鉄道@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1758342880203.jpg-(145714 B)
145714 Bエーデルシリーズの末っ子Name名無し25/09/20(土)13:34:40 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.896628そうだねx2 10月30日頃消えます
種車キハ65が枯渇してしまったので
キハ58/28を使って改造された
1無題Name名無し 25/09/26(金)12:26:50 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.896888そうだねx4
キハ65自体は枯渇はしていなかった
単純に京都府が用意した資金が少なかっただけ
2無題Name名無し 25/09/28(日)12:19:56 IP:114.49.*(bbtec.net)No.896990そうだねx7
西の手持ちで転用できるキハ65はもう無かったんじゃないかな
四国から購入してたぐらいだし
3無題Name名無し 25/09/28(日)20:02:27 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.897014+
あと、このカラーリングがねぇ
弱小F1チームみたいで・・・ダサイ
4無題Name名無し 25/09/28(日)22:15:18 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.897028そうだねx1
    1759065318764.jpg-(63268 B)
63268 B
>弱小F1チームみたいで・・・ダサイ
何か呼ばれた気がした
5無題Name名無し 25/09/29(月)03:06:57 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.897041+
    1759082817674.jpg-(638837 B)
638837 B
ワイパーといい、これといい
「怒るでしかし」なのよねぇ
6無題Name名無し 25/09/29(月)03:10:44 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.897042+
    1759083044719.jpg-(92518 B)
92518 B
しかし何でこんなにイメージ変わっちゃうんだろう
側窓改造してたら、まぁ「たら・れば」は禁句だけど
7無題Name名無し 25/09/29(月)03:11:00 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.897043+
>「怒るでしかし」なのよねぇ

電気釜でも少し怒ってるような感じのあるよね。
8無題Name名無し 25/09/29(月)03:20:24 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.897044そうだねx6
    1759083624645.jpg-(223032 B)
223032 B
>電気釜でも少し怒ってるような感じ
私の戦闘力は
9無題Name名無し 25/09/29(月)20:55:21 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.897070+
北近畿タンゴ線時代にこれが普通運用で来た時には唖然としたな
遠目には「エクスプロラーっだ!」と思ったら「何ぞこれ?」
宮津で単行の福知山行赤鬼に乗り換えになったけど、木に竹を接いだような車両だった、普通列車には破格だったけど
10無題Name名無し 25/10/02(木)18:14:40 IP:152.165.*(nuro.jp)No.897214+
>>電気釜でも少し怒ってるような感じ
>私の戦闘力は

斜めにしたらデザインやってる系社内サラリーマンデザイナーが仕事をしたらこうなる。

- GazouBBS + futaba-