二次元画像掲示板@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763123356818.jpg-(136937 B)
136937 B無題Name名無し25/11/14(金)21:29:16No.3344364そうだねx1 18日03:00頃消えます[返信]
業務用スーパーに買いに行くか
レス9件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
10無題Name名無し 25/11/15(土)10:01:58No.3344722+
甲殻類アレルギーの同僚が言っていたけど
下手に食べたら死ぬらしいね
11無題Name名無し 25/11/15(土)10:42:16No.3344740+
カニレーザー
12無題Name名無し 25/11/15(土)11:42:16No.3344778+
>甲殻類アレルギーの同僚が言っていたけど
>下手に食べたら死ぬらしいね
上手に食えばよろしい
13無題Name名無し 25/11/15(土)11:53:09No.3344789+
みんなカニカニカニカニ言うけど
まあたしかにそれなりに美味くはあるが
そんなにカニカニカニカニうがあああああーーー!!!
とかいって食いたいと思うほど美味いとはおもわない
別にほぼカニっぽいカニカマでも旨さの指標的にそんなにかわらん
14無題Name名無し 25/11/15(土)12:10:57No.3344801+
食べ放題ツアーに密着した番組で、必死で喰い漁るみっともなさに…
15無題Name名無し 25/11/15(土)12:28:22No.3344826+
カニ料理は好きだが蒸しガニは上手いという感じがしない
なにより蒸した匂いが苦手
16無題Name名無し 25/11/15(土)12:56:48No.3344856+
エビ道楽というのが道頓堀にあった
17無題Name名無し 25/11/15(土)13:01:47No.3344861+
カニ味噌はうまいと思うが身はうまいとは全く思わない
18無題Name名無し 25/11/15(土)14:35:25No.3344983+
カニ食べ慣れると
カニカマ美味しくない
19無題Name名無し 25/11/15(土)16:39:49No.3345163+
黒門市場は高いぞ

画像ファイル名:1763170944354.jpg-(255387 B)
255387 B無題Name名無し25/11/15(土)10:42:24No.3344741+ 18日16:14頃消えます[返信]
トヨタ 新型スターレット登場!
145万円の衝撃価格
レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
3無題Name名無し 25/11/15(土)11:25:35No.3344771+
コンソルテは?
4無題Name名無し 25/11/15(土)12:38:27No.3344833+
AQUAも214万するしな
5無題Name名無し 25/11/15(土)12:52:58No.3344850+
RAV4買おうと思っています
6無題Name名無し 25/11/15(土)13:00:22No.3344859+
けっこう好みの顔しとる
右ハンドルだったら選択肢に入ったかも
7無題Name名無し 25/11/15(土)13:26:02No.3344872+
カローラ顔
8無題Name名無し 25/11/15(土)14:36:06No.3344985+
ムーブが中古屋で300万円で並んでた
9無題Name名無し 25/11/15(土)15:05:09No.3345055そうだねx4
80年代の角ばった車が欲しい
10無題Name名無し 25/11/15(土)15:11:25No.3345071+
最近のトヨタはどれも似たデザインだな
まあ、空力とか考えるとそうなるんだろう
11無題Name名無し 25/11/15(土)16:08:18No.3345145+
軽も出すらしい
12無題Name名無し 25/11/15(土)16:35:48No.3345159+
セラマサノリを出せ

画像ファイル名:1763183450247.jpg-(86810 B)
86810 B無題Name名無し25/11/15(土)14:10:50No.3344932そうだねx1 18日19:42頃消えます[返信]
パンツら
1無題Name名無し 25/11/15(土)14:15:44No.3344940+
2無題Name名無し 25/11/15(土)14:31:09No.3344967+
スジが透けてたらね
3無題Name名無し 25/11/15(土)15:29:21No.3345103+
>スジが透けてたらね
ひなこのーとなら
4無題Name名無し 25/11/15(土)16:05:44No.3345143+
ロリちゃん?

