二輪@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1746899079128.png-(328254 B)
328254 B無題Name名無し25/05/11(日)02:44:39 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.1385090+ 7月17日頃消えます[返信]
きゅん
1無題Name名無し 25/05/11(日)17:06:33 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1385123+
    1746950793994.jpg-(16780 B)
16780 B
本文ねーよ
2無題Name名無し 25/05/12(月)12:28:55 IP:153.204.*(ocn.ne.jp)No.1385169+
そういえば最近バイク系Vtuberは
みやのニハリと東雲レミ以外全然活動を観かけないな
ちょっと前まで結構居た気がするんだけど…
3無題Name名無し 25/05/12(月)12:54:22 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1385170+
大きいところ以外は数字出せないから...
志あっても続かないよ(涙

画像ファイル名:1744645212795.jpg-(24162 B)
24162 B無題Name名無し25/04/15(火)00:40:12 IP:153.187.*(ocn.ne.jp)No.1384277そうだねx1 6月21日頃消えます[返信]
このバイクワロタ
レス15件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
16無題Name名無し 25/04/27(日)08:23:00 IP:133.106.*(ipv4)No.1384644そうだねx8
    1745709780409.jpg-(7230 B)
7230 B
>捕らえられた宇宙人ならこうだろ
なつい
17無題Name名無し 25/04/28(月)16:15:30 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1384698そうだねx1
>なつい

衛星軌道まで伸びた奴もあったな
18無題Name名無し 25/05/02(金)15:08:44 IP:39.111.*(nuro.jp)No.1384798そうだねx2
    1746166124679.jpg-(362033 B)
362033 B
>衛星軌道まで伸びた奴もあったな
19無題Name名無し 25/05/02(金)15:48:36 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1384799+
    1746168516792.webp-(17444 B)
17444 B
>1746166124679.jpg
この画像からするとまだ低軌道(地表500㎞くらい)だな
この100〜200倍まで延ばせば軌道エレベーターの完成だ
がんばれ
20無題Name名無し 25/05/03(土)09:08:25 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1384821+
>衛星軌道
むしろここまで上がれれば、弾道軌道でバイク移動よりよほど目的地に早く着けるだろ
21無題Name名無し 25/05/05(月)12:14:18 IP:153.187.*(ocn.ne.jp)No.1384878そうだねx1
>113.156.*(dion.ne.jp)No.1384446そうだねx1
この画像って38の俺が18の頃には既ににじうらで出回ってた画像だが
こう言っちゃなんだか、こういう原住民みたいな奴らでもこのサイズのバイク入手するカネはあるんだね
日/60円とかみたいな財力かと思ってる
22無題Name名無し 25/05/05(月)12:27:26 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1384879そうだねx8
>日/60円とかみたいな財力かと思ってる
分母と分子が逆w
23なーNameなー 25/05/05(月)16:08:25 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.1384880+
なー
24無題Name名無し 25/05/05(月)16:35:56 IP:153.187.*(ocn.ne.jp)No.1384881そうだねx11
消えろゴミ↑
25無題Nameすべからく中学性IP:106.131.*(au-net.ne.jp),IP:1.73.*(spmode.ne.jp) , IP:49.109.*(spmode.ne.jp) 25/05/12(月)00:38:53 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1385160そうだねx9
>>日/60円とかみたいな財力かと思ってる
>分母と分子が逆w


加圧式は製造中止DEL

画像ファイル名:1746957007201.jpg-(206858 B)
206858 Bこういうのでいいの?Name名無し25/05/11(日)18:50:07 IP:119.242.*(mesh.ad.jp)No.1385130+ 7月18日頃消えます[返信]
後輪浮いちゃってんだけど?
てか、4輪だよねこれ?

画像ファイル名:1746621291005.jpg-(120595 B)
120595 B無題Name名無し25/05/07(水)21:34:51 IP:209.17.*(nuro.jp)No.1384967+ 7月14日頃消えます[返信]
タンデム走行スレ
これでツーリングとか行ってる人すごいね
嫁を乗せたら近所を回るのが限界
レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2無題Name名無し 25/05/07(水)22:43:52 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.1384969そうだねx1
>疲れてくっとウトウトして
>落っこちそうになっからおっかねぇ

