洪水対策で脚光をあびるレス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 2無題Name名無し 24/10/23(水)19:25:43No.148256+ 1729679143554.jpg-(9079 B) ![]() 新型は土のうの40分の1の漏水率 |
… | 3無題Name名無し 24/10/23(水)19:35:01No.148257+ 1729679701083.jpg-(7886 B) ![]() ポリカーボン製は軽い分 |
… | 4無題Name名無し 24/10/23(水)19:35:21No.148258+ 1729679721917.jpg-(8669 B) ![]() 本文無し |
… | 5無題Name名無し 24/10/23(水)19:36:24No.148259+ 1729679784706.jpg-(7714 B) ![]() 床に固定させていて |
… | 6無題Name名無し 24/10/23(水)19:37:12No.148260+ 1729679832837.jpg-(8269 B) ![]() これは2メートルタイプ |
… | 7無題Name名無し 24/10/24(木)12:55:34No.148264+大規模な水害はまた別だけど |
… | 8無題Name名無し 24/12/07(土)17:14:51No.148575+これを各国に売るんだ |
… | 9無題Name名無し 24/12/23(月)20:06:15No.148647そうだねx1こういうのはもっと広まるべきだね |
… | 10無題Name名無し 25/01/25(土)17:48:01No.148828+これこれ |
… | 11無題Name名無し 25/06/01(日)11:11:37No.149214+土のうより便利だが |
ブラジル洪水
サンパウロでは地下鉄が水没
https://www.youtube.com/watch?v=Xyyfydia6e0
… | 1無題Name名無し 25/02/01(土)16:23:46No.148862+ 1738394626919.jpg-(9142 B) ![]() 本文無し |
… | 2無題Name名無し 25/02/01(土)16:23:52No.148863+ 1738394632192.jpg-(8994 B) ![]() 本文無し |
… | 3無題Name名無し 25/02/01(土)16:24:06No.148864+ 1738394646684.jpg-(24551 B) ![]() 本文無し |
… | 4無題Name名無し 25/02/01(土)16:24:56No.148865+ 1738394696208.jpg-(5629 B) ![]() アマゾン開発のやりすぎで |
… | 5なーNameなー 25/02/19(水)20:43:32No.148896+なー |
… | 6無題Name名無し 25/06/01(日)11:10:42No.149213+ブラジル |
津波レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
洪水の経験から水害地帯を走れる
エアシップの開発が進む
… | 2無題Name名無し 24/10/28(月)20:45:04No.148293+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3無題Name名無し 24/10/29(火)16:07:16No.148295+町工場もがんばるね |
… | 4無題Name名無し 24/10/30(水)16:56:55No.148297+まえみたニュースで消防の人に |
… | 5無題Name名無し 24/10/30(水)19:50:44No.148298+まだ高いので普及には時間がかかる |
… | 6無題Name名無し 24/10/30(水)19:51:51No.148299+ 1730285511176.jpg-(11159 B) ![]() 高知県に納入 |
… | 7無題Name名無し 24/10/30(水)19:52:11No.148300+ 1730285531492.jpg-(8738 B) ![]() 東京都に納入 |
… | 8無題Name名無し 24/12/07(土)17:14:19No.148574+これは期待 |
… | 9無題Name名無し 24/12/17(火)08:57:20No.148623+中小企業でもやるものだね |
… | 10無題Name名無し 25/01/25(土)17:47:32No.148827+楽しそう |
… | 11無題Name名無し 25/06/01(日)11:07:21No.149212+こういう中小企業の製品はばかにならない |
フランスレス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
南ヨーロッパの森林火災ラッシュに
次はフランスだと総動員体制で警戒をはじめる
https://www.francetvinfo.fr/replay-radio/c-est-vraiment-ton-boulot/c-est-vraiment-ton-boulot-thibaut-guetteur-de-feu-faut-pas-avoir-peur-du-vide-mais-la-vue-est-magnifique_5928062.html
… | 8無題Name名無し 23/08/01(火)13:25:19No.145773+ 1690863919921.jpg-(99787 B) ![]() 大火事にさせないと |
