クシャミ止まんねー
動くぞこれ
市販薬の中ではアレジオン20がお勧めアレグラは効き目が弱い
しかし花粉ってキレイな造形してんだなあ
部屋に入ったら途端に目がかゆくなった…加湿器つけたらおちついたどんだけだ、俺の部屋
日本では医師の処方でしか出さないジルテックが個人輸入ではALLER-TECという商品で365錠入り2,500円くらいで買える3年に1度くらい買えばよいんだけど、これまで購入していた456.comが閉鎖になったらしく、ebayあたりから買うことになりそう個人的には店頭で売ってる薬は効かないけど、ジルテックがあれば普通に生活できる(外出時は要マスクだけど)
効く効かなくても薬はいい商売だな
スレ画見ただけでなんか痒い
調べてみたら日本で認められてる処方薬じゃないの3年に1回なら病院行って処方してもらえばいいよ
>3年に1回なら病院行って処方してもらえばいいよ365錠のだから3年に1度買えば良いって話で、医者だと毎月通って処方箋出してもらう必要があって、1錠100円以上してシーズン3カ月で1万円以上掛かる(3年なら3万円以上)まず花粉症のシーズンに医者に行って処方箋もらうために風邪やインフルの患者と一緒に待合室で並ぶとか嫌だもの
補助金出して杉を安く売りまくって後に無花粉の杉や広葉樹を植えればいいのに
ラブライブ!のフィギュア”魔改造”の男(49)、オークションで販売し約3900万円を荒稼ぎ…著作権法違反容疑で逮捕 群馬県警 毎日新聞【西銘研志郎】 (2019年2月21日 19時38分、最終更新 2月21日 19時38分) https://mainichi.jp/articles/20190221/k00/00m/040/199000c
ヤフオクでゴロゴロいっぱいおるけどアレって罪になるんだな初めて知ったわつーかあんなセンスの悪いゴミを買うやつが居るのな
個人的にはエロ同人誌(オリジナルを除く)の方がよっぽど悪質に思えるけどな改造元のフィギュアが本物(?)なら尚更
まあこれだけ売れば目を付けられるわなフィギュアとかグッズ関係は版権がシビアだし
合法と違法のボーダーラインがわからんよね逮捕された男は完全に違法だろうけど旦那が集めてたフィギュアを売る嫁とかもいるしそれが著作権を侵害してるかどうかなんて素人にはワカランよな
>逮捕された男は完全に違法だろうけどゼロがら作った偽物ならわかるけど、本物の(?)フィギュアを改造したらダメってのが良くわからないプラモデルをディティールアップして売ったらイカンのか?とか>旦那が集めてたフィギュアを売る嫁これは法的にアウト
3900万とか、フィギュア市場の3割行きそう
300マンさんこんな所でなにやってるの
魔改造品買い取ってる中古屋対応迫られるな
>>ゼロがら作った偽物ならわかるけど、本物の(?)フィギュアを改造したらダメってのが良くわからない数体ならともかく何百体と商売としてやるのがダメ
>数体ならともかく何百体と商売としてやるのがダメ個人の趣味だろ?で済む範囲なら警察は全然相手にしてくれないしねスレ題の人ははっちゃけすぎ
イーグルちょろいなw
【速報】耳と尻尾と胸元の落書きが残念でならないわwこれで抜けるお前らがいるんだから世界は広いよなwww
書き込みをした人によって削除されました
「カレーナルセーチョー♥」
それじゃ歩きにくいだろうに
最初から立方体のモビルスーツ作ればよいね
これなら止め絵スライド移動が捗る
盾は二枚重ねにしておけよ
機械なんだから完全に同調して歩かせることだってできるだろう
装甲厚くすると動き遅くなり逆効果キュービ-君も云うとったで
>>キュービ-君も云うとったでつGMライトアーマー
設定画で立ち姿勢が左側から見た絵だから腕が見えるように盾を右肩にしたらそのまま決定稿になってしまったそうだが左肩ならファランクス作ってマシンガンを構える絵面もできたかも
悲報。一花、メンヘラになる……。
これはミクの方じゃないのか?
家庭教師五つ子を下半身で支配するようになるの巻
呪田さん?
時系列的に「こち亀」が終わったのをリムルは知らないかもしれない新たな転生者がやってきたらびっくりするか
製本できるくらい覚えてるってどこの禁書目録だよ
>時系列的に「こち亀」が終わったのをリムルは知らないかもしれない>新たな転生者がやってきたらびっくりするかアニメ版はFF19?でてるから知ってる漫画版はほか漫画の表紙から察すればこち亀の終わりは見てるなあ
羊皮紙じゃない紙が大量にある謎
ガラスが普通に使われてるから紙もあるだろ
ほとんどが大賢者のおかげだけど、大賢者って一体何者なんだろう?
もうコミック最新刊の話まで行ってるの!?
