甘味@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1746327845844.jpg-(1111221 B)
1111221 B.Name.25/05/04(日)12:04:05 IP:103.209.*(as62651.net)No.222868+ 29年3月頃消えます[返信]
.
1なーNameなー 25/05/05(月)16:07:59 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.222869+
なー
2無題Name名無し 25/05/18(日)17:36:32 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.222872+
https://www.youtube.com/watch?v=aOJN9kBkhm0

画像ファイル名:1636717847422.png-(116529 B)
116529 B無題Name名無し21/11/12(金)20:50:47 IP:27.138.*(home.ne.jp)No.221019+ 9月10日頃消えます[返信]
おやつタイムに何を飲むか問題
コーヒー・紅茶・緑茶…

職場はインスタントコーヒーしかないから、家では紅茶を飲んでいる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
3無題Name名無し 21/11/15(月)08:00:24 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.221024+
>職場はインスタントコーヒーしかないから
ドリップパックでも持っていけばいいだけ
安いのなら皆も飲んでいいことにしておけば喜ばれる。
4無題Name名無し 21/11/16(火)15:11:30 IP:111.125.*(kitanet.ne.jp)No.221025そうだねx2
ほうじ茶とかミルクティーとか今スティックのが便利だねー
その日の気分で色々飲んでるよ
5無題Name名無し 21/12/09(木)10:06:47 IP:211.13.*(asahi-net.or.jp)No.221115+
おやつみたいな物があれば、それによって飲むものも異なるが(和菓子だとお茶、洋菓子だとコーヒーとか)、何もなければコーヒー一択だわ
インスタントでも良い
缶コーヒーよりはインスタントの方が良い
6無題Name名無し 21/12/10(金)20:48:16 IP:133.106.*(ipv4)No.221126そうだねx1
    1639136896696.jpg-(28135 B)
28135 B
>職場はインスタントコーヒーしかないから、
インスタントコーヒーがOKなら粉末の緑茶・紅茶・烏龍茶とかどうかな?
7無題Name名無し 21/12/27(月)19:13:15 IP:116.83.*(ocn.ne.jp)No.221186+
業務用の1kgパックのコーンスープ粉末、給与前の若いのが
二杯三杯と呑んで飢えしのいでたのを見て何も言えず
(彼は非正規派遣だったか)飲食店店舗用のだからそりゃ旨いだろ
職務のつてで期限切れ寸前の廃棄品入手できるがどうしたものか
まぁ、なにはともあれメリクリ・・・て週末だったわ
給料日だしクリスマスイブなのにね
8無題Name名無し 21/12/29(水)20:50:48 IP:217.178.*(transix.jp)No.221192そうだねx3
>二杯三杯と呑んで飢えしのいでたのを見て何も言えず
メシでもおごってやれよ…
9なーNameなー 25/03/07(金)12:54:40 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.222813+
なー
10なーNameなー 25/03/25(火)21:33:05 IP:180.54.*(ocn.ne.jp)No.222826+
なー
11無題Name名無し 25/04/27(日)18:14:31 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.222865+
    1745745271978.jpg-(1307799 B)
1307799 B
紅茶と言えば、ゴゴテーの広告の右下にモコミキみたいなのご描かれてるね
それとも単なるシムラクラ現象ってやつ?
12無題Name名無し 25/04/28(月)14:15:17 IP:124.47.*(t-com.ne.jp)No.222866+
ワシは帰国子女で、祖父・父親の時代から、色んな国の外国人さんが家に出入りしたり、逆に招かれてたりしてきた。
ワシの嫁も食べ物が溢れるくらいに生産できる国家体官僚の嫁で、【甘い食べ物がマジでキモイ】。
【甘い食べ物がマジでキモイ】。
甘さ(砂糖)への憧れしか持たない味覚ってば、マジに超貧舌な素質遺伝だろ。
キリスト教圏の輩ってば、自給自足の大原則にあるから、「自給自足=近親交配=家族の絆が異常なくらい強い」ために、キリスト教圏の輩ってば、同じキリスト教の輩同士でブッ殺し合ってい、非常に貧富・格差が大きく、コイツらの負け組も、糖分ばかり欲しがる貧乏味覚なヤツばかり…
日本人は日本人で、現在日本人の30%くらいの子供がマトモな食事ができないまんまで、砂糖とか米かだけはあるけど、貧乏なヤツってば、糖分が手軽な栄養素だから、本当にキモイくらいに日本の穀物・野菜は甘すぎるキモい改良品種ばかり…
黒毛和牛とかも、現在日本人の30%くらいの子供がマトモな食事ができないまんまで、単一遺伝子でスモウレスラーみたいに食わせて脂肪の甘みがウマい♪とかやとる日本国…
どんどんチビになるし、どんどん少子化してゆくよな。

