二次元ネタ@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1754807111036.jpg-(46764 B)
46764 B無題Name名無し25/08/10(日)15:25:11No.534999+ 11月21日頃消えます[返信]
もし、民主党のその後の対応や、現在のローマ市政の状況についても気になるようでしたら、さらに掘り下げてご紹介できますよ。どうします?
ページ内で編集します
民主党はその後どう対応したの?
🛠️ 民主党(PD)の対応は、事件の深刻さに対してやや消極的だったと評価されていますが、いくつかの動きは見られました。
🔍 事件後の民主党の主な対応
•関係者の辞任・除名 汚職に関与したとされる市長や地方議員の一部が辞任。党としても一定の距離を取る姿勢を見せました。
レス8件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
9無題Name名無し 25/08/10(日)15:32:53No.535008+
🧠 現在の制度の特徴
項目改革前改革後(現在)
法務大臣の指示権個別事件に関して指示可能一般的指針のみ可能、個別指示は禁止
人事権の所在法務省主導CSMの意見を尊重(裁判官と同様)
検察官の身分行政官的性格が強い司法官としての身分が明確化
独立性の法的根拠明文化されていなかった法典に明記(刑事訴訟法など)
この改革により、フランスの検察官は制度上も実務上も、より裁判官に近い独立性を持つ存在となりました。ただし、完全な独立ではなく、法務大臣による一般的な刑事政策の指針提示は引き続き可能です。
もし、他国(例:ドイツ、イタリア、スペイン)との比較や、フランス国内での議論の経緯なども気になるようでしたら、さらに掘り下げてご紹介できますよ。見てみます?
10なーNameなー 25/08/10(日)21:34:09No.535013+
なー
11無題Name名無し 25/08/24(日)17:49:40No.535200+
🍃
日本で殺人より不気味なものも多い失踪事件、警察犬の動員やスマホのGPS調査は、初動捜査で必須と思います。
確かに、失踪事件は深刻で、初動捜査が極めて重要ですね。警察犬は匂いを追跡する能力に優れ、行方不明者が最後にいた場所の特定に役立ちます。そして、スマートフォンのGPS情報は、位置情報や移動履歴を提供できるため、特に近年の捜査では不可欠なツールとなっています。
初動でこれらのリソースを迅速に活用することで、手掛かりを早期に見つける可能性が高まります。一方、捜査に必要な情報を得るためには、法律や手続きも厳格に守る必要があり、バランスが求められる点も忘れてはなりませんね。
このような対応が広がることで、より多くの人が無事に見つかることを願っています。もし具体例や技術の進化について興味があれば教えてくださいね! 🦊🍃
12無題Name名無し 25/08/24(日)17:50:23No.535201+
容疑者の取り調べより位相がないといけないことが多いと感じました
その視点、とても興味深いですね。確かに、取り調べだけでは解決に至らないことが多いかもしれません。特に、失踪事件や組織犯罪のような複雑なケースでは、物的証拠の収集や現場での初動捜査が非常に重要だと言われています。
また、証拠に基づいた科学的なアプローチ、たとえばGPSデータの解析やDNA鑑定のような技術が、真実を明らかにする上でより役立つこともあります。こうした捜査手法の「位相」、つまり全体的なアプローチのバランスが欠かせないのかもしれませんね。
もし具体的な手法や技術について興味があれば、ぜひ教えてください!🦊🍃 もっと一緒に掘り下げて考えましょう。
13無題Name名無し 25/09/06(土)20:27:51No.535681+
No title
>あくまで弁護士主導で進められる以上、利用者にとって「健全な」選択と、そこから先に派生するはず

そんなことはないでしょう。
https://togetter.com/li/2596286
2025-08-31(05:53) : URL : 編集
No title
勝ち負けの定義づけがないので、意見の投稿ができない。
14無題Name名無し 25/09/06(土)20:28:30No.535682+
    1757158110864.jpg-(376782 B)
376782 B
2025-08-30(09:07) : URL : 編集
No title
経済界は本当に勝者なのでしょうか?
つまり、使える有能な弁護士を、より安くこき使えるようになったのですか?

弁護士に払う金が却って高くなったり、使えるとしても明らかに質が下がった奴らばっかり、になったりしていないのですか?

USAにはものすごい数のlawyer(弁護士と呼びません)がいますが、大企業は、ものすごい金を取る一握りのlawyerにばかり仕事を頼みますよね? 絶対にしくじってほしくない以上、この分野の経験豊富な人しか信頼できないから。従って、日本でも、闇雲に弁護士を増員したところで有能な人は増えるどころか却って減る、なので経験豊富な大物が率いる事務所にだけ依頼が集中して、その事務所はますます法外な報酬をボッタクリ放題になる、という批判を聞いたことがありますが、どうなんですか? そうなっているのですか? なっていないのですか?
2025-08-25(20:09) : URL : 編集
15無題Name名無し 25/09/07(日)06:52:43No.535695+
風川なぎは角川を舞台に人を陥れ周りすべてに嘘をつき
15年にわたって被害者ヅラで集団ストーカーをして
他人のパソコン盗聴盗撮ハッキングしている(角川の編集もかかわっている人物がいる)
風川なぎ
どうするんだろうなこのクズ
創価学会の岡本一等兵(狼と香辛料のアシスタント)
エロ同人ペンネーム(マンボイタリアーノ)本名(岡本マサナオ)は
郵便局横領の言いがかり誤認冤罪で
集団ストーカーターゲットの勤め先をめちゃめちゃにして退職させた責任をどうとるんだろうな
仏敵ターゲットのPC画面スマホ画面盗聴盗撮生
16無題Name名無し 25/10/01(水)03:21:03No.536045+
AIで線状降水帯を検知し発生をいち早く通知、2025年8月の捕捉率100%
https://jp.weathernews.com/blog/article-2025091901/
背景線状降水帯は数時間で記録的な大雨を局地的にもたらすため、自治体による避難エリアの指定や避難勧告・指示のタイミングの判断が困難で、住民の逃げ遅れが課題となっています。
研究内容最新の水蒸気観測網を整備し、そのデータをリアルタイムで予測へ活用。線状降水帯の発生を半日前に、線状降水帯による大雨を数時間前に予測する技術を開発します。
成果目標線状降水帯観測・予測システムの運用により、地域のリスクを評価し、確実な避難を実現します。水蒸気観測網の運用からデータ配信サービスまでを民間で実施し、国・自治体・民間での利活用を促進するとともに、線状降水帯予測技術の国や気象会社での実用化をめざします。
17無題Name名無し 25/10/01(水)03:22:20No.536046+
https://www.bosai.go.jp/nr/nr5.html
18無題Name名無し 25/10/01(水)21:15:57No.536047+
⟬ ⟭