画像ファイル名:1763075042324.jpg-(1259405 B)
1259405 B爺はロリコンでしたName名無し25/11/14(金)08:04:02No.3344129そうだねx1 17日13:35頃消えます[返信]
エネルギー問題は深刻だぞ
レス6件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
7無題Name名無し 25/11/15(土)12:12:43No.3344803+
>どこにロリ要素あるんだ?
ライバルのM埼はパンツ志向
T野は全裸愛好家だな
8無題Name名無し 25/11/15(土)13:43:40No.3344885そうだねx1
再生エネルギーの中では風力発電は比較的有望株
ヨーロッパのように気候条件と発電規模が掛け合わさった地域では
発電コストは化石燃料と勝負できうる
集中的な投資の結果、風のエネルギーの60%まで回収という理論限界に対して
20年前の時点で50%を突破している品、
9無題Name名無し 25/11/15(土)13:50:17No.3344898+
原発退潮は世界的な流れなので仕方が無い
むしろ新規に軽水炉の原発を作ろうとしている日本は健闘している方(適当
10無題Name名無し 25/11/15(土)13:54:41No.3344907+
>発電コストは化石燃料と勝負できうる
勝負になってない
なってないので欧州では電気代が高騰してる
原発は、製造コストも高い上にウランの採掘精製にもコストが高くつく上に採掘可能な量が少ないので未来性にも乏しい
結局、化石燃料を如何に効率良く使うかだけが勝負所となる
これは避けられない現実の問題
核融合も投入コストからの得られるエネルギーを計算するとダメっぽいのが既に見え始めてる
11無題Name名無し 25/11/15(土)14:03:13No.3344924+
>No.3344907
そらまあ風力発電だけで総量を賄えないからであって
値段自体が安いのは事実……
1kWhあたり
石炭火力: 12.3円〜13.5円程度
天然ガス(LNG)火力: 10.7円〜13.7円程度
石油火力: 24.9円〜43.4円程度
風力は
日本:陸上風力で約11.8円/kWh(2021年)。
世界:陸上風力で約4.5円/kWh(2021年)。

実際にはこれに初期投資費用が上乗せされるが
それは原発も同じ……
12無題Name名無し 25/11/15(土)14:37:51No.3344992+
>1kWhあたり
そんな再エネ推進の為の補助金やら為替差や国別の都合の良い部分の数字だけを集めたデータを信じてるのか?
どうやってもダメだから再エネやると電気代が高騰するんだよ
13無題Name名無し 25/11/15(土)15:40:57No.3345122+
>No.3344992
別に
11.8円/kWhは補助金は抜きの運転コスト……

>国別の都合の良い部分
そらまあ立地条件が成否のかなりのウェイトを占めるから国別で良し悪しが出るのは仕方が無い

別段風力でエネルギー問題が解決するとは考えて居ないが(面積当たりの発電量がイマイチなので
エネルギー源としてそんなに悪い素性のものではないので
温暖化対策の選択肢としては考慮に入れておくべき、、、
14無題Name名無し 25/11/15(土)15:42:14No.3345127そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
15無題Name名無し 25/11/15(土)15:44:36No.3345130+
つか再生エネルギーの王様は今も昔も マキ ですけんどもね……
日々のエネルギーをマキに頼っている人が今も4億人居る(記憶モード
16無題Name名無し 25/11/15(土)16:03:15No.3345142+
>別に
>11.8円/kWhは補助金は抜きの運転コスト……
なら何故に再エネをやるほどに電気代が高くなるのか?
粉飾され作られた数字を信じてるから現実からの遊離が酷くなる
マジで再エネのその数字を信じてるの?

画像ファイル名:1763184803238.jpg-(72966 B)
72966 B無題Name名無し25/11/15(土)14:33:23No.3344973+ 18日20:05頃消えます[返信]
昨日からのどと肩回りが死ぬほど痛くて
布団から出れないの
助けて!
1無題Name名無し 25/11/15(土)14:35:10No.3344981+
寝れ
2無題Name名無し 25/11/15(土)15:38:28No.3345120+
インフルエンザだね
頭痛と寒気もあるだろ
3無題Name名無し 25/11/15(土)15:40:59No.3345123+
99車よべ

画像ファイル名:1763182152542.jpg-(209511 B)
209511 Bフルメタル・パニック! Family3Name名無し25/11/15(土)13:49:12No.3344896+ 18日19:20頃消えます[返信]
新シリーズ化して
今年も新作が発売されている
名作「フルメタル・パニック! 」について語りましょう
1無題Name名無し 25/11/15(土)14:33:26No.3344974+
テッサ大佐も出る?
2無題Name名無し 25/11/15(土)14:47:23No.3345009+
テッサは高いけど旨い
3無題Name名無し 25/11/15(土)15:30:20No.3345105+
そういえば
テッサが出てくるのは20年ぶりとか言ってたな
4無題Name名無し 25/11/15(土)15:31:38No.3345109+
一途な大佐
なんと仮面夫婦役となって地下武器市場へ潜入の回
5無題Name名無し 25/11/15(土)15:36:04No.3345116そうだねx1
アニメが中途半端なところで止まっているが、つづきを作る気あるんか?