画像ファイル名:1720244501539.jpg-(78829 B)
78829 B無題Name名無し24/07/06(土)14:41:41 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.222460+ 28年5月頃消えます[返信]
昭和の菓子パンと言えば
アンパン、ジャムパン、クリームパンだった
で全部まずい!!
メロンパン、チョコパン、カレーパンは当時からでも旨かったけどな
今は商品開発もすすみ、アンパンたちも全部おいしくなったが、当時は本当に糞不味かったなあ
てことで、当時の思い出語ってみんしゃ〜い
レス15件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
16無題Name名無し 25/02/25(火)22:22:47 IP:42.126.*(t-com.ne.jp)No.222804+
もっと言ってやると、何でも生食・刺身喰いをする現在の日本国民ってば、全世界の後進国でも無いようなクラジミア感染者は世界一位レベルだし、梅毒・結核やらも流行し、ギョウチュウとかの寄生虫や、性器のインキンタムシな水棲菌とかも世界第一位レベルで感染しとる日本人かと…

ラブラブした後に、熱っぽく・風邪っぽく成るヤツは、そのほとんどがクラジミアとかにやられとるんじゃね?
何でもかんでも生食・刺身喰いはするワ、支配欲ばかりつよくてペット動物とかに平気でキスしたりするのって、日本人タケでしょうに…

日本人っってば、水戸黄門のような暴力団組織な先生・交番いるために、煮炊き調理をしてニオイが出てしまうと、「お前らだけ、何を贅沢しとるんじゃッ!!控えおろぉーッ!!」などと取り締まり・処刑されてしまうために、とてもリスクある何でも刺身・生食食いをする日本人となったのです。
17無題Name名無し 25/02/25(火)22:36:22 IP:42.126.*(t-com.ne.jp)No.222805+
「ダシ・出汁」なんざ、風味・ニオイだけで、こんなのを「和食文化♪」とやっとる日本国は、論理(事実)として、本体食べ物の方が圧倒的に栄養があるのに、「ダシ・出汁」とかってば…
風味だけで栄養無いだろ…(笑)。

採ってきた食べ物でも栽培した食べ物でも武士・武家=幕府・藩という暴力団事務所に差し出さなればならなかった日本人ってば、たとえば戦後になっても、子供同士で焚き木・ヤキトリ・焼芋しとるダケで、先生とか交番とかが着ちゃって「その肉や芋、どこから持ってきたんだッ!?」とかヤリやからって、オレの親の名前を出すと「ああ、そうか、火事だけ気落ちけてね♪」みたいなセコイ先生・交番・大人たちばっかりだったろうに…

ドラえもんに出てくる「スネ夫」とか、ちびまる子ちゃんにで出来る「花輪くん」みたいなヤツってば、この時代は単なる金持ちでなく、経済を動かしとる主役だったから、戦後のセコイ先生・交番・大人たちば、「スネ夫や花輪くん」みたいな子供には威張れなかったし、本当に日本人の先生・交番ってばこの世の中で一番のチンピラヤクザで不要な存在かと…
18無題Name名無し 25/02/25(火)22:51:10 IP:42.126.*(t-com.ne.jp)No.222806+
全世界に全く意味不明な【KOBAN】に税金使って大改装しとるチン非ピラヤクザ…

↑公安員会=警察と、その風俗営業法な…
日本人ってば、国連・国際社会からデジタルに隔離された一方で、昭和の日本人の先生・大人・親たちに言いたいだけど、
アンタたちが遊んだデジパチとから子供のゲームセンターのゲーム店も風俗営業の届け出をならんようになったよな?