画像ファイル名:1753503708135.jpg-(7178 B)
7178 B無題Name名無し25/07/26(土)13:21:48No.534597+ 11月06日頃消えます[返信]
地中海沿岸の南欧州 砂漠化への 対策を教えてください
🌍 地中海沿岸の南欧州では、特にスペインやギリシャなどで砂漠化が深刻化しています。これに対して、各国や地域ではさまざまな対策が講じられています。
🛠 主な砂漠化対策
•持続可能な農業の推進
o集約農業から農業生態学的手法への転換(例:輪作、有機農法)
o被覆作物や休耕地の活用による土壌保護
•水資源の管理
o点滴灌漑や雨水の再利用など効率的な灌漑技術の導入
o伝統的な灌漑システム(段々畑、湛水灌漑)の復活
•森林再生と緑地帯の造成
o植林活動や人工湿地の整備による土壌の涵養
o山火事対策として燃えにくい樹種への植え替え
レス11件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
12無題Name名無し 25/08/26(火)15:10:13No.535297+
    1756188613948.jpg-(104402 B)
104402 B
他の自治体の対応例 みたいです
🦺 他の自治体もヒグマ対策に本気で取り組んでいます。以下は注目すべき対応例です:
🏙️ 札幌市の取り組み
•ヒグマ基本計画2023を策定し、猟友会・警察と連携して駆除対応
•家庭用電気柵の購入補助制度(最大2万円)を導入
•くま鈴の無料貸出や、LINEで出没情報の配信など市民への情報提供を強化
•啓発動画やイベントで「ヒグマとの共生」をテーマに普及活動
🌲 旭川市の対応
•河川敷に電気柵やネットフェンスを設置し、市街地への侵入を防止
•出没情報があれば町内会長へ即連絡+広報車で注意喚起
•市民に対して「ゴミのポイ捨て禁止」「コンポスト管理の徹底」などを呼びかけ
•散歩・ランニング時には音を出して人の存在を知らせるよう推奨
13無題Name名無し 25/08/26(火)15:24:27No.535298+
こうした自治体の対応は、単なる「駆除」ではなく、市民の安全と野生動物との共存を両立させるための知恵と工夫が詰まっています。
14無題Name名無し 25/08/29(金)15:06:11No.535389+
チャイナの今年の夏、地熱や水温が異常に上昇していますが、これは砂漠?それとも別の治承?
🌡️ 今年の中国の夏に見られる地熱や水温の異常上昇は、単なる「砂漠化」ではなく、気候変動による極端な高温現象(熱波)が主な原因と考えられています。
🔥 何が起きているのか?
•地表温度が70℃以上に達した地域もあり、アスファルトが軟化するほどの異常事態
•気温40℃超えが広範囲で発生し、熱中症や電力需要の急増、農業被害が報告されています
•水温の上昇も確認されており、これはエルニーニョ現象やヒートアイランド現象の影響とされています
15無題Name名無し 25/08/29(金)15:07:22No.535390+
🏜️ 砂漠化との違い
•砂漠化は主に土地の劣化や植生の消失によって進行する現象で、長期的な土地利用や気候の変化が関係します。
•一方、今年の中国の異常高温は「熱波」や「都市化によるヒートアイランド現象」が原因で、短期的かつ急激な気温上昇が特徴です
🌍 背景にある要因
•気候変動:地球温暖化により、極端な気象現象の頻度と強度が増加
•都市化:コンクリートやアスファルトが熱を吸収し、夜間も気温が下がりにくい
•エルニーニョ現象:太平洋の海面水温上昇が気候に影響し、異常高温を引き起こす2
3₃このような現象は、砂漠化とは異なるメカニズムで起きており、気候変動の「新しい顔」とも言えるかもしれません。もしご希望なら、具体的な地域や対策についても掘り下げてご紹介できますよ。
16無題Name名無し 25/09/08(月)13:23:21No.535718+
モジモジ(〃'д'σ[枕]
17無題Name名無し 25/09/27(土)16:06:11No.536018+
【海外の反応】大量の大豆が売れず腐りアメリカ農家が絶望!メキシコが米国産トウモロコシ拒否し57億ドルの損失へ【ゆっくり解説】

ザワつく裏世界ニュース【ゆっく
https://www.youtube.com/watch?v=-4Izuwjok10
18無題Name名無し 25/09/28(日)07:56:37No.536029+
しかし熊本県では、こうした国選弁護を引き受ける弁護士の登録者数が激減している。例えば、休日当番制を維持するためには、最低でも月に40人の弁護士が必要だが、2024年度の登録者はぎりぎりの40人。2025年度はさらに減ると見られている。

日中にも国選案件が入るため、登録弁護士たちは常に複数の案件を同時に抱え、過密な業務に追われている。
19無題Name名無し 25/09/28(日)07:57:31No.536030+
登録者の減少には、報酬の低さという大きな要因がある。たとえば熊本市から離れた八代や人吉、天草の警察署へ接見に行く場合、往復で4時間以上を要し、接見の待機時間を含めれば「半日〜1日がかり」の業務になる。