問題は週刊誌や月刊誌のすべてのページを読んでいることだ自分が読んでいないと再現できないだろ?普通週刊誌なんて1つか2つくらいしか読まないよな?
大賢者はリムルの知らない知識も教えてくれるリムルが認識している情報をキーとしてアカシックレコード的な物にアクセスして詳細な情報を持ってくるのだろう
>羊皮紙じゃない紙原作読んだのだいぶ前なんで間違ってたらスマンが、たしかユウキ・カグラザカ(ラスボス)が作らせてたんじゃなかったっけな?
紙は東の帝国からの輸入品だったはず
サムライ登場
ウィザードリィ だっけ?サムライ選択できるの
少なくともドラクエ3には和風職はなかったからなやっぱ先鞭付けたのウイズなの?
別の仕事
死亡フラグが見える
語尾は「ござる」ですか?
異世界転生者だろうな
>ウィザードリィ だっけ?サムライ選択できるの忍者に飽き足らず…和風なやつ!
>ウィザードリィ だっけ?サムライ選択できるの黒魔法が使える前衛FFでいうところの暗黒騎士
全裸の時が防御力最強で敵の首を素手で撥ねる忍者が登場ですね!
>語尾は「ござる」ですか?ゴブリン殺すべし
公式サイトに掲載された「開発中止のお知らせ」では、「発表以降サービス開始を目標に鋭意努力を重ねて参りましたが、諸般の事情により、この度プロジェクトの中止を決定」したと説明。そして「サービス開始をお待ち頂いた皆様には、ご期待に沿えない結果となった事、大変心苦しく思っており心よりお詫び申し上げます」と謝罪している。「宇宙戦艦ヤマト2199〜最後の希望365〜」は2017年6月に発表され、同月より事前登録がスタート。「ヤマトを拠点としてアニメの世界観をタワーディフェンスで表現」した育成型タワーディフェンスゲームとアナウンスされていた。2017年6月末にはサービスインする予定だったが、“2017年夏中”への延期が発表され、さらに夏になると「現仕様ではほぼ完成」と案内するも仕様再調整のため“配信時期未定”に。公式Twitterでは2017年9月に「遠からず配信」と案内したのを最後に更新が止まり、結局、2019年2月20日に開発中止が発表された。事前登録者数は2017年8月時点で1万人を突破。今回の開発中止に伴い、この個人情報は「責任を持って消去させて頂きます」と案内している。
2202も終わりが近いというのに今更2199ってのもな
ウマもう駄目じゃないの
はよルーンマスカーの続き書いて
>ウマもう駄目じゃないの御丁寧に「●●(実在馬名)で画像検索するとこんな卑猥なイラストが・・・」と馬主に通報しまくってるキチXイ居るそうだしな
ウマ娘はさすがにゲーム的には公開できるだろうから現状のキャラで始めるしかないんじゃないか
もうすっかり話題にならなくなったなアンチとか沸いてるうちがまだよかったのかもな
数百年前の戦国武将ならともかくまだ健在なのも多い馬名をしかも「萌え美少女化」なんぞしたら揉めるのは目に見えてた
>馬主に通報しまくってるキチXイ居るそうだしなアニメを見ない競馬ファンだとしたら別にキチガイじゃねーと思うけどな
野となったヤマトなった
深い海に生息する巨大生物のダイオウイカ。先月、鳥取県で発見され、話題となりましたが、21日、隣の島根県でも見つかりました。 市民が見つめるその先にいたのは、巨大なダイオウイカです。21日午前11時ごろ、浜田市の下府川の浅瀬にダイオウイカが打ち寄せられているのを地元の人が見つけました。 「初めてでしょ。まさかね」(地元の人) どのくらいの体長なのか、水族館の職員が測ろうとしますが・・・ 「1番長いところが、足りない足りない」 持ってきたメジャーでは測りきれないほどの大きさ。職員が4人がかりで岸へと運びました。 「大きな立派なダイオウイカだと思う。3メートル30センチ超えている」(アクアス海獣展示課・獣医師 田中議顕さん)
ダイオウイカは水族館が持ち帰り、今後詳しく調べるということです。(21日18:59) 2/21(木) 20:21 TBS系(JNN) https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190221-00000069-jnn-soci
>3メートル30センチ超えているそれ位なら測れるだろ…
この手の報道にありがちな誇張の典型例だわなメジャーで測れるとこまで測り、そこを指なりなんなりでおさえながらさらに測れば厳密な値はわからなくても10cm以下の誤差で計測できるだろ、っていうかそうやってると思うがそこはカットして「なんと!測れないぐらいでかい!」っていいたいだけ
さっすがーよく分かってるー
でも板違いなのもわからないなんてリテラシー不足ですねもっと勉強しましょう
仮面ライダーに倒された怪人みたい
水棲動物って虫板の範疇だったんだな
島根しらね