公安員会=警察の先生・交番さんへ…
デジパチ・スロットのメーカの機種仕様の届け出メーカのその全てが戦勝国民な在日外国人だったよな?
末端の店の風俗営業店の届け出も、昭和の時代にはその90%以上が戦勝国民な在日外国人さんだったよな?

何が言いたいかというと、「先生」とか呼ばしたいチンピラと、先生などと呼んで済ますチンピラ日本人だから、今現在の30%もの親子・家庭がマトモな食事すらできん日本国になっており、その親・大人も恥知らずで、お前ら自身のチンマンでアンアンアヘアヘしたくせに、パパ・ママ=大人になってケンカしながらでも、金に困りながらも一生懸命に子育てして共働きしとる世帯の納税を喰うなよ…
19無題Name名無し 25/02/27(木)21:52:23 IP:210.167.*(asahi-net.or.jp)No.222808そうだねx13
    1740660743331.jpg-(18449 B)
18449 B
本文無し
20無題Name名無し 25/03/31(月)19:06:16 IP:131.213.*(nuro.jp)No.222840+
沖縄のパンを食ってみたら昔のパンは不味かったっていうのがよくわかった
21なーNameなー 25/04/01(火)10:18:34 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.222841+
なー
22無題Name名無し 25/04/01(火)21:49:24 IP:106.136.*(dion.ne.jp)No.222842+
甘食ってものすごく甘いけどポサポサで口の中の水分が一瞬にして吸い取られちゃう
美味いと思ったことない
23無題Name名無し 25/04/02(水)13:29:06 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.222843そうだねx3
甘食は牛乳と一緒に食うもんだ
24無題Name名無し 25/04/03(木)14:08:46 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.222844+
東日本でも普通に売られてて実際東京発祥の甘食だけど何故か関西のイメージなんだよな
オバハン達が談笑しながら食ってる感じ
25なーNameなー 25/04/03(木)20:53:36 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.222845+
なー

画像ファイル名:1742407836633.jpg-(15567 B)
15567 B無題Name名無し25/03/20(木)03:10:36 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.222820+ 29年1月頃消えます[返信]
(*´ー`*)
1なーNameなー 25/03/21(金)18:41:56 IP:180.26.*(ocn.ne.jp)No.222821+
なー
2無題Name名無し 25/03/22(土)00:21:26 IP:115.36.*(commufa.jp)No.222822+
    1742570486735.jpg-(106036 B)
106036 B
本文無し
3無題Name名無し 25/03/22(土)00:21:47 IP:115.36.*(commufa.jp)No.222823+
    1742570507700.jpg-(167398 B)
167398 B
本文無し
4無題Name名無し 25/03/31(月)15:09:48 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.222837そうだねx1
>1742570486735.jpg
ふ菓子の話ししてて噛み合わないと思ったらこれだった
地域差は面白い

画像ファイル名:1683336609829.jpg-(17044 B)
17044 B無題Name名無し23/05/06(土)10:30:09 IP:211.120.*(asahi-net.or.jp)No.221954そうだねx1 27年3月頃消えます[返信]
九州に旅行に行ってきた!!
ココまで糞田舎のデイリーヤマザキなら売ってるだろうと思って数店廻ったがどこにも置いていない!!