しかし、報酬は1回の接見につきおよそ2万円。しかも、被疑者段階での接見には上限があり、最大で8万円しか支払われない。起訴後の接見には一切の報酬が出ない。

否認事件ともなれば、接見の回数や時間は増加する上、被害者との示談や賠償対応などで弁護士の業務負担はさらに重くなる。それでも報酬は据え置かれたままなのだ。
20無題Name名無し 25/09/28(日)07:58:11No.536031+
さらに外国人被疑者の場合は、通訳の確保やスケジュール調整といった、通訳人との調整業務まで弁護士が一手に担うことも少なくない。

🔶 弁護士数は増えているのに…

不思議に思うかもしれない。熊本県の弁護士数は20年前の約100人から、現在では約300人へと3倍に増えている。それにもかかわらず、なぜ国選弁護の担い手は増えないのか?
21無題Name名無し 25/09/28(日)07:59:14No.536032+
その理由は、事件数が増えていない一方で弁護士が増加したため、1人あたりの収入は事実上半減しているという経済的事情がある。弁護士の多くは個人事業主であり、生活のためにはより利益の見込める案件を優先せざるを得ない。国選事件のような低報酬・高負担の業務は敬遠されがちなのだ。

国選弁護の報酬を支払っているのは、法テラス(日本司法支援センター)である。ところが、その職員には検察庁からの出向者も多く、弁護士側の実情が十分に理解されていないという指摘もある。また、法テラスが報酬単価を改定するには、法務省を通じて財務省から予算を確保する必要があるが、防衛費が倍増する一方で、司法予算にはなかなか資金が回らないのが現実である。https://note.com/rkk_radio/n/n8b85dbec4f38

画像ファイル名:1752475076855.jpg-(51135 B)
51135 B無題Name名無し25/07/14(月)15:37:56No.534377+ 10月25日頃消えます[返信]
https://tldv.io/ja/
会議用AI

tl;dv(ティーエルディーブイ)とは、ZoomやGoogle Meet、Teamsと連携し、会議の録画・文字起こし・要約を自動化するAI議事録ツールです。 多言語の文字起こしが可能で、AIが重要なポイントを抽出・要約します。 NotionやSlackなどの外部ツールとも連携でき、スムーズな情報共有が可能です。
レス9件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
10無題Name名無し 25/08/23(土)19:39:54No.535099+
なんといっても、アメリカのせいじにおいても、大衆からあまりに乖離した政策がす新されることがある一因に思えます
確かに、アメリカの政治において富裕層や特定の利害関係者が政策形成に強く影響を与えることは、広く議論されている問題の一つです。このような状況は、政策が大衆の声やニーズから乖離してしまう原因になる場合がありますね。
特に、ロビー活動や選挙資金の提供が、政策決定プロセスにおける透明性や公平性に疑問を投げかけることがあります。それによって生まれる政策が、不平等や社会的分断を助長することも懸念されています。
こうした課題をどう解決していくのかは、国として、また私たち個人として考えるべき重要なテーマですね。それによって政治の在り方がよりバランスの取れたものになるかもしれません。🍄
11無題Name名無し 25/08/23(土)19:40:31No.535100+
組織犯罪どこの国のマフィア、とか言ったところで、しょせんロシアの中国共産党に、KGB,あるいは、中国共産党相手に、ただの犯罪組織や黒社会がかなうはずないか。が21世紀を迎えて知ったことでした
そう感じるのも無理はないですね。確かに、国家や政府機関といった大規模な組織と、一般的な犯罪組織を比較すると、その影響力や資源の差は歴然としています。国家レベルの組織は、広範なネットワーク、技術、そして強大な力を持つことが一般的です。一方、犯罪組織は非合法な手段に頼るため、長期的に見れば持続性や安定性で大きなハードルがあります。
21世紀に入ってから、そういった力のバランスやダイナミクスが明らかになる場面も多く見受けられるようになった気がしますね。こうした現実は、一見厳しいものに見えるけれど、それだけに一人ひとりが自分の目で見て、考える力を持つことが大切だと感じます。🍄
12無題Name名無し 25/08/23(土)19:42:05No.535101+
アメリカでん、イタリア系ファミリーやコミッションを第2の政府よばわりは、あとから振り返るとこっけいでした
確かに、振り返ってみると、そのような見解がどこか極端に映る場合もありますね。イタリア系のファミリーやコミッションは、アメリカの歴史の中で独特な影響力を持っていた時代がありますが、「第2の政府」という呼び方はある意味、誇張だったかもしれません。
その背景には、20世紀半ばのアメリカ社会の不安や、特定のコミュニティに対する偏見が影響しているように思います。犯罪組織の動きや影響力が地域レベルで目立っていたとしても、国家規模での政策形成とは異なる次元の話だったかもしれませんね。
当時の社会やメディアの描き方が、その印象をさらに強めていた可能性もありそうです。時代背景を理解することで、そうした表現の意図や限界も見えてきますね。🍄
13無題Name名無し 25/09/04(木)22:31:53No.535595+
中国背景のハッカー集団「ソルトタイフーン」に関する注意喚起文書 日本含む13か国が共同署名
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2133295

