甘味@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1665320704298.jpg-(248078 B)
248078 B無題Name名無し22/10/09(日)22:05:04 IP:14.14.*(ttv.ne.jp)No.221655そうだねx1 26年5月頃消えます[返信]
子供の時、ケーキを食べさせてもらった事がない

子供時代、おやつ・食後のデザートでケーキが
出てきた事が1度もない。(流石に誕生日では食べたが)
気が利かない、おもてなしの心がない親だぜ。
これ普通か?
君等あるかい
レス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
8無題Name名無し 24/06/14(金)11:15:57 IP:180.198.*(commufa.jp)No.222442そうだねx4
    1718331357288.jpg-(31355 B)
31355 B
本文無し
9無題Name名無し 24/06/22(土)22:31:15 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.222448そうだねx5
そんなだから恨みごとや不平をグダグダ並べるだけのクソスレ立てまくるのか
10無題Name名無し 24/08/29(木)19:33:56 IP:122.222.*(ipv4)No.222520+
実家の近所にミスドとタカラブネがあったから家に来る客が手土産に甘い物持って来てくれるし親父が大手の菓子問屋勤務で試供品とか持って来てくれるんで甘い物には困った事無いな
ある年のクリスマスなんてケーキ4個にドーナツ20個くらいあって妹2人と俺で食いまくった
高校生の時、製餡所でバイトしてたが行きつけの和菓子屋が出来るくらいにあんこにハマった
11無題Name名無し 24/08/31(土)15:55:22 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.222523そうだねx2
こういうのも今結構話題になっている「体験格差」だよ。
やっぱり経済的に恵まれていない家庭では、スレ主のようにおやつ、食後のデザートがなかったなんて人も少なくないだろう。
俺の家は当時商売をしていて、それなりに儲かっていたので、そういう経験は数えきれないくらいしたけど、こういうのって心の傷になるよね。
ちなみに俺の家は親が忙しく働いていたので、その分小学校などの体育祭なんかで家族いっしょに弁当を囲むなんてことはしなかったよ。
俺の同級生はみんな家族いっしょに持参した弁当を仲良くつついていたのに、俺はさみしく隅っこでひとりで食べていた。
だからメリット、デメリットがあるのさ。
12無題Name名無し 24/09/06(金)13:33:42 IP:61.194.*(nttpc.ne.jp)No.222532+
書き込みをした人によって削除されました
13無題Name名無し 24/10/21(月)23:46:53 IP:121.117.*(plala.or.jp)No.222601+
そこまで貧乏ではなかったと思うけど、昭和の家庭で和食主体だったし
あまり食後にケーキ食べるっていう発想自体が無かった気がするな・・
甘いものといったら、煮豆とか食ってたような気がする
14無題Name名無し 24/10/22(火)02:06:26 IP:60.73.*(bbtec.net)No.222602+
昭和で子供時代を過ごしてたけど家が外人だらけだったので家のご飯も和がなかった
別に豪華でもなくシチューとかゆで卵とかポテトとか
でも食後はフルーツを食べるのが普通だった
それでもケーキは誕生日とクリスマスくらい
バカンスみたいな時はクレープとかライスプティングとかデザートがおやつの時も多かったけど
その代わり駄菓子やお祭りみたいなのは禁止
グリコ森永事件前でパッケージもされてなくて不衛生だったし近所で青酸コーラ事件があったし
15無題Name名無し 24/10/25(金)22:56:04 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.222604+
書き込みをした人によって削除されました
16無題Name名無し 24/10/25(金)22:56:39 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.222605+
    1729864599633.jpg-(289372 B)
289372 B
>子供時代、おやつ・食後のデザート
田舎だったんで、今の季節なら近くの山でこういうの採ってたな
>ケーキが
これはイベント(誕生日、クリスマス)の時くらい
17無題Name名無し 24/10/26(土)01:21:23 IP:60.73.*(bbtec.net)No.222606+
今コージーコーナーとかこどもの日やひな祭りもケーキだしてるよね
誕生日とクリスマスくらいがいいと思うんだけどね

