料理@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1718818307590.jpg-(59350 B)
59350 B無題Name名無し24/06/20(木)02:31:47 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.344133+ 12月18日頃消えます
以前にも少し書いたが、最近炊いたご飯が1日も持たずにドロドロになって食べられなくなってしまう
自分はスレ画のレンジ炊飯用機で焚いてるので、保温機能が無いというのもあるが、
もう10年以上使っていて、以前はそんなことは無かった。
いつも2合焚いて、1,2日で食べきっていたし、1日なら常温のままで、翌日になるようならラップして冷蔵庫に入れていた。

常温がいけないのかと思い、先日は冷めたらすぐラップをして冷蔵庫に入れたが、同じく1日でドロドロのおかゆ状になっていた。
ラップで湿度が閉じ込められるのがいけないのかと思い、今日はラップをせずに容器のふただけしてレンジに入れておいたが、朝炊いたのが、今もう半分ドロドロ
ガマンしてまともな部分だけ食べたが、残は捨てるしかない。

台所が汚いから雑菌が空気中に蔓延してるのかもしれないが、汚いのも昔からだしな
スーパーで買った弁当なんかは翌日でも何ともない。

何が起きてるのかキツネにつままれた気分w
削除された記事が13件あります.見る
1無題Name名無し 24/06/20(木)08:21:15 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.344135そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
菌類の活動に最適な条件が出来ているとしても腐敗プロセスが速すぎる気が・・・。
生ごみ処理系統の研究機関に菌株を送ったら大喜びされそう。

他の可能性はよもつくに(黄泉の国)からの書き込みで現世と時間の経過(ごはんの腐敗速度は現世側の可能性)と観測者の時間感覚が大幅にズレているのやも?
炊飯直後に画像付きで投稿、次の観測時にも画像付きで投稿すると宜しいのでは?
2無題Name名無し 24/06/20(木)11:20:29 IP:119.26.*(zaq.ne.jp)No.344136+
本当に腐っているのだろうか?
レンジ炊飯器が実は炊飯ではない調理をしていて保存に適さない状態に炊きあがっているのではないか?
3無題Name名無し 24/06/20(木)11:31:34 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.344137そうだねx3
元の炊いたコメが糞不味いのが分かる
水分量が多すぎるんだよ
違うと言うなら部屋の中が湿気ていて異常に汚いって事だろう

コンビニ弁当のコメが長時間変わらないのは
炊く時に植物性のオイルを入れてるからだ
4無題Name名無し 24/06/20(木)12:25:45 IP:153.250.*(ocn.ne.jp)No.344138そうだねx6
消されてるレスはノイズが多すぎてアレだがそれと同じ話で
1日でおかゆ状には物理的にならんやろ
5無題Name名無し 24/06/20(木)18:10:00 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.344140そうだねx1
    1718874600614.jpg-(229763 B)
229763 B
本文無し
6無題Name名無し 24/06/20(木)18:45:18 IP:210.167.*(asahi-net.or.jp)No.344141+
煮沸消毒してみたら?
7無題Name名無し 24/06/20(木)19:26:20 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.344142+
    1718879180261.jpg-(345587 B)
345587 B
今日の収穫
写真ではわかりにくいが、このひき肉はなかなかすごい色をしているw
安物買いの自分でも買うのを躊躇するほど

ギョウザを作るために今からご飯を炊くけど、もうドロドロがトラウマのようになっていて気が滅入る
まあ炊いて一食目はいつも普通。
8無題Name名無し 24/06/20(木)20:14:58 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.344143そうだねx2
一日でごはんが分解されておかゆになってるとしたら
ものすごい悪臭で、とてもじゃないけど摂食に耐えられないんじゃね
冷蔵庫内は乾燥しているので、個人的には一度もどろどろになったことはないな

2日くらい炊飯器で保温してると
一部がおかゆ状になってることはあるw
9無題Name名無し 24/06/20(木)21:28:10 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.344145そうだねx1
>最近炊いたご飯が1日も持たずにドロドロになって食べられなくなってしまう
観察画像をぜひ上げてください
10無題Name名無し 24/06/20(木)22:10:42 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.344146+
今日はレンジの時間をいつもより長めにしてみた。
炊いたらいつもしゃもじで混ぜるが、今日もちゃんと底まで炊けている。

