ろぼ@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1751643409290.jpg-(240489 B)
240489 B無題Name名無し25/07/05(土)00:36:49 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1793807そうだねx5 8月09日頃消えます[返信]
?????
レス36件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
37無題Name名無し 25/07/10(木)16:54:55 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1794294そうだねx2
    1752134095663.jpg-(98572 B)
98572 B
>シャニってこんな
呼んだ???
38無題Name名無し 25/07/10(木)18:39:27 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.1794315そうだねx1
    1752140367068.jpg-(65470 B)
65470 B
シャニマス
ゲッターロボとコラボすればいいのに
39無題Name名無し 25/07/11(金)08:39:46 IP:124.100.*(ocn.ne.jp)No.1794352+
いやガンダム以外のIPは気軽に外に貸し出すのかベターよ。
どうせガンダムだけで手一杯で他は塩漬けだし
昨今はザブングルのプラモがハセガワから出てるし

ただサンライズといえばラブライブのアニメ作ってるんだよな
貸すならそっちでは?とは思うがね
40無題Name名無し 25/07/11(金)12:46:20 IP:153.250.*(ocn.ne.jp)No.1794364+
>シャニマス
>ゲッターロボとコラボすればいいのに
「シャイニー」でゲッターなら、Gガンダムも…
41無題Name名無し 25/07/11(金)18:25:21 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794369+
>ただサンライズといえばラブライブのアニメ作ってるんだよな
貸すならそっちでは?とは思うがね

ストIIvsバーチャみたいな感じになりそう
お互いが正統派すぎて混ぜられない
42無題Name名無し 25/07/11(金)18:49:04 IP:210.167.*(asahi-net.or.jp)No.1794375そうだねx3
ラブライブとアイマスはシリーズ同士で混合ライブやったりしてるよ
43無題Name名無し 25/07/11(金)21:25:17 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1794383+
>1751643409290.jpg
PVというか告知の新しい奴が今日流れてたけど
放課後クライマックスガールズの新曲だそうでどんな映像作るんだろうね
44無題Name名無し 25/07/12(土)02:23:46 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1794393+
書き込みをした人によって削除されました
45無題Name名無し 25/07/12(土)02:46:13 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1794394+
    1752255973332.jpg-(255791 B)
255791 B
ラブライブのロボ物コラボと言えば
46無題Name名無し 25/07/12(土)10:01:33 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1794406+
>No.1794352
結局どれもバンナムグループのIPなのでは?
貸すとか借りるとかいう話ではない気が。

画像ファイル名:1751543091781.jpg-(146730 B)
146730 B無題Name名無し25/07/03(木)20:44:51 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1793684+ 8月08日頃消えます[返信]
情報解禁されてた
銀河を越えたバサラの歌声に共鳴したオプティマスが変形した
武力を使わず歌の力で争いを治めた伝説のプライム
…自分で書いといてなんだが、これでいいのか自信がない
レス38件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
39無題Name名無し 25/07/10(木)18:15:17 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.1794314+
    1752138917085.jpg-(80835 B)
80835 B
>そういやもろ破壊兵器だもんなマイクのやつ
>ベターマンのサイコヴォイスを人工的に再現したもんだからね

一瞬、ジャイアンの酷い歌のことを言っているのかと…
バサラの「俺の歌を聞け」ってセリフも、ちょっとジャイアンと被る
40無題Name名無し 25/07/10(木)19:53:01 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1794323+
さんざん宇宙ジャイアンってネタにされた気が
41無題Name名無し 25/07/10(木)23:18:28 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.1794340+
>宇宙ジャイアン
うんまあジャイアンほどに音痴な人はそうそう居ないから、ぴったり当てはまるわけでもないんだよね
42無題Name名無し 25/07/11(金)19:26:16 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1794378+
書き込みをした人によって削除されました
43無題Name名無し 25/07/12(土)08:43:33 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1794405そうだねx1
相手にダメージを与えるという共通点ではないのだろうか
44無題Name名無し 25/07/12(土)22:19:48 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1794453+
>相手にダメージを与えるという共通点