本当に今でも売っている店ってあるのか?
都市伝説じゃないのか!?
レス35件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
36無題Name名無し 24/03/23(土)10:22:54 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.222328+
3口目くらいまでは美味い
でもそこで飽きる
これ残りどうしよう…ってなる

だがそれがいい
37無題Name名無し 24/03/23(土)12:52:36 IP:60.65.*(bbtec.net)No.222329そうだねx2
さっき心筋梗塞めいた症状が出たので残ってたスイスロールを慌てて食ったら案外美味かった
人生最後のスイスロールかも知れないと思うと味わいが違ってくるようだ
38無題Name名無し 24/03/26(火)06:31:47 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.222334そうだねx1
そう言い残すと男は・・・・
39無題Name名無し 24/03/27(水)19:09:40 IP:60.65.*(bbtec.net)No.222338+
    1711534180773.jpg-(298140 B)
298140 B
別に塵となって消えたりしてないけどな
炭火焼コーヒー味を買いに行ったら先週より50円値上げしてて糞
個人的にはバニラ味よりこっちのほうが食える感じ
40無題Name名無し 24/04/09(火)20:06:26 IP:203.168.*(megaegg.ne.jp)No.222359そうだねx2
    1712660786369.jpg-(25202 B)
25202 B
>さっき心筋梗塞めいた症状が出たので残ってたスイスロールを慌てて食ったら案外美味かった
41無題Name名無し 24/04/10(水)00:21:11 IP:119.26.*(zaq.ne.jp)No.222360そうだねx1
俺も最初の狭心症発作から心筋梗塞発症まで15年かかったな。
42無題Name名無し 24/06/03(月)14:05:46 IP:133.130.*(nttpc.ne.jp)No.222433そうだねx1
血栓ができて剥がれて脳に飛んだら脳梗塞・心臓に飛んだら心筋梗塞になる。血がドロドロしてるせいだ。サラサラ血になるには納豆を食うのが良い。薬くらいの効き目がある。俺は毎日納豆とヨーグルト食ってる。
43無題Name名無し 24/06/03(月)16:11:57 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.222434そうだねx1
タマネギも血液サラサラになるぞ(特に生)
44無題Name名無し 25/03/29(土)19:04:36 IP:60.65.*(bbtec.net)No.222831そうだねx1
    1743242676461.jpg-(298471 B)
298471 B
普段は税別140円くらいのスイスロールが99円で売られていたので2本買った
>さっき心筋梗塞めいた症状が出たので残ってたスイスロールを慌てて食ったら案外美味かった
>人生最後のスイスロールかも知れないと思うと味わいが違ってくるようだ
アレからもう1年も経っていたとはな…久々に食ったせいか案外美味く感じた
45なーNameなー 25/03/29(土)20:17:01 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.222832+
なー

画像ファイル名:1694165298320.jpg-(172826 B)
172826 B無題Name名無し23/09/08(金)18:28:18 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.222092そうだねx1 27年7月頃消えます[返信]
好きな菓子パンランキング
1位がアンパンじゃないってどういうこと?
アホちゃう
レス28件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
29無題Name名無し 24/04/14(日)00:06:35 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.222368そうだねx1
チャリは名古屋ではケッタなんだからケッタって言えよ、みたいな話を真顔でされても困る
30無題Name名無し 24/05/18(土)21:13:39 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.222414+
ドナルドの息子って意味でマックが付けてあるからマックで切るのが合ってるんだけどね一応は。

ヘリコプターはヘリコ・プターなんだけどヘリって呼ぶしあんまり気にするもんでも無いような・・・
31無題Name名無し 24/06/02(日)11:26:35 IP:210.138.*(vmobile.jp)No.222431+
>ドナルドの息子って意味でマックが付けてあるからマックで切るのが合ってるんだけどね一応は。
よくわからんのだけどあの白塗りピエロは
ロナルド・マック・ドナルド
って名前なの?
ずっと
ロナルド・マクドナルド
だと思ってたわ
32無題Name名無し 24/06/06(木)19:17:19 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.222436+
Mcはなんたらの息子という意味ではあるけど
もはや形骸化して、そういう苗字であるてきなやつ
33無題Name名無し 24/06/08(土)13:37:04 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.222439+
マクギリスはギリスさんの子
マクギリカティはギリカティさんの子って意味なのか…
ギリカティなんて名前あんの?
34無題Name名無し 24/06/25(火)20:34:40 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.222449+
マッキンタイヤさんとかマクナマラさんとか
引退やさんとなまらさんが元ですよ。
35無題Name名無し 24/06/28(金)22:33:16 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.222450そうだねx1
    1719581596152.png-(119766 B)
119766 B
>ヘリコプターはヘリコ・プターなんだけどヘリって呼ぶしあんまり気にするもんでも無いような・・・
ヘリと略すのはまだ分かる
でもコプターって名前が定着しちゃったのはモヤモヤする
36無題Name名無し 24/06/30(日)15:40:50 IP:210.167.*(asahi-net.or.jp)No.222451そうだねx1
ヘリトンボからタケコプターに改名したドラえもんはすべてが間違ってるってことか
37無題Name名無し 24/07/01(月)11:47:20 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.222452+
    1719802040540.jpg-(381705 B)
381705 B
>タケコプター
飛びながら土壌改良する、農業用ヘリコプターの一種なんだろう
38なーNameなー 25/03/28(金)11:44:17 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.222830+
なー

