鉄道@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1744955772067.jpg-(2499839 B)
2499839 B無題Name名無し25/04/18(金)14:56:12 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.888116そうだねx1 5月27日頃消えます
のへう
1無題Name名無し 25/04/18(金)21:14:31 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.888139+
乗車口と降車口が分かれてるなんて空港みたいだな
2無題Name名無し 25/04/18(金)22:43:11 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.888150そうだねx2
新大阪駅のスロープみたい
3無題Name名無し 25/04/18(金)23:28:18 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.888151+
無意味に広くてデカいこ線橋を渡したり
目の前に巨大な歩道橋があったり
首都高が通っているせいで正面から駅舎をみえなかったり、
肝心の駅舎の壁面にもatreの看板付けたり
貴賓室はレストランにするもすぐ閉店したりで
ネガなこと言うけど、現状は個人的には日本で一番残念な駅舎
バブル期の再開発が中途半端だったせいもあるが
4無題Name名無し 25/04/19(土)01:03:54 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.888154+
かつての上野駅を知る者としては寂しい限りです。
今は、あの情景が新宿のバスタに移行した、という感じですかね。
5無題Name名無し 25/04/19(土)10:46:43 IP:210.160.*(ipv4)No.888166+
開業時の東京駅も乗車口(南口)と降車口(北口)が完全分離していたもんね

おまけに中央口は皇室専用、八重洲側に改札は無し

- GazouBBS + futaba-