三段シートの背もたれ高いのを取り付けてみては?
3なーNameなー 25/05/08(木)01:17:19 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1384973+
なー
4無題Name名無し 25/05/08(木)05:45:30 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1384974そうだねx6
    1746650730167.jpg-(19372 B)
19372 B
おまえは、タンデムの楽しさを知らないだけだよ!
5無題Name名無し 25/05/08(木)06:01:50 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1384976そうだねx7
タンデム好きな女は意外と多いよね
6なーNameなー 25/05/08(木)14:22:02 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1384991そうだねx4
なー
7無題Name名無し 25/05/08(木)21:27:36 IP:36.243.*(bbtec.net)No.1385000そうだねx3
後ろに乗ってる俺が膝を擦るんじゃないか?ってくらい倒すのやめてくれる??
8無題Name名無し 25/05/09(金)18:30:00 IP:115.31.*(pikara.ne.jp)No.1385011そうだねx13
>チー牛の妄想で草
192.*(mesh)の自己紹介で草
9無題Name名無し 25/05/09(金)19:04:46 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.1385013そうだねx4
>バイクの後ろなんて乗って楽しいわけねぇじゃん
>人に自分の趣味押し付けんな
人のケツに乗ってても全然楽しくないよな
ゴールドウイングクラスのふかふかシートならいいかなとは思うが
10無題Name名無し 25/05/10(土)14:55:55 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1385069そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>おまえは、タンデムの楽しさを知らないだけだよ!

楽しいのは運転してるおめぇだけだろ、相手のことを思いやれないアスッペ?
タンデマーはヘルメットで髪の毛潰れるし、化粧落ちるし、排ガスまみれになるし、雨風当たるんだわ。
事故った時はタンデマーの方が死亡率も高いからな。
もう一度言う
楽しいのは運転してるおめぇだけ
高級車の助手席の方がよっぽど楽しい
11無題Name名無し 25/05/10(土)16:56:21 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1385074+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1746182737962.jpg-(145206 B)
145206 B無題Name名無し25/05/02(金)19:45:37 IP:123.198.*(nuro.jp)No.1384801+ 7月09日頃消えます[返信]
右直の事故スレ
レス44件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
45無題Name名無し 25/05/08(木)06:45:54 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1384982+
>ただの側方通過だぞ
側方間隔確保出来てるんだっけ
46無題Name名無し 25/05/08(木)08:33:38 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1384985そうだねx3
>ただの側方通過だぞ

車の左側から右側に移動しといてそれは通用しないよな
すり抜けをしてる奴はそんなのばかりなんだからさ
47無題Name名無し 25/05/08(木)11:22:16 IP:133.106.*(ipv4)No.1384986そうだねx14
    1746670936652.jpg-(153633 B)
153633 B
>>ただの側方通過だぞ
>車の左側から右側に移動しといてそれは通用しないよな
>すり抜けをしてる奴はそんなのばかりなんだからさ
48無題Name名無し 25/05/08(木)12:45:27 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1384990+
>自動車のデイライトが普及しだして、常時ヘッドライト点灯のバイクの
>昼間走行時の自己アピール力が相対的に減ってるしな〜

バイクだけyellowバルブを義務つければいいのにって思う。
珍走が、黄色ライト灯してるのを見かけるけど
よく目立って安全意識が高いな!って感心する。
49無題Name名無し 25/05/08(木)18:09:10 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1384997+
    1746695350442.jpg-(258036 B)
258036 B
>No.1384986
50無題Name名無し 25/05/08(木)18:26:19 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.1384998そうだねx1
    1746696379056.jpg-(120129 B)
120129 B
>バイクだけyellowバルブを義務つければいいのにって思う。

俺の昔の愛車は最初からイエローバルブだったわ。
35w/35wでそんなに明るくなかったけど
51無題Name名無し 25/05/09(金)20:28:19 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.1385021+
HS1-35wハロゲンを6500K-35w-H4-LEDに換えたら、まぁ明るくなったんだけど雨の日がとにかく見づらい。
イエローにしたいが違反になるので、4000K-35wを探して着けたらちょっと改善した。
10wのイエローフォグの方が視認性良くてなぁ(照射範囲が違うが)。
52無題Name名無し 25/05/10(土)04:10:22 IP:133.106.*(ipv4)No.1385045+
>HS1-35wハロゲンを6500K-35w-H4-LEDに換えたら、まぁ明るくなったんだけど雨の日がとにかく見づらい。
>イエローにしたいが違反になるので、4000K-35wを探して着けたらちょっと改善した。
>10wのイエローフォグの方が視認性良くてなぁ(照射範囲が違うが)。

これほんと良いよ
ジジイにお勧めw

5セットかって故障なし
最初尼でうってた。今履歴みたら古いのは5年たってる

https://item.rakuten.co.jp/auc-suplight/10001502/
53無題Nameすべからく中学性IP:106.131.*(au-net.ne.jp),IP:1.73.*(spmode.ne.jp) , IP:49.109.*(spmode.ne.jp) 25/05/12(月)00:34:11 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1385158そうだねx4
>ホーシングが曲がったかは確認できなくね?
>ロッドが外れたかしてもタイヤの向きは変わるわけだし

>バイクが車の影から飛び出して右折車とぶつかるというパターンが殆どだからな
>運転技量が拙いので交差点では右折車があるかもしれないというところまでは頭が回らないんだよな