画像ファイル名:1720082005866.jpg-(190995 B)
190995 B無題Name名無し24/07/04(木)17:33:25 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.222455+ 28年5月頃消えます[返信]
たまには果物
帰りがけにちょっとした市場に寄ったらデカい赤肉メロン発見。
持って帰ってきて量ったら1玉で2.79kgだよ。
ボコボコしてるしこの類のメロンとしてはデカすぎるし多分規格外品なんだろな・・これ1玉500円なんだわw
俺は沢山食えれば満足だから規格外でも形がボコボコしてても良いんだ・・・高級なんて求めてない。
レス8件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
9無題Name名無し 24/12/31(火)17:26:53 IP:133.106.*(ipv4)No.222702+
そういや果物ってあんま食わないね
ドラゴンフルーツが好きだけどたかいとおもう
10無題Name名無し 25/01/03(金)09:29:48 IP:60.65.*(bbtec.net)No.222705そうだねx1
>飲食店とか店で出すのに買ってんだろうか
贈答用にユニークな形にしたのかと思ってたが鑑賞用に流通してるんだってな
整形の都合上不味くて食えない代物になっており一年間腐らないという
11無題Name名無し 25/01/11(土)06:17:40 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.222715+
>No.222701
それこそが美味しいスイカ
カットスイカや
12無題Name名無し 25/02/01(土)16:10:02 IP:60.65.*(bbtec.net)No.222769+
    1738393802003.webp-(44344 B)
44344 B
フリマで3L(最大直径8.8cm)のミカンを買ったら10cm前後の大きな品が来たので
間違えて伊予柑が届いたのかと思った
5kgで2600円って安いんだろうか?味は悪くなかった
13なーNameなー 25/02/06(木)14:57:08 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.222770+
なー
14無題Name名無し 25/02/07(金)23:23:00 IP:42.126.*(t-com.ne.jp)No.222771+
ワシは金持ちなので食べ物には一切困っていませんが、おもしろい園芸・趣味として、スーパーで買ってきた野菜・果物の種やら芯やらの再生栽培に挑戦しています。

例えば、キャベツの芯…高くなっている1/4カットで販売されているキャベツの芯からも芽が出たりするよなぁ♪

メロン?スイカ?…本当に面白い♪ですよ、その種捨てないで庭とかに捨てると、きちんと目が出てくるよなぁ♪

びっくりしたのがパイナップルでそのヘタ・頭だけで、水耕してやると、またパイナップルば生えてくるぞ♪
15無題Name名無し 25/02/09(日)20:21:10 IP:133.106.*(ipv4)No.222772+
問題はそれが食えるかどうか
16なーNameなー 25/02/11(火)11:24:24 IP:180.54.*(ocn.ne.jp)No.222774+
なー
17無題Name名無し 25/03/13(木)16:59:55 IP:133.106.*(ipv4)No.222815+
    1741852795741.jpg-(325115 B)
325115 B
>たまには果物
昨年12月に買いに行ったよ
18なーNameなー 25/03/13(木)20:00:57 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.222816+
なー

