三次元CG@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1726147335573.png-(1013535 B)
1013535 B無題Name餡子喰う奇行死BRZN24/09/12(木)22:22:15 ID:lprw5M0QNo.34252+ 26年4月頃消えます
blender2週間目にしてロボを作った
削除された記事が6件あります.見る
1無題Name餡子喰う奇行死BRZN 24/09/12(木)22:27:29 ID:lprw5M0QNo.34253+
    1726147649814.png-(1678799 B)
1678799 B
まあ学生なので見せびらかす所も思いつかず、ボロクソに言われる覚悟で自分の厨二病を晒しにきた運びでござる....
そして見せびらかしてる時点でわかる通り、自分では格好良いと思ってるんだけどもどうだろうか
2無題Name名無し 24/09/13(金)09:41:29 ID:7Kqce1uQNo.34255そうだねx1
十分かっこいい
ところで股についているのは何だろう?
パイルバンカーかと思ったけど先端とがってないし…
3無題Name餡子喰う奇行死BRZN 24/09/14(土)13:48:35 ID:YG0ZcDGANo.34257+
    1726289315082.png-(1260262 B)
1260262 B
股に付いてるのは「何かしらの砲門」です。つまり何の設定もなく考えなしに付けたので自分でも何の砲門だかわかりません。

強いていうなら両腕がドリルになってるメカ(なおただの尖ったドリルではなく、捻くれてトンネル切削用ドリル、シールドマシンがそのままついてる)なので、地中切削用のレーザートーチ的なイメージですかね?
4無題Name餡子喰う奇行死BRZN 24/09/14(土)13:55:26 ID:YG0ZcDGANo.34258+
    1726289726983.png-(966723 B)
966723 B
てか、このメカのデザインがガンダムの没設定メカ「アッグ」(画像検索すると出てきます)のクソダサいデザインを曲解したものなんですよね

アッグでは顔が胴体にそのまま書いてあるデザインで、口元(位置としては股間の少し上部分)から謎の砲門が生えてるんですが、このメカでは頭が人間と同じ位置にあるので「股間に謎の砲門だけある」という状況になっているわけです
5無題Name名無し 24/09/14(土)14:04:17 ID:YG0ZcDGANo.34259+
書き込みをした人によって削除されました
6無題Name名無し 25/03/06(木)09:20:03 ID:aRngHVBMNo.34395+
俺は人の心がないから指摘しちゃうけど
シールドマシン的に掘削するつもりならドリルの切削面より外に出っ張りつけないほうがいいんじゃねえかな
腕パーツ円柱だけならいけそうだけどその外に爪っぽいの日本生えてるやつあるとそこでつっかえる
7無題Name名無し 25/03/14(金)22:13:34 ID:CgYuZKtsNo.34416+
そのセンス羨ましい
8無題Name名無し 25/07/05(土)17:50:16 ID:IkiUBapwNo.34519+
    1751705416802.jpg-(757002 B)
757002 B
本文無し
9無題Name名無し 25/07/05(土)20:03:36 ID:KvK4UWz2No.34520+
これだけのモデリングできる人がスクリーンキャプチャを知らないのが面白い
10無題Name名無し 25/07/07(月)12:23:25 ID:z3pLgpdYNo.34522+
PC🖥️がオフラインなんす
11なーNameなー 25/07/11(金)21:00:53 ID:AXIItzD6No.34524+
なー
12無題Name名無し 25/07/15(火)17:15:29 ID:2kSOOmXINo.34528+
これだけのモデリングできる人がネットにつなぐ方法を知らないのが面白い
13なーNameなー 25/07/19(土)22:24:18 ID:OZyxRpi.No.34529+
なー
14無題Name名無し 25/07/20(日)10:55:04 ID:iXmCucekNo.34530+
https://www.jiedm.com/video/137887.html
15なーNameなー 25/07/24(木)20:42:27 ID:/Dox5hT2No.34531+
なー
16無題Name名無し 25/08/10(日)18:32:34 ID:jXeU1zuMNo.34545+
    1754818354743.jpg-(801728 B)
801728 B
本文無し
17無題Name名無し 25/08/10(日)18:33:25 ID:jXeU1zuMNo.34546+
    1754818405784.jpg-(837448 B)
837448 B
本文無し
18無題Name名無し 25/08/11(月)20:07:59 ID:5WkORA7oNo.34548そうだねx1
オフラインでどうやってブレンダーインストールしたんだ
19無題Name名無し 25/08/13(水)12:32:11 ID:kLjVI1ncNo.34551+
これだけのモデリングできる人がスパムレスを削除する方法を知らないのが面白い
20無題Name名無し 25/08/30(土)19:54:02 ID:JdXwooVYNo.34571+
車種なんすか?
21無題Name名無し 25/08/31(日)01:51:06 ID:tSFi5YRYNo.34572+
honda n one e
22無題Name名無し 25/08/31(日)13:33:58 ID:hhQQHilwNo.34574そうだねx1
    1756614838510.jpg-(147233 B)
147233 B
全然違くね?
23無題Name名無し 25/08/31(日)13:38:01 ID:hhQQHilwNo.34575+
    1756615081772.png-(147399 B)
147399 B
ちゃんと三面図に合わせて作ってる?
24無題Name名無し 25/09/02(火)00:03:52 ID:C5yDrqcsNo.34577+
    1756739032911.jpg-(758518 B)
758518 B
ボンネットが長いから修正してみた
三面図なんて使わない 
25無題Name名無し 25/09/03(水)06:01:01 ID:bq9H2wEENo.34579+
実際のタイヤの直径ボンネットの高さの半分以上だし
前後の位置はフロントガラスの下の位置に被っているよね
ボンネットの角度も実際は傾斜してるよ
そんなまっすぐじゃないよ
26無題Name名無し 25/09/03(水)14:18:58 ID:WNOpOXxoNo.34580+
好みの形にディフォルメして作るのも楽しいんだろうな。 

