二次元画像掲示板@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1757924498632.jpg-(501842 B)
501842 B無題Name名無し25/09/15(月)17:21:38No.3316305+ 20日11:42頃消えます[返信]
エロマンガか?思って手に取ったら漫画ゴラクだった
1無題Name名無し 25/09/15(月)17:27:22No.3316307そうだねx1
表紙めくってすぐの水着写真でヌク
2無題Name名無し 25/09/15(月)17:36:52No.3316313そうだねx1
銀河まだやってるのが脅威だわ
子供の頃マンガで育った世代がそのまま歳とってるのか
3無題Name名無し 25/09/15(月)18:15:34No.3316334そうだねx1
どの辺の層に売れてるんだろうか
4無題Name名無し 25/09/15(月)19:12:57No.3316360+
ヘビメタレディ Lちゃんの
北崎拓 生き残ってるな 
5無題Name名無し 25/09/15(月)19:46:58No.3316366+
>北崎拓 生き残ってるな 

少年誌の頃からエロ路線だったが、すっかり変態漫画家になってしまったな
6無題Name名無し 25/09/15(月)23:46:11No.3316439+
>>北崎拓 生き残ってるな 
>少年誌の頃からエロ路線だったが、すっかり変態漫画家になってしまったな
私の中では空色みーなで止まってるわ
7無題Name名無し 25/09/16(火)00:19:11No.3316451+
義経主役の、ますらおって連載再開してたような気がしたがどこまでやったんだろう
那須与一が出てくるあたりまでは読んだ記憶があるのだが
8無題Name名無し 25/09/16(火)03:33:32No.3316483+
永井豪の連載はおわってたんだね
9無題Name名無し 25/09/16(火)05:00:36No.3316488+
>銀河まだやってるのが脅威だわ

クマ騒動で今が旬かもなw
5ch のクマ関連のスレで絶・天狼抜刀牙なんてタームが普通に使われててフクw

画像ファイル名:1757953792643.jpg-(135681 B)
135681 B無題Name名無し25/09/16(火)01:29:52No.3316476+ 20日19:51頃消えます[返信]
クマー

画像ファイル名:1757851926085.jpg-(116047 B)
116047 B無題Name名無し25/09/14(日)21:12:06No.3315970+ 19日15:33頃消えます[返信]
チョコプラが一般人のSNS使用を痛烈批判「芸能人・アスリート以外は使うな。素人が発信するな

長田が「あと、稲ちゃんを誹謗中傷してたやつらな。『稲ちゃんのせい』って言ってたやつら」と言うと、松尾も「ひどいよ、本当に」とうなずいた。

松尾は続けて、「俺がずっと提唱している、誹謗中傷に関してだけど、芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。素人が何発信してんだって、ずっと思ってるの。そんなもんは」と持論を繰り広げる。
レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2無題Name名無し 25/09/14(日)22:58:56No.3316004+
何言いたいのか意味不明
3無題Name名無し 25/09/14(日)23:36:57No.3316017+
素人の発信内容が取るに足らないくだらないものばかりというのは事実
4無題Name名無し 25/09/15(月)00:15:16No.3316028そうだねx2
>嫌韓流無視が懐かしいわ
今や嫌韓流なんて完全に忘れ去られた存在だな
現在の若年層の韓国推し率の高さ考えるとむしろ2ch全盛期に
ネットで馬鹿が騒いで盛り上がっていたその手の流行りを
完全無視したオールドメディアの先見性が正し過ぎて笑う
5無題Name名無し 25/09/15(月)00:28:59No.3316030+
SNSは本当にくだらない情報発信しか見かけないけど
当のテレビ業界界隈では「SNSではこういう意見が!」
みたいに情報源として頼りきってるのがなんとも
6無題Name名無し 25/09/15(月)00:33:13No.3316032そうだねx1
>素人の発信内容が取るに足らないくだらないものばかりというのは事実
とはいえその素人に格の違いを見せつけて嫌でも黙らざるを得なくなるほどのものを
玄人自認してる連中が発信できているかというとねえ
7無題Name名無し 25/09/15(月)01:07:11No.3316043+
お前ら素人は書き込みするな
8無題Name名無し 25/09/15(月)07:27:37No.3316102+
>あと、稲ちゃんを誹謗中傷してたやつらな。
粗品やな
9無題Name名無し 25/09/15(月)17:32:14No.3316309+
勘違い人間の末路
エンタメ界の底辺の芸人ごときが何言ってんだか
10無題Name名無し 25/09/15(月)17:37:06No.3316314+
ナイナイの岡村みたいだな
オールドメディアの旧式芸人は勘違いせずテレビに帰れ
11無題Name名無し 25/09/16(火)00:35:31No.3316464+
あんたら今までずっと竜宮城にいたの?
としか言いようがない

