レス送信モード |
---|
今日庭掃除してたら見つけた削除された記事が1件あります.見る
やたら密集してるけど何してるんだろう
… | 1無題Namesundog 24/09/30(月)16:20:36No.110152+スズメバチに襲われる、メイガに巣をボロボロにされる などで、巣に幼虫・蛹が0になると、アシナガバチは巣を捨てて集団で放浪を始める。はじめは複数の集団に分かれてよく場所を変えるが、最終的に雨・風・直射日光の当たらない場所に集まって落ち着く。 |
… | 2無題Namesundog 24/09/30(月)16:34:17No.110153+交尾シーズンにオスだけの集団、越冬前に新女王だけの集団も作られるが、画像はオス・メスが混ざっているので、それとは違う。(オスの触覚は黒くて先が細い。雌の触覚はオレンジ色) |
… | 3無題Name名無し 24/09/30(月)22:00:33No.110154+なるほど家なき子な状態になって放浪してるだけか |
… | 4無題Name名無し 24/10/01(火)20:00:54No.110155+>メイガに巣をボロボロにされる などで |
… | 5無題Name名無し 24/10/05(土)19:32:25No.110161+ハチの成虫って、エサ自分で獲れないんじゃなかったっけ? |
… | 6無題Namesundog 24/10/06(日)18:44:39No.110162+> 蜜でしのいでる? |
… | 7無題Name名無し 24/10/08(火)20:07:48No.110168+>獲得した栄養は群内で栄養交換(口移し)しているが、5頭以下まで減ると群を維持できず消滅する |
… | 8なーNameなー 24/10/09(水)02:23:42No.110169+なー |
… | 9無題Namesundog 24/10/09(水)19:59:23No.110172+>あーアカンもうダメ、とかいう個体が栄養を供給する側に回ったりするのかね? |
… | 10無題Name名無し 24/10/14(月)14:51:32No.110193+ 1728885092856.jpg-(1017848 B) ![]() まだいたよ…今日撮ったやつ |
… | 11無題Name名無し 24/10/15(火)23:03:12No.110195そうだねx1>まだいたよ |
… | 12無題Name名無し 24/10/16(水)16:08:57No.110198+ゴキブリでも社会性っぽいものを持ってるのいるし |
… | 13無題Namesundog 24/10/16(水)17:25:09No.110199そうだねx1>昆虫おもしろいっすねほんと |
… | 14無題Name名無し 24/10/26(土)21:15:17No.110232+>>まだいたよ |
… | 15無題Name名無し 24/12/22(日)17:39:40No.110309+本文無し |
… | 16無題Name名無し 25/02/19(水)20:33:31No.110366+AIガール 2月19日 |
… | 17無題Name名無し 25/03/14(金)21:37:53No.110440+>>スレ画の時点から半月経ってるのに雨ざらしのまま飲まず食わずで大勢生き残ってるってこと? |
… | 18無題Name名無し 25/03/15(土)17:16:08No.110441+サカキ なら同属のイジュがある程度樹液を出す場合や地域(スラウェシ島)もあるんだが |
… | 19無題Name名無し 25/03/17(月)15:10:33No.110442+AIガール |
… | 20無題Name名無し 25/03/29(土)19:06:24No.110449+【すき家ネズ味噌汁騒動】昭島駅南店で害虫が混入→ショッピングモール等の一部店舗を除く全店舗を今月31日から一時閉店。再開時期は未定 [香味焙煎★] |
… | 21無題Name名無し 25/03/29(土)20:16:10No.110450+AIガール |