>停まっている車の左影から飛び出してくる場合は相手の右折車の不注意よりは明らかにタチが悪い
>車の列が途切れていたらその脇を通過するなら右折車が来ると予測していないとね
>そもそもバイクの特権のように並んでいる車の脇を通過するなということなんだがな


加圧式は製造中止DEL
54無題Nameすべからく中学性IP:106.131.*(au-net.ne.jp),IP:1.73.*(spmode.ne.jp) , IP:49.109.*(spmode.ne.jp) 25/05/12(月)00:37:00 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1385159そうだねx4
>>ウインカー出さない四輪車にはマジ殺意を抱くわ
>向こうも停車している車の脇をすり抜けて飛び出してくるバイクにはマジ殺意を抱くってさ

>>そのくせ、フルフェイスが絶対安全とか盲信してるしw
>そんな話出てたっけ?

>>ただの側方通過だぞ
>側方間隔確保出来てるんだっけ

>>ただの側方通過だぞ
>車の左側から右側に移動しといてそれは通用しないよな
>すり抜けをしてる奴はそんなのばかりなんだからさ

加圧式は製造中止DEL

画像ファイル名:1746684107530.jpg-(59195 B)
59195 B無題Name名無し25/05/08(木)15:01:47 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1384993+ 7月15日頃消えます[返信]
RIP
1なーNameなー 25/05/08(木)15:23:33 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1384994そうだねx7
なー
2無題Name名無し 25/05/08(木)15:26:46 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1384995そうだねx1
    1746685606812.jpg-(269142 B)
269142 B
リップスライム流行ったよな

画像ファイル名:1746293875777.jpg-(84131 B)
84131 B無題Name名無し25/05/04(日)02:37:55 IP:153.239.*(ocn.ne.jp)No.1384854そうだねx2 7月10日頃消えます[返信]
アレだな
最近の若いのはすれ違い挨拶しなくなったな
レス48件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
49無題Name名無し 25/05/08(木)06:10:47 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1384979+
書き込みをした人によって削除されました
50無題Name名無し 25/05/08(木)06:11:30 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1384980そうだねx2
>自意識過剰は外部からは治せない
>好きに勘違いしてくれ
>どうでもいい
どうでも良くないから書いたのでは?
本当にどうでも良いと思ってるなら消せばいい
51無題Name名無し 25/05/08(木)22:16:10 IP:133.106.*(ipv4)No.1385001そうだねx18
>どうでも良くないから書いたのでは?
>本当にどうでも良いと思ってるなら消せばいい

ほんとコイツ死なねーかな
52無題Name名無し 25/05/09(金)08:00:48 IP:114.163.*(ocn.ne.jp)No.1385005+
    1746745248571.jpg-(67688 B)
67688 B
(´;ω;`)
53無題Name名無し 25/05/09(金)11:44:29 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1385008+
>ほんとコイツ死なねーかな
随分と機嫌わるいじゃないか
なんかいいことでもあったのかい?
54無題Name名無し 25/05/09(金)15:57:59 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1385009そうだねx2
ヤエーでも挨拶でもなんでもいいけど
やたら敵視してるやつキモいな…
串使ってそうだね自演してそう
55無題Name名無し 25/05/09(金)16:19:16 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1385010+
俺ら「き、キミのバイクの排気ガス、いいニオイがするね」
俺ら「よかったら、次の道の駅まで一緒に行かない? あ、そんなに飛ばさないから安心して」
俺ら「ボクの駅(液)は飛ばしちゃうかもしれないけど!なんつっ亭www」

お前ら、ほどほどにしとけよ?
56無題Name名無し 25/05/09(金)22:03:21 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.1385025+
>お前ら、ほどほどにしとけよ?

あ・あんたもなw
57無題Name名無し 25/05/11(日)00:07:42 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.1385087そうだねx1
昔はやってたがヤエーとか言い出した辺りからやらなくなったな
58無題Nameすべからく中学性IP:106.131.*(au-net.ne.jp),IP:1.73.*(spmode.ne.jp) , IP:49.109.*(spmode.ne.jp) 25/05/12(月)00:32:28 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1385157そうだねx6
>>z世代のガキは職場の人間にすら挨拶しないらしいからな
>実体験じゃないのね

>>No.1384929
>del入れました(報告)
>>自意識過剰は外部からは治せない
>>好きに勘違いしてくれ
>>どうでもいい
>どうでも良くないから書いたのでは?
>本当にどうでも良いと思ってるなら消せばいい