ギョウザはうまくできた。このところキャベツを絞らずに旨く作る方法を模索していたが、今日は絞った。
やっぱり絞ったキャベツを詰め込んだザクッとした食感は手作りの餃子の醍醐味かもしれない。
でも面倒くさいんだよね。
11無題Name名無し 24/06/21(金)03:27:25 IP:219.104.*(nuro.jp)No.344148+
炊飯器の保温機能は腐敗を防ぐのに結構重要
腐敗菌の活動を抑えることができる
12無題Name名無し 24/06/21(金)20:24:19 IP:133.208.*(mesh.ad.jp)No.344156+
ご飯は炊きたてが一番美味しいのだが
俺みたいな一人暮らしの糞爺だとお茶碗一杯でお腹がいっぱいになるし
炊飯器は中くらいの炊飯量が一番美味しく炊けるので
炊いてすぐ食べる分以外は一食分の冷凍容器で冷凍してそれがなくなったら
炊いて冷凍してをい繰り返している
炊きたてのご飯には劣るが冷凍容器はなかなか良いものだ
13無題Name名無し 24/06/23(日)17:35:24 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.344169そうだねx1
3日程度なら冷蔵
それ以上なら冷凍
何の不満もない
3合炊く
14無題Name名無し 24/06/23(日)19:54:46 IP:119.26.*(zaq.ne.jp)No.344173そうだねx1
>煮沸消毒してみたら?
炊飯できるほどレンチンしてるんだから都度殺菌は出来てるのでは?
芽胞も生き残れんでしょう。
15無題Name名無し 24/06/24(月)06:54:53 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.344176そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
私の理解だと『スレ主は荒らしの人でありほら吹き』なので、今回の超速ごはん腐敗の件もホラって結論で宜しいかと・・・
私以外からの写真うp要望も無視しとるし。
16無題Name名無し 24/06/25(火)06:18:37 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.344179+
菌は殺せてもすでに発生した有毒物質までは消せないのよ
17無題Name名無し 24/06/25(火)09:20:22 IP:119.26.*(zaq.ne.jp)No.344180そうだねx1
>No.344179
毒性物質じゃ食中毒は起こせても米飯の分解は出来ないのでは?
酵素は熱で不活化するでしょうし。
18無題Name名無し 24/06/25(火)10:27:10 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.344181そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
立証責任(時間経過が判る画像を貼って「ほらな」と言うだけのかんたんなお仕事なのに)はほったらかして餃子話をするスレ主。
不十分な情報から推測をする食品衛生ガチ勢の対比・・・

個人的には腐敗速度からして無理が有ると感じたので、法螺話でないなら観察者の時間軸がこの世のものでは無いと言うのが最大限の合理的説明かと思ったが、何が気に入らないのかスレ主権限で消されると言う・・・
法螺話でないなら画像で黙らせれば手っ取り早いのになぁ。
19無題Name名無し 24/06/25(火)10:50:44 IP:119.26.*(zaq.ne.jp)No.344182+
あ、不完全に洗浄されたしゃもじが菌繁殖に適した温度まで冷めた米飯に接触して汚染される、というシナリオならあるのかな?
おひつのような保存容器に移してないようなので温度と湿度は長時間保たれる気が。
20無題Name名無し 24/06/25(火)12:27:12 IP:125.204.*(plala.or.jp)No.344183+
>2日くらい炊飯器で保温してると
一日が限度だぞ
21無題Name名無し 24/06/26(水)10:20:41 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.344186そうだねx7
画像貼られてないぞ
22無題Name名無し 24/06/26(水)16:56:13 IP:153.160.*(ocn.ne.jp)No.344188そうだねx1
菌のせいだとするとニオイや見た目もひどくなると思う
唾液が混入してるかアミラーゼを生成する菌が住み着いてるとか?
23無題Name名無し 24/06/27(木)02:45:38 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.344193+
実は無洗米なのに研いで炊いてるとかいうオチだったりして
24無題Name名無し 24/06/27(木)11:20:15 IP:133.130.*(nttpc.ne.jp)No.344194+
炊飯器が寿命なんだろう
25無題Name名無し 24/06/27(木)11:25:25 IP:133.130.*(nttpc.ne.jp)No.344195+
書き込みをした人によって削除されました
26無題Name名無し 24/06/27(木)15:15:41 IP:36.8.*(dion.ne.jp)No.344198そうだねx4
スレ画長靴に白米突っ込んでるように見えたわ
27無題Name名無し 24/06/27(木)22:24:27 IP:126.170.*(access-internet.ne.jp)No.344202そうだねx1
研ぎ時間と水に浸す時間を減らすのがいいってあるな
俺は規定より水を減らして炊いている
https://news.yahoo.co.jp/articles/54cc02183957367c49edb8601b97a825e76d3b58
28無題Name名無し 24/06/29(土)19:14:42 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.344211+
今日の朝6時に炊いてラップしておいたがもうドロッドロw
まだ12時間程度しかたっていないが?
2合炊いて最初の一杯程度しか食べていないのを、このところほとんど全部捨てている
何が起きてるのかさっぱりわからない

上のレスから3回炊いたが、なぜか1回だけならずに最後まで食べられた。
その時はこまめに冷蔵庫に入れてたが、今回もいま食べたら次は冷蔵庫と思っていたところなんだけど
29無題Name名無し 24/06/29(土)19:39:33 IP:119.26.*(zaq.ne.jp)No.344212+
密閉したら駄目なんじゃない?
おひつのように蒸気を飛ばさないと。
30無題Name名無し 24/06/29(土)19:47:42 IP:119.26.*(zaq.ne.jp)No.344213+
あとは、せっかくレンジ炊飯器なんですから一食分ずつ炊くとかですかね?
31無題Name名無し 24/06/29(土)21:09:54 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.344216そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
>2合炊いて最初の一杯程度しか食べていないのを、このところほとんど全部捨てている

