特撮@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1759727589679.jpg-(123088 B)
123088 B無題Name名無し25/10/06(月)14:13:09 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3026528そうだねx2 13日17:34頃消えます[返信]
最近ウルトラマンのみならず仮面ライダーとスーパー戦隊も中国展開に本腰を入れるようになってきたよね
仮面ライダーとか中国限定の玩具とかかなり増えたし
レス99件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
100無題Name名無し 25/10/10(金)19:58:27 IP:126.93.*(bbtec.net)No.3027550そうだねx4
>>鬼滅が国内350億
>世界戦略なんて5秒も考えてたか怪しい作品を例に挙げないと反論出来ないのがつらい
逆に世界戦略とか想定してなかった作品が世界規模でヒット飛ばし続ける方がヤバいし
何よりも鬼滅の刃て海外展開のノウハウのあるジャンプ発だぜ…
101無題Name名無し 25/10/10(金)20:01:53 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.3027553そうだねx6
>>鬼滅が国内350億
>世界戦略なんて5秒も考えてたか怪しい作品を例に挙げないと反論出来ないのがつらい
それを認めちゃうと日本も中国同様国内ウケだけでも
アホみたいに予算と人員使える勢いが強い市場って事も認めないとならなくなるんだけど…
頭悪い人って自分の理屈で自縄自縛になりがちだな
102無題Name名無し 25/10/10(金)20:13:40 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.3027559+
>それを認めちゃうと日本も中国同様国内ウケだけでも
>アホみたいに予算と人員使える勢いが強い市場って事も認めないとならなくなるんだけど…
10分くらいずつでいいからニューディズニー(アラジンとかスティッチで十分)と鬼滅を見てみれ
後者の枚数の少なさや背景、レイアウトの完成度の差に泣ける
人によればTV版の宮崎ルパンより低い点数つけるだろうね

悲しい事にナタ2は当時のCGアニメ作品として上位組に入ってるから単純な予算だけでも軽く桁が違うんでない
無限列車編の無茶苦茶なヒットがあっても続きはその程度止まりの作画が鬼滅他の作品が置かれてる状況の悲惨さを証明してしまってる
103無題Name名無し 25/10/10(金)20:23:52 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3027563そうだねx11
>No.3027559
まずアニメーションで求められてる方向性の違いはあるし
アニメのクオリティじゃ宮崎ルパンよりも圧倒的に鬼滅の刃の方がクオリティ高いよ…

と言うか無限列車と今やってる鬼滅映画の興行収入を知ってればこんな馬鹿な意見言えないと思うが
いくらなんどもニワカ過ぎんか?
104無題Name名無し 25/10/10(金)20:26:04 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3027564そうだねx11
そのお爺ちゃんて鬼滅の刃は進撃の巨人の後追いとか言い出すレベルには最近の漫画やアニメには疎すぎるんで
と言うか実際に鬼滅の刃とか観てない可能性の方が高いよ
105無題Name名無し 25/10/11(土)01:04:47 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.3027612そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
106無題Name名無し 25/10/11(土)01:06:38 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.3027613そうだねx5
>10分くらいずつでいいからニューディズニー(アラジンとかスティッチで十分)と鬼滅を見てみれ
>後者の枚数の少なさや背景、レイアウトの完成度の差に泣ける
>人によればTV版の宮崎ルパンより低い点数つけるだろうね
鬼滅に求められてるものとまったくズレてる理屈で笑う
鬼滅ってあくまで少年ジャンプの娯楽バトル漫画でそれのアニメ化で優先されるべき要素は
キャラクターの軽妙なやりとりだったり呼吸VS血鬼術を描いた戦闘シーンの格好良さ等であるし
アニメの鬼滅はその辺は非常にクオリティが高かったから大ブレイクしたんだろう
ディズニーみたいな世界観を重要視したリアルさやアニメルパンみたいな各監督の
個性を受け入れる鷹揚な作風だからこそ成り立っていた論法を鬼滅にねじ込んでも
それは鬼滅と言う作品事態を破壊しかねない行為でしかない
特に今みたいな原作重視の時代だと作り手はいかに原作から強調すべき要素と切り捨てる要素を取捨選択している訳で
作品作りに苦心惨憺しているのだしそこにディズニーだルパンだと見当違いな理屈振りかざすのは
なんというか社会経験のない評論家気取りの人は気楽でいいですねとしか
107無題Name名無し 25/10/11(土)06:21:12 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3027629+
>https://www.recordchina.co.jp/b961755-s25-c30-d0201.html
>タイムリーかどうかはわからないけど
ウルトラマンお前一兆円市場なのか…
108無題Name名無し 25/10/11(土)06:21:33 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3027630+
    1760131293571.jpg-(474758 B)
474758 B
ULTRAMAN作者のダークロプスゼロ
109無題Name名無し 25/10/11(土)18:19:17 IP:160.86.*(nuro.jp)No.3027793+
>>「ナタ 魔童の大暴れ」もよかった
>>好評を受けて吹替版が作られて年末に再上映ってすごい
>この作品のスタッフでドラゴンボールのアニメ、作ってほしいね
>バトルシーンとかマジですごかった
一作目も日本で上映してほしいけど難しいのかな

