レス送信モード |
---|
地上の地下鉄削除された記事が1件あります.見る
… | 1無題Name名無し 25/09/29(月)20:29:49 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.897067そうだねx3 1759145389408.jpg-(13617 B) ![]() ギリ地下鉄 |
… | 2無題Name名無し 25/09/29(月)20:34:21 IP:211.7.*(ipv4)No.897068そうだねx4高架が地下鉄で地下がリニモの藤が丘 |
… | 3無題Name名無し 25/09/29(月)21:31:40 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.897073そうだねx1 1759149100297.jpg-(926300 B) ![]() 高架の地下鉄 |
… | 4無題Name名無し 25/09/29(月)21:49:04 IP:211.7.*(ipv4)No.897074そうだねx2 1759150144051.jpg-(237214 B) ![]() 後からたまたま地下鉄に乗り入れる事になったのではなく最初から地下鉄乗り入れ用として作られた地下鉄用車両 |
… | 5無題Name名無し 25/09/29(月)22:05:55 IP:133.106.*(ipv4)No.897076そうだねx3令和のこの時代になってもいまだにステンレスでもアルミでもない車両を地下鉄乗り入れに使っている名鉄ってコスト意識皆無ですげぇな… |
… | 6無題Name名無し 25/09/29(月)22:44:58 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.897077そうだねx1>地上の地下鉄 |
… | 7無題Name名無し 25/09/29(月)22:50:00 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.897078+書き込みをした人によって削除されました |
… | 8無題Name名無し 25/09/29(月)22:53:23 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.897079そうだねx11 1759154003447.jpg-(246900 B) ![]() >令和のこの時代になってもいまだにステンレスでもアルミでもない抵抗制御の車両を6M2Tで地下鉄乗り入れに使っている阪急ってコスト意識皆無ですげぇな… |
… | 9無題Name名無し 25/09/30(火)13:58:40 IP:59.190.*(eonet.ne.jp)No.897096+>No.897079 |
… | 10無題Name名無し 25/09/30(火)15:55:50 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.897099そうだねx6 1759215350646.jpg-(99337 B) ![]() 元祖 |
… | 11無題Name名無し 25/09/30(火)18:19:51 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.897106そうだねx5 1759223991392.jpg-(107109 B) ![]() >No.897099 |
… | 12無題Name名無し 25/09/30(火)18:54:45 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.897107そうだねx6 1759226085409.jpg-(355087 B) ![]() いっぽう神戸市は新幹線を跨いだ |
… | 13無題Name名無し 25/09/30(火)18:59:34 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.897108そうだねx3 1759226374887.png-(173354 B) ![]() 5000系は地下鉄なのに「鉄橋で」こけた |
… | 14無題Name名無し 25/09/30(火)19:08:54 IP:221.253.*(ucom.ne.jp)No.897109+>5000系は地下鉄なのに「鉄橋で」こけた |
… | 15無題Name名無し 25/09/30(火)19:20:45 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.897110+>No.897109 |
… | 16無題Name名無し 25/09/30(火)19:33:54 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.897112そうだねx2 1759228434346.jpg-(78803 B) ![]() 緑豊かな地下鉄 |
… | 17無題Name名無し 25/10/01(水)19:48:36 IP:126.167.*(openmobile.ne.jp)No.897168そうだねx2神戸市営地下鉄は山側では地下鉄というより「トンネル続きの山岳鉄道の駅も地下に造った」ようなもの。 |
… | 18無題Name名無し 25/10/01(水)22:53:57 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.897182そうだねx2仙台地下鉄の東西線を地元民は「八木山登山鉄道」と揶揄してたけど、たしかに海辺から山の山頂近くまで・・・ |
… | 19無題Name名無し 25/10/01(水)23:05:04 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.897183+>元祖 |
… | 20無題Name名無し 25/10/02(木)02:23:45 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.897191+>車内の照明が消える |
… | 21無題Name名無し 25/10/02(木)14:47:38 IP:210.157.*(ipv4)No.897210そうだねx7 1759384058738.jpg-(491222 B) ![]() いつものやつ |
… | 22無題Name名無し 25/10/02(木)18:18:07 IP:126.225.*(bbtec.net)No.897215+何もないなあ と思ったがそういやこの頃は津田沼〜幕張間も海側の車窓は3キロに渡って地平線が見えてたな |
… | 23無題Name名無し 25/10/02(木)19:58:03 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.897219+>何もないなあ と思ったがそういやこの頃は津田沼〜幕張間も海側の車窓は3キロに渡って地平線が見えてたな |
… | 24無題Name名無し 25/10/02(木)22:51:10 IP:14.192.*(orihime.ne.jp)No.897236+ 1759413070382.jpg-(102541 B) ![]() 地下鉄…?あぁ、一応走ってるよ。 |
… | 25無題Name名無し 25/10/02(木)23:01:55 IP:61.213.*(catv296.ne.jp)No.897238+>何もないなあ と思ったがそういやこの頃は津田沼〜幕張間も海側の車窓は3キロに渡って地平線が見えてたな |
… | 26無題Name名無し 25/10/03(金)01:02:17 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.897247+堺筋線の電車は文化住宅の横引きドアみたいだなぁといつも思っていた |