… | 9無題Name名無し 23/08/01(火)13:26:00No.145774+ 1690863960771.jpg-(9474 B) ![]() 本文無し |
… | 10無題Name名無し 23/12/11(月)16:51:26No.146256+日本にもいるな |
… | 11無題Name名無し 24/04/29(月)09:55:28No.147229+またも来る山火事の季節が |
… | 12無題Name名無し 24/08/17(土)00:46:05No.147712そうだねx1 1723823165529.jpg-(859345 B) ![]() >No.145769 |
… | 13無題Name名無し 24/08/28(水)17:26:15No.147757+ 1724833575686.jpg-(7245 B) ![]() >火の見櫓 |
… | 14無題Name名無し 24/10/18(金)12:59:58No.148190+これでも今年は大変だった |
… | 15無題Name名無し 24/12/10(火)18:55:32No.148592+こういうのは大事 |
… | 16無題Name名無し 25/01/25(土)17:46:52No.148826+これだけ警戒しても山火事が起きるのがやばい |
… | 17無題Name名無し 25/06/01(日)11:06:19No.149211+これこれ |
ロサンゼルス史上最大の山火事になったレス11件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
https://www.hollywoodreporter.com/news/local-news/wildfires-video-hollywood-1236105448/
… | 12無題Name名無し 25/01/11(土)12:53:36No.148706+ 1736567616034.jpg-(5038 B) ![]() さらに燃える |
… | 13無題Name名無し 25/01/11(土)12:54:21No.148707+ 1736567661842.jpg-(10089 B) ![]() 有名セレブの邸宅も焼失 |
… | 14無題Name名無し 25/01/11(土)12:54:38No.148708+ 1736567678383.jpg-(149527 B) ![]() 本文無し |
… | 15無題Name名無し 25/01/11(土)12:55:14No.148709+書き込みをした人によって削除されました |
… | 16無題Name名無し 25/01/11(土)12:55:43No.148710+ 1736567743992.jpg-(62728 B) ![]() ハリスヒルトンさんの豪邸焼失 |
… | 17無題Name名無し 25/01/17(金)12:21:10No.148782+まもなく2週間目へ |
… | 18無題Name名無し 25/01/18(土)21:44:08No.148790+福島原発爆破と同じで |
… | 19無題Name名無し 25/01/20(月)22:39:48No.148799+やっと消えそうかな |
… | 20無題Name名無し 25/01/25(土)17:51:23No.148834+そう思ったら |
… | 21無題Name名無し 25/06/01(日)11:05:45No.149210+アメリカ |
イギリス、最大の暴風雨襲来
風速52メートル
https://www.youtube.com/watch?v=-qSdT8X-7p0
… | 1無題Name名無し 25/01/25(土)17:54:51No.148839+ 1737795291633.jpg-(5371 B) ![]() 停電が相次ぐ |
… | 2無題Name名無し 25/01/25(土)17:54:57No.148840+ 1737795297613.jpg-(5557 B) ![]() 本文無し |
… | 3無題Name名無し 25/01/25(土)21:02:19No.148842+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4無題Name名無し 25/01/26(日)09:50:57No.148844+すご |
… | 5無題Name名無し 25/01/26(日)10:51:58No.148845+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 6なーNameなー 25/01/26(日)20:29:34No.148846+なー |
… | 7無題Name名無し 25/06/01(日)11:05:05No.149209+イギリスも異常気象すごいね |
ヨーロッパではしばらく対岸の火事で異常気象をみていたがレス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
今回の件で見直しが始まる
曰く、日本では毎年地震への対策をしている
インドネシアでは次回の津波への備えをしている
ヨーロッパでもそうすべきだ
https://www.youtube.com/watch?v=ux4IT7Pegho
… | 3無題Name名無し 24/11/02(土)16:10:01No.148321+ 1730531401905.jpg-(12734 B) ![]() 本文無し |
… | 4無題Name名無し 24/11/02(土)16:10:07No.148322+ 1730531407973.jpg-(13728 B) ![]() 本文無し |
