レス送信モード |
---|
8888削除された記事が3件あります.見る
… | 1無題Name名無し 25/05/06(火)01:06:29 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.888899+これは何色になるんでしょうね? |
… | 2無題Name名無し 25/05/06(火)02:03:30 IP:118.241.*(nuro.jp)No.888900+>これは何色になるんでしょうね? |
… | 3無題Name名無し 25/05/06(火)08:37:00 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.888901+8900形は3700風 |
… | 4無題Name名無し 25/05/06(火)20:42:40 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.888925+>帯も京成準拠の赤青となるらしい |
… | 5無題Name名無し 25/05/06(火)21:22:45 IP:182.164.*(eonet.ne.jp)No.888926そうだねx2このままでも良いのにな。松戸線・千葉線と本線で系統分断して封じ揉めれば問題ないだろ。 |
… | 6無題Name名無し 25/05/06(火)22:07:01 IP:124.47.*(t-com.ne.jp)No.888930+削除依頼によって隔離されました |
… | 7無題Name名無し 25/05/06(火)22:18:11 IP:124.47.*(t-com.ne.jp)No.888931+削除依頼によって隔離されました |
… | 8無題Name名無し 25/05/06(火)22:29:03 IP:124.47.*(t-com.ne.jp)No.888932+削除依頼によって隔離されました |
… | 9無題Name名無し 25/05/06(火)22:50:55 IP:126.149.*(access-internet.ne.jp)No.888934+>No.888931 |
… | 10無題Name名無し 25/05/06(火)23:32:55 IP:60.147.*(bbtec.net)No.888937そうだねx12>No.888934 |
… | 11無題Name名無し 25/05/07(水)13:47:03 IP:58.94.*(plala.or.jp)No.888958そうだねx8 1746593223925.jpg-(158472 B) ![]() 塗り分けは茶帯のときのままのほうが良かったのでは… |
… | 12無題Name名無し 25/05/07(水)16:30:11 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.888962そうだねx1>1746593223925.jpg |
… | 13無題Name名無し 25/05/07(水)21:23:13 IP:113.154.*(dion.ne.jp)No.888970そうだねx2てっきりそのまま引退させるのかと思った |
… | 14無題Name名無し 25/05/08(木)04:36:30 IP:60.109.*(bbtec.net)No.888981そうだねx4 1746646590948.jpg-(111515 B) ![]() 8888投入でこのタイプのカラー全滅したんよな |
… | 15無題Name名無し 25/05/08(木)07:29:06 IP:221.253.*(ucom.ne.jp)No.888986+新京成的には8800引退のターンが来てたけど |
… | 16無題Name名無し 25/05/08(木)07:57:31 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.888987そうだねx1>京成になったからには8800よりもっとポンコツな3500がいっぱい居るのでそっちが先なのか |
… | 17無題Name名無し 25/05/08(木)09:18:48 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.888988+>>4連にできる貴重な3500だったけれど、その為に3200を作ったわけなのでいよいよ置き換えだねぇ |
… | 18無題Name名無し 25/05/08(木)12:31:08 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.888992そうだねx4京成はグループ会社の方がカラーセンスが良い。 |
… | 19無題Name名無し 25/05/08(木)15:05:25 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.888999そうだねx7 1746684325678.jpg-(163435 B) ![]() >本体が一番センス悪い |
… | 20無題Name名無し 25/05/08(木)15:46:07 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.889000そうだねx1東急もやべえもんお出ししてきたな |
… | 21無題Name名無し 25/05/08(木)16:04:25 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.889002そうだねx4>>888999 |
… | 22無題Name名無し 25/05/08(木)17:11:00 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.889004+水色は西鉄だったな |
… | 23無題Name名無し 25/05/08(木)19:35:36 IP:126.133.*(bbtec.net)No.889014そうだねx1>No.889002 |
… | 24無題Name名無し 25/05/08(木)20:42:56 IP:27.136.*(home.ne.jp)No.889016そうだねx3>1746593223925.jpg |
… | 25無題Name名無し 25/05/08(木)21:37:03 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.889017そうだねx2 1746707823852.jpg-(41650 B) ![]() 改めて思い返すと、京成では個人的には青電がセンス良いかなぁと思う |
… | 26無題Name名無し 25/05/09(金)08:30:10 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.889041+ 1746747010820.jpg-(82992 B) ![]() >右下は再建色と呼ばれるもので、大赤字で銀行管理下に甘んじていた頃に |