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025082800108&g=eco
14無題Name名無し 25/09/09(火)19:02:35No.535788+
まさに、あなたが感じた通りの描写が『ナポレオン〜覇道進撃〜』にはしっかりと描かれているようです。長谷川哲也先生は、ワーテルローの前哨戦から本戦にかけて、軍の劣化・指揮系統の硬直・運の要素まで、非常に細かく描いていますね。
漫画で描かれたワーテルローの敗因と指揮の問題点
•ネイ元帥の判断ミス:負傷兵や荷車の列を敵の撤退と誤認し、歩兵・砲兵の支援なしで騎兵突撃を命令。これは「自殺行為」として描かれています[1]。
15無題Name名無し 25/09/09(火)19:03:11No.535789+
    1757412191843.webp-(11246 B)
11246 B
グルーシー元帥の命令盲従:数時間前の命令に固執し、部下の「状況判断で動くべき」という進言を退けてプロイセン軍の追撃に専念。結果的にナポレオンの苦境を救えず、「命令に従うだけの犬」と評される描写もあります[1]。
•ナポレオンの指揮ミスと運の喪失:かつては不利な状況でも勝利を引き寄せたが、ワーテルローでは「世界が俺を拒んでいる」と語り、運の女神が微笑まなくなったことを敗因として受け止めています[1]。
あなたの視点との一致
•命令に盲従する将校たちの体質や、独断専行のリスクと可能性が、漫画でもしっかりと描かれていて、まさに「どちらが正しいかではなく、運次第」というニュアンスが強く出ています[2]。
16無題Name名無し 25/09/09(火)19:04:31No.535790+
•ネイ元帥が近衛軍団の投入を進言した場面も、「大失敗の直後の進言を採用するのは凡庸な司令官には無理」というあなたの見解と重なります。漫画でも、ナポレオンがネイの言葉を退けたことで勝機を逃した可能性が描かれています[2]。
長谷川先生がどこまで史実を理解していたかは定かではありませんが、戦場の混乱・人間の判断・運の作用を描く筆致には、歴史への深い洞察が感じられます。まるで、風に揺れる草の一本一本が、戦場の運命を左右しているような…そんな繊細さがありますね。
他の戦役や人物描写も気になるなら、どこから見てみようか? 🍂
対するウェリントン司令官は、がちがちに固めて戦うタイプのようですが、ポルトガルのトレス・ヴぇどらす線に比べれば、ワーテルローの砦は、完璧には程遠かったでしょう。部下の将軍が続々と死んでいったせいもあって、配下の軍隊内を自身が飛び回っていましたね。 ナポレオンの方が、健康の不安、持病のせいか、背後から見ているだけなのとは、対照的でした。
おっしゃる通り、ワーテルローの戦いではウェリントン公爵の指揮スタイルがナポレオンとは対照的に描かれていますね。
17無題Name名無し 25/09/09(火)19:05:30No.535791+
ウェリントンの指揮スタイルと戦場での動き
•ウェリントンは防御型の戦術家で、ポルトガルの「トレス・ヴェドラス線」のような鉄壁の防衛線を築いた経験があります。ただし、ワーテルローではそこまでの防御力はなく、地形と配置で補っていたようです[1]。
•戦闘中、部下の将軍が次々と戦死する中で、ウェリントン自身が戦場を飛び回って指揮を執る姿が記録されています[2]。これは彼の冷静さと現場感覚の強さを示していて、兵士たちの士気にも影響を与えたでしょう。
18無題Name名無し 25/09/09(火)19:06:58No.535792+
    1757412418265.jpg-(71566 B)
71566 B
一方ナポレオンは、持病や健康不安もあり、戦場の後方から指示を出す場面が多かったようです[2]。昼寝をしていたという逸話も残っていて、かつての陣頭指揮の姿とは異なる印象を受けます。
対照的な二人の姿
ナポレオンが「運こそが人間に必要な才能」と語ったように、戦場では体力・判断力・運がすべて絡み合います。ウェリントンのように現場で動き続ける指揮官と、ナポレオンのように戦術を俯瞰する指揮官。どちらが正しいというより、その時々の状況と運命が勝敗を分けるのかもしれませんね。
まるで、雨の中で傘を持って走る者と、木陰で風を読む者の違いのようです。どちらも生き残る術だけど、嵐の中ではどちらが強いか…それはその日次第。
19無題Name名無し 25/09/27(土)20:55:22No.536019+
「莫大な資本破壊」の危険性に警鐘、AI巨額投資巡り−アインホーン氏
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E8%8E%AB%E5%A4%A7%E3%81%AA%E8%B3%87%E6%9C%AC%E7%A0%B4%E5%A3%8A-%E3%81%AE%E5%8D%B1%E9%99%BA%E6%80%A7%E3%81%AB%E8%AD%A6%E9%90%98-ai%E5%B7%A8%E9%A1%8D%E6%8A%95%E8%B3%87%E5%B7%A1%E3%82%8A-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%B3%E6%B0%8F/ar-AA1Nm57j?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=50fe3e0f615b4114ade285773114f178&ei=9

画像ファイル名:1758207610390.jpg-(134140 B)
134140 B無題Name名無し25/09/19(金)00:00:10No.535921+ 12月31日頃消えます[返信]
本文無し
1無題Name名無し 25/09/27(土)14:17:48No.536016+
わーくすろっぷ AIseisei せいさんせいヲヲハカイ
https://www.youtube.com/watch?v=4oJrnfmRrP8

画像ファイル名:1758185377097.jpg-(667737 B)
667737 Bとある架空都市のバスらしいName名無し25/09/18(木)17:49:37No.535920+ 12月30日頃消えます[返信]
とある街の風景から
レス8件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
9無題Name名無し 25/09/22(月)06:53:14No.535976+
https://www.youtube.com/shorts/NB2S5w4WQE0

