料理@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1753530176396.jpg-(119588 B)
119588 B無題Name名無し25/07/26(土)20:42:56 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp)No.351419そうだねx1 19日07:54頃消えます
ネギって中開くとほぼ100%土入ってるよね
謎の刷り込みで今まで中は無菌だと思ってたわ
キャベツも3枚くらいむしってもまだ中に目が赤いコバエが居たりするし
俺が何も食えなくなる日は近い
1無題Name名無し 25/07/26(土)21:04:13 IP:153.140.*(ocn.ne.jp)No.351421+
土は入ってることあるけど虫なんてなかなか入ってないなネギ
キャベツのコバエも見たことない
2無題Name名無し 25/07/26(土)23:59:43 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.351444+
前に直売所で大根の葉っぱ買ったら何度洗っても小虫が出てきて疲れた
3無題Name名無し 25/07/27(日)15:13:32 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.351513+
洗ってない葉物野菜を包装して持ち込むヤツは確信犯だな
秕(しいな、実入りのない)のとうもろこし葉付きのまんまとか
大雨の浸水で汚水に沈没したキャベツ、レタスの上っ面剥いで
しれっと売りに出したり、そりゃ砂も虫も入り込むわ
4無題Name名無し 25/07/28(月)21:27:46 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.351591+
げっキモ
5無題Name名無し 25/07/29(火)16:46:32 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.351607+
ネギ割いて洗うの大変ですよね
細めの万能ネギは中綺麗なことが多いです
6無題Name名無し 25/07/29(火)22:40:06 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.351616そうだねx1
そもそも万能ねぎは出荷時に先端切り落とさないからゴミは入らねえよ
7無題Name名無し 25/07/30(水)08:15:35 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.351618そうだねx1
そうなんですね。どのねぎも虫も気になるのでつい神経質に洗ってしまいます
8無題Name名無し 25/07/31(木)10:49:17 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.351632+
気にしてたら何も食えない
9無題Name名無し 25/08/01(金)14:28:29 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.351666+
    1754026109172.png-(60705 B)
60705 B
これが現実だから受け入れろ
10無題Name名無し 25/08/02(土)19:17:01 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.351732+
そう
11無題Name名無し 25/08/02(土)20:16:22 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.351760+
15

- GazouBBS + futaba-