画像ファイル名:1757864633830.jpg-(114878 B)
114878 B「次の自民党総裁」高市氏29%でトップ、2位小泉氏25%【NNN・読売新聞 世論調査】Name名無し25/09/15(月)00:43:53No.3316037+ 19日19:05頃消えます[返信]
NNNと読売新聞が今月13日から14日まで行った世論調査で、次の自民党総裁に誰がふさわしいかたずねたところ、1位は高市前経済安保担当相で29%、2位は小泉農水相で25%でした。

世論調査で、次の自民党総裁に誰がふさわしいか、去年の総裁選に立候補した9人のうち石破首相を除く8人の中から選んでもらったところ、高市前経済安保担当相が29%で1位、2位は小泉農水相で25%でした。3位は茂木前幹事長、河野前デジタル相の2人が7%で並びました。5位は林官房長官で6%、6位は小林元経済安保担当相で3%となっています。

自民党支持層に限ってみると小泉氏が33%で1位となり、高市氏が28%、河野氏9%、林氏8%、茂木氏6%、小林氏5%、の順でした。

総裁選で特に議論してほしい政策や課題は「物価高対策」が88%で最も多く、「景気や雇用」が85%、「外交や安全保障」が78%で続きました。「自民党改革や政治資金問題への対応」は65%でした。

https://news.ntv.co.jp/category/politics/3cdb2c071266414da4c075a7679a332b
1無題Name名無し 25/09/15(月)05:14:33No.3316065+
貧乏人を救済する政策は俺にはカンケーないから誰でもいいよ
むしろ高市みたいな危ない奴が総理になって混乱する日本も見てみたい
高市以外は誰がなろうと代わり映えしないさ
2無題Name名無し 25/09/15(月)09:19:18No.3316158そうだねx1
もっとマシな候補は居ないのか
3無題Name名無し 25/09/15(月)18:50:55No.3316348+
右寄りなのは構わないが、この人漫画とか規制しようとしているんだよな。
そんな奴は支持できない。
4無題Name名無し 25/09/16(火)00:14:46No.3316449+
漫画・アニメ興味ないんで規制されても構わんわ
5無題Name名無し 25/09/16(火)00:18:48No.3316450+
なんでこの板にいるんだよw
IPが出ないから荒らしの為にいるのかいな?w
6無題Name名無し 25/09/16(火)00:32:45No.3316461+
>「自民党改革や政治資金問題への対応」は65%でした。
国民に対して真摯な政治をすればおのずと達成されると思うが決してそんなことは行わない集団

