路線図
まだ○○時の汽車で大坂に行く、って福知山線が言われていた頃の路線図ですね。尼崎港での機回しは見てみたかったな…。阪神のなんば線も西九条線と呼ばれ文字通り西九条まででしたし、駅名が違う所も…。少しずつですが鉄道も街並みも変化しているのが見て取れますね。ずっと先の話でしょうけど、リニアの赤い線も追加されているのでしょうか?まぁ、その確認は私でなく若い方々にお任せするしかないですが(笑)