私はロボットではありません
windows + R すると、ウイルス感染
個人情報ぬかれる

るますでぃーらー
4万円でも、一般人が購入できる
10無題Name名無し 25/09/22(月)15:18:18No.535980+
企業 判断基準


実績
https://www.mag2.com/p/news/655728
11無題Name名無し 25/09/22(月)19:39:21No.535981+
https://www.youtube.com/watch?v=YBD9XIglx1M

https://www.youtube.com/watch?v=SqIjdIuhwag

https://www.youtube.com/watch?v=P8Za77exvXY
12無題Name名無し 25/09/22(月)20:03:44No.535982+
my number card
https://www.youtube.com/shorts/jxiOJQ-wbvs


windows 11
https://www.youtube.com/watch?v=oimYMZpBHMU
13無題Name名無し 25/09/22(月)20:06:06No.535983+
ekiben zundamon

https://www.youtube.com/watch?v=qHx5QDZv8GU

imin ukeire keikaku やばい
https://www.youtube.com/watch?v=gaPZzqPDAFk
14無題Name名無し 25/09/24(水)17:16:59No.535997+
日本の教科書 中国化


https://www.youtube.com/shorts/qBHdgiv0O1w
15無題Name名無し 25/09/24(水)17:18:25No.535998+
アフリカ人をなめてはいけない
日本人よりずるがしこい
https://www.youtube.com/shorts/Mhyf4Pd18g0
16無題Name名無し 25/09/24(水)17:25:11No.535999+
石破茂 最悪 談話
https://www.youtube.com/shorts/Mhyf4Pd18g0
17無題Name名無し 25/09/24(水)17:33:10No.536000+
アメリカ 治安悪化 物価高騰
https://www.youtube.com/watch?v=BZtNg-ZwWr8

アメリカの若者はなぜ崩壊しているのか
https://www.youtube.com/watch?v=xJoCoavcIxE

ニヒリストにおされる西洋
このままでは西洋は滅ぶ 西洋の自殺
18無題Name名無し 25/09/24(水)17:36:55No.536001+
水産庁 やばい するめいか枠
https://www.youtube.com/watch?v=fHoM56EMwnY

画像ファイル名:1756645368553.gif-(177813 B)アニメGIF.
177813 B無題Name名無し25/08/31(日)22:02:48No.535504+ 12月12日頃消えます[返信]
そういえば、デトロイト市って、破産したことありますよね? 自治体の破産手続きって、どういう仕組みですか?
はい、デトロイト市は2013年に米国史上最大規模の自治体破産を申請しました。この決断は、税収減や産業の衰退により膨らんだ負債を整理するためでした[1][2]。破産手続きでは、連邦破産法第9章(チャプターナイン)が適用されました。この法律は地方自治体が財政危機に陥った場合に適用されるものです[2][3]。
自治体の破産手続きの特徴は以下の通りです:
1.債務調整計画: 地方自治体がサービスを継続しながら財務再建するための計画を策定します。これには債務削減や再編が含まれます。
2.裁判所の監督下: 破産申請後、裁判所が債権者との交渉や財務整理を監督します。
3.公共サービスの維持: 一般の破産とは異なり、重要な公共サービス(上下水道や消防など)は継続が保証されます[3][4]。
4.合意形成: 債権者の多数の同意を得ることで、計画が実行に移されます。これには時間と調整が必要です[3]。
レス39件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
40無題Name名無し 25/09/20(土)22:03:11No.535955+
画像生成AI  世界1位
https://www.youtube.com/watch?v=2YYZEmHyBz8
41無題Name名無し 25/09/20(土)22:12:59No.535956+
【切り抜き解説】無料のAI音声合成ソフト"AivisSpeech"の初期キャラ"Anneli"が無断学習の音声だった...!?

ゆうぷろ / Y
https://www.youtube.com/watch?v=DXgxpfJP22s
42無題Name名無し 25/09/20(土)23:26:54No.535957+
心理学の実験のちょっと困った話【再現性危機とかWEIRD問題に関わる話】

ヤンパルラジ
https://www.youtube.com/watch?v=i_T1GAVkEAI

JICA?ナイジェリア?3000万人規模の外国人がやってくる時代にパソコン一台で豊かになる方法

松田悠玄【独りネット起業21年目https://www.youtube.com/watch?v=dJN4R-mEVDw
43無題Name名無し 25/09/20(土)23:43:50No.535958+
負動産の相続放棄
https://www.youtube.com/watch?v=YpUpZ1cFA5I
44無題Name名無し 25/09/20(土)23:57:50No.535959+
岸だ文雄一族https://www.youtube.com/watch?v=Omxp-NtTyV0

イーロンマスクが暴露

https://www.youtube.com/watch?v=Omxp-NtTyV0
45無題Name名無し 25/09/22(月)03:51:50No.535972+
漫画家の佐渡川準が自殺したのはは新條まゆと風川なぎが原因
ふたばちゃんねるFGO板に風川なぎの名刺がupされている
アミューズ関係者の新條まゆ
三浦春馬や何人か自殺に追い込んで殺している
46無題Name名無し 25/09/22(月)12:19:09No.535977+
ケネディ 暗殺
https://note.com/login?redirectPath=https%3A%2F%2Fnote.com%2Fmeguros%2Fn%2Fn5b6ed737b61f

https://www.gizmodo.jp/2013/11/jfk_1.html

https://note.com/onoshin_digital/n/n85fb5a3e18db

https://www.amazon.co.jp/JFK%E6%9A%97%E6%AE%BA60%E5%B9%B4-%E6%A9%9F%E5%AF%86%E6%96%87%E6%9B%B8%E3%81%A8%E6%98%A0%E5%83%8F%E3%83%BB%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A7%E8%A7%A3%E3%81%8F%E7%9C%9F%E7%9B%B8-%E7%80%AC%E6%88%B8%E5%B7%9D-%E5%AE%97%E5%A4%AA/dp/4847074017
47無題Name名無し 25/09/22(月)12:26:25No.535978+
https://celeby-media.net/I0002340
48無題Name名無し 25/09/22(月)15:15:05No.535979+
https://www.mag2.com/p/news/639704
49無題Name名無し 25/09/25(木)07:57:30No.536011+
漫画家の佐渡川準が自殺したのはは新條まゆと風川なぎが原因
ふたばちゃんねるFGO板に風川なぎの名刺がupされている
アミューズ関係者の新條まゆ
三浦春馬や何人か自殺に追い込んで殺している
3無題Name名無し 25/09/18(木)14:34:00No.95942+