画像ファイル名:1763176107934.jpg-(147405 B)
147405 B無題Name名無し25/11/15(土)12:08:27No.3344798+ 18日17:40頃消えます[返信]
ちょっとおかしい
1無題Name名無し 25/11/15(土)12:09:43No.3344800+
枝豆の妖精のボクには効かないのだ
2無題Name名無し 25/11/15(土)12:11:10No.3344802+
右下になんか付いてたw
3無題Name名無し 25/11/15(土)12:13:22No.3344804+
続けたまえ
4無題Name名無し 25/11/15(土)12:18:52No.3344812+
ずんだもん弄りが酷いので利用制限されたんでは?
5無題Name名無し 25/11/15(土)15:34:29No.3345115+
ペニスを生やすな

画像ファイル名:1762974576639.jpg-(19079 B)
19079 B中国・四川省の紅旗橋が開通数カ月で崩落──高さ約232mの大橋が地滑りとともに土煙をあげて崩壊Name名無し25/11/13(木)04:09:36No.3343745+ 16日09:41頃消えます[返信]
山岳地帯で今年開通したばかりの全長758mにも及ぶ
最新型の橋が2025年11月11日崩壊した
メディアによると11月10日15時頃から山体変形と亀裂が確認され
11月11日午後に橋が崩落した
当局は安全確保で橋を封鎖していた為に人的被害0と強調している
事故原因は橋の土台部分の地盤変動と亀裂の悪化による土砂崩れとされた
調べによると橋の設計自体は一切問題が無いと主張している模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/e72093e8f2420eb5cd7dd4ecbddcbceb030a8a0f
レス5件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
6無題Name名無し 25/11/13(木)12:54:36No.3343805+
中国と日本の違いで良く言われるのが
日本では不良品を出してはならないと何度も何度もチェックをするが、中国の場合はチェックする手間や費用をかけるぐらいであれば大量に安く作って不良品は交換すればいいって考え。
人を育てるのではなく、育った人を連れてくればいい。その方が安くつく。とか。

根本的に違う。
7無題Name名無し 25/11/13(木)13:00:12No.3343808+
>かけるぐらいであれば大量に安く作って不良品は交換すればいいって考え。
中国メーカーは交換品1ダース送ってその中から使えそうなの選んで
残りは返却しなくていいからという初期不良対応がある
と二次板に書き込まれていた覚えが
8無題Name名無し 25/11/13(木)19:31:26No.3343914+
何故かミネヲ英一郎鮮爺がイライラする記事
9無題Name名無し 25/11/13(木)19:42:19No.3343928+
自治体と企業が擦り付け合い
どっちも糞
10無題Name名無し 25/11/13(木)20:25:01No.3343965+
動画見たがアソコが弱そうだなって思った個所から崩れてて吹いた
11無題Name名無し 25/11/15(土)01:06:15No.3344467そうだねx1
これからどんどん粗が見えてくるぞ
12無題Name名無し 25/11/15(土)07:41:01No.3344622+
㊥ ㊥ ㊥華の大崩壊♪
13無題Name名無し 25/11/15(土)13:40:16No.3344881+
体を張ったギャグアルヨ
14無題Name名無し 25/11/15(土)14:00:23No.3344917+
終わりの始まり
15無題Name名無し 25/11/15(土)15:20:41No.3345086+
ついこの前完成して自慢してた橋じゃないの

