鉄道@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1745899280114.png-(2600 B)
2600 Bすしネタのサーモンが握るJR四国の社運 鉄道事業苦境で打ち出す新路線は「陸上養殖」Name名無し25/04/29(火)13:01:20 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.888661そうだねx2 6月10日頃消えます
JR四国はサーモンの陸上養殖事業を本格化させる。沿線人口の減少などで鉄道事業が厳しいなかで近年進めている非鉄道事業拡大策の一環。豊富な湧き水で「水の都」をPRする愛媛県西条市に生産施設を整備、地元漁協と連携して4月から稚魚4700匹の飼育を始めた。順調に生育すれば来年春ごろに出荷できる見通しで、JR四国の安全安心なサーモンとしてブランド化をめざす。

陸上に設置した水槽などで養殖した魚は、天然の魚や海で養殖した魚と比べて寄生虫の心配が少なく、生でも安心して食べられるうえ、安定的な生産が可能とされる。

施設は3月下旬に完成し、4月16日から体長約20センチ、約100グラムのサーモンの稚魚約4700匹の飼育を開始。約1年かけて2キロほどに育て、四国発の養殖サーモンとして自社ブランドで来年春ごろに販売する予定。

4月18日に開かれた竣工(しゅんこう)式ではJR四国や施設の運用などを受託する水産会社の担当者などが出席。JR四国の平田成正常務は「鉄道以外の分野で収益を生むための新たなチャレンジ。生産体制を整え四国の名産品にしたい」と意気込んだ。
https://www.sankei.com/article/20250429-DHLXQPV4SVMAVNAIY3VXYPT53U/
1無題Name名無し 25/04/29(火)13:02:50 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.888662+
JR西日本もサーモンの陸上養殖に乗り出してるし
収益化しやすい事業なのかな?

他にも鉄道会社がやってる面白い事業があれば教えて下さい
2無題Name名無し 25/04/29(火)13:42:59 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.888663+
今後は製菓業や不動産業の副業で鉄道事業、みたいな事例が増えてくんだろうな。
3無題Name名無し 25/04/29(火)14:13:23 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.888665そうだねx6
    1745903603459.jpg-(1697203 B)
1697203 B
養殖はフラグじゃね?
4無題Name名無し 25/04/29(火)14:19:51 IP:60.100.*(bbtec.net)No.888666そうだねx2
元々国鉄のSL時代に使ってた水利権が残ってるところあってダダ流しにしてる水が多いからそれの流用なのかね
5無題Name名無し 25/04/29(火)18:21:29 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.888673そうだねx1
西条なら機関区もあったから水はあるね
6無題Name名無し 25/04/29(火)19:26:52 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.888676そうだねx2
サーモンって言うからあれだけど陸上で養殖したらニジマスだからな
湧き水さえあれば稚魚を買ってきて育てるのは難しくないから個人でやってる人もいるし
企業ブランドで売るには丁度いい商売なんだろう
7無題Name名無し 25/04/29(火)20:17:52 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.888679そうだねx2
ニュースに書いてあるとおり西条はむっちゃ湧き水多いとこなので
場所はどうも今治造船の川はさんで真向かいくらい?
漁協の土地借りたのかしら
8無題Name名無し 25/04/30(水)00:18:46 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.888691そうだねx4
    1745939926572.jpg-(398077 B)
398077 B
お煎餅屋さんが電車走らせてるとこもあるし
列車屋さんが魚屋さんやってもいいよね
9無題Name名無し 25/04/30(水)05:48:43 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.888694そうだねx6
    1745959723711.jpg-(349368 B)
349368 B
うどん屋
10無題Name名無し 25/04/30(水)10:07:22 IP:39.111.*(nuro.jp)No.888698そうだねx3
    1745975242379.jpg-(54853 B)
54853 B
>うどん屋
食券機
そば
うどん
11無題Name名無し 25/04/30(水)14:38:32 IP:1.115.*(bbtec.net)No.888703そうだねx2
    1745991512794.jpg-(51782 B)
51782 B
本文無し
12無題Name名無し 25/04/30(水)14:58:38 IP:211.7.*(ipv4)No.888705そうだねx5
サーモンは寿司じゃねえ
13無題Name名無し 25/04/30(水)16:17:30 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.888707そうだねx2
    1745997450132.jpg-(13378 B)
13378 B
サーモンなんて可愛いものさね。
14無題Name名無し 25/04/30(水)16:43:47 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.888708そうだねx2
>サーモンは寿司じゃねえ
(´・ω・`)

じゃぁ、大将 シーチキン巻き!
15無題Name名無し 25/05/01(木)11:31:10 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.888755+
>サーモンは寿司じゃねえ
サーモンの生食自体ここ数十年で成立した技術だから、これから寿司になっていくんだろうね。
16無題Name名無し 25/05/01(木)12:30:14 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.888757そうだねx4
きっとイメージキャラクターはサーモン豊作
17無題Name名無し 25/05/01(木)14:37:08 IP:133.106.*(ipv4)No.888761そうだねx9
>No.888703
ネーミングセンスが…
18無題Name名無し 25/05/01(木)23:06:08 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.888769+
刺さる人にとってはお茶噴くレベル。笑
どうしてこうなった的なのも嫌いじゃない。笑
19無題Name名無し 25/05/02(金)01:07:47 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.888774そうだねx3
意味の解らないカタカナよりかは余程良い。
20無題Name名無し 25/05/02(金)10:07:40 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.888782そうだねx1
    1746148060075.jpg-(58502 B)
58502 B
野菜の種とかだと探せばその類の名前がゾロゾロ出てくる
21無題Name名無し 25/05/02(金)13:49:53 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.888790+
小松菜みどりはないんです?
22無題Name名無し 25/05/03(土)22:16:51 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.888835+
きっとイメージキャラクターはサーモン豊作

フハハハハハハ お前も醒ヶ井養鱒場に送ってやろうか

- GazouBBS + futaba-