画像ファイル名:1725857699442.png-(265652 B)
265652 B無題Name名無し24/09/09(月)13:54:59 IP:61.194.*(nttpc.ne.jp)No.222537そうだねx2 28年4月頃消えます[返信]
これ食ってみたら異常に美味い。しかも安い。鼻腔をくすぐる。
1無題Name名無し 24/09/10(火)10:23:34 IP:61.194.*(nttpc.ne.jp)No.222540+
食ってみろよ。美味いから。イオンネットスーパーで売ってる。
2無題Name名無し 24/09/12(木)13:59:57 IP:61.194.*(nttpc.ne.jp)No.222544そうだねx2
なんで誰もレスしないんだ?俺は孤独だ。
3無題Name名無し 24/09/13(金)00:25:40 IP:60.73.*(bbtec.net)No.222545+
わりと引きこもりだから食べてみたいけど見たことなくて
ヤマザキのネットショップにあるかな?
4無題Name名無し 24/09/13(金)10:32:09 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.222546+
55X30ってなんだろう
大きさだろうか
5無題Name名無し 24/09/21(土)13:26:36 IP:61.194.*(nttpc.ne.jp)No.222559+
これまたイオンネットスーパーで注文しようとしたらなかった。その数日後にまた見たら置いてあった。イオンのタイムラグは酷いな。
6無題Name名無し 24/10/21(月)01:03:21 IP:120.50.*(ict.ne.jp)No.222599+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1722738039765.jpg-(384957 B)
384957 B無題Name名無し24/08/04(日)11:20:39 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.222496+ 28年3月頃消えます[返信]
コスモスで108円セールやってるよ
レス4件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
5無題Name名無し 24/08/10(土)20:37:39 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.222504そうだねx1
    1723289859657.jpg-(280612 B)
280612 B
>ヤマザキのこのドーナッツのほうが安くて美味い。最近売ってないみたいだけど。
売ってた
と思ったらパッケージが違う
6無題Name名無し 24/08/17(土)14:39:08 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.222508+
スレ画の砂糖の塊は罪の味
7無題Name名無し 24/09/10(火)01:48:41 IP:133.106.*(ipv4)No.222538+
こどもの頃スレ主の画像のドーナツをトースターで焼いたら脂が抜けきってスカスカの残骸しか残らなくてすごいがっかりした。
ここのは電子レンジで軽くチンする程度でいいと思う。
8無題Name名無し 24/09/10(火)02:25:38 IP:219.104.*(nuro.jp)No.222539そうだねx2
>トースターで焼いたら脂が抜けきって
しっとり感は油分だしね
9無題Name名無し 24/09/10(火)11:38:11 IP:124.66.*(fch.ne.jp)No.222541+
ドーナツと言えば・・
昔コンビニの駄菓子系コーナーに置いてあった「キングドーナツ」
10無題Name名無し 24/09/12(木)02:35:01 IP:219.104.*(nuro.jp)No.222542+
    1726076101838.jpg-(285502 B)
285502 B
>「キングドーナツ」
同名のドーナツ
今は200円ぐらい
11無題Name名無し 24/09/12(木)11:43:18 IP:124.66.*(fch.ne.jp)No.222543+
>同名のドーナツ
>今は200円ぐらい
あの頃は大容量パック(個包装)で単品販売にも
対応してる仕様だったかな?
駄菓子系の味だけど「ああ、こういうので十分美味しいのだな」
と感心した
12無題Name名無し 24/09/14(土)20:40:39 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.222547+
最近ヤマザキが1個100円前後のドーナツ展開してるけど、正直同じシリーズのチュロスのほうが好き。
13無題Name名無し 24/09/22(日)05:03:17 IP:58.70.*(eonet.ne.jp)No.222562+
>チュロスのほうが好き。
先日20年ぶりくらいに串家に行ったんだけど100本食べたうちの20本以上がチュロス串だったわ
14なーNameなー 24/10/03(木)00:02:05 IP:39.110.*(nuro.jp)No.222574+
なー

画像ファイル名:1688609050533.png-(81852 B)
81852 B無題Name名無し23/07/06(木)11:04:10 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.222044+ 27年2月頃消えます[返信]
昨日、業スーでコレを買ってきて食べていたんだが、
たまたま赤枠の部分に目が行くと「850g」と書いてある。

あれ、1kgじゃなかったっけ?
以前から850gだったかな??