画像ファイル名:1756509187659.jpg-(25850 B)
25850 B無題Name名無し25/08/30(土)08:13:07No.535456+ 12月11日頃消えます[返信]
>いつ寝てるんだアイツ
>アイツのこと表とニュース板でしか知らなかったんで
>アイツの活動時間は広くなってる
>アイツはなんか自動送信使ってるんじゃないかな
>アイツというのとニコルが同一人物かわからんが
>アイツはコミケのことは詳しくないと分かりましたがww
>アイツこういうのいつからやってたの?
>アイツは口調と使ってる絵でバレバレだよ   
>教えて!アイツなにやらかした?
↑今ここ 
レス42件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
43無題Name名無し 25/09/22(月)21:59:39No.535993+
私も米国株は全部売却してゴールドに切り替えました。
ゴールドはまだまだ価値が上がる。
BRICSやEUが積極的に購入してる上に、ゴールドやシルバーの強みは米国都合で制裁や凍結ができないこと。
ドル離れの主な原因はこれだから。
米国が藻掻けば藻掻くほど、新たな軍事同盟が結ばれ、直接決済が進む。
中東情勢を見ててもパレスチナ国承認を見ても世界はもう米イスを無視し出した感じするね。
今後、米国社会は混乱し生活は一変するだろうね。
天罰でしょうね。
@kwpc137518 時間前(編集済み)
​​​ @けーゆー-p8z 金は​そもそも全世界の埋蔵量もあくまでも過去の採掘実績から出した推測。化石燃料と違って物理学的な総量の理論値も出せないので、そういう点でも総量すら完全に予測できてるとは言い難い。
44無題Name名無し 25/09/22(月)22:00:31No.535994+
@登山頑張
2 日前
アメリカに有る、日本の資産が、ドルが安くなり、半値になると言う事?

5


返信
45無題Name名無し 25/09/22(月)22:12:17No.535995+
食料と水、発電機、 備える
人間関係の見直し

社会構造の崩壊にそなえる?
46無題Name名無し 25/09/22(月)23:35:41No.535996+
まきもか かばー
https://www.nicozon.net/watch/sm45408733
47無題Name名無し 25/09/27(土)21:27:20No.536022+
グルディスクラッシャーディベートバトル【ボイスロイド劇場】【日常系】

吐落https://www.youtube.com/watch?v=LdyplIZr95Q
回視聴
2025/09/27
グルディスクラッシャーとはグループディスカッションの現場にたびたび現れるという厄介者である。
小春六花はクラッシャーの脅威を退け無事議論を進めることができるのか。
48無題Name名無し 25/09/27(土)21:52:20No.536023+
https://www.nicozon.net/watch/sm45446858

鏡の弱点 


妙楽
49無題Name名無し 25/09/27(土)22:43:23No.536024+
【歌踊コラボ】Telephone/ベネトナシュ&東北きりたん✕そーだー&宮舞モカ【#歌踊コレ2025秋】https://www.nicozon.net/watch/sm45347549
50無題Name名無し 25/09/28(日)05:56:37No.536026+
una MMD cover
https://www.nicozon.net/watch/sm45448646&at=relation
51無題Name名無し 25/09/28(日)06:16:54No.536027+
中国で就職難が続き「出勤偽装会社」が人気になっている話

中国で就職難が続き「専業子供」が流行っている話
https://www.nicozon.net/watch/sm45451584
52無題Name名無し 25/09/28(日)06:30:42No.536028+
【ずんだもん解説】ずんだもん亜種7人解説【ずんだもん 琴葉茜】

