虫@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1727662449706.jpg-(1262904 B)
1262904 B無題Name名無し24/09/30(月)11:14:09No.110150+ 26年8月頃消えます
今日庭掃除してたら見つけた
やたら密集してるけど何してるんだろう
削除された記事が1件あります.見る
1無題Namesundog 24/09/30(月)16:20:36No.110152+
スズメバチに襲われる、メイガに巣をボロボロにされる などで、巣に幼虫・蛹が0になると、アシナガバチは巣を捨てて集団で放浪を始める。はじめは複数の集団に分かれてよく場所を変えるが、最終的に雨・風・直射日光の当たらない場所に集まって落ち着く。
画像の種はセグロアシナガバチ。
2無題Namesundog 24/09/30(月)16:34:17No.110153+
交尾シーズンにオスだけの集団、越冬前に新女王だけの集団も作られるが、画像はオス・メスが混ざっているので、それとは違う。(オスの触覚は黒くて先が細い。雌の触覚はオレンジ色)
3無題Name名無し 24/09/30(月)22:00:33No.110154+
なるほど家なき子な状態になって放浪してるだけか
巣を作るわけでもなくじっとして固まってるから何してるか気になった
4無題Name名無し 24/10/01(火)20:00:54No.110155+
>メイガに巣をボロボロにされる などで
これかなぁ・・・
畑の樹の根元付近に巣を見つけたけど、じっと集ってて狩りに行く様子もない。
3日4日したら巣が落ちて、みんな居なくなってた。
5無題Name名無し 24/10/05(土)19:32:25No.110161+
ハチの成虫って、エサ自分で獲れないんじゃなかったっけ?
蜜でしのいでる?
6無題Namesundog 24/10/06(日)18:44:39No.110162+
> 蜜でしのいでる?

必要な栄養は、飛ぶための燃料(糖)と筋肉の維持(アミノ酸・脂質)
糖は花や落果から直接得られるけど、高効率の外部消化器官(幼虫)が居ないので、固体の蛋白質(獲物の肉)から栄養が得られない
効率は悪いが、獲物の体液だけ吸って肉団子を捨てることで獲得している
獲得した栄養は群内で栄養交換(口移し)しているが、5頭以下まで減ると群を維持できず消滅する
7無題Name名無し 24/10/08(火)20:07:48No.110168+
>獲得した栄養は群内で栄養交換(口移し)しているが、5頭以下まで減ると群を維持できず消滅する
あーアカンもうダメ、とかいう個体が栄養を供給する側に回ったりするのかね?
8なーNameなー 24/10/09(水)02:23:42No.110169+
なー
9無題Namesundog 24/10/09(水)19:59:23No.110172+
>あーアカンもうダメ、とかいう個体が栄養を供給する側に回ったりするのかね?
要求されるとシェアする習性はあるけど...どうなんかねぇ?

口器がブラシ状になっているミツバチは死骸からも口移し(表面張力)でミツを抜く習性はあるね
10無題Name名無し 24/10/14(月)14:51:32No.110193+
    1728885092856.jpg-(1017848 B)
1017848 B
まだいたよ…今日撮ったやつ
あんまり近寄りすぎるとモゾモゾ動き出すから迂闊に接写できない
11無題Name名無し 24/10/15(火)23:03:12No.110195+
>まだいたよ
スレ画の時点から半月経ってるのに雨ざらしのまま飲まず食わずで大勢生き残ってるってこと?
12無題Name名無し 24/10/16(水)16:08:57No.110198+
ゴキブリでも社会性っぽいものを持ってるのいるし
昆虫おもしろいっすねほんと
13無題Namesundog 24/10/16(水)17:25:09No.110199+
>昆虫おもしろいっすねほんと
社会性昆虫は生態が複雑だから特に面白いと思うわー

例えば、女王が居なくなると
 働きバチの寿命が延びる(女王物質が寿命を制限)
 働きバチの卵巣が成熟を始めて卵を産み始める
 優勢な働きバチだけが産卵するようになる(偽女王)
 だけど、未交尾だから全部働かないオスになる
 巣板の状況を見ると女王亡失時期が推理できる とかね

- GazouBBS + futaba-