レス送信モード |
---|
私も惜しいと思います
跡地は道路拡張だそうで
移築等の保存は、
諸条件で難しいとか
私は、精密模型案で推します
貴兄はどう思いますか?
… | 1無題Name名無し 25/05/17(土)05:02:24 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.889410そうだねx13Dスキャンしておけばいいさ |
… | 2無題Name名無し 25/05/17(土)05:37:24 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.889411そうだねx2>3Dスキャンしておけばいいさ |
… | 3無題Name名無し 25/05/17(土)11:20:07 IP:133.106.*(194.250)No.889429そうだねx2廃駅舎をコミュニティの場所にしているお年寄りが取り壊しに反対している構図かな。 |
… | 4無題Name名無し 25/05/17(土)12:09:31 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.889435+有志で譲り受けて移築すれば良い。資金はクラウドファンディングで。 |
… | 5無題Name名無し 25/05/17(土)12:17:18 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.889438+ 1747451838432.jpg-(159490 B) ![]() 松代駅って有名な建築家が設計したの? |
… | 6無題Name名無し 25/05/17(土)12:34:00 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.889441+あ、ちなみに |
… | 7無題Name名無し 25/05/17(土)13:03:06 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889445+曳家(ひきや)ですね |
… | 8無題Name名無し 25/05/17(土)13:18:50 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.889446+まぁ、移築するにしてもカネ次第でしょうね。 |