画像ファイル名:1757712194419.jpg-(139194 B)
139194 B無題Name名無し25/09/13(土)06:23:14No.3315119そうだねx2 18日00:44頃消えます[返信]
故安倍総理と一緒に悪事を重ねてきた女
レス10件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
11無題Name名無し 25/09/13(土)09:45:18No.3315189+
>国内の経済対策をほったらかして自民総裁選一色だわ
まあ、そうなってるのも半分は野党の石破批判のせいなんだけどね
12無題Name名無し 25/09/13(土)09:46:45No.3315190+
>まあ、そうなってるのも半分は野党の石破批判のせいなんだけどね
だから野党のせいにして逃げるなと言っている
さっきからお前の言ってる事はただの詭弁だぞ
13無題Name名無し 25/09/13(土)09:47:10No.3315191+
マスゴミがどっちに乗るかで見え方が変わると言うだけ
14無題Name名無し 25/09/13(土)09:49:08No.3315193+
野党の次はマスコミのせいにしている
15無題Name名無し 25/09/13(土)09:58:24No.3315197+
勝手にチャット始めたなw
16無題Name名無し 25/09/13(土)13:05:23No.3315261+
アク・ジー
17無題Name名無し 25/09/14(日)07:52:03No.3315599+
悪いことをする度に眉毛が太くなるタイプ
18無題Name名無し 25/09/14(日)23:23:58No.3316013+
二次板にも支持者いるけどね
19無題Name名無し 25/09/14(日)23:31:16No.3316016+
次の首相指名は立憲の野田佳彦でいいよ
試しにやってみなよ
20無題Name名無し 25/09/16(火)00:28:29No.3316459+
野田さんは総理経験者でしょ
後進に譲りなさいよ

画像ファイル名:1757842651817.webp-(139170 B)
139170 B無題Name名無し25/09/14(日)18:37:31No.3315870+ 19日12:58頃消えます[返信]
インド人もびっくり
50ドルで永住権取得可能ですって
日印人的交流合意すげーな
1無題Name名無し 25/09/14(日)18:53:52No.3315885+
お前らミネヲらの集団はただで密航してきて住みついとるやんw
2無題Name名無し 25/09/14(日)19:00:01No.3315889+
だから誰が総理になろうが
一緒だって言ってるだろ
3無題Name名無し 25/09/14(日)20:42:16No.3315966そうだねx1
>お前らミネヲらの集団はただで密航してきて住みついとるやんw

ミネヲが住みついている先はお前の妄想内だけどなw
4無題Name名無し 25/09/15(月)07:36:12No.3316108+
ララァみたいなのが一杯来るなら許す
5無題Name名無し 25/09/15(月)07:39:51No.3316112+
安すぎ!頭が悪いレベルで
一方乳国の定住資格取得には
日本円で1500万以上を
乳国の銀行に預金する条件があったな.
6無題Name名無し 25/09/16(火)00:26:10No.3316458+
メチャ売れそう…といいたいところだけどこんな後進国にインドの人達来るんだろうか?

画像ファイル名:1757892546019.jpg-(155312 B)
155312 B無題Name名無し25/09/15(月)08:29:06No.3316143+ 20日02:50頃消えます[返信]
観光立国推進基本法
最終更新日:2024年3月22日

