レス送信モード |
---|
さよなら巨人カラー
… | 1無題Name名無し 25/07/07(月)12:28:22 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.892614+総会でのお約束的な質問もこれでなくなるわけだ |
… | 2無題Name名無し 25/07/07(月)12:37:06 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.892616そうだねx2>No.892614 |
… | 3無題Name名無し 25/07/07(月)18:57:53 IP:210.157.*(ipv4)No.892634そうだねx5阪神ファンは色にイチイチケチをつけるくらいにケツの穴が小さい |
… | 4無題Name名無し 25/07/07(月)20:34:24 IP:217.178.*(transix.jp)No.892643そうだねx5G以外の球団ならそこまでうるさく言われんだろ(適当) |
… | 5無題Name名無し 25/07/07(月)22:00:46 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.892654そうだねx3ステンレス車のカラーは某書籍でタイガースカラーと紹介されていたが… |
… | 6無題Name名無し 25/07/07(月)22:00:52 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.892655+能勢電かな |
… | 7無題Name名無し 25/07/07(月)23:39:09 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.892659+3000系が9000系っぽい帯だから1000系も準じるのかと思ってた |
… | 8無題Name名無し 25/07/08(火)02:12:21 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.892666そうだねx8 1751908341831.jpg-(296721 B) ![]() >さよなら巨人カラー |
… | 9無題Name名無し 25/07/08(火)02:15:27 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.892667+急行用8000系車両を「赤胴車」のデザインに変更します |
… | 10無題Name名無し 25/07/08(火)10:16:06 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.892678+9300系はどうすんのかね |
… | 11無題Name名無し 25/07/08(火)22:15:19 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.892725+ 1751980519756.jpg-(25463 B) ![]() これでもいいんじゃない? |