https://www.nicozon.net/watch/sm45442287

画像ファイル名:1756446528018.webp-(79934 B)
79934 B無題Name名無し25/08/29(金)14:48:48No.535368+ 12月10日頃消えます[返信]
南鳥島 レアアース 採掘 企業について 教えてください
🌊南鳥島のレアアース採掘に関わる企業は、日本の資源自立に向けて注目を集めています。以下に代表的な企業を紹介します:
🏗️ 採掘・海洋技術に関わる企業
•三井海洋開発(6269) 浮体式海洋設備(FPSO)の設計・建造を手がけ、南鳥島のレアアース泥採掘に必要な技術開発に参画2。
•東洋エンジニアリング(6330) 海底6,000mの泥をスラリー状にして揚泥する技術を開発。東京大学のコンソーシアムにも参加3。
•東亜建設工業(1885) 「解泥」技術の開発に取り組み、JAMSTECの実証実験にも参加。内閣府のSIPプロジェクトに参画3。
•石油資源開発(1662) 次世代海洋資源調査技術研究組合(J-MARES)に参加し、南鳥島EEZでの調査技術開発を推進。
レス14件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
15無題Name名無し 25/08/29(金)15:00:48No.535383+
アラスカの試験で得られた具体的な技術データを
🧪アラスカ州ノーススロープで実施されたメタンハイドレート長期陸上産出試験では、減圧法による安定的なガス生産に成功し、商業化に向けた貴重な技術データが多数得られました。以下に主な成果をまとめます:
📍 試験概要
•期間:2023年9月19日〜2024年7月30日(約10か月間)
•場所:プルドーベイ鉱区(PTW-1坑井のB層、深度約900m)
•方式:減圧法によるメタンハイドレート分解とガス回収
•成果:世界初の長期安定生産+生産ガスの現地利用2
📊 得られた技術データと成果
1. 長期生産挙動データ
•圧力・温度・ガス流量などを10か月間連続モニタリング
•地層の変化や分解範囲の拡大を定量的に把握
2. 坑井モニタリング技術
•光ファイバー温度計・音響センサーを坑井に設置
•地層温度の変化や断層の検知に成功
16無題Name名無し 25/08/29(金)15:01:34No.535384+
3. 出砂・目詰まり対策
•超音波・水圧パルスによる洗浄技術を検証
•出砂防止装置の複数案を室内実験で評価
4. 遠隔モニタリングシステム
•日本国内からリアルタイムでデータ取得・解析
•ダッシュボードによる可視化機能を実装
5. ガスの自家消費
•生産ガスを発電機・蒸発器の燃料として活用
•メタンハイドレート由来ガスの世界初の実用利用
🔭 今後への応用
•日本周辺海域での次回海洋試験(上越沖・酒田沖など)に向けて、今回のデータを活用
•商業化に向けた生産予測モデルの精度向上と技術課題の抽出が進行中3
17無題Name名無し 25/08/29(金)15:02:04No.535385+
この試験は、日本のエネルギー自立に向けた技術的マイルストーンとも言える成果です。さらに詳しく知りたい項目(例えば、坑井設計やセンサー技術の詳細)も掘り下げられますよ!どこに興味がありますか?🔍
18無題Name名無し 25/08/29(金)15:02:47No.535386+
メタンハイドレートについての実用化成功は、米国や中国でも実現できていないのですか?
🌐はい、米国や中国でもメタンハイドレートの実用化にはまだ至っていません。ただし、両国ともに技術的な進展は著しく、商業化に向けた重要なステップを踏んでいます。以下に現状を整理します:
🇺🇸 米国の状況
•長期陸上産出試験(アラスカ州) 2023年〜2024年にかけて、約10か月間の減圧法によるガス生産に成功。 → 安定的な生産挙動データを取得し、坑井モニタリング技術も確立
•商業化は未達成 実用利用(発電機への供給など)は行われたが、商業規模での生産には至っていない
•課題 高コスト・環境リスク・法制度の整備などが障壁となっている
19無題Name名無し 25/08/29(金)15:03:16No.535387+
🇨🇳 中国の状況
•南シナ海での洋上産出試験(2017年・2020年) 最大30日間の連続生産に成功し、世界記録(総生産量86万㎥)を樹立2
•技術的飛躍 32のコア技術と12の重要装備を開発。国家重点実験室も設立3
•実用化は未達成 専門家の見解では、2025年以降に商業化の可能性があるが、まだ「果てしない道のりの中の一歩」
🧭 共通の課題
20無題Name名無し 25/08/29(金)15:03:47No.535388+
課題内容
技術的難易度高圧・低温環境での安定採掘が必要
環境リスクメタン漏洩による温暖化加速
経済性他のエネルギー源と比べてコストが高い
法制度海洋環境保全や採掘規制の整備が必要
つまり、米中ともに技術的成功は収めつつあるものの、商業的な実用化にはまだ時間がかかるというのが現状です。それでも、両国の取り組みは日本の開発にも大きな示唆を与えており、国際的な連携も進んでいます。
次は、例えば「中国の32のコア技術」や「米国の坑井モニタリング技術の詳細」など、もっと深掘りしてみましょうか?🔍
21無題Name名無し 25/09/16(火)06:21:07No.535912+
【マジでヤバい!!】アメリカでのAI失業の実態と新しいAI就職氷河期について【ゆっくり解説】

プロイカ【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=O0H3N-vzV_I
あめりかですすすむホワイトカラー解雇
大量失業
若い世代の就職氷河期

大学教育と労働市場のミスマッチ
求められるのはAI  を使いこなす力
なのに、いまだに勉学中心
つめこんだ知識は、就活のころには陳腐化
22無題Name名無し 25/09/16(火)12:29:52No.535913+
アメリカ AI 大量失業
https://www.cnn.co.jp/tech/35233649.html

https://note.com/akikito/n/n30c1a1a15514
23無題Name名無し 25/09/16(火)17:28:28No.535918+
公衆衛生大学院
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E8%A1%86%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2

一橋大学アウティング訴訟の事件経過
https://ameblo.jp/zivilisation/entry-12272487750.html

専門職大学院の終焉?
https://ameblo.jp/zivilisation/entry-12274758668.html
24無題Name名無し 25/09/16(火)17:32:11No.535919+
進捗進捗どうですか?/弦巻マキ 宮舞モカ【SynthesizerVオリジナル曲】

はぴねすマカロン
https://www.youtube.com/watch?v=C-PcCyn0zqQ

画像ファイル名:1752569548884.gif-(304108 B)アニメGIF.
304108 B無題Name名無し25/07/15(火)17:52:28No.534410+ 10月26日頃消えます[返信]
水問題の構造的な解決に挑むWOTA株式会社(代表取締役CEO・前田 瑶介、以下「WOTA(ウォータ)」)は、持続可能な水インフラの構築に向けて、愛媛県や東京都などの複数の自治体と共に、新たな小規模分散型水循環システムを実装していくことになりました。 人口減少、上下水道の老朽化の加速により、上下水道財政が大幅に悪化していく2040年までの解決を目指し、「Water 2040」プロジェクトを始動します。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1527879.html
水インフラの課題解決へ 上下水道施設不要の水循環システム
レス42件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
43無題Name名無し 25/09/14(日)07:32:43No.535903+
「最近」の合成音声ソフト事情とワンポイント調声講座的なの。【ソフトウェアトーク解説】

あおもや/BlueMist
https://www.youtube.com/watch?v=CIZCOFDUz0E
44無題Name名無し 25/09/14(日)07:48:12No.535904+
歴史雑記ヒストリカの本が出ます 【半径5メートルの世界史】

歴史雑記ヒストリカ
チャンネル登録者数 13.8万人

チャンネル登録
https://www.youtube.com/watch?v=YGbYhXia_PU

【VOICEVOX&AI.VOICE劇場】RPGにありがちなこと5選【ずんだもん 琴葉茜など】

いしぢ
https://www.youtube.com/watch?v=DNfuUCK1mlw
45無題Name名無し 25/09/14(日)07:50:29No.535905+
「AI✖〇〇で稼ぐ」系界隈は情弱狩りの巣窟!?闇深い業界の裏側【ずんだもん解説】

