鉄道@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1730805055897.jpg-(67402 B)
67402 B無題Name名無し24/11/05(火)20:10:55 IP:126.217.*(bbtec.net)No.879519+ 12月15日頃消えます
https://www.kyotorailwaymuseum.jp/news/sysimg/01467/link_vGAkE.pdf
京都鉄道博物館で381系ラッピング車を展示
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 24/11/05(火)20:19:25 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.879520そうだねx1
京都鉄道博物館ってJR西以外のJRの車両をちょくちょく展示しているけど、JR東の車両の展示をしたことあったっけ?

もし展示する場合、自走の搬入は無理?
JRFに協力してもらって、甲種輸送しないとダメ?
2無題Name名無し 24/11/05(火)20:29:07 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.879523そうだねx6
保安機器的に走れても相互乗り入れしていない他社車両は取り扱える乗務員がいないから自走は無理。
3無題NameJunk 24/11/05(火)20:47:13 IP:122.129.*(pikara.ne.jp)No.879524そうだねx1
12/12〜17
期間みじかない?
4無題Name名無し 24/11/05(火)21:49:32 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.879525そうだねx2
常設展示入りはしないのか
5無題Name名無し 24/11/06(水)00:11:48 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.879533そうだねx2
鉄道博物館は各社とも収蔵品の追加は考慮してない感じですね。
今の車両も50年後100年後には価値が出るはずなのですが。
6無題Name名無し 24/11/06(水)00:23:57 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.879534そうだねx1
>保安機器的に走れても相互乗り入れしていない他社車両は取り扱える乗務員がいないから自走は無理。

よくよく考えて見たら、JR東で西とかの乗り入れを考慮した車両はE655系ぐらいしかないか。

E231系やE233系の近郊型は浜松まで行った実績はあるみたいだけど、西のP/Sw併用区間に対応してなさそう。

E655系はPとPsだけでDKとDNの車上装置積んで無いけど、北海道は青函トンネル含めて機関車牽引が全てだろうから問題あるなさそう。
九州も機関車牽引が前提か?
7無題Name名無し 24/11/06(水)00:35:01 IP:58.188.*(eonet.ne.jp)No.879535+
やくもの前だけをラッピングするんだねw
8無題Name名無し 24/11/06(水)06:57:15 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.879538+
>今の車両も50年後100年後には価値が出るはずなのですが。
国鉄で開発した車両はもう良いってことじゃないかと。今後は自社開発の車両なら入れていくのでは?500系新幹線とか。
9無題Name名無し 24/11/06(水)08:30:19 IP:138.64.*(asahi-net.or.jp)No.879540そうだねx1
>今の車両も50年後100年後には価値が出るはずなのですが。

逆。現役世代を知っている人が少なくなると、産業遺産に興味がない人からするとナニソレ?という感じになって不人気になる。そうなると価値はともかく、不特定多数相手で博物館を運営するには厳しくなる。

例えば京王れーるランドより東武博物館の方が展示は凝ってるけど、現役車両の前面の展示物を多数置いている京王の方が混んでるし、リニア・鉄道館も蒸気動車やロクサン型の所はガラガラ。

さらにJRの在来線用旅客車両は地域ごとの細分化が進んでるから、国鉄車や新幹線ほどの人気は出る車両はかなり少ない。下手したら近鉄や小田急の方が上かもしれない。

現役車両で今後めぼしいのはJR唯一の定期寝台特急かつ関東から中四国まで広範囲に走る285系、大阪近郊区間復権の狼煙で近畿全府県で走った221系、新造から水戸岡デザインを纏い九州一円で活躍してきた787系ぐらいかな。
10無題Name名無し 24/11/06(水)09:25:39 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.879541そうだねx1
    1730852739038.jpg-(75643 B)
75643 B
旧車も70年代くらいが人気だな
11無題Name名無し 24/11/06(水)09:32:14 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.879542そうだねx8
>No.879540
人気と価値は別物でしょう。
そこを勘違いしているから博物館だの史跡歴史的建造物の保存だのに独立採算を求めて結果史料が失われる結果になるんです。
12無題Name名無し 24/11/06(水)17:38:10 IP:61.193.*(mesh.ad.jp)No.879571+
やっぱくろしおはこの色じゃないとねby90年代前半生まれ
13無題Name名無し 24/11/06(水)18:01:21 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.879574そうだねx3
くろしおは緑系の末期塗装が印象強い。
黄色系のこの色ってあんまり?な感じ。
14無題Name名無し 24/11/06(水)18:31:00 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.879577そうだねx1
>No.879534
>DKとDNの車上装置積んで無いけど
この2つは必ず排他で併設できないとか聞いた
15無題Name名無し 24/11/06(水)19:25:39 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.879584+
>No.879577
車上DBが独自なだけでハードは互換なんでないの?
データがなければ乗り入れは不可だろうけど。
16無題Name名無し 24/11/07(木)20:34:31 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.879648+
>No.879584
ハードが似通ってる分
ソフト面での競合が致命的だとかなんとか
17無題NameJunk 24/11/07(木)23:27:20 IP:122.129.*(pikara.ne.jp)No.879659そうだねx2
    1730989640791.jpg-(62340 B)
62340 B
当時はシェルがスポンサーについたとか思ってました・・・
18無題Name名無し 24/11/07(木)23:38:46 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.879660+
>くろしおは緑系の末期塗装が印象強い。
>黄色系のこの色ってあんまり?な感じ。
赤黄色の塗装はスーパーくろしおのイメージだな
ただのくろしおは90年代後半からのリニューアルでエメグリになったイメージが強いね
19無題Name名無し 24/11/07(木)23:55:50 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.879661+
>>DKとDNの車上装置積んで無いけど
>この2つは必ず排他で併設できないとか聞いた

>ハードが似通ってる分
>ソフト面での競合が致命的だとかなんとか

そもそもDNが北海道、DKが九州なんだから、エリアは接していないし、ソフトは切り替えれば良いんでない?