画像ファイル名:1697615893617.jpg-(197303 B)
197303 B無題Name名無し23/10/18(水)16:58:13 IP:61.203.*(geragera.co.jp)No.222154+ 27年8月頃消えます[返信]
ガンダムの版権が切れた後でも、
主人公が乗るモビルスーツの名前を継続して
発売していたのね。
1無題Name名無し 23/10/19(木)11:50:00 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.222156そうだねx17
2009年からある菓子で
たまたまガンダムと同じ名前だったからコラボしただけなのに
お前は一体何を(ry
2無題Name名無し 23/10/22(日)23:04:40 IP:124.66.*(fch.ne.jp)No.222164+
https://db.netkeiba.com/horse/1990104054/

1990年生まれ
重賞勝ちは無いけど結構活躍した仔
3無題Name名無し 23/11/09(木)11:21:43 IP:133.130.*(nttpc.ne.jp)No.222190そうだねx1
あのガンダムが放送されるよりだいぶ前からあるよ
4無題Name名無し 23/11/14(火)14:15:30 IP:126.170.*(access-internet.ne.jp)No.222198そうだねx2
    1699938930068.jpg-(55289 B)
55289 B
「aerial」の語源は、ラテン語の「aerius」で、空気や空中を意味する。 さらに、ギリシャ語の「aēr(空気)」に由来する。 そのため、空中や空気に関連する概念を表す英単語として使用されている。

…んだけれどもリトルマーメイドの主人公の名前にもなったせいか、海属性と思ってる人も多いと聞く
5無題Name名無し 23/11/14(火)14:16:51 IP:126.170.*(access-internet.ne.jp)No.222199+
    1699939011066.jpg-(39171 B)
39171 B
ふしぎね
6無題Name名無し 23/11/14(火)14:19:05 IP:126.170.*(access-internet.ne.jp)No.222200+
シェークスピア作品の「テンペスト」(The Tempest)にも出てくる。 作品中では魔女シコラックスに仕え、歌で風を自由に操り、人間を誘惑し、狂 気においやることがあったが次第に空気中の一要素となっていき、姿を消してしまった。

エアリエルの名は超自然的なものを表す一般的なものとしても用いられ、 新プラトン主義者や魔術師は、エアリエルを大気の精と位置づけていたようだ。

エアリエルの名は天王星の衛星の名前にもなっている。
7無題Name名無し 23/11/14(火)14:25:23 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.222201そうだねx1
ARIELで検索しても、なぜか人魚しか出てこないんだよな(当然)
All
Round
Intercept and
Escort
Lady

ろぼのほうが無理やりARIELにしたのって、そういえばなんでなんだろう
8無題Name名無し 23/11/15(水)00:23:12 IP:126.170.*(access-internet.ne.jp)No.222202そうだねx4
    1699975392401.jpg-(18715 B)
18715 B
言葉としてはスキー競技でメジャーですね
9無題Name名無し 23/11/21(火)15:30:16 IP:58.89.*(plala.or.jp)No.222210+
    1700548216727.png-(413891 B)
413891 B
本文無し
10なーNameなー 25/03/09(日)13:59:24 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.222814+
なー

画像ファイル名:1689997912339.jpg-(815902 B)
815902 B無題Name名無し23/07/22(土)12:51:52 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.222052+ 27年5月頃消えます[返信]
どっちざろっく
レス34件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
35無題Name名無し 25/01/13(月)19:46:32 IP:59.85.*(t-com.ne.jp)No.222735+
    1736765192839.jpg-(126441 B)
126441 B
和菓子・スシやら手打ちソバ・ウドンに感じる甘味ってば、明らかに人体の手から分泌された塩分であり、その甘味なんざマジででキモイと想います。
また、和菓子の起源では砂糖は日本人にとってはダイヤモンド・黄金くらいに超高級だったため、和菓子と砂糖はそもそもが無縁なりです。
和菓子では植物由来の穀物(豆・米)や、日本国でよく採れる柿やサツマイモ、瓜(カボチャ)などの果実の甘みを添加してきましたが、そこに人体の手から分泌される塩分が加わると、「繊細な甘み…」とかヤっとる手打ちウドン・ソバ、スシ、和菓子とかになるワケです。

完結に申し上げまいが「素手」ですよ。
アナタたち、見ず知らずワタシが握ったオニギリとか食べれますか?
好きでも無いヤツが握ったオニギリとか食べれますか?

