ろぼ@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1738300330684.jpg-(314789 B)
314789 B無題Name名無し25/01/31(金)14:12:10 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1784157+ 03日12:47頃消えます[返信]
想星のアクエリオン Myth of Emotions
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス26件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
27無題Name名無し 25/03/20(木)01:38:30 IP:153.171.*(ocn.ne.jp)No.1786484+
>なぜこうも駄作な続編ばかり作るのか…

致命的な勢いとインパクト不足かなぁ
28無題Name名無し 25/03/20(木)07:28:36 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.1786485そうだねx4
>むしろ逆で超合金とかで手堅く元が取れるから
>好き勝手やってるんだと思った
ロゴスから出てないんですけど
29無題Name名無し 25/03/20(木)11:21:05 IP:223.223.*(megaegg.ne.jp)No.1786490そうだねx3
つまらない通り越して虚無なんだもんMOE
スレ画のキービジュ出たときが話題のピークだった
30無題Name名無し 25/03/20(木)20:10:13 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1786493そうだねx4
パチンコの需要があるから続いてるのかね?
31無題Name名無し 25/03/21(金)10:10:45 IP:223.223.*(megaegg.ne.jp)No.1786538+
最新話観たがカルト対カルトの対立ってオチでした
なんでこれで面白くなると思ったんだろう
32無題Name名無し 25/03/21(金)12:43:43 IP:180.20.*(ocn.ne.jp)No.1786542そうだねx1
ベクターマシンの発進シークエンスと音楽だけは
凄く好き
33無題Name名無し 25/03/22(土)21:35:20 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.1786606そうだねx2
>パチンコの需要があるから続いてるのかね?
単純に手堅くいけるからじゃね
新規に始めて境界戦機、はどこの誰でも避けたいだろうし
34無題Name名無し 25/03/28(金)21:15:10 IP:223.223.*(megaegg.ne.jp)No.1786975そうだねx2
最終話まで観た
割と今期アニメでワーストだわこれ
35無題Name名無し 25/03/29(土)09:27:49 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.1787012+
面白かったのは主題歌の変なMVと、「戦隊レッド」への脈絡ないゲスト出演のみ
36無題Name名無し 25/04/01(火)01:01:05 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1787100+
>最終話まで観た
お疲れ様でした。
あなたには文句言う資格があるよ。

オレはキャラデザインが受け入れられなくて1話で降参したから、何も言えん。

画像ファイル名:1741057200949.jpg-(2788882 B)
2788882 B無題Name名無し25/03/04(火)12:00:00 IP:114.144.*(ocn.ne.jp)No.1785652そうだねx2 5月05日頃消えます[返信]
『エヴァ』貞本義行(キャラデザ)×『名探偵コナン から紅の恋歌』静野孔文(監督)の豪華タッグが贈る新作アニメ映画『アズワン/AS ONE』2025年夏に公開決定

『アズワン/AS ONE』はアーケードゲーム『星と翼のパラドクス』を原作として制作を開始したアニメ映画だ。一方、現著作者のスクウェア・エニックスによる「ゲームの内容にとらわれずに、面白いものを作って欲しい」という意向を受け、静野監督がアイデアを構築して脚本家と共に生み出した完全オリジナルストーリーで、原作の20年前を描くという。

星パラ生きとったんかいワレ…
レス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
8無題Name名無し 25/03/05(水)21:48:52 IP:210.167.*(asahi-net.or.jp)No.1785758そうだねx8
    1741178932876.jpg-(267003 B)
267003 B
>こーゆ姿勢から傑作は生まれる
9無題Name名無し 25/03/06(木)09:23:51 IP:223.223.*(megaegg.ne.jp)No.1785776+
公式
https://gaga.ne.jp/asone/