画像ファイル名:1763104509261.png-(1277305 B)
1277305 B野辺地沖に泳ぐクマ 漁師が発見、猟友会が海上で駆除 旧馬門小で目撃の個体と同一かName名無し25/11/14(金)16:15:09No.3344205+ 17日21:46頃消えます[返信]
 13日午前9時半ごろ、青森県野辺地町沖の陸奥湾で、海での作業を終えて帰港中の地元漁師が、海面を泳いでいるクマを発見した。町と野辺地町漁協によると、場所は同漁協から数百メートル沖合。人的被害はなかった。
 町内では午前8時40分ごろ、漁協から西へ約2キロ離れた旧馬門小学校付近でクマ1頭が目撃されており、県猟友会横浜支部のハンターらが警戒に当たっていた。無線で「海にクマ」の連絡を受けた漁協職員が町に通報。町から要請を受けた同支部のハンターらが漁船に乗り込み、現場の海上へ急行、駆除した。クマは雄の成獣で体長約1.5メートル、体重約140キロ。町はクマについて、旧馬門小で目撃されたクマと同一個体の可能性もあるとみている。
町によると、自治体判断で銃猟を可能とする「緊急銃猟」ではなく、県が「特定鳥獣管理計画」で定める狩猟期間(11月1日〜翌3月31日)に基づき駆除した。また町はこの日、川目地区に仕掛けた箱わなで雄の子グマ1頭を捕獲、駆除したと明らかにした。町内でクマが駆除されるのは、少なくとも過去十数年で今回が初めてという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a7e445c8f1dd284573f2d2be99b5aa75f52becd
レス9件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
10無題Name名無し 25/11/15(土)00:38:02No.3344452+
そのうち遊覧船やフェリーが熊に襲われる様になるんだろうな
奴ら水陸両用だから
11無題Name名無し 25/11/15(土)00:38:56No.3344453+
クマ牧場の件、詳細を調べようと思ってもグーグル検索では引っ掛からないな。
とりあえず熊がうろついていたのはクマ牧場から逃げ出した熊だと言われていたのはかなり記憶に残っているんだが・・・
12無題Name名無し 25/11/15(土)05:02:46No.3344496そうだねx2
海グマ
新種
13無題Name名無し 25/11/15(土)05:16:01No.3344506+
漁船で小突けばそのうち溺れるんじゃない?
14無題Name名無し 25/11/15(土)11:42:00No.3344777+
ちょっと沖いって鮭狩ってくる!
15無題Name名無し 25/11/15(土)12:26:53No.3344825そうだねx1
>海グマ
ちょっとスティグマみたいでカッコイイ
16無題Name名無し 25/11/15(土)12:35:19No.3344831+
>漁船で小突けばそのうち溺れるんじゃない?
パンチ1発で沈められるよ
17無題Name名無し 25/11/15(土)12:44:46No.3344841そうだねx1
海ヘビや海ネコがいるんだから
海クマがいてもいいよな
18無題Name名無し 25/11/15(土)14:36:18No.3344987+
陸に上がってないのにとか思ったが
即射殺でいいか
19無題Name名無し 25/11/15(土)15:15:40No.3345081+
>>海ヘビや海ネコがいるんだから
>>海クマがいてもいいよな
海豚「任せろ」

画像ファイル名:1763132669249.jpg-(773889 B)
773889 B無題Name名無し25/11/15(土)00:04:29No.3344447+ 18日05:36頃消えます[返信]
エル・フィノはかわいいな
1無題Name名無し 25/11/15(土)00:07:12No.3344449そうだねx1
EDの時とキャラ違うくね?というかEDのアレは長年エル・フィノのそっくりさんだと思っていた
2無題Name名無し 25/11/15(土)02:40:01No.3344485+
>EDの時とキャラ違うくね?
本編だとうるさいだけの役立たずキャラ
3無題Name名無し 25/11/15(土)07:29:04No.3344607+
クソガキ感があっていいじゃん
4無題Name名無し 25/11/15(土)08:37:52No.3344652+
花のつぼみから生まれてくるのにおっぱいやマ○コがあるのか…
5無題Name名無し 25/11/15(土)08:58:29No.3344660+
木の股から生まれてくるのは何だっけ?
6無題Name名無し 25/11/15(土)09:09:39No.3344669+
全裸EDの娘
7無題Name名無し 25/11/15(土)14:02:49No.3344923+
>全裸EDの娘
なぜ着衣?設定詐欺かよ!?
8無題Name名無し 25/11/15(土)15:10:09No.3345068+
後期Opのは美少女なのに

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-