いくら名店たろうと、知らないオッサン主人と、そこでのパート・アルバイトが素手でニギニギ・手打ちしたモンなんか絶対にキモいたろ。
36無題Name名無し 25/01/16(木)08:26:53 IP:115.36.*(commufa.jp)No.222738+
昔「ガキの使い」で出演者スタッフ笑ったら罰金のコーナーがあってバナナマンの日村が初デートみたいなコントで「これ食べて」と自分で握ったらしいおにぎりを差し出したら相手の女の子が下を向いて「・・食べられない」だったか「・・無理」だったか結果全員罰金w
37なーNameなー 25/01/27(月)15:57:06 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.222765+
なー
38無題Name名無し 25/02/11(火)14:16:03 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.222775+
>「手揉み茶」とか高級品みたいな扱いだけど、同じ手で必ず○○〇や〇〇〇〇とか弄ってるからなあw
>「ちゃんと洗ったからw」で納得できるもんでもないだろうとw
ドカベン?だったかでも似たようなシーンがあった
39なーNameなー 25/02/16(日)12:48:58 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.222782+
なー
40無題Name名無し 25/02/26(水)11:06:49 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.222807+
なんかしらんけど、最近穢れ思想が咲き誇ってるね
41無題Name名無し 25/02/28(金)12:59:11 IP:210.171.*(bai.ne.jp)No.222809+
じゃあドーミインの夜鳴き蕎麦はどうなるんだよ
42なーNameなー 25/02/28(金)21:43:47 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.222810+
なー
43無題Name名無し 25/03/01(土)07:47:34 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.222811+
ソロスは人間に復讐してやるって思って生きてるんでしょうねhttps://www.youtube.com/watch?v=p_j5XmOzGXM
44なーNameなー 25/03/05(水)13:14:23 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.222812+
なー

画像ファイル名:1641785210770.jpg-(938049 B)
938049 B無題Name名無し22/01/10(月)12:26:50 IP:1.67.*(mopera.net)No.221221+ 25年11月頃消えます[返信]
本文無し
レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
4無題Name名無し 22/01/25(火)17:05:58 IP:133.106.*(ipv4)No.221258+
    1643097958297.jpg-(42040 B)
42040 B
ご報告
5無題Name名無し 22/02/05(土)10:35:15 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.221273+
なぜ1月25日なんだろ?
6無題Name名無し 22/02/05(土)11:15:10 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.221274+
1902年1月25日。北海道旭川気象台において
日本の観測史上最低気温となるマイナス41.0℃を記録。
特に寒くなるこの時期に美味しいホットケーキを食べて
心も身体も暖めてほしい!という願いを込めて、
ホットケーキミックス大手・森永製菓㈱が制定しました。
7無題Name名無し 22/02/05(土)12:35:40 IP:217.178.*(transix.jp)No.221275そうだねx6
なんというこじつけ
8無題Name名無し 22/02/06(日)08:20:44 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.221276そうだねx1
いい語呂合わせが思いつかなかったんだね
9無題Name名無し 22/02/06(日)08:23:00 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.221277+
多少のこじつけは気にせずほっとけー
10無題Name名無し 22/02/28(月)22:24:40 IP:153.181.*(ocn.ne.jp)No.221303そうだねx2
〇〇の日は割とそんなもん多いな
11無題Name名無し 22/03/13(日)02:43:37 IP:182.167.*(eonet.ne.jp)No.221314+
>メープルシロップたっぷりかけるやつも好き
朝マックでホットケーキ食べる時はバターとシロップを2個ずつ貰うようにしてるわ
12なーNameなー 25/02/20(木)19:16:21 IP:180.54.*(ocn.ne.jp)No.222795+
なー
13無題Name名無し 25/02/20(木)21:31:50 IP:133.106.*(ipv4)No.222796+
ロピアは毎月29日が肉の日

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9

- GazouBBS + futaba-