鉄道@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1746590886634.jpg-(20497 B)
20497 B無題Name名無し25/05/07(水)13:08:06 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.888955そうだねx1 6月21日頃消えます
「無人駅」に停まった「ワンマン列車」外国人客と運賃のやりとりで約40分の遅れ…車内で運賃を支払うため発車できず JR山陰線
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1897023?display=1

JR西日本によりますと、6日午前8時40分ごろ、浜田市の三保三隅駅で降車しようとした外国人の乗客と乗務員との間で、運賃に関するやりとりが発生しました。

三保三隅駅は無人駅のため、「ワンマン列車」では、車内で運賃を支払ってから降りる必要があることから、列車はそのまま駅に停車して約40分の遅延が発生しました。

列車は2両編成の下り列車で、乗客およそ20人が乗っていたということです。

通報を受け警察がかけつけましたが、言葉が通じにくく、コミュニケーションがとれなかったことが原因で、事件性はありませんでした。
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/05/07(水)13:08:36 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.888956そうだねx4
>言葉が通じにくく、コミュニケーションがとれなかったことが原因

英語圏じゃないのかな?
2無題Name名無し 25/05/07(水)14:04:09 IP:111.102.*(cims.jp)No.888959そうだねx7
>英語圏じゃないのかな?
ほんと最近いろんな国から観光客来てるからね
3無題Name名無し 25/05/07(水)17:34:52 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.888963そうだねx3
言葉が通じなくてもまとまった金出してお釣り貰えば済むのに、なんでここまでモタついたんだろう。
4無題Name名無し 25/05/07(水)17:41:44 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.888964そうだねx3
たぶん整理券取ってなくて思ってた運賃と違っててパニックかと。「整理券をお取りください」は日本語しかなかったんじゃ?
5無題Name名無し 25/05/07(水)17:41:51 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.888965そうだねx27
翻訳アプリも使えず日本語理解できないなら来ないでに一択。
6無題Name名無し 25/05/07(水)18:16:36 IP:111.102.*(cims.jp)No.888968そうだねx3
>翻訳アプリも使えず日本語理解できないなら来ないでに一択。
冷越豪のレス
7無題Name名無し 25/05/07(水)18:53:12 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.888969そうだねx33
「ワタシニホンゴワカリマセーン」でシラ切る不貞外国人多いんだ、この手に限って英語も判らんふりをする
8無題Name名無し 25/05/08(木)07:07:43 IP:133.106.*(ipv4)No.888985そうだねx8
日本語通じるのに言うことを聞かない日本人は
どういうつもりなんだろう…
9無題Name名無し 25/05/08(木)09:29:10 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.888989そうだねx18
>「ワタシニホンゴワカリマセーン」でシラ切る不貞外国人多いんだ、この手に限って英語も判らんふりをする
それを欧米諸国でやったら車掌の罰金で済まず警察連行される
10無題Name名無し 25/05/08(木)22:28:15 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.889023そうだねx7
イタリアで切符買う時間無くて慌てて列車に乗った
車掌さんに切符売って貰おうと話しかけたら
罰金50ユーロって言われた
次の駅で降りて買うから許してって言ったらいいよって許してくれた
台湾では車内で切符売ってくれたんだよね
国によって対応違うから大変だわ

スレタイの外国人を擁護するつもりでは無いです
11無題Name名無し 25/05/09(金)08:07:50 IP:39.111.*(nuro.jp)No.889039そうだねx1
イタリアは切符の買い間違いもアウトなんて言われた
ミラノのモーターサイクルショー会場行く際は御堂筋線と北大阪急行線みたいな乗り継ぎが発生するので
連絡切符を買わなければ行けないのだが
うっかり購入ミスをしてしまったようで自動改札が閉まった
でも係員に切符渡したらあっさり通れた
あの地は券売機で切符買おうとするとタカリが来るのでイヤ
12無題Name名無し 25/05/10(土)09:33:58 IP:153.189.*(ocn.ne.jp)No.889088そうだねx7
>「ワタシニホンゴワカリマセーン」でシラ切る不貞外国人多いんだ、この手に限って英語も判らんふりをする
都電でも分からんふりして無賃乗車する中国人を見たことがある
13無題Name名無し 25/05/10(土)12:20:05 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.889097+
スレッドを立てた人によって削除されました
やっぱ中国人は頃すしかないな
14無題Name名無し 25/05/11(日)20:49:52 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.889148+
イタリアにいた頃(前世紀)ローマ近郊の街に住んでたが、そこの駅は近郊電車と長距離(国際列車とか)両方停車するんだけど、近距離切符で長距離や国際列車乗ると、検札の際揉めたよ、先のレス通り車掌次第だったけど、ペナルティ取られたり取られなかったり、どうもFS(当時のイタリア国鉄)規則でそういう長距離や国際列車に短距離乗車はダメだった様子
15無題Name名無し 25/05/12(月)18:00:31 IP:222.11.*(dion.ne.jp)No.889179そうだねx5
「ワタシニホンゴワカリマセーン」でシラ切る不貞外国人多いんだ、この手に限って英語も判らんふりをする

地元の駅でこれやった中国人留学生は速攻駅前交番に突き出されたw

一時間に一本しかない路線で到着した電車と逆方向の定期券を見せて通ろうとして呼び止めたら流暢な日本語で「ニホンゴワカラナ〜イ」ってやったから駅員ぶち切れて「警察呼ぶから待ってろ!」と。
16無題Name名無し 25/05/13(火)10:15:07 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.889214そうだねx2
嘘松さん
17無題Name名無し 25/05/16(金)10:13:14 IP:111.102.*(cims.jp)No.889319そうだねx2
>嘘松さん
いや最近の外国人旅行客は
かなりメチャクチャなのが増えたよ
18無題Name名無し 25/05/16(金)13:15:48 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.889321そうだねx2
今日も記事になってるし
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f94d2b7975f6ee2480bccddf86e7822d507af16
19無題Name名無し 25/05/16(金)17:45:33 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.889343+
円安で質が悪いのも来れるようになったからねぇ
奴らは平日休日なんて関係ないから上の記事みたいに通勤中の邪魔になったりしてたまらんよ

- GazouBBS + futaba-