レス送信モード |
---|
1000cc以下は軽登録にせよ削除された記事が5件あります.見る
770、880では、1000と大差ないから、1000で区切って、1000の自然吸気、マイルドチャージ、ハイブリッドをパワー制限(60kwまで)、全長制限(小型車枠内、但し3800mmまで)の元で許す
これで燃費ゲロゲロな660ターボはいなくなるし、トレッドが狭くて風の高速でフラフラすることも少なくなるはず
環境と安全の時代に合わねーんだよ、軽自動車は
… | 125/08/09(土)10:32:03 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2300364+ 1754703123831.jpg-(20677 B) ![]() >No.2300363 |
… | 225/08/09(土)11:05:45 IP:210.157.*(ipv4)No.2300365+>1000cc以下は軽登録 |
… | 325/08/09(土)13:07:37 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2300374+>No.2300365 |
… | 425/08/09(土)13:17:45 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2300375+>No.2300365 |
… | 525/08/09(土)13:45:42 IP:153.187.*(ocn.ne.jp)No.2300384そうだねx9スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 625/08/09(土)14:07:31 IP:60.102.*(bbtec.net)No.2300386+今の660ターボなんて200万円越えは普通にあるんだから |
… | 725/08/09(土)14:38:14 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2300391そうだねx1 1754717894255.jpg-(31883 B) ![]() >No.2300386 |
… | 825/08/09(土)14:45:40 IP:123.1.*(commufa.jp)No.2300393+>反対しているのはスズキとダイハツだから |
… | 925/08/09(土)15:07:06 IP:60.102.*(bbtec.net)No.2300396そうだねx1>No.2300391 |
… | 1025/08/09(土)15:35:18 IP:123.1.*(commufa.jp)No.2300400+>シエラ存続と燃費改善のためのコジツケだから、そんな深い考えはないよ |
… | 1125/08/09(土)16:22:39 IP:58.70.*(mineo.jp)No.2300401+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 1225/08/09(土)16:32:06 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2300402+>No.2300400 |
… | 1325/08/09(土)16:37:22 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2300403+書き込みをした人によって削除されました |
… | 1425/08/09(土)16:39:05 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2300404+ 1754725145168.webp-(27944 B) ![]() >No.2300401 |
… | 1525/08/09(土)17:11:30 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2300406+>No.2300401 |
… | 1625/08/09(土)19:53:25 IP:123.1.*(commufa.jp)No.2300416+ 1754736805644.jpg-(441485 B) ![]() >そこは結局、軽自動車ではなく消防車が入らないからと拡幅されている |
… | 1725/08/09(土)21:35:45 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2300417+書き込みをした人によって削除されました |
… | 1825/08/09(土)21:46:38 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.2300418+なー |
… | 1925/08/09(土)21:52:44 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2300420+ 1754743964536.jpg-(55147 B) ![]() >No.2300416 |
… | 2025/08/09(土)21:55:13 IP:60.237.*(mesh.ad.jp)No.2300421+軽だって、ターボ付けちゃえば、1200ccのNAとほぼ同等のパワーがあるから、800ccとか中途半端なエンジンを作るメリットはもうないってよ。 |
… | 2125/08/10(日)02:27:33 IP:123.1.*(commufa.jp)No.2300426+>800ccとか中途半端なエンジンを作るメリットはもうないってよ。 |
… | 2225/08/10(日)08:21:48 IP:60.237.*(mesh.ad.jp)No.2300432+ 1754781708977.jpg-(94948 B) ![]() セレリオ(CELERIO)(海外向けアルト・Aスター→カルタス→ヴィッツ) |
… | 2325/08/10(日)09:24:47 IP:211.132.*(pikara.ne.jp)No.2300436+ 1754785487409.jpg-(80181 B) ![]() 徳大寺さんが存命だった頃は軽は800ccのNAがベストといわれ自分もそう思っていたが、それのダウンサイジングが660ccターボだと思えば納得できるようになった・・・ |
… | 2425/08/10(日)12:31:58 IP:60.116.*(bbtec.net)No.2300448+パラツインディーゼルって面白そう |
… | 2525/08/10(日)12:39:15 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2300449+>No.2300436 |
… | 2625/08/10(日)12:51:36 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2300450+ 1754797896362.jpg-(47291 B) ![]() 今は安全基準は登録車と全く同一なのかな? |
… | 2725/08/11(月)20:35:31 IP:153.187.*(ocn.ne.jp)No.2300627+バイクのミドルエンジン詰んでギアとかでちゃんと調整したら流用出来なくない? |
… | 2825/08/11(月)20:42:38 IP:219.104.*(nuro.jp)No.2300628そうだねx1>バイクのミドルエンジン詰んでギアとかでちゃんと調整したら流用出来なくない? |
… | 2925/08/12(火)03:38:39 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.2300643+>バイクのミドルエンジン |
… | 3025/08/12(火)08:12:17 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2300656+貧困家庭や一人1台な地域向けと思えば軽の枠は必要だろうな |
… | 3125/08/12(火)08:43:50 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2300658+ 1754955830158.jpg-(236114 B) ![]() >No.2300656 |
… | 3225/08/12(火)08:48:49 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2300661+NEXT→ https://dat.2chan.net/e/res/2300660.htm |
… | 3325/08/14(木)16:54:09 IP:121.117.*(plala.or.jp)No.2300944+>あと、申し訳ないけど、貧乏人でも、クルマに乗ることで発生する社会的費用を公平に負担をするのが当たり前 |