制作もサンライズじゃない可能性あるかなこれ
サンライズだったら初報でバンナムががっつりプレスリリース放出するだろうし
10無題Name名無し 25/03/06(木)20:35:29 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.1785806+
庵野とは袂を分かったのかな
シンエヴァには一切関わってなかったんだよね
11無題Name名無し 25/03/07(金)16:04:46 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1785857+
本文無し
12無題Name名無し 25/03/07(金)16:41:26 IP:180.199.*(commufa.jp)No.1785859そうだねx1
>シンエヴァには一切関わってなかったんだよね
そこね
つかスタジオカラーと関連を断ったのか
13無題Name名無し 25/03/07(金)22:55:31 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1785883+
>1741178932876.jpg
>>こーゆ姿勢から傑作は生まれる
レビューが面白かった
こういうギャグスレスレみたいな工口をいっぱい描いてる人なんだな
14無題Name名無し 25/03/17(月)10:52:43 IP:223.223.*(megaegg.ne.jp)No.1786384そうだねx2
>庵野とは袂を分かったのかな
旧経営陣である福島ガイナの仕事(グレンダイザーU)受けたのはまあそういう事よな
15無題Name名無し 25/03/18(火)09:40:44 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1786410そうだねx1
貞本は庵野と喧嘩別れしたけど
結局一人では食っていけなくて今はまたカラーの相談役に置いてもらってるよ
16無題Name名無し 25/03/18(火)17:55:59 IP:133.106.*(ipv4)No.1786421+
書き込みをした人によって削除されました
17無題Name名無し 25/03/20(木)19:43:57 IP:113.37.*(ucom.ne.jp)No.1786492+
更新されていないだけで
相談役はずっと前に降りている

画像ファイル名:1742013829939.jpg-(79434 B)
79434 B無題Name名無し25/03/15(土)13:43:49 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.1786315+ 5月16日頃消えます[返信]
ニンジャバットマン対ヤクザリーグ
https://youtu.be/UhXP2HZpjq0?si=0Te5fxyHkpzC5YKQ

物凄い既視感が
レス40件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
41無題Name名無し 25/03/22(土)00:09:50 IP:202.214.*(vmobile.jp)No.1786554+
書き込みをした人によって削除されました
42無題Name名無し 25/03/22(土)00:13:15 IP:202.214.*(vmobile.jp)No.1786555+
    1742569995051.jpg-(341355 B)
341355 B
>新幹線と一緒に走っていた
新幹線がロボに変形して走っていた
43無題Name名無し 25/03/22(土)10:12:40 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1786567+
    1742605960430.png-(167718 B)
167718 B
>新幹線
超特急ともてはやされた当時の速さのスケール
あと
ジャイアントばばのキック力とか
王貞治のホームランの何倍の威力とか
44無題Name名無し 25/03/22(土)16:41:00 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1786577+
サイボーグ009も加速装置で新幹線と並走する姿があったような
45無題Name名無し 25/03/22(土)17:01:24 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1786579+
初代メカゴジラも追い抜いてたけとあれは飛行だから微妙か
46無題Name名無し 25/03/22(土)18:36:25 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1786590そうだねx4
    1742636185090.jpg-(17521 B)
17521 B
>初代メカゴジラも追い抜いてたけとあれは飛行だから微妙か

またトンチンカンな勘違い、言ってるな 大先生w

それブラックホール第三惑星の初代メカゴジラじゃねーよ
新幹線と並んで飛んでるのはGフォース版メカゴジラだよ
47無題Name名無し 25/03/22(土)18:42:30 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1786592そうだねx2
>新幹線と並んで飛んでるのはGフォース版メカゴジラだよ
そだっけ?
スマソ
48無題Name名無し 25/03/22(土)22:07:08 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.1786613+
書き込みをした人によって削除されました
49無題Name名無し 25/03/22(土)22:07:53 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.1786614+
    1742648873842.jpg-(44140 B)
44140 B
>サイボーグ009も加速装置で新幹線と並走する姿があったような
白黒アニメ版
50無題Name名無し 25/03/23(日)04:27:24 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.1786627+
100系先取りみたいなスリットと思ったら試作車なのね