同じ行動を繰り返して違う結果を期待する
それを狂気という@どっかのエロい人の言葉
32無題Name名無し 24/06/30(日)00:50:46 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.344221そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
>今日の朝6時に炊いてラップしておいたがもうドロッドロw
まだ貼らないんだね
33無題Name名無し 24/06/30(日)13:46:09 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.344223+
昨日の夜炊いて食べた残りを半分に分け
片方は容器のまま容器のふたのみして、片方は茶碗に移しラップをかけておいたが
今、食べようとしたらどっちもほぼ同じ、ドロドロになりかけ。
とても食べる気にはなれないので、チャーハンにしたら、粘りがないせいか不思議とべちゃべちゃにはならない
まあ食べられるレベルにはなったので捨てずに済んだ。
34無題Name名無し 24/06/30(日)15:38:16 IP:210.167.*(asahi-net.or.jp)No.344224そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
写真はどうしたの
35無題Name名無し 24/06/30(日)16:44:19 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.344227そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
このスレ主が私以外を消すって展開はかなり久々な気がする。
法螺を吹くのが生き甲斐なんかは知らんけど、客観的事実を題材にするのは「写真うp(事実の立証)」を求める人が居る場では馬脚ホイホイになるから・・・
36無題Name名無し 24/06/30(日)19:57:16 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.344230+
スレ主は不可解だけどだからといって粘着してもしゃーないやん
37無題Name名無し 24/06/30(日)20:50:27 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.344231そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
すれぬしはせめて会話出来るようになった方がいいな
38無題Name名無し 24/07/01(月)14:19:59 IP:153.160.*(ocn.ne.jp)No.344234そうだねx6
いままで大丈夫だったというが普通は常温で放置しない
原因が気になるのは分かるけど頑なに一食ずつ炊かない/冷蔵・冷蔵しないのはなんか少し怖い
39無題Name名無し 24/07/03(水)12:57:12 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.344240+
書き込みをした人によって削除されました
40無題Name名無し 24/07/03(水)12:58:42 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.344241+
スレッドを立てた人によって削除されました
>いままで大丈夫だったというが普通は常温で放置しない
俺は普通じゃ無かったんだ('A`)・・・・・(とうの昔に知ってたw

画像の土鍋炊飯器は炊き上がりは絶品なんだが、保温してると急激に味が落ちるのをメーカーも判っていてか味が落ちにくい保温無しモードも選択できる。
で、時間が経ったごはんはデンプンが老化する厳冬期以外は温め直す事無く「冷やご飯もウメェwww」と消費する事も多々・・・とは言え、衛生上のリスクは保温ご飯より下なのは承知の上で3食ルール(朝炊いたら当日中、夜炊いたら翌日昼までに消費)とか、冷凍保存容器を活用している為か、腐らせるヘマはした事が無いや。

画像左下:愛用のキチントさんごはん冷凍保存容器(職場と仮住まいで大中小各4づつキープ)
https://kurelife.jp/products/kichintosan/ricecontainer/
41無題Name名無し 24/07/03(水)17:06:20 IP:119.26.*(zaq.ne.jp)No.344242+
前も書いたけど、常温保存はお櫃等通気と吸水の良い容器で水分と熱を急ぎ飛ばすのが重要ではないかと。
42無題Name名無し 24/07/03(水)20:28:53 IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)No.344243そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
定量的に何が起きているかを個人レベルで計測出来るかも知れない可能性を考えていたら、辻褄が合うかもしれない筋書を思い付いた。
※きちゃない話なので苦手な方は避けて

分解速度の速さと不均一さ(今もう半分ドロドロガマンしてまともな部分だけ食べた)に思いを巡らしていたら、同居人(ボケ老人)がスレ主の居ぬ間に咀嚼と吐き戻し(口噛み酒の糖化工程)をしていた筋書が浮上。
アミラーゼ(唾液中のデンプンを糖に分解する酵素)の量は個人レベルで計れないが、糖分を計るのは画像のアマゾンで1880円の糖分計で可能。
基礎データとしてお粥と自分で咀嚼した飯の糖分が時間経過でどう増えるか。対照実験として飯を自宅保存した場合と持って出た時の比較をすると良いかも?飯の保管場所に監視カメラでも可。
43無題Name名無し 24/07/04(木)20:57:29 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.344256+
    1720094249123.mp4-(2463591 B)
2463591 B
今日は水少なめで炊いてみたがどうかな
44無題Name名無し 24/07/05(金)12:24:23 IP:202.56.*(icn-tv.ne.jp)No.344261+
だめだったわ
夜中2回目食べた時は普通だったが今日もズブズブ
水の量でもないようだ
45無題Name名無し 24/07/14(日)16:52:06 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.344321そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
写真張れよ

- GazouBBS + futaba-