まぁ、車上装置を両方積んだところで、北海道から九州まで走る旅客車の運用なんてないんだし。
JRFのDF搭載の機関車でさえ、DN、DKどっちかのモードしかソフトを載せていないと聞くが。
20無題Name名無し 24/11/08(金)03:04:19 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.879666そうだねx7
    1731002659921.jpg-(383407 B)
383407 B
意地でも「東海道新幹線開業60周年」とは書かない京都鉄博
21無題Name名無し 24/11/08(金)09:13:09 IP:138.64.*(asahi-net.or.jp)No.879675そうだねx8
>そこを勘違いしているから博物館だの史跡歴史的建造物の保存だのに独立採算を求めて結果史料が失われる結果になるんです。

それは保存車両にも固定資産税をしっかり徴収する財務省が悪い。国交省だって何もしないし、地方自治体も金がなく、JRも含めて民間主導だとどうしても保存車両が偏る。

ましてJR西日本はWIN350、168-3009や681系試作車や207系試作車でさえ商業価値がないとして棄ててるし。(207系は福知山脱線事故の負の遺産でもあるから仕方ないかもしれないが)
22無題Name名無し 24/11/09(土)08:16:39 IP:219.113.*(ccnw.ne.jp)No.879709+
書き込みをした人によって削除されました
23無題Name名無し 24/11/09(土)08:27:34 IP:219.113.*(ccnw.ne.jp)No.879710そうだねx1
    1731108454101.jpg-(888858 B)
888858 B
塗装だと思ってたので年末に現物を見た時は驚いた
24無題Name名無し 24/11/09(土)08:51:18 IP:210.170.*(vectant.ne.jp)No.879712そうだねx2
>固定資産税をしっかり徴収する財務省
固定資産税は地方税ですが。
25無題Name名無し 24/11/09(土)08:52:23 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.879713+
ダウダウンロード販売で「電車でGo!」にラッピングデータ出ないかな。
ラッピング電車を運転してみたいが、運転してるとラッピングは楽しめないな…。
ってか、収録路線が古いから今走ってる車両のデータが出てもダメか。
…あの頃から今でも走ってる車両と言えば…。
26無題Name名無し 24/11/09(土)10:24:12 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.879716+
>ダウンロード販売で「電車でGo!」にラッピングデータ出ないかな。

電Goはやってないのでどういう形式か知らないけれど
マインクラフトのRTM(リアルトレインMOD)とかだとメタセコイアとかの
安め3Dモデリングツールやフォトショあればいくらでも鉄道車両制作できるから面白いよ
Railsimっていう無料ベースソフトのアドオンは車両制作者さんのこだわりすごい
27無題Name名無し 24/11/09(土)11:46:11 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.879718そうだねx2
>>固定資産税をしっかり徴収する財務省
>固定資産税は地方税ですが。

地方税かも知れんが、国の法律に基づいて徴収しているから、地方税とて財務省の方針だよ。
28無題Name名無し 24/11/09(土)18:26:49 IP:210.170.*(vectant.ne.jp)No.879737+
書き込みをした人によって削除されました
29無題Name名無し 24/11/09(土)18:33:34 IP:210.170.*(vectant.ne.jp)No.879738+
>地方税とて財務省の方針だよ
地方税は自治体の裁量で減免できるのですが。
一方自治体が課税しようとして国がストップをかけたこともあります。
30無題Name名無し 24/11/09(土)21:39:02 IP:133.106.*(ipv4)No.879752そうだねx7
不毛なやり取り
31無題Name名無し 24/11/10(日)00:05:58 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.879759+
>安め3Dモデリングツール

3Dモデリングソフトっていうとフュージョン?とかブレンダとかってよく聞くけどもっとシンプルなのもあるんだ?
自分はまだなにも知らないけどいつかは3Dプリンタで模型作ってみたいな。
32無題Name名無し 24/11/10(日)23:16:16 IP:111.216.*(nuro.jp)No.879819そうだねx1
>No.879718
税金すべて財務省ってここ笑うところかな?
そもそも固定資産税って総務省の管轄だし
自分のミスを屁理屈で上塗りする姿勢はどうかと思うよ
33無題Name名無し 24/11/11(月)09:02:34 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.879833そうだねx1
>>安め3Dモデリングツール
>3Dモデリングソフトっていうとフュージョン?とかブレンダ

Blender使ってる人も周りに多いけど、メタセコイアをかれこれ20年使ってるので慣れきってしまった;
https://www.youtube.com/watch?v=ZPoeCGONTvo
RTMの車両作成法こんな感じです。メタセコからでも3Dプリンタ用.stl書き出し出来るけど
3Dプリント模型用にはFusion360が圧倒的で年間10万のサブスクが高いと感じるからなかなか・・
34無題Name名無し 24/11/11(月)21:06:45 IP:61.213.*(catv296.ne.jp)No.879857そうだねx3
    1731326805118.jpg-(272857 B)
272857 B
鐡道以上に不遇をかこってるのは飛行機やミリタリー関連の保存だと思う。
80年以上前の飛行機で保存してあるのってコレくらいなもんだし。
35無題Name名無し 24/11/13(水)09:02:50 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.879945+
>もし展示する場合、自走の搬入は無理?
倒壊なら譲渡ついでにキハ85展示した
東は自社で博物館持っているのに
わざわざ京都で展示する必要が無い

- GazouBBS + futaba-