ジャイアン 気付いてない
バサラ 不本意
45無題Name名無し 25/07/14(月)07:57:40 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1794531そうだねx3
ジャイアンは敵味方問わずだけど、バサラは明確に敵だけダメージを与えてるからね
いや、バサラ的には敵のつもりはないんだろうけど
46無題Name名無し 25/07/14(月)12:07:18 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1794536+
つまりジャイアンがマクロスの世界にいたら無双できるわけか
47無題Name名無し 25/07/14(月)16:35:39 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1794541+
マクロス7は歌エネルギーというものが存在していてそれに影響を受ける宇宙生物プロトデビルンがいる特殊な世界の話だから
通常の世界(歌エネルギーがない・プロトデビルンがいない世界)と比べてもあまり意味はないと思う
48無題Name名無し 25/07/14(月)16:41:06 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1794542そうだねx2
    1752478866880.jpg-(130778 B)
130778 B
むしろ二人の共通項は

<マイペースで強引に自分の歌を聞かせる>

だろう

画像ファイル名:1751510054431.jpg-(79454 B)
79454 B無題Name名無し25/07/03(木)11:34:14 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1793650+ 8月08日頃消えます[返信]
今期ってロボアニメ無いの?
レス42件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
43無題Name名無し 25/07/07(月)13:08:32 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794114+
ガシャポン商品を個別箱に詰めてコンビニで売るってのは行われてたしね

だったらカバヤ食玩みたいに中身見えるようにしてくれやって思うが
44無題Name名無し 25/07/07(月)14:12:43 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1794118+
>今となっては改造素体はいろいろバリエあるけど
当時は figma やアーツサイズの改造素体としての
需要はあったんじゃないかな
>ぶっちゃけオリジナル美少女フィギュアとしては
顔の出来良くなかったし

モエバインは当時基準で高いってのがでかかったなぁ。
美少女可動フィギュアがトレフィグで1000円いないに買えるというかデュエルメイドが割引込みで500円以下で買える時代に2000円のモエバインはたかすぎた。入荷少ないからあんまワゴンにもならなかったし
45無題Name名無し 25/07/07(月)17:21:11 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.1794122+
>既出のレギュラーメンバーが悪のウタゾーに洗脳される形でヴィラン役させれるってことか?
メンバーも何もシリーズ通してそこら辺にある素材を都度アリエナイ合体させているだけだし
去年のマウントフジエッグプラントライスボールメロンアイスクリームと今年のオフロードマウントフジで使われた富士山すら設定としては別個体だと思う
46無題Name名無し 25/07/08(火)08:56:08 IP:153.171.*(ocn.ne.jp)No.1794153+
>貼られた画像もガシャポン扱いになってるけど
>箱入り食玩フィギュアだったよ、モエバイン

マジか、食玩コーナーに無かったからずっとガチャだと思ってた…
というか定価調べて納得、当時ならコンビニや
スーパーは入荷しないなぁ
47無題Name名無し 25/07/08(火)21:30:34 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794182+
トッキュウジャーのレッシャーをガシャポン枠で出すために
デカい筒みたいなケースのガシャポンあったけど
それを再利用する企画だったのかな
48無題Name名無し 25/07/08(火)22:33:38 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1794185+
>デカい筒みたいなケースのガシャポン

仮面ライダードライブでも使ってたな
筐体に装填した順に出てくるからランダム性がない…
49無題Name名無し 25/07/10(木)13:10:32 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.1794280+
>デカい筒みたいなケースのガシャポンあったけど
彩色のコストを抑えるためにほぼ単色の怪獣ソフビを出す、て発想は分かるけれども
初代ウルトラマンのケロニアはともかく、ウルトラマンタロウのドロボンて…
出たら嫌だからって回さないってマイナスに働くようなもん選ぶなよ!
50無題Name名無し 25/07/10(木)16:08:43 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1794290+
書き込みをした人によって削除されました
51無題Name名無し 25/07/12(土)20:25:06 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1794441そうだねx7
出たら嫌なのはお前だ
52無題Name名無し 25/07/14(月)21:08:10 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1794552+
回してる時代が違うだろうが
個人的に無塗装蓄光は当たり

