鉄道@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1751898660167.jpg-(64134 B)
64134 B無題Name名無し25/07/07(月)23:31:00 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.892658+ 8月08日頃消えます
緑化軌道
1無題Name名無し 25/07/07(月)23:53:52 IP:211.7.*(103.213)No.892662そうだねx6
軌道の草って砕石浮き上がらせるからよくないんでしょ?
2無題Name名無し 25/07/08(火)06:44:29 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.892669そうだねx5
>軌道の草って砕石浮き上がらせるからよくないんでしょ?

速度制限はそれも理由のひとつなのかな
マメに草取りするおカネが無い、もしくは勿体ないから
3無題Name名無し 25/07/08(火)06:57:11 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.892670そうだねx5
最近保線予算削減というのが各地深刻ですよねぇ
四国で牟岐線「むろと」廃止後110キロから85キロに阿南以北も格下げされ、1200-1500型の普通も遅くなったなぁと。
4無題Name名無し 25/07/08(火)08:40:34 IP:133.106.*(ipv4)No.892674そうだねx1
最近YouTubeで欧州の前面展望とか見るけど
どこのローカル線も保線状態めちゃくちゃ良くて綺麗に見える
5無題Name名無し 25/07/08(火)10:49:18 IP:92.202.*(nuro.jp)No.892680そうだねx2
>最近YouTubeで欧州の前面展望とか見るけど
>どこのローカル線も保線状態めちゃくちゃ良くて綺麗に見える

欧州の気候だと雑草が生えにくいからな。夏に乾燥する気候だし
6無題Name名無し 25/07/08(火)11:00:01 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.892681そうだねx2
夏草の線路
7無題Name名無し 25/07/08(火)13:23:56 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.892688そうだねx1
>>夏草の線路
そして
兵どもが夢の跡
8無題Name名無し 25/07/08(火)13:52:05 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.892691+
    1751950325373.jpg-(24340 B)
24340 B
緑地化計画?
伝説になった河川敷鉄道に比べたら全然マシ
9無題Name名無し 25/07/08(火)14:48:43 IP:60.129.*(bbtec.net)No.892694そうだねx1
>最近YouTubeで欧州の前面展望とか見るけど
>どこのローカル線も保線状態めちゃくちゃ良くて綺麗に見える
落書きが凄いけどな
10無題Name名無し 25/07/08(火)17:08:48 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.892700+
どうせ軌道なんて油とかで汚染されているだろうから除草剤散布装置をつけた列車でも走らせれば良くね
と思ったけど最近は除草剤も高額だから難しいのかな
11無題Name名無し 25/07/08(火)17:15:34 IP:111.102.*(cims.jp)No.892701そうだねx2
除草剤は周辺の農地や水源に影響があるので
気安く使えない
12無題Name名無し 25/07/08(火)17:46:08 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.892705+
ダイオキシンガー
で除草剤使用に慎重になる
環境優先なら美観とか気にするな
13無題Name名無し 25/07/08(火)19:20:08 IP:210.157.*(ipv4)No.892707+
除草剤がダメなら火炎放射器で…

- GazouBBS + futaba-