と思って調べたらやっぱり1kgだった!!
しれーっと値上げされていた!!
1無題Name名無し 23/07/07(金)16:34:23 IP:60.61.*(home.ne.jp)No.222045そうだねx3
この大福系は持て余し気味になるから
値上げされるよりかはいいと思う
2無題Name名無し 23/07/10(月)01:02:05 IP:163.139.*(vectant.ne.jp)No.222046そうだねx2
このご時世だから仕方ないんだけど
多くの商品が値上げか容量減っちゃってるね

初めて業務スーパー名物の紙パック水ようかん買った時
確か税別で¥198位だったのに今じゃ¥300近いし
3無題Name名無し 23/07/30(日)09:35:20 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.222061+
書き込みをした人によって削除されました
4無題Name名無し 23/07/30(日)09:44:56 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.222062そうだねx1
    1690677896513.webp-(397684 B)
397684 B
>確か税別で¥198位だったのに今じゃ¥300近いし
最初は確か税別¥145円で売り出された
牛乳パックシリーズに限らず、かつての業スーの超お買い得品はもうほとんど死んでる(50〜100%の値上げ)
個人的には甘味では無いがスライスチーズの値上げはきつかった
甘味だと冷凍ケーキかな
あれも250円くらいだったな
今だと398円
5無題Name名無し 23/07/30(日)12:28:07 IP:219.104.*(nuro.jp)No.222064そうだねx2
    1690687687072.jpg-(325741 B)
325741 B
想像よりも甘かった
6無題Name名無し 24/04/21(日)05:46:59 IP:114.172.*(ocn.ne.jp)No.222377+
単純な値上げより嬉しい
7無題Name名無し 24/06/02(日)00:51:29 IP:113.43.*(ucom.ne.jp)No.222430+
仙台にいるんだけどどのずんだ買えばいいの?
ずんだ多すぎるよ!
8無題Name名無し 24/06/03(月)09:24:01 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.222432そうだねx1
宮城の人は家で作るから普通は店で買わないんじゃないの?
大阪人がお好みは家で食うものであって、外ではくわへんって奴と同じじゃないかな

店で売られているずんだ餅は観光客用だよ
9無題Name名無し 24/06/04(火)00:55:15 IP:60.73.*(bbtec.net)No.222435+
観光客だから観光用で良かったけどそんなに…
まあありがとう
10無題Name名無し 24/10/02(水)18:48:21 IP:106.158.*(dion.ne.jp)No.222571+
たのしく食べようプリン1kgが195円! コスパ最強「紙パックスイーツ」の感動
文● サンキュー鈴木
[PC表示へ]
2016年05月07日 15時00分更新

【業務スーパー】紙パックスイーツ「カスタードプリン」の味わいやアレンジ
2024/06/26 びっくりの高コスパ商品. 驚くのはサイズだけではなく、その価格。321円(税込)という安価で、8人で分けてもひとり分およそ40円という驚きの安さなんです。

おおん?

画像ファイル名:1722667087938.jpg-(247389 B)
247389 B無題Name名無し24/08/03(土)15:38:07 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.222493+ 28年3月頃消えます[返信]
カステラがたまに食べたくなる
羊羹も同様に食べたくなる
キャラメルも食べたくなる