画像ファイル名:1751705972078.jpg-(415607 B)
415607 Bれいわガンダム新選組Name名無し25/07/05(土)17:59:32 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1793897そうだねx1 8月10日頃消えます[返信]
エマさんの中の人がれいわに出馬することを記念して
オルタナティブガンダムの6人組で旧体制のガンダムを
変えて行こうという意味でやってみました。
レス89件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
90無題Name名無し 25/07/10(木)17:02:03 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1794303+
一番見た目汚くて冴えない高野が男気あるケリのつけ方という事実
取り乱さず逃げないで警察待ってたし
91無題Name名無し 25/07/10(木)17:02:23 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1794304+
ガールズバーでオッサン鴨って一攫千金狙いはこういうリスクも内包してるんだ
92無題Name名無し 25/07/10(木)17:02:42 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1794305+
40オーバーで独身の奴消えてほしいな
93無題Name名無し 25/07/10(木)17:55:57 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1794310+
IP:106.146.*(au-net.ne.jp)は他人のコピペじゃなく、自分の言葉で勝負して欲しいぜ
え、難しい?
94無題Name名無し 25/07/10(木)19:17:16 IP:60.67.*(bbtec.net)No.1794316そうだねx12
新撰組だの旧体制だの意味わからん事言って、そこ指摘されると「SEED信者が他作品を扱き下ろしてる!」といきなり被害妄想爆発させてキレだす
お前が変人扱いされてたのはSEEDでも00のせいでもなく言葉が通じない上に癇癪起こすその性格が原因なのでは?
95無題Name名無し 25/07/10(木)19:49:47 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1794321+
まぁまぁ、彼のカキコミは何だか喧嘩腰なところはあるけど、話せば分かる御仁のようだから。
いきなり人格否定はちょっと乱暴だし、他に何か言いようはないだろうかね。
96無題Name名無し 25/07/11(金)07:25:29 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1794348+
種の話しとるなとはおもっていたが
なんだこのスレ…
97無題Name名無し 25/07/11(金)09:56:15 IP:222.228.*(vectant.ne.jp)No.1794355そうだねx9
話せば分かるような奴は種アンチだと指摘されただけで逆ギレして噛みついたりしないと思うよ
98無題Name名無し 25/07/12(土)01:35:24 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.1794392そうだねx6
話題に出しても出さなくても無理矢理噛み付いてくる種信者
まさに狂犬
99無題Name名無し 25/07/15(火)18:53:00 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1794582+
>>人気出るように作ってあるのだし
>それで人気出るなら打ち切りなんて存在しない
ロボアニメ限定話なら人気が原因で打ち切りになる(なった)作品はほとんど存在してないから
ダンクーガの視聴率がZガンダムを上回ってたのは有名な話

画像ファイル名:1751489682857.png-(437705 B)
437705 B無題Name名無し25/07/03(木)05:54:42 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.1793629+ 8月07日頃消えます[返信]
おい、滅多に来ないご新規さんだ、絶対に逃がすんじゃねえぞ!
丁重にもてなして存分に『むせ』ていただくんだ!

ろぼ系の配信で気になったものを紹介するスレ
レス47件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
48無題Name名無し 25/07/06(日)21:33:10 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1794068+
>番組タイトルが主役ロボの名称ではないってのは

例えばスーパー戦隊シリーズだと
主役ヒーローが乗るロボは出てくるが
番組タイトルはロボの名称じゃないがどうなんだろ
ロボが主役じゃないとは言い切れないような
バトルフィーバーJとバトルフィーバーロボとか

>ギンガイザー

ギンガイオーに見えた
49無題Name名無し 25/07/06(日)23:16:41 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1794075+
ちょいと変則的かもしれないがレインボー戦隊ロビンは?
ロビンが主人公でペガサスっていうロケット型ロボに乗るんだが
50無題Name名無し 25/07/07(月)00:05:55 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1794084+
ロビンはマジンガー以前の番組だし、
宇宙エースとか宇宙パトロールホッパとかの
宇宙の少年スぺオペものの流れでしょ
51無題Name名無し 25/07/07(月)08:41:01 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1794096+
なんでマジンガーZが基準点?
国内初の巨大ロボットコンテンツは鉄人28号でしょ
52無題Name名無し 25/07/07(月)09:32:25 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1794100+
    1751848345289.jpg-(46445 B)
46445 B
ロボ?
53無題Name名無し 25/07/08(火)07:31:48 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1794149そうだねx3
本物のギンガイザーはプラズマン族の守り神の事で作中ではそれを模した物が出ているだけ
本物が何かは語られてない
54無題Name名無し 25/07/09(水)21:01:29 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1794226+
>ロボ?
魔神王はロボではないはず
確か不思議な玉のパワーで人間が魔神になってた
55無題Name名無し 25/07/09(水)21:05:27 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1794227+
>80年のはDr.スランプアラレちゃんというタイトルで
これは鳥山先生自身が裏話を書いてる通り、主役をセンベエさんからアラレにしようって鳥嶋氏が言いだしたからで
どちらもちゃんと作品名イコール主役の名前だったりする
56無題Name名無し 25/07/09(水)23:25:25 IP:202.214.*(vmobile.jp)No.1794249そうだねx1
    1752071125468.png-(80106 B)
80106 B
>スーパー戦隊シリーズ
2年前の「王様戦隊キングオージャー」だと戦隊名とロボ名が同じだったね
劇中では、守護神キングオージャー(ロボ)に因んで、主人公たちも「キングオージャー」と名乗ることにした…という経緯だった
57無題Name名無し 25/07/14(月)19:11:36 IP:210.167.*(asahi-net.or.jp)No.1794544そうだねx2
>番組タイトルはロボの名称じゃないがどうなんだろ
1号ロボを主役ロボと仮定して名前が全部入ってるのは
サンバルカンロボ
オーレンジャーロボ
デカレンジャーロボ
ブンブンジャーロボ
くらい
完全一致は既に出てるキングオージャーだけ

