/10/16(水)09:59:23 IP:180.94.*(tcnet.ne.jp)No.878495+
    1729040363305.jpg-(2377411 B)
2377411 B
みんな仲良く
50無題Name名無し 24/10/16(水)17:32:47 IP:126.167.*(openmobile.ne.jp)No.878504+
一個目の
>No.878316
からして詭弁の特徴のガイドラインの自分に有利な将来像を予想するやらありえない解決策を図るやら0か100かの極論化やらに該当するハイレベルなスットコドッコイですね・・・

コンパクトシティで名前がよく挙がる富山は漁港や大きい工場が細長く分布してるし、一件でのインパクトで言えば日本三大土砂災害県(長野・岐阜・広島)が束になっても適わない立山カルデラに起因する常願寺川の土石流災害が身近だった地域で「産業も治山治水も放棄しよう」なんて言うと「アホかお前は?産業どうすんねん」って反応しか返って来ないだろうに・・・。

>鉄道輸送できるのは安全な後方までなんですよ。
ここについては現代日本では公益性は高いとは言え私企業の社員に政府が命令できる訳で無し、危険区域には民間の船も飛行機も列車もトラックもバスも行かさせない(避難はどうするんだろう?)形になると私は思うのよね。
で、危険区域には行かさせないってしっかりした前提の有る人なら
>装甲列車でもない限り鉄道輸送中は無防備でただの的にしかならないからね。
なんて事を言う訳は無いと思うのだが?
51無題Name名無し 24/10/17(木)18:14:14 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.878557+
こっちは「富山でコンパクトシティ構想とか言ってるらしいねぇ」程度の知識だが、交通不自由者(ちゃんとした用語が別に有るだろうが免許返納おじいちゃんおばあちゃん等)が暮らしやすいように交通の行き届いた地域に住んでもらうってのが大筋で
>代償として農家は消滅し食料自給率は0となり山野は荒廃して土石流等水害連発渇水多発日常的に野生動物が市街を駆け回る未来がやってくるわけですが。
みたいな各地に点在する工場や農林水産業みたいな土地に縛られている拠点まで放棄しますなんてキチガイは日本中探しても100人も居ないんじゃないかなぁ?
ここで一人出現している訳ですが・・・

個人的には仕事の高度化効率化であぶれざるを得ない層や、景気の浮き沈みの谷底ではじき出される人の受け皿としての「保護対象者のレベルに応じて飯と寝床(子供食堂とかの福祉拠点も兼ねた合宿所)は現物支給の生活保護」って形態で、生活保護受給者を従事者に免許返納老人への買い物代行や交通役務の提供をするシステムが落としどころかと・・・
地獄の老々介護や「働ける奴は働け」で不正受給避けとかの裏の目的も色々。

- GazouBBS + futaba-