昔からある菓子ってなんかむしょうに食いたくなるのは
ノスタルジーからか?
レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
3無題Name名無し 24/08/12(月)00:41:21 IP:133.106.*(ipv4)No.222505そうだねx1
甘い物が飽きないのは麻薬だから
もう俺くらいになるとカステラ一切れでも猛毒
なのにすぐに死ぬのではなく体が朽ちて行く遅効性の毒
若いうちはだけだたんと食っておけ
4無題Name名無し 24/08/12(月)16:08:48 IP:210.167.*(asahi-net.or.jp)No.222506+
急に脚光を浴びた
5無題Name名無し 24/08/21(水)03:03:21 IP:133.106.*(ipv4)No.222512そうだねx1
オリンピックが金になるかとはよくいうがマジ国民ちょろいよな
オリンピック見るとかこういう奴らはいつまでたっても搾取される側
6無題Name名無し 24/08/21(水)07:45:46 IP:210.171.*(bai.ne.jp)No.222513そうだねx1
絶対に美味しくないのに、寒天で砂糖がまぶしてあるゼリーを買ったらやっぱり美味しくなかった。
7無題Name名無し 24/08/21(水)09:53:45 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.222514+
    1724201625059.jpg-(89359 B)
89359 B
ケンミンショーでところてんに黒蜜をかけて食べるのは関西圏だけって言ってた。
まあ知ってたのだが、だからと言って俺は酢醤油で食べるのは旨いと思ったことがない。
だからと言って黒蜜でもところてんは旨いと思わないな。
まずあんみつじたいが旨いと思わない。
昔からあんみつというのはあるものだが、俺は金まで出して食べたいと一度も思ったことがないな。
昔からあるものでも、あんみつは俺の琴線にふれたことがないわ。
8無題Name名無し 24/08/21(水)09:55:57 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.222515+
    1724201757984.jpg-(61938 B)
61938 B
しかし同じ寒天ものでも、牛乳寒天は大好物だ!
昔から杏仁豆腐が俺にとっての最高のスイーツだ!!って言っていたが、あるとき牛乳寒天と勘違いしていることに気付いた。
俺の死んだおふくろがよく作ってくれたんだよ。
つまりおふくろの味って奴だな。
9無題Name名無し 24/08/24(土)18:28:27 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.222516そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
以上asahi-net.の自分語りショーでした
楽しんでいただけましたでしょうか・
10無題Name名無し 24/09/01(日)08:58:01 IP:58.70.*(eonet.ne.jp)No.222525+
いきなり心太が餡蜜にすりかわるの何で?
11.Name. 24/09/02(月)03:59:30 IP:103.209.*(as62651.net)No.222526+
    1725217170582.jpg-(174474 B)
174474 B
.
12無題Name名無し 24/09/03(火)13:39:12 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.222527+
前に長崎に旅行に行ったのさ。
長崎いったらカステ〜ラさ。
どこか適当な店で買って食べようと思ったら、やっぱり大きいのしかない。
一人では食べられない。どうしよう・・・って思っていたら、ある店が切り落としを安くで売っていたのさ。
これだと思って買って食べたらやっぱり滅茶苦茶美味しかった。

画像ファイル名:1724922683342.png-(445821 B)
445821 B無題Name名無し24/08/29(木)18:11:23 IP:133.106.*(ipv4)No.222519そうだねx1 28年4月頃消えます[返信]
料理板に貼ってあったので
これって値下げとかはしてたのかしら
それともきっちり定価で??
楽な商売やね笑
1無題Name名無し 24/08/30(金)05:25:16 IP:126.144.*(jtidc.jp)No.222522そうだねx2
君の頭はシンプルだね笑
2無題Name名無し 24/09/01(日)00:56:55 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.222524そうだねx2
こういうの自作自演で宣伝に利用する店出てくるかもな

画像ファイル名:1724499631709.jpg-(44418 B)
44418 B無題Name名無し24/08/24(土)20:40:31 IP:61.44.*(ncv.ne.jp)No.222517+ 28年4月頃消えます[返信]
生八つ橋グミスレ
再現度高い
1無題Name名無し 24/08/29(木)21:48:28 IP:61.44.*(ncv.ne.jp)No.222521+
なんなら本物の八つ橋より美味しい

画像ファイル名:1696236946634.jpg-(40851 B)
40851 B無題Name名無し23/10/02(月)17:55:46 IP:133.106.*(ipv4)No.222124そうだねx1 27年5月頃消えます[返信]
ドン・キホーテ詐欺について
クーポンの物が初めから販売されていない。確認済み
値引きは1日だけ。1ヶ月間実売では無い安い金額表示がされている。本当の金額は見えないくらい小さい。確認済み
1無題Name名無し 23/10/02(月)20:28:37 IP:180.221.*(zaq.ne.jp)No.222125そうだねx7
ドンキの客層>IP:133.106.*(ipv4)
2無題Name名無し 23/10/09(月)09:44:54 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.222138そうだねx8
甘味板でやる内容じゃないでしょ
3無題Name名無し 23/10/10(火)12:26:03 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.222139そうだねx1
>IP:133.106.*(ipv4)
こいつ中国人だから日本の店が珍しいのだろう。ついでにいうとこいつ他人の行動を監視してるストーカー馬鹿だよ。
4無題Name名無し 23/10/13(金)19:43:37 IP:133.106.*(ipv4)No.222144+
)No.222138 ドンキで食品買わないの?