画像ファイル名:1751527577977.jpg-(372163 B)
372163 B無題Name名無し25/07/03(木)16:26:17 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1793660+ 8月08日頃消えます[返信]
令和だぞ今!

Tell me 愛を〜
Tell me 明日を〜
レス49件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
50無題Name名無し 25/07/05(土)19:24:52 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1793931+
マクロスとコラボならせめてスタースクリームに変形させるとかの方が収まり良くないか
51無題Name名無し 25/07/05(土)19:30:39 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1793932+
>検索すればまだそのページはひっかかるな

すまん記憶違いかもしれん
52無題Name名無し 25/07/05(土)19:34:10 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1793935+
>http://www.fureai.or.jp/~kumagon/home/nonaka.htm

確かこの同人誌の告知をする>商業誌として出す方針に変更>企画がポシャって出ない>別の同人誌の予約を受け付ける

という流れだったと思うが間違ってたらごめん
53無題Name名無し 25/07/05(土)19:44:46 IP:153.170.*(ocn.ne.jp)No.1793938そうだねx1
>確かこの同人誌の告知をする>商業誌として出す方針に変更>企画がポシャって出ない>別の同人誌の予約を受け付ける
>という流れだったと思うが間違ってたらごめん
おけ
自分もそこまでの経緯は把握してなかったわ

今からでも出せんもんかな…
54無題Name名無し 25/07/05(土)19:45:06 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1793939そうだねx3
>IP:106.133.*(au-net.ne.jp)

は何がしたいの?
55無題Name名無し 25/07/05(土)22:20:18 IP:60.133.*(bbtec.net)No.1793966+
コピペ荒らしスクリプトかと思った
56無題Name名無し 25/07/05(土)22:27:29 IP:121.86.*(eonet.ne.jp)No.1793970+
Side-Lのザブングルはアイマスとコラボか...。
57無題Name名無し 25/07/09(水)22:17:54 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1794245そうだねx1
このスレは迷走する!

なんてフザケて書いただけなのに・・・ヒドい流れじゃ
58無題Name名無し 25/07/10(木)23:26:27 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.1794341そうだねx1
>たつき諒氏が予言
>「2025年7月 このスレは迷走する!」

もう7月上旬を過ぎようとしているけど
月末まで何も起きないといいね
59無題Name名無し 25/07/13(日)23:32:41 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.1794519+
ここまでロボ蚊帳の外のスレなのは板的に迷走そのものだと思うが

画像ファイル名:1751448787813.jpg-(330413 B)
330413 BマクロスII LOVERSAGAINName名無し25/07/02(水)18:33:07 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1793599そうだねx2 8月07日頃消えます[返信]
岡崎つぐおのコミカライズ新装版で復刻
レス28件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
29無題Name名無し 25/07/05(土)16:01:11 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1793882+
良い映画評論家が良い映画をとれるかどうかは別物ってのと同じよね
多くのゲームを見てきたゲーメストだからって良いゲームがつくれるわけじゃないのだ
むしろ理想が先だって迷走する可能性……
30無題Name名無し 25/07/05(土)18:09:57 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.1793901+
>良い映画評論家が良い映画をとれるかどうかは別物
シベリア超特急…?
31無題Name名無し 25/07/05(土)18:23:12 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1793903+
>良い映画評論家が良い映画をとれるかどうかは別物