無題Name名無し25/03/12(水)19:31:19 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1786174+ 5月13日頃消えます[返信]
本文無し
レス38件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
39無題Name名無し 25/03/18(火)19:53:07 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1786435+
フリーダムってGセイバーにもいたのか
40無題Name名無し 25/03/18(火)21:18:20 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1786439+
>なら種世界でGをガンダムと呼んでるのキラカガリだけだろ
次回予告で三石琴乃が毎回「ガンダム!」と言ってる上に
ガンプラのパッケージだとアカツキまでガンダムと書いてある
41無題Name名無し 25/03/18(火)23:09:39 IP:60.133.*(bbtec.net)No.1786448+
>>なら種世界でGをガンダムと呼んでるのキラカガリだけだろ
>次回予告で三石琴乃が毎回「ガンダム!」と言ってる上に
>ガンプラのパッケージだとアカツキまでガンダムと書いてある
そういう意味じゃなくて
Gセイバーは違うよって理屈を適用したら、セイバーガンダムも違うってことになっちゃうよ、って話でしょう
42無題Name名無し 25/03/19(水)00:32:35 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.1786450+
    1742311955674.jpg-(87426 B)
87426 B
>種世界でGをガンダムと呼んでるのキラカガリだけだろ
43無題Name名無し 25/03/19(水)01:05:48 IP:153.221.*(ocn.ne.jp)No.1786453+
>種世界でGをガンダムと呼んでるのキラカガリだけだろ
SEED第2話
トール「すっげーなー、ガンダムっての」
DESTINY第2話
スティング「あれも新型か?ガンダム?」
44無題Name名無し 25/03/19(水)07:27:05 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1786456+
>Gセイバーは違うよって理屈を適用したら、セイバーガンダムも違うってことになっちゃうよ、って話でしょう
Gセイバーって常に「ジーセイバー」と呼ばれてた気がするが
「ガンダムセイバー」と呼ばれたことある?
ガンプラとかゲームとかでも「Gセイバー」表記だよね?
45無題Name名無し 25/03/19(水)09:03:11 IP:60.158.*(bbtec.net)No.1786460そうだねx2
なんでスレチの話って気づかないんだろこのガイジ共は
46無題Name名無し 25/03/19(水)17:04:43 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1786470+
書き込みをした人によって削除されました
47無題Name名無し 25/03/19(水)17:05:20 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1786471そうだねx7
そんだけツカミの弱いお題ってことだろ
レスついてるだけありがたいと思わなきゃ
48無題Name名無し 25/03/19(水)22:55:51 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.1786480+
    1742392551047.jpg-(54114 B)
54114 B
ジェネラルフォートレス、元ネタ的な変形できそうもないな。

画像ファイル名:1741547867933.jpg-(736373 B)
736373 Bジークアクスvs水星の魔女&鉄血のオルフェンズName名無し25/03/10(月)04:17:47 IP:60.113.*(bbtec.net)No.1786048+ 5月11日頃消えます[返信]
マチュ、ニャアン、シュウジを見てこの3人を連想した。
1無題Name名無し 25/03/10(月)06:40:25 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.1786052そうだねx1
https://zip.2chan.net/2/res/1784786.htm
2無題Name名無し 25/03/15(土)08:29:28 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1786301+
3人はどういう集まりなんだっけ?

画像ファイル名:1740112408197.png-(555415 B)
555415 B無題Name名無し25/02/21(金)13:33:28 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.1785122そうだねx1 4月24日頃消えます[返信]
通常のPGじゃなくいきなりアンリーシュドで来たね
お値段お幾ら万円になることやら
1無題Name名無し 25/02/22(土)04:35:31 IP:122.222.*(gmo-isp.jp)No.1785156+
板違い
2無題Name名無し 25/02/23(日)17:11:58 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1785244+
5万位かな
3無題Name名無し 25/02/23(日)18:28:21 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1785252+
イボルブ版出してよ…
4無題Name名無し 25/02/24(月)17:15:06 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1785290+
PG自体が限界突破という商品なんじゃないのかっていう
5無題Name名無し 25/02/25(火)08:40:41 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1785324そうだねx3
食玩?で万超えキットが量産されている時代
6無題Name名無し 25/03/02(日)16:26:27 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1785533+
>No.1785324
事業部縦割り制の弊害ですねぇ。
7無題Name名無し 25/03/13(木)19:40:43 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1786226+
解体新規をフルアクション化すればそれでいいのに
8無題Name名無し 25/03/13(木)19:46:33 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.1786230+
削除依頼によって隔離されました
AIガール
https://x.com/urieru02/status/1899829727684379075
https://x.com/AdobeStockSale/status/1900129384549539938
https://x.com/lowleg_cotton/status/1899646532523380841
iul