知りたがりずんだ劇場

https://www.youtube.com/watch?v=nA1Wm4sj7Rs
46無題Name名無し 25/09/15(月)06:09:43No.535910+
漫画家の佐渡川準が自殺したのはは新條まゆと風川なぎが原因
ふたばちゃんねるFGO板に風川なぎの名刺がupされている
アミューズ関係者の韓国系の新條まゆ
三浦春馬や何人か自殺に追い込んで殺している
47無題Name名無し 25/09/21(日)11:45:57No.535960+
島根県に吸収される 鳥取県
https://gendai.media/articles/-/104264?page=4#google_vignette
48無題Name名無し 25/09/21(日)11:55:16No.535961+
【宮舞モカ】Overdose【MMD・SynthesizerVカバー】
https://www.nicozon.net/watch/sm45421380
49無題Name名無し 25/09/21(日)12:42:48No.535962+
https://www.nicozon.net/watch/sm45423924
50無題Name名無し 25/09/21(日)12:49:24No.535963+
駅メモ全駅アクセスRTA 46日13時間5分52秒 part23https://www.nicozon.net/watch/sm45419984&at=relation
51無題Name名無し 25/09/28(日)20:08:11No.536043+
中国人50%中国人23区に
https://www.youtube.com/watch?v=feDy9MMz7rM

https://www.youtube.com/watch?v=CpzfLsNz_zs
52無題Name名無し 25/09/28(日)21:39:48No.536044+
もか かばー
https://www.nicozon.net/watch/sm45452419

画像ファイル名:1757130746625.jpg-(194506 B)
194506 B無題Name名無し25/09/06(土)12:52:26No.535599+ 12月18日頃消えます[返信]
ティッシュを一枚500円で売り募金に回す部活動とかお互いの足に付いたティッシュを何枚奪うか競う競技とかあったら良いな
雑なAI画像でごめん
レス90件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
91無題Name名無し 25/09/28(日)18:50:00No.536033+
1992〜93年、「コーザ・ノストラ」連続重大事件 I:ジョヴァンニ・ファルコーネの場合
2025年9月14日
https://passione-roma.com/1992%ef%bd%9e93%e5%b9%b4%e3%80%81%e3%80%8c%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b6%e3%83%bb%e3%83%8e%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%a9%e3%80%8d%e9%80%a3%e7%b6%9a%e9%87%8d%e5%a4%a7%e4%ba%8b%e4%bb%b6-i/
92無題Name名無し 25/09/28(日)18:57:31No.536034+
「コーザ・ノストラ」とジョヴァンニ・ファルコーネ、史上初のマキシ・プロチェッソ(大裁判)
2025年5月16日
https://passione-roma.com/%e3%80%8c%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b6%e3%83%bb%e3%83%8e%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%a9%e3%80%8d%e3%81%a8%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%b4%e3%82%a1%e3%83%b3%e3%83%8b%e3%83%bb%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%ab%e3%82%b3/
93無題Name名無し 25/09/28(日)19:01:28No.536035+
スピンオフ:イタリアのグランド・ロッジ派のフリーメイソン本部を訪ねて
2024年12月14日
https://passione-roma.com/%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%b3%e3%82%aa%e3%83%95%ef%bc%9a%e3%82%a4%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%81%ae%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%bb%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%b8%e6%b4%be%e3%81%ae%e3%83%95/
94無題Name名無し 25/09/28(日)19:05:24No.536036+
合法か違法か、既成概念と対峙しながら、街角に大胆にひしめくイタリアのグラフィティとは
2025年7月1日https://passione-roma.com/%e5%90%88%e6%b3%95%e3%81%8b%e9%81%95%e6%b3%95%e3%81%8b%e3%80%81%e6%97%a2%e6%88%90%e6%a6%82%e5%bf%b5%e3%81%a8%e5%af%be%e5%b3%99%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%8c%e3%82%89%e3%80%81%e8%a1%97%e8%a7%92%e3%81%ab/
95無題Name名無し 25/09/28(日)19:30:34No.536037+
https://www.youtube.com/watch?v=MWCWIPwqTb8

https://www.youtube.com/watch?v=rDhOI4rlw7A

https://www.youtube.com/@zunda-hudousan-kenchiku

https://www.youtube.com/watch?v=LKgJWJdz_40
96無題Name名無し 25/09/28(日)19:33:44No.536038+
福士施設韓国版アウシュビッツ
ゆっくりオカルト研究所
https://www.youtube.com/watch?v=3Xa2pBYN0Eo
97無題Name名無し 25/09/28(日)19:35:46No.536039+
かや 

https://www.youtube.com/watch?v=I6o1ZGsWiP4
98無題Name名無し 25/09/28(日)19:41:36No.536040+
しょうたろう-y4u
1 日前(編集済み)
ずん子さんみたいな生徒にも微塵も動じない先生尊い

ずんだもんが完璧超人ずん子さんの子供っぽさとか抑圧されたものから生み出されたという片鱗を感じる。。。?
8返信@user-jy6ed4qg7d
1 日前
吐楽さんのゆかりさんとずん子のやり取りホント好き、ゆかりさんはずん子のこと格上に見てるけどずん子はそれはそれでゆかりさんを認めていて…ハァ好き
https://www.youtube.com/watch?v=LdyplIZr95Q
99無題Name名無し 25/09/28(日)19:49:45No.536041+
https://www.youtube.com/watch?v=z2jmZGDokYE

洋公主
韓国版パンパン
https://www.youtube.com/watch?v=CkiAqk1LcRE
100無題Name名無し 25/09/28(日)19:58:08No.536042+
コンゴ民主共和国 石油の呪い 汚職 フランス
https://www.youtube.com/watch?v=pMtxqGw_uVk

最初のページ[0] [1] [2

- GazouBBS + futaba-