実写版進撃の巨人?
32無題Name名無し 25/07/05(土)18:47:16 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1793918そうだねx1
水野晴郎は映画評論家としてもあんまり・・・
33無題Name名無し 25/07/05(土)19:42:18 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1793937+
>>良い映画評論家が良い映画をとれるかどうかは別物
映画撮ったわけじゃないけど
浜村淳のスターウォーズ解説はある意味本編より好きだ
34無題Name名無し 25/07/05(土)20:09:35 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1793946+
EP4は連続活劇やスペースオペラをある程度知ってないとあまり面白く見られないからね…
日本を例外として当時アジア諸国ではまったくウケなかったと聞いてさもありなん
35無題Name名無し 25/07/05(土)20:18:29 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1793949そうだねx4
そりゃサムライモチーフのヒーローが圧政を敷く独裁国家を打ち倒すなんて中国や北朝鮮じゃ絶許だろうし
36無題Name名無し 25/07/05(土)22:49:53 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1793977+
その説だとまず上映されてる訳が無い(笑)

アジア諸国はヒットする作品の型がとっくの昔に出来上がっているから
それと大幅にズレているEP4がウケたとしたらその方が謎と言える
37無題Name名無し 25/07/05(土)23:49:21 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.1793982+
>声優ネタを楽しむためだけのゲームでは

あの当時、声優アイドルブームが凄かったのもあって
安易な有名声優ゲームが乱立してたもんね。
昼間はアニメキャラ、夜になると中の人がキャラになる
ほぼムービーのみ状態のRPGとかもあったもんなw
38無題Name名無し 25/07/09(水)21:08:12 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1794228+
対戦バランス自体はそれなりと聞く速攻生徒会

画像ファイル名:1751605684473.jpg-(143778 B)
143778 B無題Name名無し25/07/04(金)14:08:04 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1793753そうだねx3 8月09日頃消えます[返信]
ダンバインのメカって独特でいいよね
リメイク映像も最近出たし、異世界転生ものの草分け的な物語だし
若手の別監督でリメイクしてほしい気がする
レス73件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
74無題Name名無し 25/07/12(土)10:42:46 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794414+
>>ムリ
>いや、いいもの見せて頂いた。
>結構変形してると思うw

中央を顔に見立てたら
魔神(ワタルの)感が出てくるね
75無題Name名無し 25/07/12(土)11:04:30 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1794415そうだねx1
>90年代末にこれの海賊版(輸出用?)
そんなのがあったんだね
これはコックピットハッチがちゃんと半透明プラスチック使っててハッチも開くし、赤い腕カバー以外は差し替え無しで変形出来て立派だったよ
つま先のパーツは金属で、カカトの鳥脚みたいな黄色いパーツは樹脂だった
ただ、半透明じゃない方の黒っぽい羽の稼働部がすぐにユルユルになった…
76無題Name名無し 25/07/12(土)18:13:44 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1794428そうだねx1
>>90年代末にこれの海賊版(輸出用?)
>そんなのがあったんだね

本物より小さい
自分は先に海賊版を知ったから本物のでかさに驚いた
77無題Name名無し 25/07/12(土)18:20:50 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1794431そうだねx1
    1752312050391.jpg-(321023 B)
321023 B
これはまんだらけで買ったが海賊版とかなんとか説明してあった
説明書が英語だから輸出目的?
当時はあちこちのマニア向けショップで売ってた
78無題Name名無し 25/07/12(土)18:25:58 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1794432+
もしかしてデカい方はDX版で小さい方はST版?
79無題Name名無し 25/07/13(日)13:42:29 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.1794490+
書き込みをした人によって削除されました
80無題Name名無し 25/07/13(日)13:44:03 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.1794491+
書き込みをした人によって削除されました
81無題Name名無し 25/07/13(日)13:48:53 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.1794492そうだねx3
    1752382133095.jpg-(15284 B)
15284 B
画像のネオラバトラーという独特のネーミング…

ダンバインは放送中にメインスポンサーのクローバーが倒産したけど、打ち切りにならずに済んで良かったよね
82無題Name名無し 25/07/13(日)14:32:37 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1794496そうだねx2
ありがとう
本物も大小2種類あるのね
83無題Name名無し 25/07/15(火)18:58:42 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1794583+
>打ち切りにならずに済んで良かったよね
バンダイが最初からスポンサーになっててくれて助かった…
まぁおかげで選択肢を失ってガンダムの続編やる羽目になったのだろうから助からなかったのかもしれないけれど