観光は、我が国の力強い経済を取り戻すための極めて重要な成長分野です。
 経済波及効果の大きい観光は、急速に成長するアジアをはじめとする世界の観光需要を取り込むことにより、地域活性化、雇用機会の増大などの効果を期待できます。さらに、世界中の人々が日本の魅力を発見し、伝播することによる諸外国との相互理解の増進も同時に期待できます。
 訪日観光の振興と同時に、国内旅行振興も重要であります。そのため、地域が一丸となって個性あふれる観光地域を作り上げ、その魅力を自ら積極的に発信していくことで、広く観光客を呼び込み、地域の経済を潤し、ひいては住民にとって誇りと愛着の持てる、活気にあふれた地域社会を築いていくことが観光立国には不可欠です。
 このため政府は、これまで以下のような取組みを実施し、観光立国の実現に向けて邁進してまいりました。
https://www.mlit.go.jp/kankocho/seisaku_seido/kihonho/index.html
1無題Name名無し 25/09/15(月)08:30:24No.3316145+
【観光立国の実現に向けた政府の取組】
 平成15年  1月 小泉純一郎総理(当時)が「観光立国懇談会」を主宰
     4月 ビジット・ジャパン事業開始
 平成18年 12月 観光立国推進基本法が成立
 平成19年   6月 観光立国推進基本計画を閣議決定
 平成20年 10月 観光庁設置
 平成21年   7月 中国個人観光ビザ発給開始
 平成24年   3月 観光立国推進基本計画を閣議決定
 平成25年   1月 「日本再生に向けた緊急経済対策」を閣議決定
2無題Name名無し 25/09/15(月)08:30:51No.3316146+
第1回国土交通省観光立国推進本部を開催
      3月   第1回観光立国推進閣僚会議を開催
      4月 第2回国土交通省観光立国推進本部を開催 
             (「国土交通省観光立国推進本部とりまとめ」を公表)
      6月 第2回観光立国推進閣僚会議を開催 
         (「観光立国実現に向けたアクション・プログラム」をとりまとめ)
      「日本再興戦略-JAPAN is BACK-」を閣議決定
3無題Name名無し 25/09/15(月)08:32:56No.3316148+
 平成26年   6月  「観光立国実現に向けたアクション・プログラム2014」決定 
     (「2020年に向けて、訪日外国人旅行者数2000万人の高みを目指す」ことを明記)
              「日本再興戦略」改訂2014閣議決定
 平成27年   6月  「観光立国実現に向けたアクション。プログラム2015」決定 
     (「2000万人時代を万全の備えで迎え、2000万人時代を早期実現する」ことを明記)
              「日本再興戦略」改訂2015閣議決定
        11月   安倍総理が第1回「明日の日本を支える観光ビジョン構想会議」を開催
 平成28年   3月  「明日の日本を支える観光ビジョン」策定
 平成29年    3月  観光立国推進基本計画を閣議決定
         5月  「観光ビジョン実現プログラム2017」決定
  平成30年   6月  「観光ビジョン実現プログラム2018」決定
4無題Name名無し 25/09/15(月)08:33:35No.3316150+
令和元年     6月  「観光ビジョン実現プログラム2019」決定
 令和2年     6月  「観光ビジョン実現プログラム2020」決定
         12月  「感染拡大防止と感染拡大防止と観光需要回復のための政策プラン」 決定
 令和4年    10月  「インバウンドの本格的な回復に向けた政策パッケージ」決定
 令和5年     3月  観光立国推進基本計画を閣議決定
          5月  「新時代のインバウンド拡大アクションプラン」決定
        10月  「オーバーツーリズムの未然防止・抑制に向けた対策パッケージ」決定
 令和5年  3月   観光立国推進基本計画を閣議決定
観光立国推進基本法
5無題Name名無し 25/09/16(火)00:25:11No.3316457+
>我が国の力強い経済
( ´,_ゝ`)プッ

画像ファイル名:1757747723176.jpg-(209190 B)
209190 B2025秋アニメ(地球のラテール)Name名無し25/09/13(土)16:15:23No.3315346+ 18日10:36頃消えます[返信]
引っ込み思案な少年カナデは、地球の妖精ラテールと出会い、
地球にすむ生きものたちの危機を知って…。絶滅危惧種に変身して
生態系から生きる力を学ぶ!ぼくもわたしも地球を救う
Earth Saverに!世界の多様な生態系をめぐる旅に出かけよう!
地球の妖精『ラテール』の魔法により、生きものに変身する
主人公カナデ。地球のさまざまな生態系の中で、生きものたちと
触れ合い、大切なことを学んでいきます。生物多様性の中で、
自分にできることを考える。世界のEarth Saverを育みます!

