| レス送信モード |
|---|
岡山・広島の113系や115系ってとっくに引退したと思っていたゾ削除された記事が4件あります.見る
| … | 1無題Name名無し 25/11/15(土)00:11:11 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.899770+まっきいろ |
| … | 2無題Name名無し 25/11/15(土)01:39:46 IP:122.250.*(c-able.ne.jp)No.899772そうだねx1遅いので踏切で待っている側としてはイラッとする時がある |
| … | 3無題Name名無し 25/11/15(土)07:24:23 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.899799+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 4無題Name名無し 25/11/15(土)07:25:29 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.899800+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 5無題Name名無し 25/11/15(土)08:41:13 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.899826そうだねx1113系は引退している |
| … | 6無題Name名無し 25/11/15(土)10:52:33 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.899858+いま53歳なんだけど、今どきの小中学から見た113系・115系って、自分が小中学のときに見た戦前型旧国と同じ様な感覚なんだろうか? |
| … | 7無題Name名無し 25/11/15(土)11:12:08 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.899864+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 8無題Name名無し 25/11/15(土)11:49:01 IP:58.88.*(ocn.ne.jp)No.899867そうだねx1>今どきの小中学から見た113系・115系って、自分が小中学のときに見た戦前型旧国と同じ様な感覚なんだろうか? |
| … | 9無題Name名無し 25/11/15(土)13:32:44 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.899875そうだねx4>遅いので踏切で待っている側としてはイラッとする時がある |
| … | 10無題Name名無し 25/11/15(土)21:07:12 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.899945そうだねx2>>遅いので踏切で待っている側としてはイラッとする時がある |
| … | 11無題Name名無し 25/11/15(土)23:22:51 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.899965そうだねx4>1965年-85年と 2005年-2025年の変化はスマホやAIなど以外、ハード面はそこまで大きく変わってないかもね |
| … | 12無題Name名無し 25/11/15(土)23:39:19 IP:114.49.*(bbtec.net)No.899974+>いま53歳なんだけど、今どきの小中学から見た113系・115系って、自分が小中学のときに見た戦前型旧国と同じ様な感覚なんだろうか? |
| … | 13無題Name名無し 25/11/15(土)23:42:26 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.899975そうだねx2 1763217746733.jpg-(74575 B) >今どきの小中学から見た113系・115系って、自分が小中学のときに見た戦前型旧国と同じ様な感覚なんだろうか? |
| … | 14無題Name名無し 25/11/16(日)00:38:50 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.899982+子供のころ80年代だから既にハイテクの時代で |
| … | 15無題Name名無し 25/11/16(日)01:35:47 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.899984そうだねx1>1965年-85年と 2005年-2025年の変化はスマホやAIなど以外、ハード面はそこまで大きく変わってないかもね |
| … | 16無題Name名無し 25/11/16(日)02:30:09 IP:217.178.*(transix.jp)No.899985そうだねx2 1763227809261.jpg-(69067 B) >2005年から2025年ってADG-RUから2PG-RUに変わっただけだからなあ |
| … | 17無題Name名無し 25/11/16(日)09:09:58 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.899989そうだねx1>>103系が205系になった65〜85年に比べて、 |
| … | 18無題Name名無し 25/11/16(日)10:38:29 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.900010+>No.899984 |
| … | 19無題Name名無し 25/11/16(日)11:23:49 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.900011+>No.900010 |
| … | 20無題Name名無し 25/11/16(日)12:20:23 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.900013そうだねx1>>今どきの小中学から見た113系・115系って、自分が小中学のときに見た戦前型旧国と同じ様な感覚なんだろうか? |
| … | 21無題Name名無し 25/11/16(日)12:55:19 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.900019そうだねx2>209系とE231系の間にはシステム的には旧国と新性能電車くらいの大きな断絶があるんだけどね |
| … | 22無題Name名無し 25/11/16(日)13:01:23 IP:114.49.*(bbtec.net)No.900020+インバータ制御も軽量ステンレスカーも各社90年代に出揃ったからな |
| … | 23無題Name名無し 25/11/16(日)13:41:31 IP:58.88.*(ocn.ne.jp)No.900024+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 24無題Name名無し 25/11/16(日)13:43:27 IP:58.88.*(ocn.ne.jp)No.900025+ある意味2015−2035の20年間は大きな変化かも知れないな。 |
| … | 25無題Name名無し 25/11/16(日)13:47:47 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.900026+>>No.900010 |