画像ファイル名:1741712037512.jpg-(22312 B)
22312 B無題Name名無し25/03/12(水)01:53:57 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1786141+ 5月13日頃消えます[返信]
逆シャアの斬る瞬間だけ刃が出るビームサーベルってなんで流行らなかったの?
レス83件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
84無題Name名無し 25/03/18(火)12:31:02 IP:153.140.*(ocn.ne.jp)No.1786415そうだねx1
>リックディアス式の収納型バルカンはあんまり流行らなかったな
ガンダムのチョンマゲが伸びてもカッコ悪いし…
85無題Name名無し 25/03/18(火)12:38:20 IP:153.140.*(ocn.ne.jp)No.1786416+
>バルカンポッドは付け忘れて出撃する事もあって一体型方が良いやってなったのかな
>頭部にバルカン積んで何か困る事もなさそうだし
>mkー2は頭スカスカになった分他の機能が向上してるとかあるんだろうか?
ムーバブルフレームの制御システムが入ってるらしい

本機の頭部にはムーバブル・フレームを統合管理するプロセッサー・フレームが追加されているため、バルカン砲は外装式のオプション兵装とされている[22]。従来の機体では頭部に内蔵されているため装弾数が極めて少ないが、外装式にしたことにより[39]1,400発と増加している[40]。口径はRX-78 ガンダムと同じ60ミリ[41]。銃口は左側に斜めに2門あり(2門の砲口から交互に弾丸が発射される)、右側はマガジンで(バランサーを兼ねる)、この左右ユニットを給弾ベルトで連結した構造となっている[注 14]。左側側面と右側前面にリリース・スイッチを備える[注 14]。弾丸はカートリッジレスのため、空薬莢は排出されない[注 14]。
86無題Name名無し 25/03/18(火)16:25:11 IP:124.18.*(commufa.jp)No.1786418+
    1742282711310.jpg-(22434 B)
22434 B
>これに対しての言い訳はあまり見たことがない
これも実体剣
87無題Name名無し 25/03/19(水)00:46:33 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.1786451+
    1742312793653.jpg-(189225 B)
189225 B
>これに対しての言い訳はあまり見たことがない
88無題Name名無し 25/03/20(木)21:22:23 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1786497+
>グフのヒートサーベルの刃の瞬間形成には言及した記述はあるが
>これに対しての言い訳はあまり見たことがない
ビームサーベルはIフィールドでメガ粒子のビームを保持している構造で
Iフィールド同士の干渉で鍔迫り合いができる
ゲルググのナギナタはIフィールドが持ち手にも及んでいる
というこじつけの解説をどこかで見たことがある

ビームサーベルをヒートホークで受けられる原理は謎
89無題Name名無し 25/03/20(木)23:33:33 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1786505+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>リックディアス式の収納型バルカンはあんまり流行らなかったな
>ガンダムのチョンマゲが伸びてもカッコ悪いし…
ガンダムの前にまずリックディアス自体がちょっと…
おまけに設定画だとカバー(頭部)の形が他の設定画と違っていて図面引けないZガンダムあるある
90無題Name名無し 25/03/21(金)00:37:42 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.1786517+
    1742485062294.jpg-(55764 B)
55764 B
>ビームサーベルをヒートホークで受けられる原理は謎
こういう理屈
91無題Name名無し 25/03/22(土)07:32:28 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1786560そうだねx1
    1742596348054.mp4-(1457752 B)
1457752 B
>ビームサーベルをヒートホークで受けられる原理は謎
というかビームサーベルは刺さりっぱなしだったり盾で弾かれたりもしてるから
単体で磁力的ななんかで実体剣の挙動するとしか…
そのうえで熱で溶断するという話でしかなければ
耐熱性がすごい高いというだけで済む話ではある
ビームライフルでもちょっとは耐える模様
92無題Name名無し 25/03/22(土)22:11:19 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.1786617+
    1742649079254.jpg-(53759 B)
53759 B
>ビームライフルでもちょっとは耐える模様
93無題Name名無し 25/03/25(火)11:16:32 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1786728+
    1742868992657.jpg-(26222 B)
26222 B
本文無し

