鉄道@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1747048674734.jpg-(143402 B)
143402 B無題Name名無し25/05/12(月)20:17:54 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889184+ 6月26日頃消えます
筑肥線103置き換え
3連×5本
削除された記事が4件あります.見る
1無題Name名無し 25/05/13(火)08:52:24 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889211+
元々4連だったのに3連にもできるのか
2無題Name名無し 25/05/13(火)11:14:47 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889217+
もし改造されれば、
209系列では初となる筈?
SUS板が、少し厚い説があるので
改造に有利なのかも知れませんね

※IP表示部分被り
3無題Name名無し 25/05/13(火)11:55:26 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.889219そうだねx2
    1747104926340.jpg-(424205 B)
424205 B
3連化もですが、車椅子対応便所の設置も必要ですネ
4無題Name名無し 25/05/13(火)12:28:59 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.889222そうだねx2
>No.889217
営業車じゃないが各所の訓練機械が運転台切り継ぎだったかと。
5無題Name名無し 25/05/13(火)12:46:13 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889223+
    1747107973616.jpg-(498437 B)
498437 B
訓練車がありましたね

MM'3002 (元ハエ62)
MM'39 (元ウラ19)
MM'76 (元ウラ37)
MM'40 (元ウラ19)
6無題Name名無し 25/05/13(火)13:24:06 IP:122.208.*(ucom.ne.jp)No.889224そうだねx5
訓練車って営業運転考慮してないから耐性とか安全性考慮してなくただ顔付けただけだったかと
7無題Name名無し 25/05/13(火)13:49:53 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889226+
なるほど

205-1000を解体
https://www.youtube.com/watch?v=LVTx6MpzzcE&t=1s
8無題Name名無し 25/05/13(火)20:15:18 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.889232そうだねx1
どこかにトイレ設置して切り継ぎやクハ無理やり電装してクモハ化で3両化するか
4両化してほぼそのまま使うか気になる
9無題Name名無し 25/05/13(火)20:21:56 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889234そうだねx1
303/305が6連なので、
置き場所が限られていると思います
中古に限る、と言う事なので
改造の費用込みで前提なのかと
この界隈だけ
直流なのもポイントですよね
10無題Name名無し 25/05/13(火)23:13:05 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.889237そうだねx1
3連にして地上専用にするには先頭化改造が必要。
6連で乗り入れ用にするには前面非常口が無いので無理。
なのでJRQはないんじゃないかなぁ?
地上専用を4連にするならあり得そうだけど。

西武に行かなかったのは、金額とか譲渡時期とか、条件が合わなかったからなのかなぁ?
11無題Name名無し 25/05/14(水)00:18:21 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.889239+
90年代に見た209系シリーズの近未来感。好きだった。
今も好きですが。笑
12無題Name名無し 25/05/14(水)06:35:25 IP:221.253.*(ucom.ne.jp)No.889242+
伊豆急が房総209系の追加を望んだのもトイレ装備済み等の「ほとんど改造しないでいい」がポイントなので
もし70-000の譲渡先があるとしてもそれは保安装置とワンマン装置以外改造しないでそのまま使えそうなところだろう
そんなとこあるのか?
13無題Name名無し 25/05/14(水)12:55:07 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.889246そうだねx9
つーか、JR-Qが欲しいって言ってた?
14無題Name名無し 25/05/14(水)13:32:29 IP:122.208.*(ucom.ne.jp)No.889248+
    1747197149555.jpg-(341116 B)
341116 B
103の置き換え地下鉄乗入れないなら別に直流車じゃなくても
これでよくない?
15無題Name名無し 25/05/14(水)13:51:27 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.889250そうだねx5
    1747198287615.jpg-(668021 B)
668021 B
>これでよくない?
16無題Name名無し 25/05/14(水)15:06:19 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889252そうだねx1
>>JR-Qが欲しい
中古で置き換える事が条件だそうです
りんかい線のZ8編成が引退、
関東エリアで打診中だそうで
流れとして濃厚な段階です 
補足
209-1000が、
部品を取られたものの
まだ潰されていないのも気になります
17無題Name名無し 25/05/14(水)18:29:45 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889255そうだねx2
>>209系シリーズの近未来感
何だかんだ言って、結局生き残っていますので
いい車だと思いますよ
当初、空転が問題になりましたが、
(赤羽のガンショップへ通っていました)
今となっては、減車されていますので
MT比に無理がなくなり、
かえってパフォーマンスがいいと思いますよ
18無題Name名無し 25/05/14(水)22:45:00 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.889260そうだねx1
>>JR-Qが欲しい
>中古で置き換える事が条件だそうです

なんで中古なのよ

どうせ3連化で先頭化改造するなら、ニコイチで持ってくる運転台は貫通路付きの小田急1000形の方が、東臨の70-000形よりも使い勝手がいいんじゃねぇ?
19無題Name名無し 25/05/15(木)06:09:36 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.889266+
スレッドを立てた人によって削除されました
漫画家の新條まゆがやっている
集団ストーカー
新條まゆはある人物に張り付いて15年嫌がらせして盗撮裏配信している
新條まゆはレズ
加害欲と性欲のモンスター
自殺者もでている
佐渡川準
20無題Name名無し 25/05/15(木)15:19:27 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889280そうだねx1
>>小田急1000形
1000の廃車ですが、
4連×4本
3-4年前に完了していますね
1058
1059
1060
1061
補足
8000のSiC車は勿体無かったですね
8059
8061
21無題Name名無し 25/05/16(金)05:18:14 IP:133.106.*(ipv4)No.889311そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
情報源がYouTubeのどうしようもない奴の話なんて
真に受けちゃダメだよ
22無題Name名無し 25/05/16(金)07:47:10 IP:126.53.*(bbtec.net)No.889312そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
情報源がYouTubeのどうしようもない奴の話なんて
真に受けちゃダメだよ
23無題Name名無し 25/05/16(金)20:08:43 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.889355+
スレッドを立てた人によって削除されました
情報源がYouTubeのどうしようもない奴の話なんて
真に受けちゃダメだよ

- GazouBBS + futaba-