鉄道@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1762870242824.jpg-(788613 B)
788613 B50年前Name名無し25/11/11(火)23:10:42 IP:27.82.*(dion.ne.jp)No.899369+ 12月18日頃消えます
尾久の線路っぱたまで入れたのだ
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/11/12(水)02:42:06 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.899373+
ピク誌とかの昔の写真だと割と線路内立ち入りして撮影してるの結構あるよね
流石に駅構内なら許可取ってたんだろうが駅間とかはどう考えても・・・
そう言うの見てれば今の撮り鉄も線路内入りたくなるんだろうなというか大先輩方は非難できないなあと
2無題Name名無し 25/11/12(水)07:35:07 IP:133.106.*(248.184)No.899380そうだねx5
>大先輩方は非難できないなあと
現時点の法律や決まり事で良し悪しが決まるんだから現時点の法律や決まり事に反した者は誰でも注意できるよ
3無題Name名無し 25/11/12(水)09:11:02 IP:58.88.*(ocn.ne.jp)No.899382そうだねx6
>現時点の法律や決まり事で良し悪しが決まるんだから現時点の法律や決まり事に反した者は誰でも注意できるよ

うん、昔喫煙可、今禁煙の場と同じ
4無題Name名無し 25/11/12(水)09:32:19 IP:133.106.*(ipv4)No.899384そうだねx4
>大先輩方は非難できないなあと
だからって違法行為をやってる鉄ヲタの免罪符にはならないけどな
5無題Name名無し 25/11/12(水)14:50:55 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.899396+
書き込みをした人によって削除されました
6無題Name名無し 25/11/12(水)14:53:56 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.899398そうだねx3
過去は許されて今は許されない
でも過去の画像の掲載はセーフなら例えばだが平成初期までの児童ポルノを掲載しても許されるってことじゃね?
しかも今も昔も線路内は立ち入り禁止じゃ
7無題Name名無し 25/11/12(水)16:20:47 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.899402そうだねx3
>尾久の線路っぱたまで入れたのだ
奥のほうまでは入れたんね、”おく”だけに・・・なんちゃって
8無題Name名無し 25/11/12(水)16:28:13 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.899403そうだねx10
昔は犬走なら黙認されてて線路巡回の保線の人が来ても
「架線柱より内側に入らないでね」
で終わってたし 車両基地でもノートに住所氏名でメット借りてOKな所が多く 再訪時には前回の写真や手土産お菓子持参
今のクレクレ罵声大会とは隔世の感がある
9無題Name名無し 25/11/12(水)17:29:43 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.899406そうだねx6
    1762936183687.webp-(27978 B)
27978 B
>昔は犬走なら黙認されてて線路巡回の保線の人が来ても
>「架線柱より内側に入らないでね」
>で終わってたし 車両基地でもノートに住所氏名でメット借りてOKな所が多く 再訪時には前回の写真や手土産お菓子持参
>今のクレクレ罵声大会とは隔世の感がある
そもそも法律が緩かったのもある
混んでるからと電気機関車のデッキに乗車しても自己責任ってのは今では無理なお話
10無題Name名無し 25/11/12(水)17:41:31 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.899407そうだねx3
>>今のクレクレ罵声大会とは隔世の感がある
当時は撮り鉄の絶対数が今と比べて圧倒的に少ない頃でしたから馬鹿の絶対数もゼロに近いレベル。
更には貴重な情報も仲間同士の口頭での言い伝えだけなので、当然の事ながら馬鹿には伝達されない。

以前も書いたけど、デジカメやネットの普及で絶対数が増えたら馬鹿も増えるのは自然の摂理。
どうにもならないよ。なるようにしかならない。
11無題Name名無し 25/11/12(水)18:11:10 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.899408そうだねx4
    1762938670025.jpg-(77258 B)
77258 B
昔もヤバかったし
12無題Name名無し 25/11/12(水)18:25:49 IP:118.241.*(nuro.jp)No.899409そうだねx9
近頃の若年層は、社会から学び道理を弁えるという規範概念を失っていて
たとえば「ご遠慮ください」を「してもOK」などと、平気で曲解する上に
自分の解釈が正しいと言い張る時代だからな。
13無題Name名無し 25/11/12(水)19:40:24 IP:207.65.*(nuro.jp)No.899413そうだねx11
>>>今のクレクレ罵声大会とは隔世の感がある
>当時は撮り鉄の絶対数が今と比べて圧倒的に少ない頃でしたから馬鹿の絶対数もゼロに近いレベル。
>更には貴重な情報も仲間同士の口頭での言い伝えだけなので、当然の事ながら馬鹿には伝達されない。
>以前も書いたけど、デジカメやネットの普及で絶対数が増えたら馬鹿も増えるのは自然の摂理。
>どうにもならないよ。なるようにしかならない。

だいぶ美化していますが…
現代の撮り鉄の源流は70年代のSLブームで、盗難・線路侵入・死亡事故となんでもありでした。有名撮影地は鈴なりでゴミが散らかり畑は荒らされ、当時も車の追っかけはあり、違法駐車は日常茶飯事。
ただ、大半は無知から来る危険行動だったのに対し、現代は知っていながら悪さをする、鉄道へのリスペクトが無くある意味見下しているという問題が厄介です。
14無題Name名無し 25/11/12(水)20:18:04 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.899418そうだねx2
    1762946284355.png-(606887 B)
606887 B
蒸気機関車が現役の時代は声かければ普通に入れてもらえたと聞いたことがある
60年代だと線路を歩道代わりに使ってたしな
15無題Name名無し 25/11/13(木)22:56:03 IP:175.177.*(itscom.jp)No.899619+
国鉄のストの時線路内で遊んでたな

- GazouBBS + futaba-