画像ファイル名:1751070408435.jpg-(93873 B)
93873 B無題Name名無し25/06/28(土)09:26:48 IP:60.150.*(bbtec.net)No.1793277+ 8月03日頃消えます[返信]
これマジ?
YouTuberの妄想?
1無題Name名無し 25/06/28(土)11:59:22 IP:153.171.*(ocn.ne.jp)No.1793287そうだねx10
炎上目的のアンチなの?
そうでないなら、そういうのはそう思われる行動だから気をつけた方が良い

問の答えとしては、そういう考え方もあるな程度の話
2無題Name名無し 25/06/29(日)14:02:24 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1793392+
ジークアクスに出てた、現実にもあるめっちゃ高いワインを実際飲んでの考察
あれだけはすごかった

他は正直岡田なんちゃらレベル
3無題Name名無し 25/06/30(月)10:08:38 IP:153.131.*(ocn.ne.jp)No.1793449そうだねx1
ニュータイプは世界を作れる神だからね
4無題Name名無し 25/07/02(水)10:37:47 IP:60.151.*(bbtec.net)No.1793577そうだねx4
ifルートして遊ぶ分には何も言うことはないが正史を侵食しようとするのは関心せんな
そんな大層な作品じゃないだろ、これ
5無題Name名無し 25/07/02(水)16:52:40 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1793587+
書き込みをした人によって削除されました
6無題Name名無し 25/07/02(水)16:53:43 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1793588そうだねx2
誰が正史を侵食するなんて話をしてるの?
7無題Name名無し 25/07/02(水)18:00:05 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1793597そうだねx3
正史ではそもそもララアが庇うからシャア死なないもんね。
8無題Name名無し 25/07/02(水)20:59:14 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1793613そうだねx2
>誰が正史を侵食するなんて話をしてるの?
面倒かもしれないが
スレ画を読もう
9無題Name名無し 25/07/03(木)00:44:39 IP:163.49.*(vmobile.jp)No.1793621そうだねx3
最初のレスで終わる話だ
10なーNameなー 25/07/04(金)07:33:10 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1793722そうだねx1
なー

画像ファイル名:1751198260684.jpg-(119714 B)
119714 B無題Name名無し25/06/29(日)20:57:40 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1793413+ 8月04日頃消えます[返信]
ガンダムエイトスレ

え、ガンダムでマヴラブ(オルタの前の世界線のやつ)を!?
レス30件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
31無題Name名無し 25/07/03(木)19:49:33 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1793679+
>No.1793672
こんなの確かにあったな……ダムエーとしてはアナザー新作というより色物枠みたいな扱いだったのか?

>オルタナティブも種以降「機動戦士」ばっかになってるしもっと自由にやっていいんじゃねえかなって
>それこそ異世界ガンダムとか
スチームパンクっぽい世界が舞台のガンダムは見たいな……ターンエーとエスカフローネを合わせたような、蒸気と歯車で動くモビルスーツが戦う話
制作コストがとんでもないことになりそうだが
32無題Name名無し 25/07/03(木)21:11:24 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.1793685そうだねx1
>それこそダムエー発でこういうのが
面白かったのに終盤やたら駆け足だったのは人気なかったのか
33無題Name名無し 25/07/03(木)21:29:09 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1793689+
鉄金剛機動剣みたいだなぁ
って思いながら読んでた
34無題Name名無し 25/07/04(金)01:32:17 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.1793708そうだねx1
>No.1793685
やっぱり最後の方は駆け足感あったよね
主役機以外にもデザイン好きな機体があったから立体化して欲しかった
35無題Name名無し 25/07/04(金)07:30:11 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1793721+
>お禿版1人スパロボなら結構いろいろできそう
中盤現れる謎のマスクキャラ、ブラックチューリップ
36無題Name名無し 25/07/04(金)10:15:42 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1793740+
また女主人公かつ主役も仮面キャラになりそう
37無題Name名無し 25/07/04(金)18:42:58 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1793772+
>それこそダムエー発でこういうのが

12で書き込んだんだが反応無かった…
38無題Name名無し 25/07/04(金)18:44:09 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1793773+
あ、無頼じゃなくて武頼なのか
39無題Name名無し 25/07/05(土)00:20:05 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1793805そうだねx1
    1751642405236.jpg-(98779 B)
98779 B
武頼牙?
40無題Name名無し 25/07/06(日)11:19:52 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1794021+
マブラブだとザクでも無双できるって話だったが
スレ画はガンダムでも勝てんのか

[0] [1] [2] [3

- GazouBBS + futaba-