画像ファイル名:1741249214823.jpg-(352345 B)
352345 B無題Name名無し25/03/06(木)17:20:14 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1785792そうだねx1 5月07日頃消えます[返信]
ガンダムのゲームブック
「最期の赤い彗星」ではなく「灼熱の追撃」が復刊なのか
ホビージャパンのヘルメス三部作も復刊してほしい
レス13件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
14無題Name名無し 25/03/08(土)12:36:49 IP:218.224.*(plala.or.jp)No.1785934+
アニマルタイフーン欲しかったな
15無題Name名無し 25/03/08(土)18:06:36 IP:49.109.*(ipv4)No.1785957そうだねx2
>1741359579877.jpg
初めて見たけど
この矮小で使いづらそうな「隠してない腕」
はちょっと……
16無題Name名無し 25/03/08(土)18:21:43 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1785958+
>この矮小で使いづらそうな「隠してない腕」
>はちょっと……
バイアランが愚弄されてる気がする
17無題Name名無し 25/03/08(土)20:19:19 IP:49.109.*(ipv4)No.1785974そうだねx4
>バイアランが愚弄されてる気がする
バイアランは好きな機体なので明確に反論しておきますが
アレは用途を反映した三本指であのボリュームだし
何よりデザインとして完成されているからOKです
18無題Name名無し 25/03/08(土)20:21:19 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1785975そうだねx15
汚物のアホにマジレスするのか…
19無題Name名無し 25/03/09(日)20:01:43 IP:60.88.*(bbtec.net)No.1786034そうだねx1
キャラ・スーンの言うことには絶対従っちゃ駄目だ
20無題Name名無し 25/03/11(火)19:08:27 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1786107そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>この矮小で使いづらそうな「隠してない腕」はちょっと……
いいよねVOKシリーズ
21無題Name名無し 25/03/11(火)19:21:31 IP:126.173.*(access-internet.ne.jp)No.1786110+
>ルートによってはカミーユがティターンズ入りしたりして

どんな世界になるのだろう?シャアはどう動く?アクシズ落としは無いか?
22無題Name名無し 25/03/11(火)19:47:53 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1786114そうだねx1
>この矮小で使いづらそうな「隠してない腕」はちょっと……
サイズ的にはこれMSの胴体くらいあるんじゃね
23無題Name名無し 25/03/12(水)03:54:24 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.1786143+
スレッドを立てた人によって削除されました
ジャムル・フィンの腕も似たようなもんかな。

画像ファイル名:1741482262305.jpg-(370588 B)
370588 B無題Name名無し25/03/09(日)10:04:22 IP:114.144.*(ocn.ne.jp)No.1785993+ 5月10日頃消えます[返信]
初音ミク「俺はウイングガンダムだ 誰が何を言おうとウイングガンダムなんだ」
レス39件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
40無題Name名無し 25/03/14(金)19:13:40 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1786268+
君は「あんなこだわり要らなくね?」って思ってるからこそあんなレス文章になったんでしょ?
41無題Name名無し 25/03/14(金)19:36:20 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.1786269+
>君は「あんなこだわり要らなくね?」って思ってるからこそあんなレス文章になったんでしょ?

君の言う拘り:ボカロ素材の声を使わずに藤田さんを呼ぶ(ボカロから声を入力してもよかったのに)

私の言う拘り:藤田さんに吹き込んでもらった発音ミクの台詞をボカロ声に加工する(藤田さんの素の声でもよかったのに)

ってことで多分論旨が正反対だと思ったんだが違う?
42無題Name名無し 25/03/14(金)19:58:30 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1786271+
人間が演じることで自動音声の拙さをなくし、
でも、あくまでミクだよってことでボカロ風音声加工を入れたって事だろう
 
TFマスターフォースで
終盤に敵の兄弟が人間やめてTFになった際に
その証としてボイスにに加工入ったじゃん、それと同じ。
43無題Name名無し 25/03/14(金)20:10:45 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.1786272+
>人間が演じることで自動音声の拙さをなくし、
>でも、あくまでミクだよってことでボカロ風音声加工を入れたって事だろう

