鉄道@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1731946224296.jpg-(72259 B)
72259 B無題Name名無し24/11/19(火)01:10:24 IP:126.217.*(bbtec.net)No.880241そうだねx8 12月26日頃消えます
TGVといえば今もオレンジカラーのイメージ
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 24/11/19(火)01:10:47 IP:126.217.*(bbtec.net)No.880242+
最近は黒いカラーが増えてるらしい
2無題Name名無し 24/11/19(火)11:28:20 IP:60.111.*(bbtec.net)No.880260+
TGVアトランティック登場以来
飛蝗のごとく暗色なのが一斉に増えたね
3無題Name名無し 24/11/19(火)11:50:52 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.880261そうだねx2
初代高速鉄道なので警戒色的な意味もあったんかね?
4無題Name名無し 24/11/19(火)15:59:28 IP:180.196.*(commufa.jp)No.880275そうだねx1
    1731999568859.jpg-(113971 B)
113971 B
あっちはブランドや色がころころ変わるからついていけない
5無題Name名無し 24/11/19(火)16:15:41 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.880277+
前から気になってたんだが連結器カバーから斜めに突き出してる棒はなんだろう?
6無題Name名無し 24/11/19(火)16:30:03 IP:126.205.*(openmobile.ne.jp)No.880278そうだねx2
>前から気になってたんだが連結器カバーから斜めに突き出してる棒はなんだろう?
密着連結器の解放レバーじゃないかな
7無題Name名無し 24/11/19(火)21:59:52 IP:180.196.*(commufa.jp)No.880301そうだねx1
    1732021192522.jpg-(116683 B)
116683 B
>前から気になってたんだが連結器カバーから斜めに突き出してる棒はなんだろう?
シャルフェンベルク式連結器でググればでてくるけど
曲線区間とかで連結するときにお互いの連結器が中央へ向くようにそれがガイドになるらしい
8無題Name名無し 24/11/19(火)22:05:15 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.880302+
>No.880301
へぇ。
でもカバーの中に格納できんかったんかね?
9無題Name名無し 24/11/19(火)22:17:14 IP:133.106.*(ipv4)No.880304+
    1732022234693.jpg-(1359642 B)
1359642 B
オレンジなのは1970年代に非電化の路線で160km/h運行させる為
RTG ターボトレインというのを開発した時の最初の塗装が
オレンジにメタリックグレーのカラーリングだったのでTGV試作車もそれを引き継いだ
10無題Name名無し 24/11/19(火)23:40:07 IP:126.241.*(bbtec.net)No.880314そうだねx4
    1732027207537.jpg-(548944 B)
548944 B
>1731946224296.jpg
SNCFのロゴといい前面窓上の塗り分けといいグレーの濃さといい再現度低すぎて雑コラに見える
11無題Name名無し 24/11/20(水)11:25:12 IP:39.110.*(nuro.jp)No.880355+
>>非電化の路線で160km/h

新幹線牽引車に乗れるのか―
12無題Name名無し 24/11/20(水)11:44:35 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.880358そうだねx1
ずっと「マイトガイン」の「ガードダイバー」がイメージに残ってて、新しいのを見ると「何コレ?」になる老害。
13無題Name名無し 24/11/20(水)12:44:20 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.880362そうだねx2
>No.880358
「小林旭」まで読んだ
14無題Name名無し 24/11/20(水)13:41:51 IP:126.33.*(openmobile.ne.jp)No.880366そうだねx7
    1732077711287.jpg-(55879 B)
55879 B
>オレンジなのは1970年代に非電化の路線で160km/h運行させる為
>RTG ターボトレインというのを開発した時の最初の塗装が
TGV001は1972年製造なのにこのデザインはすごいね
15無題Name名無し 24/11/20(水)13:56:22 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.880367そうだねx5
>1732077711287.jpg
溢れ出るフランス車感。
16無題Name名無し 24/11/20(水)14:07:49 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.880368そうだねx7
    1732079269781.jpg-(206909 B)
206909 B
>>1732077711287.jpg
>溢れ出るフランス車感。

うん
17無題Name名無し 24/11/21(木)00:01:23 IP:60.77.*(bbtec.net)No.880396そうだねx1
同じ流線型でも新幹線0系はDC-6あたりの無骨なレシプロ航空機まんまって感じだけど、おフランスはデザインも粋だね
そういや200系が登場したとき、0系から15年以上になるのにデザインテイストがほとんど変わらずついでに営業最高速度も変わらずで、日本国鉄の保守性にフランス国鉄が驚いたって話を読んだことある
18無題Name名無し 24/11/21(木)00:49:11 IP:126.217.*(bbtec.net)No.880398+
    1732117751031.jpg-(372155 B)
372155 B
>そういや200系が登場したとき、0系から15年以上になるのに
ほぼ同時期の100系だとTGVやICEを意識したモダンなデザイン案や
展望車付きの豪華なデザインとか色々提案されてて面白い
19無題Name名無し 24/11/21(木)03:16:37 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.880399+
書き込みをした人によって削除されました
20無題Name名無し 24/11/21(木)03:25:54 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.880400+
書き込みをした人によって削除されました
21無題Name名無し 24/11/21(木)03:26:30 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.880401+
    1732127190268.jpg-(195808 B)
195808 B
>DC-6あたりの無骨なレシプロ航空機まんまって感じだけど、おフランスはデザインも粋だね
日本はYS-11と0系が同時期で似ていけれどフランスも結構そんなもんよ、ただ時代とともにアップデートがあるだけで
60-70年代のフランス製飛行機の代表これ...乗ってみたくてギリ間に合った

>100系だとTGVやICEを意識したモダンなデザイン案や展望車付きの豪華なデザインとか
200系設計は昭和50年代初めの国鉄財政超緊縮期で、100系は次の時代じゃないかな
こういうカラーイラストって117系・201系・185系頃から急に増えてるし
国鉄再建法は80年だからそれ以前に設計部門も急に垢抜けた感じ
22無題Name名無し 24/11/21(木)10:59:34 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.880416+
>1732117751031.jpg
このころは空力なんて全く考えてなかったんだな。

- GazouBBS + futaba-