レス送信モード |
---|
パックに入った茹でうどんってどう調理しても不味いのになぜあんなものを売っているのか・・・削除された記事が1件あります.見る
※冷凍は除く
… | 1無題Name名無し 25/04/30(水)18:41:50 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.347868そうだねx1でっかいなべで味噌うどんつくるのに |
… | 2無題Name名無し 25/04/30(水)19:19:45 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.347870そうだねx1ソフト麺の食い方に準じてはどうだろう |
… | 3無題Name名無し 25/04/30(水)19:40:05 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.347871+柔らかいうどんの地域出身だから別になんとも思わない。 |
… | 4無題Name名無し 25/04/30(水)19:49:48 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.347873+ 1746010188855.jpg-(693108 B) ![]() 出汁の味でごまかしてる面も有るが、やわ目に茹でた関西風出汁のおうどんはそれなりに美味しいんだけどね。 |
… | 5無題Name名無し 25/04/30(水)20:04:14 IP:60.133.*(bbtec.net)No.347874+>湯煎してめんつゆで食うとゲロマズなので |
… | 6無題Name名無し 25/04/30(水)20:32:37 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.347876+ 1746012757473.jpg-(102158 B) ![]() 大人になっても喰いたいだろ |
… | 7無題Name名無し 25/04/30(水)22:37:59 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.347877そうだねx1>No.347870 |
… | 8無題Name名無し 25/05/01(木)09:33:21 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.347878+ 1746059601052.png-(90685 B) ![]() >ソフト麺は加熱不要だけどパック茹で麺はうどんそば中華いずれも要加熱だと思う。 |
… | 9無題Name名無し 25/05/01(木)10:41:20 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.347879+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10無題Name名無し 25/05/01(木)10:44:25 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.347880+>もともと湯煎するものじゃないし… |
… | 11無題Name名無し 25/05/01(木)11:01:40 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.347881+>シマダヤ(流水麺の会社):よくいただくご質問 |
… | 12無題Name名無し 25/05/01(木)11:37:02 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.347882そうだねx1>No.347878 |
… | 13無題Name名無し 25/05/01(木)19:21:24 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.347883+>そのまま食えるって観点だと流水麺≒ソフト麺ってことか |
… | 14無題Name名無し 25/05/02(金)00:05:30 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.347884そうだねx3>龍水面 |
… | 15無題Name名無し 25/05/02(金)06:41:24 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.347886そうだねx3 1746135684542.webp-(17234 B) ![]() >>龍水面 |
… | 16無題Name名無し 25/05/02(金)07:23:06 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.347887+おぼろげながら浮かんできたんです 龍水面ランドという言葉が |
… | 17無題Name名無し 25/05/03(土)20:46:52 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.347898そうだねx3何言ってんだと思ってたら、何言ってんだは俺だった |
… | 18無題Name名無し 25/05/04(日)18:05:51 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.347912そうだねx1龍+水面だろ |
… | 19無題Name名無し 25/05/05(月)00:38:01 IP:106.166.*(dion.ne.jp)No.347914そうだねx3俺は流水面だった |
… | 20無題Name名無し 25/05/05(月)23:51:14 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.347931+>冷蔵庫で保管したごはんが要再加熱なのと同じですね。 |
… | 21無題Name名無し 25/05/07(水)22:30:54 IP:27.147.*(chukai.ne.jp)No.347957+俺は濃い目の味付けで焼きうどんにして食ってるな |
… | 22無題Name名無し 25/05/08(木)07:29:26 IP:119.105.*(enabler.ne.jp)No.347958そうだねx1 1746656966194.jpg-(36300 B) ![]() 焼きうどんであれ何であれ |
… | 23無題Name名無し 25/05/08(木)08:25:01 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.347959+冷凍うどんはうどん風タピオカ麺でうどんじゃないからなぁ。 |
… | 24無題Name名無し 25/05/08(木)08:33:44 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.347960+>冷凍うどんはうどん風タピオカ麺でうどんじゃないからなぁ。 |
… | 25無題Name名無し 25/05/08(木)19:52:59 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.347961+アルミ鍋に入った冷凍うどんの美味さは異常 |
… | 26無題Name名無し 25/05/08(木)20:00:20 IP:106.166.*(dion.ne.jp)No.347962+>アルミ鍋 |
… | 27無題Name名無し 25/05/08(木)20:36:29 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.347963+近所の業スーは朝イチ行くと賞味期限当日のうどん玉が5個イチ |
… | 28無題Name名無し 25/05/09(金)08:52:52 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.347964そうだねx1>あれ洗って何度か使いまわさないの? |
… | 29無題Name名無し 25/05/10(土)03:56:16 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.347970+うどんなんか自分で打てば安いのにな |
… | 30無題Name名無し 25/05/10(土)08:26:35 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.347971そうだねx2タイパ悪すぎるだろ |
… | 31無題Name名無し 25/05/10(土)20:56:15 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.347978そうだねx1>うどんなんか自分で打てば安いのにな |
… | 32無題Name名無し 25/05/15(木)09:41:09 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.348005+>>うどんなんか自分で打てば安いのにな |
… | 33無題Name名無し 25/05/16(金)16:12:46 IP:106.136.*(dion.ne.jp)No.348011+太い竹に体重乗せてやるやり方はけっこう疲れる |