鉄道@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1745587810849.jpg-(346556 B)
346556 B無題Name名無し25/04/25(金)22:30:10 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.888498そうだねx1 6月06日頃消えます
運転士養成中
1無題Name名無し 25/04/25(金)22:30:46 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.888499+
    1745587846775.jpg-(471571 B)
471571 B
1本だけ残った元三田線
2無題Name名無し 25/04/25(金)22:31:19 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.888500+
    1745587879268.jpg-(381082 B)
381082 B
メトロだらけ
3無題Name名無し 25/04/25(金)22:32:11 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.888501そうだねx1
    1745587931146.jpg-(429871 B)
429871 B
もう一本静鉄から来ました
4無題Name名無し 25/04/25(金)22:32:53 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.888502そうだねx1
    1745587973709.jpg-(186029 B)
186029 B
レールもお疲れです
5無題Name名無し 25/04/25(金)23:42:31 IP:133.106.*(214.89)No.888505+
元静鉄車はミュージックホーン鳴らすの?
6無題Name名無し 25/04/26(土)08:38:22 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.888518+
>運転士養成中
雨降ってるようにも見えないけど日傘さしてるのかね?
そんなに嫌ならホームの端に行かなきゃいいだろうにとか思ってしまうわ
7無題Name名無し 25/04/26(土)10:47:45 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.888520+
>運転士養成中
たくさんの形式走らせてると機種転換訓練(と言うのか?)が大変そう。
8無題Name名無し 25/04/26(土)10:48:38 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.888521そうだねx3
>No.888518
女性の日傘はアクセサリーの一種なので。
9無題Name名無し 25/04/26(土)11:05:22 IP:207.65.*(nuro.jp)No.888523+
>レールもお疲れです

これ光り方からして営業線?
乗り心地やばそうだ
10無題Name名無し 25/04/26(土)19:08:02 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.888544そうだねx7
>女性の日傘はアクセサリーの一種なので。
社会の迷惑
目に刺さったらどう責任取るつもりだ
11無題Name名無し 25/04/26(土)21:52:41 IP:106.184.*(dion.ne.jp)No.888556そうだねx12
幅の狭い歩道とかでも日傘よけないよね
イベントなんかで最前列に陣取って日傘をさして
観覧を妨害するやつとかもいるけど、スタッフも
やめさせることができないのかね
あと白黒映画時代のSF映画に出てくる宇宙人みたいな完全防備
してるのもいるけど、シミができるのがみっともないとして
そんなカッコをして出歩くことは恥ずかしくないんだ…
とは思うな
12無題Name名無し 25/04/27(日)01:11:37 IP:1.112.*(bbtec.net)No.888562+
>もう一本静鉄から来ました
先月解体された1011Fは搬出前にごっそり部品取り外してたけど熊電が買ったのかしらん
13無題Name名無し 25/04/27(日)05:37:22 IP:202.169.*(cncm.ne.jp)No.888568そうだねx8
なんか鉄ヲタって常識とか社会とかそういうものから脱線して生きてるなぁって思った、俺もだが
14無題Name名無し 25/04/27(日)07:49:54 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.888572そうだねx8
>なんか鉄ヲタって常識とか社会とかそういうものから脱線して生きてるなぁって思った、
日傘ほどじゃないよ
15無題Name名無し 25/04/27(日)09:28:41 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.888577そうだねx20
食い下がるなぁ
そういうところだぞ
16無題Name名無し 25/04/27(日)13:35:35 IP:39.110.*(nuro.jp)No.888582そうだねx1
1001が保存なのは知りませんでした
17無題Name名無し 25/04/27(日)15:21:49 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.888587そうだねx8
皮膚科的な観点で肌が紫外線に弱い人は大勢いるんだよ。
皮膚がんだってあるし人によっては加齢とともにシミだらけになってしまうし。日傘は必要。でもホームでは日傘畳んで日陰で待つべきだな…。
18無題Name名無し 25/04/27(日)22:37:33 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.888608そうだねx14
ホームで日傘さしてるの初めて見たわ
風圧とか車両への接触とか全く考えてなさそう
19無題Name名無し 25/04/28(月)05:20:38 IP:133.106.*(ipv4)No.888615そうだねx18
>風圧とか車両への接触とか全く考えてなさそう
脚立やら三脚を立てている撮り鉄の皆様にもそれを言ってあげてください
20無題Name名無し 25/04/28(月)23:32:11 IP:116.94.*(ipv4)No.888636そうだねx13
日光過敏症みたいなのは確かにあるんだろうけど
クロスシートでこっちが先に窓際に座ってるのに
後から来て廊下側に座ったババアが無言で勝手に
カーテン閉めようとしやがったのはそれ以前の問題
21無題Name名無し 25/04/29(火)08:19:56 IP:133.106.*(ipv4)No.888648そうだねx8
女敵視が多すぎるだろこの板
22無題Name名無し 25/04/29(火)09:11:07 IP:116.94.*(ipv4)No.888651そうだねx10
日光過敏症はわかるんだけど
上に出てるような宇宙人というか養蜂農家みたいな
格好で街を歩いてる人はもうちょっと何とかならんのかな
と思う
UV防護グッズでもスポーツ系ならわりと自然に見えるけど
フリルとかついてるのを無理やりかき集めて着たみたいで
コーデもくそもない奇態なので出会ったときびっくりする
あと顔面を完全に覆う真っ黒な巨大バイザー
あれ付けてると視線の先が分からなくて、警戒できないんだよな
特に自転車に乗ってるオバハンで、前方を見てるのかと
思ったらわき見してて正面から自転車に突っ込まれそうになった
顔は正面向いてるのにまさか前を見てないとは思わないじゃん…
23無題Name名無し 25/04/29(火)09:28:31 IP:111.102.*(cims.jp)No.888652そうだねx12
>食い下がるなぁ
>そういうところだぞ
ラッシュ時の日傘を体験したことが無い人は
そういうんだろうな
あれは事故と紙一重の自己中行動だぞ
24無題Name名無し 25/04/29(火)09:41:25 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.888653そうだねx18
まだ言ってる
25無題Name名無し 25/04/30(水)12:31:30 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.888699そうだねx5
弱者男性仕草まんまで涙が止まらない…
26無題Name名無し 25/04/30(水)12:37:10 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.888700そうだねx5
    1745984230710.jpg-(33171 B)
33171 B
よくわかりませんが武蔵小杉貼っときますね
27無題Name名無し 25/05/03(土)07:15:23 IP:210.157.*(ipv4)No.888813そうだねx2
鉄オタってチンポ騎士が多いと思ったけど
そうでもなさそうで安心した
28無題Name名無し 25/05/03(土)12:35:43 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.888818+
>武蔵小杉
いつ? きのうの大雨?
29無題Name名無し 25/05/03(土)12:44:14 IP:39.110.*(nuro.jp)No.888822+
2010/12/03
30無題Name名無し 25/05/03(土)21:59:55 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.888834+
日光過敏と言えば
猿軍団は元気にやってんのかな
31無題Name名無し 25/05/04(日)10:32:19 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.888848+
>2010/12/03
ありがとうございました

- GazouBBS + futaba-