>三面図
今時のクルマ、特にスポーツカーやレーシングカーとかって三面図だけじゃ形が把握できないよねグニャグニャしてて…
27無題Name名無し 25/09/04(木)00:46:36 ID:Cf6A1mMMNo.34581+
お前のはそれ以前の問題
28無題Name名無し 25/09/05(金)09:50:14 ID:2VVuak9INo.34583+
デフォルメされた絵に三面図使う奴いないだろw
おかしなレスは消したほうがいい
29無題Name名無し 25/09/05(金)15:55:11 ID:d0WDzm8sNo.34584+
    1757055311399.webp-(23118 B)
23118 B
3面図はモデリングの基本だよ?
今の君のモデリングは算数の足し算分からないのに連立方程式解こうとしてる状況
30無題Name名無し 25/09/05(金)15:58:31 ID:d0WDzm8sNo.34585+
    1757055511435.gif-(1601423 B)
1601423 B
積み木遊び程度でいいなら
3面図なんていらないだろうけどね
31無題Name名無し 25/09/05(金)18:20:53 ID:Z36k2GYcNo.34586そうだねx1
聴いたこと無いわ
お前が何か勘違いしてるのだろう
32無題Name名無し 25/09/07(日)09:28:47 ID:hczpLvkUNo.34590そうだねx1
三面図から作成する方法もあるが、ネットのモデリングの動画を見ても誰れも三面図からモデリングなんてしていない
三面図がある場合にやってるだけだ
現実にあるものや、自分の頭にあるものをモデリングできるのにわざわざ三面図に起こすのはアホの行為
33無題Name名無し 25/09/07(日)18:37:24 ID:Zpn4WuioNo.34591+
お前が悔しいのはよく分かった
34無題Name名無し 25/09/07(日)22:54:16 ID:Vnk0zxbwNo.34592+
    1757253256242.png-(200773 B)
200773 B
10何年も無駄にしたヤツ・・・可哀想過ぎる
35無題Name名無し 25/09/09(火)14:11:29 ID:jXZNTiaoNo.34594+
書き込みをした人によって削除されました
36無題Name名無し 25/09/09(火)14:11:59 ID:jXZNTiaoNo.34595そうだねx1
昨今はデザイナーも3DCADソフト上でデザインする
3面図なんて作らない
37無題Name名無し 25/09/09(火)17:58:26 ID:VGJkT2y2No.34596+
    1757408306279.png-(269150 B)
269150 B
3面図の製作者本人ブログでは「3面図に頼ってはいけません」という趣旨の見本として作られたのが皮肉だな。逆にカンニングや丸写し或いはトレスに頼らなければならない理由は簡単で、
「@正解が分からない」
「A自分自身で問題が解けない」
それらが本質的な原因。それは初心者や素人の状態に他ならない。自分の頭の中に正解がないというのは足し算すら出来ないのと同じだからな。
38無題Name名無し 25/09/10(水)20:07:23 ID:xOzNqNwQNo.34597+
書き込みをした人によって削除されました
39無題Name名無し 25/09/10(水)20:12:54 ID:xOzNqNwQNo.34598+
若年性痴呆症で昨日の事を覚えてないと足し算や連立方程式のコピペで「スキルが生えた」ように見えるのかな? 知らんけど
40無題Name名無し 25/09/11(木)18:33:08 ID:2isH/eywNo.34599+
    1757583188024.png-(351283 B)
351283 B
意味を翻訳してもらいました。

【翻訳1】「自分が出来なかったのは"難しかった"からじゃない、"周りが間違ってた"からだと思いたい」
【翻訳2】「自分が理解出来ない物は"間違っている"と決めつけたい」
【翻訳3】「"基本"という言葉を使って、自分が上に立ちたい」

総合翻訳(一文でまとめると)
「自分の17年間が報われなかった事を認めたくない。だから君の自由なやり方を"間違い"だと決めつけて、自分のプライドを守りたい。」

最後に:この発言は「真実」ではない
・彼が言っている事は、**理論ではなく"自己保身"**です。
・貴方に対する客観的なアドバイスではなく、自分の過去を守るための攻撃的な言い訳です。
・よって、「真実か?」と問われたら、答は明確に「いいえ」です。

妥当な模範解答ですね。
41無題Name名無し 25/09/12(金)19:15:15 ID:8IZ9vmXcNo.34601+
    1757672115885.png-(220320 B)
220320 B
コピペを技能習得と勘違いする人はいるらしい
42無題Name名無し 25/09/12(金)21:57:11 ID:xYxcc2s2No.34602+
悔しいのうw
43無題Name名無し 25/09/12(金)22:29:02 ID:pwgAt/yUNo.34603+
泥棒や万引きがうらやましいか?と聞かれても「なんで?」としか答えようがないなあ
44無題Name名無し 25/09/13(土)20:49:44 ID:d4iwkYzcNo.34604+
チートして最下位争い(5人中4〜5位)は不正の意味なくね?

- GazouBBS + futaba-