… | 5無題Name名無し 24/11/02(土)16:10:13No.148323+ 1730531413362.jpg-(15655 B) ![]() 本文無し |
… | 6無題Name名無し 24/11/02(土)16:11:40No.148324+ 1730531500628.jpg-(13597 B) ![]() 本文無し |
… | 7無題Name名無し 24/11/03(日)01:13:07No.148325そうだねx1今でも日本の家屋が長持ちしないのは |
… | 8無題Name名無し 24/11/05(火)10:56:29No.148335+スペイン |
… | 9無題Name名無し 24/11/12(火)11:41:20No.148368+日本も大概あれだが |
… | 10無題Name名無し 24/12/10(火)18:58:40No.148595+隣の芝生は青いんだねえ |
… | 11無題Name名無し 25/01/25(土)17:53:29No.148837+そう |
… | 12無題Name名無し 25/06/01(日)11:04:30No.149208+それそれ |
長引く大雨で
ダムが決壊
下流の町はみな水没した
https://www.news18.com/videos/world/kenya-floods-2024-live-updates-landslide-floodwaters-swept-away-houses-and-cars-news18-n18l-8876828.html
… | 1無題Name名無し 24/05/22(水)22:31:21No.147398+ 1716384681644.jpg-(11309 B) ![]() 公式発表で169人死亡 |
… | 2無題Name名無し 24/05/22(水)22:31:29No.147399+ 1716384689680.jpg-(5995 B) ![]() 本文無し |
… | 3無題Name名無し 24/05/22(水)22:31:37No.147400+ 1716384697953.jpg-(8632 B) ![]() 本文無し |
… | 4無題Name名無し 24/05/22(水)22:31:46No.147401+ 1716384706944.jpg-(49300 B) ![]() 本文無し |
… | 5無題Name名無し 24/09/07(土)09:05:54No.147846+北アフリカは豪雨 |
… | 6無題Name名無し 24/11/15(金)10:14:03No.148436+アフリカは大干ばつか |
… | 7無題Name名無し 24/12/10(火)18:57:01No.148593+人口爆発国家のケニアにとっては |
… | 8無題Name名無し 25/01/25(土)17:53:06No.148836+アフリカは大干ばつと洪水の二択だから大変 |
… | 9無題Name名無し 25/06/01(日)11:03:36No.149206+アフリカは人が多すぎ |
… | 10無題Name名無し 25/06/01(日)11:04:12No.149207+野生のエルザで有名なライオンの保護区も |
イタリア沖でレス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
竜巻18が同時発生
海に一斉に水柱が立ち上がる
シシリア島で豪華ヨット1隻が竜巻の直撃をうけて沈没
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1367467
… | 3無題Name名無し 24/08/21(水)11:50:46No.147724+ 1724208646114.jpg-(10354 B) ![]() 50メートルの海底へ |
… | 4無題Name名無し 24/08/21(水)11:51:12No.147725+ 1724208672341.jpg-(4309 B) ![]() 近くの漁船は竜巻が去ったら後ろの船が消えていたと証言 |
… | 5無題Name名無し 24/08/27(火)08:10:59No.147748+全員の遺体を発見した |
… | 6無題Name名無し 24/08/27(火)20:00:59No.147751+>全員の遺体を発見した |
… | 7無題Name名無し 24/08/28(水)12:46:38No.147753+深度50メートルに潜れる |
… | 8無題Name名無し 24/09/01(日)17:59:38No.147803そうだねx1>No.147725 |
… | 9無題Name名無し 24/10/18(金)13:01:49No.148192+竜巻がきたらハッチを閉めましょう |
… | 10無題Name名無し 24/12/07(土)17:10:26No.148570+ハッチを閉めないと船は沈む |
… | 11無題Name名無し 25/01/25(土)17:52:27No.148835+19歳の美女の死が痛々しい |
… | 12無題Name名無し 25/06/01(日)11:02:53No.149205+運がわるかったね |
本文無し
… | 1無題Name名無し 25/05/25(日)12:07:11No.149196+ty |
… | 2無題Name名無し 25/05/28(水)09:34:54No.149200+ 1748392494208.jpg-(69592 B) ![]() 参政党の正体は自民党安倍派 |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |