鉄道@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1745655953366.jpg-(263995 B)
263995 B無題Name名無し25/04/26(土)17:25:53 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.888538そうだねx1 6月08日頃消えます
サンカクいうんやったらピラミッド型にすればええのに
1無題Name名無し 25/04/26(土)17:27:33 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.888539そうだねx2
    1745656053839.jpg-(254567 B)
254567 B
果たしてJRで40系列が最後まで残るのは西か四か九か
2無題Name名無し 25/04/26(土)19:09:59 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.888545+
放課後ていぼう日誌の舞台だっけ
3無題Name名無し 25/04/26(土)22:42:23 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.888558そうだねx5
    1745674943871.png-(1823680 B)
1823680 B
ネタにマジレスを承知で
海のピラミッドはスレ画の真正面に既にありますので
4無題Name名無し 25/05/02(金)01:15:40 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.888777そうだねx2
>果たしてJRで40系列が最後まで
>残るのは西か四か九か
西か九の観光列車
5無題Name名無し 25/05/02(金)07:25:03 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.888779そうだねx2
    1746138303307.jpg-(152179 B)
152179 B
三角から天草五橋・本渡・鬼池を経由して苓北まで行く国鉄線があったらなぁ
東京から寝台特急みずほの熊本編成が延長運転されていたりとか
6無題Name名無し 25/05/02(金)19:52:29 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.888802+
    1746183149737.jpg-(165787 B)
165787 B
海縁だし丸いからピラミッドちうよりサザエ
7無題Name名無し 25/05/02(金)21:54:23 IP:111.216.*(nuro.jp)No.888809そうだねx2
最近調べたらここから島原へのフェリーってなくなってたんだな
8無題Name名無し 25/05/03(土)04:11:20 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.888811そうだねx2
>最近調べたらここから島原へのフェリーってなくなってたんだな

何処も大きな街への集約が進んでるんで
熊本-島原外港のメインばっかりだね
四国九州間の船も減って、乗ったことある路線3つは消えてる
9無題Name名無し 25/05/03(土)06:41:20 IP:27.82.*(dion.ne.jp)No.888812そうだねx1
三角ー島原フェリー乗ったわ 50年前修学旅行で
10無題Name名無し 25/05/03(土)15:30:46 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.888823+
>No.888809
>No.888811
国道57号も今はここで途切れてしまってるな
11無題Name名無し 25/05/04(日)16:03:22 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.888857そうだねx1
    1746342202877.jpg-(386941 B)
386941 B
私も修学旅行で三角島原フェリーに乗ったなー
宿毛佐伯フェリーも消えました
12無題Name名無し 25/05/04(日)16:30:16 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.888860+
>宿毛佐伯フェリーも消えました

宮崎が実家なので、ここと佐伯八幡浜航路で四国南部に行くとき定番でした、今は臼杵と別府しか..
13無題Name名無し 25/05/04(日)18:46:02 IP:60.115.*(bbtec.net)No.888863そうだねx4
>私も修学旅行で三角島原フェリーに乗ったなー
>宿毛佐伯フェリーも消えました

消えたフェリーも懐かしいが画像のキハ31も懐かしい
14無題Name名無し 25/05/06(火)17:17:50 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.888918+
    1746519470545.jpg-(1958527 B)
1958527 B
いろんな航路が消えました
今、瀬戸内で一番輸送量が多いのは何処なんでしょうね
広島-呉-松山?

- GazouBBS + futaba-