鉄道@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763329769517.jpg-(403886 B)
403886 B天浜線、新型車両は電気気動車 来春 全国三セクで初 デザインも発表Name名無し25/11/17(月)06:49:29 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.900121そうだねx3 12月17日頃消えます
天竜浜名湖鉄道(浜松市天竜区)は16日、25年ぶりに導入する新型車両「THG100形(けい)」のデザインを発表した。来年3月から運行を始める。ディーゼルエンジンを使って発電し、モーターで走行する「電気式気動車」で、旧国鉄から転換された第三セクター鉄道では初の導入になる見通しだ。

https://www.chunichi.co.jp/article/1165244
1無題Name名無し 25/11/17(月)07:51:58 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.900127そうだねx2
メカはGV-E400相当なのに顔は変えたのね。
2無題Name名無し 25/11/17(月)07:52:56 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.900128そうだねx1
甘木鉄道より早いのかな
3無題Name名無し 25/11/17(月)08:49:54 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.900130そうだねx6
入れ替えサイクルが結構早い
4無題Name名無し 25/11/17(月)09:34:41 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.900133そうだねx3
>甘木鉄道より早いのかな
甘木は3/14運転開始予定
5無題Name名無し 25/11/17(月)10:25:46 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.900136そうだねx1
トランシスは電気式に対応できずに消えるのか
6無題Name名無し 25/11/17(月)13:00:53 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.900153そうだねx6
    1763352053173.png-(164171 B)
164171 B
7無題Name名無し 25/11/17(月)15:40:54 IP:126.158.*(panda-world.ne.jp)No.900158そうだねx5
>メカはGV-E400相当なのに顔は変えたのね。
「あんな奴らと同じ顔になりたくない(キリッ」
8無題Name名無し 25/11/17(月)17:50:42 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.900159そうだねx2
    1763369442794.jpg-(78200 B)
78200 B
>>甘木鉄道より早いのかな
>甘木は3/14運転開始予定
こっちも現行車に沿ったラインカラーだね
9無題Name名無し 25/11/17(月)17:52:35 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.900160そうだねx2
    1763369555484.jpg-(164011 B)
164011 B
のと鉄道は結構一新って感じ(投票)
10無題Name名無し 25/11/17(月)20:59:17 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.900165そうだねx2
オデコの造形が神鉄の6000系とほぼ同じだね
11無題Name名無し 25/11/17(月)21:29:41 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.900169そうだねx2
    1763382581155.jpg-(54574 B)
54574 B
なんかすっかりイメージ画像そのまんまの優秀車両が出来上がることになってるけど…成立するんですかね?
12無題Name名無し 25/11/17(月)21:35:12 IP:126.158.*(panda-world.ne.jp)No.900170そうだねx2
    1763382912702.jpg-(252236 B)
252236 B
>オデコの造形が西鉄の9000形とほぼ同じだね
13無題Name名無し 25/11/17(月)23:21:50 IP:133.106.*(ipv4)No.900183そうだねx2
パノラミックウインドウ必要なのかね?
14無題Name名無し 25/11/18(火)00:09:05 IP:60.114.*(bbtec.net)No.900187そうだねx3
リース契約なのか残クレなのかすぐ更新してるね
15無題Name名無し 25/11/18(火)03:02:46 IP:58.88.*(ocn.ne.jp)No.900196そうだねx4
神鉄 西鉄
川重お得意様やね
16無題Name名無し 25/11/18(火)08:24:25 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.900198そうだねx1
    1763421865172.jpg-(78707 B)
78707 B
>パノラミックウインドウ必要なのかね?
DEC700「ボクは要らないと思うなぁ」
17無題Name名無し 25/11/18(火)12:12:39 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.900213そうだねx1
>DEC700
こっちは「窓が少なすぎる」って叩かれない謎
18無題Name名無し 25/11/18(火)12:17:22 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.900214+
    1763435842203.jpg-(54189 B)
54189 B
本文無し
19無題Name名無し 25/11/18(火)21:37:40 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.900261+
>入れ替えサイクルが結構早い
1本は完全に使えなくなって共食いさせてるって話や手に入らない部品も多いって記事に書かれてたし
そんな状態でメンテナンスや部品入手性も改善するように作ってると製造メーカーから言われたら
じゃあ入れ替えようかってなるのはしょうがないね
20無題Name名無し 25/11/18(火)23:57:24 IP:61.192.*(zaq.ne.jp)No.900265+
    1763477844215.jpg-(175050 B)
175050 B
>>DEC700
>こっちは「窓が少なすぎる」って叩かれない謎
車内空間が快適だからでは

- GazouBBS + futaba-