レス送信モード |
---|
サロンカーなにわ引退削除された記事が2件あります.見る
… | 1無題Name名無し 25/06/23(月)08:36:12 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.891780そうだねx6 1750635372156.jpg-(312255 B) ![]() お疲れ様でした |
… | 2無題Name名無し 25/06/23(月)19:32:52 IP:118.17.*(plala.or.jp)No.891799そうだねx6は? |
… | 3無題Name名無し 25/06/23(月)19:42:11 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.891802そうだねx1なにわが引退したら非電化区間のお召列車は何を用意するんだろう? |
… | 4無題Name名無し 25/06/23(月)21:03:02 IP:36.240.*(bbtec.net)No.891805そうだねx2>189系気動車かな |
… | 5無題Name名無し 25/06/23(月)22:18:20 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.891810そうだねx3最後に残った客車が旧型客車ってのも笑えるな |
… | 6無題Name名無し 25/06/23(月)23:02:37 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.891814そうだねx13 1750687357919.jpg-(283591 B) ![]() 旧型客車です通してください |
… | 7無題Name名無し 25/06/25(水)06:32:10 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.891870+気が付いたら解体へ |
… | 8無題Name名無し 25/06/25(水)06:34:13 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.891871そうだねx6>なにわが引退したら非電化区間のお召列車は何を用意するんだろう? |
… | 9無題Name名無し 25/06/25(水)14:02:24 IP:210.170.*(vectant.ne.jp)No.891889+>警備を省力化したい公安当局 |
… | 10無題Name名無し 25/06/26(木)00:50:29 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.891922そうだねx3>上皇陛下の時代から車列は信号に従うので。 |
… | 11無題Name名無し 25/06/26(木)02:31:01 IP:60.56.*(eonet.ne.jp)No.891925+ 1750872661724.jpg-(364214 B) ![]() サロンカーなにわ言えば蓮舫 |
… | 12無題Name名無し 25/06/26(木)16:29:43 IP:113.153.*(dion.ne.jp)No.891958そうだねx2>旧型客車です通してください |
… | 13無題Name名無し 25/06/26(木)17:55:35 IP:210.170.*(vectant.ne.jp)No.891964そうだねx1>信号操作してるから全部青だけどな |
… | 14無題Name名無し 25/06/26(木)18:35:00 IP:112.139.*(t-com.ne.jp)No.891970+何がサロンカーだよ。 |
… | 15無題Name名無し 25/06/26(木)18:47:03 IP:112.139.*(t-com.ne.jp)No.891974+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 16無題Name名無し 25/06/26(木)19:19:08 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.891977そうだねx2急に |
… | 17無題Name名無し 25/06/26(木)21:06:02 IP:219.113.*(ccnw.ne.jp)No.891985そうだねx2>オマケに今回のE8電車の故障も、901→209系電車の故障と全くもって故障しても、故障した原因を自身で判らない・復旧できないまんまな |
… | 18無題Name名無し 25/06/26(木)21:12:58 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.891986そうだねx6頭が昭和で止まってる尿漏れジジイの怪文書 |
… | 19無題Name名無し 25/06/26(木)22:54:30 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.891997+GV-E197でE655の牽引試験やったり東日本は一応お召し列車走らせる場合は考えてるようだが西日本はどうするんだろうか |
… | 20無題Name名無し 25/06/26(木)23:18:05 IP:153.213.*(ocn.ne.jp)No.891999+1号編成で |
… | 21無題Name名無し 25/06/26(木)23:24:31 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.892001+>>信号操作してるから全部青だけどな |
… | 22無題Name名無し 25/06/27(金)03:41:58 IP:60.147.*(bbtec.net)No.892013そうだねx15スレあきです |
… | 23無題Name名無し 25/06/27(金)10:23:08 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.892032+>No.892001 |
… | 24無題Name名無し 25/06/27(金)11:17:39 IP:210.170.*(vectant.ne.jp)No.892035+>今は遠隔操作でできるから。 |
… | 25無題Name名無し 25/06/27(金)14:53:20 IP:133.106.*(242.42)No.892038+天皇の車列は町のつくりとか交差点の構造を考慮し安全な交差点でわざと赤信号を作って天皇に赤信号停車体験を味わってもらったとかなんとか読んだな |
… | 26無題Name名無し 25/06/27(金)17:05:37 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.892042+車列が近づいたときに歩行者用信号のボタン押したら |
… | 27無題Name名無し 25/06/28(土)06:07:23 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.892065そうだねx3>車列が近づいたときに歩行者用信号のボタン押したら |
… | 28無題Name名無し 25/06/28(土)09:02:28 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.892074そうだねx3スレが天皇陛下と信号の話になっとる… |
… | 29無題Name名無し 25/06/30(月)16:32:02 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.892188+快速運用してる時に乗った |
… | 30無題Name名無し 25/06/30(月)17:40:11 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.892189+書き込みをした人によって削除されました |
… | 31無題Name名無し 25/06/30(月)17:41:27 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.892190そうだねx1>車列が近づいたときに歩行者用信号のボタン押したら |
… | 32無題Name名無し 25/07/01(火)09:35:00 IP:122.208.*(ucom.ne.jp)No.892236+>>車列が近づいたときに歩行者用信号のボタン押したら |