)No.222139 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp) ストーカーの自己紹介かよ?
5無題Name名無し 23/10/13(金)20:49:56 IP:180.221.*(zaq.ne.jp)No.222145+
→ )
6無題Name名無し 24/08/29(木)16:16:26 IP:60.73.*(bbtec.net)No.222518+
ドンキホーテってお弁当とか売ってるんだね
全てがたかくないけどそんなに安くない何がこんなに躍進することになったのかな?

画像ファイル名:1720773011270.png-(85847 B)
85847 B無題Name名無し24/07/12(金)17:30:11 IP:124.102.*(ocn.ne.jp)No.222468+ 28年2月頃消えます[返信]
全然酸っぱく無くて萎えた
1無題Name名無し 24/07/12(金)20:05:07 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.222472そうだねx1
すっぱいしたなあ
2無題Name名無し 24/08/18(日)09:57:24 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.222509+
    1723942644957.jpg-(247897 B)
247897 B
値下げ品見かけたけど買わなかった
3無題Name名無し 24/08/19(月)07:30:17 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.222510+
>1723942644957.jpg

ダイソーで見たなそれ
何でダイソーはやたらスッパイマン関連のお菓子充実してるんだろ...明らかにその辺の商業施設やら駅前でやってる物産展より種類多いぞ

画像ファイル名:1680064317140.webp-(163886 B)
163886 B無題Name名無し23/03/29(水)13:31:57 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.221907そうだねx4 26年11月頃消えます[返信]
50年前に友達からもらったハイソフトの味がわすれらず、
メーカーの森永に問い合わせして売っているスーパーを教えてもらって食った。1粒でお腹いっぱいの味。美味しかった。
レス13件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
14無題Name名無し 23/06/10(土)16:42:42 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.222015そうだねx2
妖怪退治モチーフの兵六餅も、極稀に混じってるカニの化け物に足挟まれたデザインの包装見つけると嬉しかった
一度だけ同じメーカーの「さつまいもキャラメル」と言う微妙なの買ったこと有るけど、ホント一回コッキリ
一箱30円の駄菓子屋ワールド
15無題Name名無し 23/12/21(木)00:00:50 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.222248+
ハイソフトは今はあまり売ってないのでアマゾンで10個まとめ買いしている
家のテーブルに置いておくとどんどん無くなっていくんだよな
16無題Name名無し 24/03/05(火)08:15:24 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.222315そうだねx1
>たまにはチェルシーを
3月で販売終了だそうです。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6493639
17無題Name名無し 24/03/05(火)08:30:07 IP:119.26.*(zaq.ne.jp)No.222316+
>チェルシー
そもそも売ってるのをもう何年も見ていない。
そりゃ売れないわなぁ。
18無題Name名無し 24/03/05(火)09:17:28 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.222317そうだねx1
チェルシーの歌
知っている人も多いと思うが、今朝まで歌っているのがアグネス・チャンだと知らんかった・・・
19無題Name名無し 24/03/05(火)20:54:51 IP:219.104.*(nuro.jp)No.222318+
    1709639691838.jpg-(92019 B)
92019 B
ドリンクもなくなるのか
20無題Name名無し 24/03/16(土)15:12:54 IP:202.222.*(tvk.ne.jp)No.222323+
明治が飴を作っているとは知らなかった。
グリコも飴を作っているとは知らなかった。
21無題Name名無し 24/04/07(日)07:45:54 IP:58.70.*(eonet.ne.jp)No.222351そうだねx2
>アグネス・チャンだと知らんかった・・
シモンズのが印象強かった
22無題Name名無し 24/04/08(月)00:30:44 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.222352そうだねx1
シモンズもあみんもわらべも一人は必ずブス
23無題Name名無し 24/08/09(金)14:45:13 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.222500+
美味しくなれなかったチェルシー(不良品)

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9

- GazouBBS + futaba-