なるほど意図と結果の食い違いだったわけだね
哀しい事件だったね
44無題Name名無し 25/03/14(金)20:27:14 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1786273そうだねx1
>藤田さんの素の声でもよかったのに
これをNo.1786125の時点で書き込み人が書いとけばよかっただけやね
45無題Name名無し 25/03/14(金)20:27:35 IP:114.153.*(ocn.ne.jp)No.1786274そうだねx1
>まあ実際どこかしらで発音ミクの声を聞いてみてほしい
>こちらの論旨が分かってもらえると思うので
日常シーンはある程度聞いてると慣れるんだけど変なところで声が裏返るし「カイサツソォ⤴️ード」はケツがむずむずする
少なくとも戦闘シーンで声を張るのには向かなかったね
46無題Name名無し 25/03/14(金)20:31:59 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.1786275+
>>藤田さんの素の声でもよかったのに
>これをNo.1786125の時点で書き込み人が書いとけばよかっただけやね
どっちとも取れる書き込みでごめんね
47無題Name名無し 25/03/14(金)21:31:04 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1786279+
で、あのこだわりは必要だったかどうかでいえば、必要だったんだろうなあって思う。
まだまだ自動音声にはアニメの声優の仕事は務まらんだろう
48無題Name名無し 25/03/15(土)00:15:54 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.1786291そうだねx1
こっちの書き込みに対するレスに見せかけて単にワードに飛びついて持論を開陳してるだけだこの人⁉
49無題Name名無し 25/03/16(日)23:52:11 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1786367+
ミクには武器を持たせない、てルールがあるのでコラボ先もミク風カラーリングやミク風デザインにするなら武器は持たせない方が「らしい」と思うがどうか

画像ファイル名:1741252814520.jpg-(341113 B)
341113 B解体キングダム ガンダム回Name名無し25/03/06(木)18:20:14 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1785800+ 5月07日頃消えます[返信]
お前ら教えてくれなかったから見れなかったけど
3月14日再放送するらしい
レス38件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
39無題Name名無し 25/03/11(火)19:21:56 IP:124.18.*(commufa.jp)No.1786111そうだねx1
    1741688516358.jpg-(41315 B)
41315 B
これでいいんでないの
40無題Name名無し 25/03/11(火)20:58:07 IP:14.132.*(commufa.jp)No.1786120+
>これでいいんでないの
万博の予算オーバーについて謝罪するガンダム
41無題Name名無し 25/03/11(火)21:33:17 IP:59.190.*(eonet.ne.jp)No.1786124+
    1741696397760.jpg-(37813 B)
37813 B
せっかく実物大の展示なんで
コレ再現できるようにしてください
42無題Name名無し 25/03/11(火)22:11:28 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1786129そうだねx3
モビルスーツの指を難なく持ち上げる怪力を出せる人が見つかりません!
43無題Name名無し 25/03/11(火)22:39:11 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.1786134そうだねx1
    1741700351360.jpg-(41636 B)
41636 B
鳥取の砂展示とやらに埋めるとか
44無題Name名無し 25/03/13(木)17:42:07 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1786215そうだねx1
>モビルスーツの指を難なく持ち上げる怪力を出せる人が見つかりません!

生身の人間が触れる時はパワーアシストが機能するんじゃなかろうか
その方が整備とかしやすいし
45無題Name名無し 25/03/13(木)17:58:13 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1786219+
    1741856293840.jpg-(55877 B)
55877 B
横浜ガンダムの握力はこんなにないだろうな
46無題Name名無し 25/03/13(木)21:26:45 IP:14.132.*(commufa.jp)No.1786236+
>生身の人間が触れる時はパワーアシストが機能するんじゃなかろうか
じゃあ、MSと格闘する時は、こちらもMSに乗るより
生身で戦った方が良いってこと?
47無題Name名無し 25/03/14(金)01:51:24 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1786246そうだねx2
    1741884684212.jpg-(23434 B)
23434 B
>じゃあ、MSと格闘する時は、こちらもMSに乗るより
>生身で戦った方が良いってこと?

Gガンみたいな世界観になっちゃう
48無題Name名無し 25/03/14(金)07:14:10 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1786250+
パワーアシスト機能を逆手に取って無双する東方先生・・・
何かテクニシャンだけど格下っぽくなるから嫌だなぁ。
先生ならフルパワーのMFを真っ向から粉砕していたと信じたいぜ

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6

- GazouBBS + futaba-