画像ファイル名:1759758616010.png-(1249609 B)
1249609 B無題Name名無し25/10/06(月)22:50:16 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3026715+ 14日02:12頃消えます[返信]
戦隊で採用して欲しい、増やして欲しい色のスレ
バイオレットやオレンジは1戦隊組めるくらいまで
人数増えたのでそろそろゴウライジャーの後輩を
増やして欲しい
レス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
8無題Name名無し 25/10/08(水)19:27:41 IP:183.180.*(ucom.ne.jp)No.3027218+
スレッドを立てた人によって削除されました
黒の女だけは絶対ダメだ
演技が悪い
9無題Name名無し 25/10/08(水)20:05:17 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.3027229+
    1759921517149.jpg-(50639 B)
50639 B
白金(プラチナ)
戦隊パロラブコメ「恋は世界征服のあとで」では
氷結戦隊ジェラート5の追加戦士・プラチナジェラートが登場したけど
金/銀と区別できないから難しいのかな?
10無題Name名無し 25/10/08(水)20:28:38 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.3027230そうだねx1
    1759922918891.jpg-(317202 B)
317202 B
シルバー担当が年によってグレー風味だったりキラキラを抑えてたりする時があるし
プラチナだと色味がシルバーと差別化しづらくてスーツで表現するのが難しそうだな
11無題Name名無し 25/10/08(水)20:31:39 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3027231+
    1759923099651.jpg-(1940484 B)
1940484 B
赤紫と青紫で紫が二人いる戦隊とか見てみたい
と思ったけどブンバイオレットとビュン・ディーゼルがこれだった
12無題Name名無し 25/10/08(水)21:50:14 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3027245そうだねx5
プラチナって玩具とかスーツにすると銀とほぼ変わらないだろうし
なら半濁音のプラチナよりも濁音で語感が力強いシルバーにするよねって感じだと思う
紫をパープルじゃなくてバイオレットにするのと同じで
13無題Name名無し 25/10/08(水)21:54:59 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.3027246+
分かりやすい色は全部出てるんじゃない?後はちょっと濃い青とか赤とかそういう些細な違いだけ
14無題Name名無し 25/10/08(水)22:08:48 IP:125.215.*(pikara.ne.jp)No.3027250そうだねx7
>シルバー担当が年によってグレー風味だったり
オオクワガタオージャーってシルバーだったのかよ
グレーだと思ってたよ
15無題Name名無し 25/10/10(金)16:56:20 IP:118.241.*(nuro.jp)No.3027493そうだねx1
    1760082980132.jpg-(205745 B)
205745 B
>分かりやすい色は全部出てるんじゃない?
茶色も一応出てるしね
16無題Name名無し 25/10/10(金)18:47:15 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3027515そうだねx1
    1760089635728.webp-(26716 B)
26716 B
>クワガは紺でカブトは何…?
パワレンニンジャストームでは
カブトはクリムゾンサンダーレンジャー
クワガはネイビーサンダーレンジャー
と見た目と同じ色
17無題Name名無し 25/10/10(金)19:08:05 IP:27.93.*(au-net.ne.jp)No.3027530そうだねx1
    1760090885430.jpg-(44816 B)
44816 B
ライムグリーンとエメラルドグリーンが両方存在する戦隊も見てみたい

画像ファイル名:1760003033120.webp-(155264 B)
155264 B無題Name名無し25/10/09(木)18:43:53 IP:202.248.*(ipv4)No.3027357そうだねx2 16日22:05頃消えます[返信]
快傑ズバットスレ
変身前では苦戦する描写多い
1無題Name名無し 25/10/09(木)18:54:20 IP:121.2.*(so-net.ne.jp)No.3027358そうだねx8
変身前でボコられて何事もなく変身して登場までがセットだからな
2無題Name名無し 25/10/09(木)19:53:13 IP:202.248.*(ipv4)No.3027365+
スーパーヒーロー作戦で知ったから、変身前も華麗な描写が多いと思った
3無題Name名無し 25/10/10(金)13:27:23 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.3027478そうだねx1
スレ画重版して欲しいな〜
4無題Name名無し 25/10/10(金)18:34:06 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.3027509+
いくら急ごしらえとは言え総統Dの服飾センスの無さは…
5無題Name名無し 25/10/10(金)18:58:26 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.3027524+
    1760090306233.jpg-(17956 B)
17956 B
飛鳥ぁぁぁぁぁぁぁぁーっ!!
6無題Name名無し 25/10/10(金)18:59:21 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3027526そうだねx10
    1760090361539.png-(1250505 B)
1250505 B
>いくら急ごしらえとは言え総統Dの服飾センスの無さは…
自分のレスもセンス無いじゃん
しかも「調布」と「田園調布」を間違えてるしw

