レス送信モード |
---|
もう20年か。
会社の体制は改められたようだけど。
… | 1無題Name名無し 25/04/22(火)20:55:18 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.888345そうだねx10震災遺構とかもそうだったけど保存賛成と反対の両論があった場合たいてい『遺族心情に配慮して』反対派の意見が容れられる事が多いね。 |
… | 2無題Name名無し 25/04/22(火)22:23:36 IP:39.110.*(nuro.jp)No.888352そうだねx10ワンマン運転化で負担増、 |
… | 3無題Name名無し 25/04/23(水)09:28:39 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.888373そうだねx2 1745368119101.jpg-(1350223 B) ![]() 競合私鉄のある所は厳しいんだろうな… |
… | 4無題Name名無し 25/04/25(金)00:05:52 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.888444+ 1745507152891.jpg-(1052157 B) ![]() 本文無し |
… | 5無題Name名無し 25/04/26(土)01:11:49 IP:92.203.*(nuro.jp)No.888510+ナショジオだったか海外の福知山線事故ドキュメンタリーで |
… | 6無題Name名無し 25/04/26(土)02:31:03 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.888512+鉄道7社、ミスは懲戒処分せず 福知山線事故で「懲罰的指導」問題視 |
… | 7無題Name名無し 25/04/26(土)08:17:36 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.888517そうだねx6 1745623056850.jpg-(1274202 B) ![]() ステーキ畠はどうしてるんだろう |
… | 8無題Name名無し 25/04/26(土)21:27:25 IP:223.223.*(megaegg.ne.jp)No.888554そうだねx1完全に日が昇っても乗務員室の遮光幕が運客仕切り・側面扉も含め全閉する人が少なくないあたり現場の空気は変わったんだろう |
… | 9無題Name名無し 25/04/27(日)04:39:17 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.888567そうだねx1当時の全く余裕のないダイヤは誰が起案して誰が決裁したんだろうな |
… | 10無題Name名無し 25/04/27(日)07:24:54 IP:203.202.*(bai.ne.jp)No.888570そうだねx4>当時の全く余裕のないダイヤ |
… | 11無題Name名無し 25/04/27(日)13:29:48 IP:210.157.*(ipv4)No.888581そうだねx1あと関西人の客っていらちな人が多いからな |
… | 12無題Name名無し 25/04/27(日)13:40:36 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.888585そうだねx1あの時代って競争第一だったもんなぁ |
… | 13無題Name名無し 25/04/27(日)19:17:44 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.888595そうだねx3 1745749064231.jpg-(279012 B) ![]() 車両間のゴムホース期限切れでも換えてないとかパッキンも固まってるとか空制ダメ |
… | 14無題Name名無し 25/04/27(日)19:31:27 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.888596そうだねx2周回遅れで民営化のOsakaMetroが後追いしますかね。 |
… | 15無題Name名無し 25/04/27(日)21:22:03 IP:207.65.*(nuro.jp)No.888602そうだねx3>完全に日が昇っても乗務員室の遮光幕が運客仕切り・側面扉も含め全閉する人が少なくないあたり現場の空気は変わったんだろう |
… | 16無題Name名無し 25/04/27(日)22:11:34 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.888605そうだねx1>No.888595 |
… | 17無題Name名無し 25/04/27(日)22:22:44 IP:92.202.*(nuro.jp)No.888606そうだねx2>>完全に日が昇っても乗務員室の遮光幕が運客仕切り・側面扉も含め全閉する人が少なくないあたり現場の空気は変わったんだろう |
… | 18無題Name名無し 25/04/27(日)22:39:43 IP:180.147.*(eonet.ne.jp)No.888609そうだねx3>そういや西の更新車ってVVVFは機能回復だけで新型への交換やらないね。 |
… | 19無題Name名無し 25/04/27(日)23:24:16 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.888610そうだねx6>明らかに余裕がないのが |
… | 20無題Name名無し 25/04/28(月)00:13:10 IP:203.202.*(bai.ne.jp)No.888612+>そういや西の更新車ってVVVFは機能回復だけで新型への交換やらないね。 |
… | 21無題Name名無し 25/04/28(月)00:14:40 IP:27.133.*(yournet.ne.jp)No.888613+最近、運転台のモニタ画面が安物のシミュレータみたいなデザインに変わった編成が出てきているけど、メーカ変えた? |
… | 22無題Name名無し 25/04/28(月)08:23:33 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.888617+ 1745796213488.jpg-(26833 B) ![]() >ガチの鉄道技師の反証はろくすっぽ取り上げなかったな |
… | 23無題Name名無し 25/04/28(月)09:11:03 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.888618そうだねx5 1745799063809.webp-(371972 B) ![]() >1745796213488.jpg |
… | 24無題Name名無し 25/04/28(月)23:27:52 IP:116.94.*(ipv4)No.888635+ああんしまったぁん |