地球のラテール
https://www.youtube.com/watch?v=HDkb3oEJgUs
レス9件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
10無題Name名無し 25/09/13(土)16:41:43No.3315370+
牙の鋭いほうが勝つ!!
11無題Name名無し 25/09/13(土)16:44:21No.3315372+
マクロスでもやるのか
12無題Name名無し 25/09/13(土)16:46:35No.3315373そうだねx2
河森と赤尾でこか・・・
最悪な組み合わせではないか
13無題Name名無し 25/09/13(土)17:20:53No.3315401そうだねx1
これね、銭天堂の後番組で10分ぐらいしかなかったよ
この前偶然見たんだけれど典型的な子供向き番組で
まあ1回見れば十分かなと思った
14無題Name名無し 25/09/13(土)17:25:58No.3315402そうだねx1
第2話の再放送はこの後17:45から
15無題Name名無し 25/09/13(土)18:56:29No.3315449そうだねx2
>今期はスタートはやいですね
配信だがキャッツアイは今月末から
16無題Name名無し 25/09/15(月)08:36:14No.3316151+
いつの間にかもう秋か
17無題Name名無し 25/09/15(月)08:36:25No.3316152+
真夏じゃねえかあああああああああ
18無題Name名無し 25/09/16(火)00:24:42No.3316456+
>河森と赤尾でこか・・・
>最悪な組み合わせではないか
ロマン・トマもセンスがかなり個性的よな
19無題Name名無し 25/09/16(火)10:24:42No.3316532+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1757933889839.jpg-(49242 B)
49242 B静岡空港駐車場の一部で車両水没 運営会社が補償はできないと見解示す=台風15号Name名無し25/09/15(月)19:58:09No.3316368+ 20日14:19頃消えます[返信]
静岡空港で9月5日、駐車場の車が大雨により複数台水没した事案で、空港を運営する富士山静岡空港株式会社は6日、補償はできないという趣旨のコメントをホームページで発表しました。
静岡県内では9月5日、台風15号の影響で複数の線状降水帯が発生しました。牧之原市の富士山静岡空港では駐車場の一部が冠水し、車が水没しました。
富士山静岡空港は6日にホームページでコメントを発表し、「お客様の車両に損害が発生したことについて、心よりお見舞い申し上げます」としたうえで、「今回の冠水は台風15号による想定を上回る降水量によるものでしたが、駐車場管理者として事態を重く受け止めております。天変地異や不可抗力による損害については、免責事項となっておりますので誠に恐縮ながら、当空港からの補償は致しかねます」としました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e3cec53614dd4cb354f8fe04466fef902c56d2b
1無題Name名無し 25/09/16(火)00:24:06No.3316455+
四日市市の方もどうなる事やら…
地下一階に約180台、地下二階は未だ排水が出来ず台数不明状態。。。

画像ファイル名:1757890411619.jpg-(332169 B)
332169 B無題Name名無し25/09/15(月)07:53:31No.3316124そうだねx2 20日02:14頃消えます[返信]
今やこういう時代がやって来ました
1無題Name名無し 25/09/15(月)08:01:12No.3316130+
ここにもいたけど
この本が出た当時
左翼だのパヨクの書いてた人どう思ってるだろうな
2無題Name名無し 25/09/15(月)08:06:10No.3316134+
十年ほど前のパヨク
「日本はもっと難民を受け入れるべき!」
 ↓
現在の自民党
「中国人もインド人もアフリカ人もどんどん受け入れます、豪華特典付きです!
日本国民?知らねーよ、増税しますwwww」
3無題Name名無し 25/09/15(月)08:12:50No.3316137+
メガネ「そうだ増税しよう!」
4無題Name名無し 25/09/15(月)10:56:23No.3316176+
そもそも保守wのジミンが移民推進しているじゃないかw
既得権益持っている者の保守するから移民で低賃金維持しようってことで、ビジネス保守だけどな。
5無題Name名無し 25/09/16(火)00:23:14No.3316454+
日本政府の移民推進政策の下準備に反対するやつは出てこい!
そんな非国民連中なぞまとめて成敗してくれるわ

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-