画像ファイル名:1759754309650.jpg-(44337 B)
44337 B無題Name名無し25/10/06(月)21:38:29 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3026667+ 14日01:00頃消えます[返信]
ファンサービスのつもりだったんだろうけどやめてほしかったなぁと思ったものスレ
銀河伝説の時系列だとGUYSのメンバーはすでに故人になってるはずなのにバーニングブレイブになれちゃうのはなんだかなぁって思った
レス126件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
127無題Name名無し 25/10/08(水)08:34:24 IP:27.230.*(ipv4)No.3027108そうだねx2
>それまで無敗の80に負けを付けた件も叩け
むしろエイティファンは世界観の設定のおかげで微妙にエイティの最終回が締まらなくなった事や勝手にメビウス版こそエイティ真の最終回だと言われてる事の方が気になるのでは?
128無題Name名無し 25/10/08(水)11:14:40 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3027131そうだねx7
>ファンサービスかはわからんが
>ユリアンはともかくグリージョまで養殖ゼットン
>倒すのはなんか嫌だったな…
それはファンサービスとはいわないのでは
単に描写の一つにすぎない
129無題Name名無し 25/10/08(水)11:16:24 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3027133そうだねx3
坂本監督が話題になるスレだとほぼ毎回IP:49.106.*(spmode.ne.jp)が出てきて批判言いまくってそれに対してその他が噛み付いて議論が活発になるから見てておもろい
130無題Name名無し 25/10/08(水)21:29:32 IP:126.158.*(panda-world.ne.jp)No.3027239そうだねx2
>No.3026779
意味不明
131無題Name名無し 25/10/08(水)21:31:11 IP:27.230.*(ipv4)No.3027240そうだねx3
>>ある意味相手を貶めること覚悟で破壊するのがディケイドの魅力で、ゴジュウジャーの松浦Pなんかはそこに脳を焼かれたわけだし
>ぶっちゃけこの理屈だとジオウのアギト回もノイズになるよね
剣編や響鬼編やカブト編とかが良くも悪くもジオウって感じのノリを感じるとたしかにアギト回だけ異質だからノイズっぽいよね

逆に坂本監督がジオウで唯一担当した前後編はリスペクトしつつもあくまでメインはジオウ組を立てるというジオウ的な話だった
132無題Name名無し 25/10/08(水)21:36:19 IP:126.158.*(panda-world.ne.jp)No.3027241そうだねx5
>坂本監督が話題になるスレだとほぼ毎回IP:49.106.*(spmode.ne.jp)が出てきて批判言いまくってそれに対してその他が噛み付いて議論が活発になるから見てておもろい
坂本アンチのアホが適当なホラ吹いて論破されて叩かれてるだけじゃん
133無題Name名無し 25/10/08(水)21:38:50 IP:126.158.*(panda-world.ne.jp)No.3027242そうだねx5
坂本アンチのip:49.106.*(spmode.ne.jp)はアンチスレで坂本監督叩きやってた方がいいよ
君に賛同してくれる人達ばかりだから
134無題Name名無し 25/10/08(水)22:21:08 IP:116.81.*(megaegg.ne.jp)No.3027255そうだねx7
    1759929668479.jpg-(122890 B)
122890 B
ファンサービスというより苦肉の策だったのかもしれないけど加賀美カブトは個人的に無しだった。
カブトには選ばれなかった加賀美がついに選ばれたのがガタックじゃないんかい。
あれじゃガタックがカブトの下位互換みたいに見えちゃうじゃんってなった。
135無題Name名無し 25/10/09(木)12:35:26 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.3027330そうだねx4
>No.3026911
>No.3027060
グリッドマンユニバースはボイスドラマでホイホイ次元飛びまくってる方が気になって仕方なかった
確かに後日談見れるのは嬉しいけどあんなに頻繁に次元越えられると流石に萎える
136無題Name名無し 25/10/10(金)13:43:01 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3027480そうだねx8
>勝敗に拘るとか言ってるけど客演において敵を倒すかどうかって結構重要な要素なんなけどな。
>たとえ敵を倒さなくても物語で重要な役割を果たしてる!とか言われてもちゃんと2陣営の間を取り持ったノアと違ってせいぜいタルタロスがビビってコスモスにちょっかいかける程度の役割(笑)しか果たしてねえし
なんでそんなに敵を倒したかを気にするのかよく分からん
敵を倒したかで言うならキングなんて初登場時にプレッシャーをレオと一緒に倒した時以外一度も撃破シーンないぞ(つまり単独撃破したことすらない)
それでもちゃんと他のウルトラマンとは格が違うって印象がついてるし
レジェンドだって他のウルトラマンだと互角以上だったのがレジェンドだと即撤退を選んでたんだから十分格の違いを見せてただろうと思うんだが
まあ君の場合はただ難癖つけて叩きたいだけだろうけど笑

画像ファイル名:1759671875612.jpg-(28273 B)
28273 B無題Name名無し25/10/05(日)22:44:35 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3026370+ 13日02:06頃消えます[返信]
お前らめぶきへ移住するぞ
来い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無題Name名無し 25/10/05(日)22:49:25 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3026372そうだねx2
あっちだと肯定意見しか許されなさそうだからいいや
2無題Name名無し 25/10/05(日)23:55:01 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3026397そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
ゴシップクソスレ立てて荒らすことしかできない能無しに来られるの可哀想

[0] [1] [2] [3最後のページ

- GazouBBS + futaba-