>>ほんとコイツ死なねーかな
>随分と機嫌わるいじゃないか
>なんかいいことでもあったのかい?
加圧式は製造中止DEL

画像ファイル名:1745977487314.jpg-(228362 B)
228362 B無題Name名無し25/04/30(水)10:44:47 IP:118.104.*(commufa.jp)No.1384747+ 7月07日頃消えます[返信]
このバイク、
何ていうバイクですか?
ヤマハは分かりますが。。。
レス12件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
13無題Name名無し 25/05/06(火)10:54:59 IP:60.87.*(ipv4)No.1384901そうだねx3
>250は流石に小さすぎるんじゃないかね?事移動だけなら充分なんだろうけど、まあ山中走ったりも
250なら維持費も安くなるしトータルで考えたらベストではないかも知れんがベターな選択かと
14無題Name名無し 25/05/06(火)11:59:53 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.1384907そうだねx3
>250は流石に小さすぎるんじゃないかね?事移動だけなら充分なんだろうけど、まあ山中走ったりも
有事になればユーラシアを縦横する可能性ある国と平地が少ない島国内でしか使わん予定の国との違いを無視しちゃあかん
15無題Name名無し 25/05/06(火)18:35:03 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.1384919そうだねx1
    1746524103597.jpg-(153465 B)
153465 B
東ドイツ軍のハスクバーナ
片手で銃を撃つため遠心クラッチ
16無題Name名無し 25/05/06(火)19:00:30 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.1384922そうだねx1
    1746525630562.jpg-(108719 B)
108719 B
>自衛隊はずっと250ccですね。

舟艇やヘリに載せたり、斜面をロープで上げ下げする可能性もある手前
重すぎると話にならず、かと言って非力すぎても困るから250。
個人的に車体はあのままで360ccぐらいあればかなり楽かなーと思う。

米軍は限定用途でこんなん採用してたりするぞb
https://youtu.be/_NQUN_-LLvY
17無題Name名無し 25/05/06(火)20:52:03 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1384927+
カワサキのミニモトだったと思うけど、海兵隊で連絡用に使っていたね。ハンヴィーの後ろに載っけてさらにそれをC-130に搭載してた。
18無題Name名無し 25/05/06(火)22:54:19 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1384931+
    1746539659010.jpg-(76676 B)
76676 B
カワサキ(に限る必要はないけど)でKLX的なジャンルで排気量大きいのとなると
今はもう競技用の450しかないので無理

だから今度出るスズキのDR-Z4Sで行こう
19無題Name名無し 25/05/07(水)07:47:47 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1384935そうだねx10
    1746571667778.webp-(45330 B)
45330 B
>だから今度出るスズキのDR-Z4Sで行こう
これは憶測だが、おそらくスズキは受けないだろう
とにかく防衛庁、おっと防衛省相手の商売はとにかく面倒が多いのよ
無改造の市販車をそのまま納入ならまだしも、自衛隊仕様にするなら何度ものやり取りや膨大な書類を提出しなきゃならん
これが戦闘機とか戦艦みたいな高額な取引きになるならともかく、たかがと言っては何だが偵察隊のバイク程度の取引額だと完全に儲け無しか下手すれば赤字
だからかつてはXLRを納入してたホンダは逃げたんだろうな
カワサキはバイク以外に防衛省相手の納入がいろいろあるから断れないんじゃないかな?
20無題Name名無し 25/05/07(水)10:12:54 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1384938+
んじゃKLX230でガマン汁
21無題Name名無し 25/05/07(水)12:30:43 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1384940+
    1746588643272.gif-(2842262 B)
2842262 B
>片手で銃を撃つため遠心クラッチ
理由は違うと思う
だってマニュアルクラッチでも撃てる
22無題Name名無し 25/05/07(水)23:08:27 IP:126.110.*(bbtec.net)No.1384970そうだねx2
>おそらくスズキは受けないだろう
>偵察隊のバイク程度の取引額だと完全に儲け無しか下手すれば赤字
ソレらと共に、パーツ供給をソレなりの期間行う事が要求されるだろうから”美味しい”入札では無いだろうね。

画像ファイル名:1744724925608.jpg-(806105 B)
806105 B無題Name名無し25/04/15(火)22:48:45 IP:153.187.*(ocn.ne.jp)No.1384329+ 6月22日頃消えます[返信]
中古バイク
ほんの干支ひと昔は大型の中古30万円代位からあったのに今はどのジャンルも高くなったよね
今は距離3万とか4万とか行ってなければ15年落ちとかでも
ほぼ最低40万円代はするね
久しぶりにレッドバロン数店舗見物しに行って思った

これはちょっと希少性とか昨今のオールドルックブームの影響で訳か変わるかも知れないけど15年位前にドラスタ1100が39万円とかで並んでたけど今はその倍でも買えないんだ汗
(スレ画はドラスタにしたがスレ文はドラスタ、アメリカンに限らずロードスポーツとかジャンル全般に対して感じた事)
レス34件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
35無題Name名無し 25/05/03(土)11:11:26 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1384825そうだねx2
>DIYは意外とプロに頼むより高くつくことが多いよ
工具を一からそろえて整備して、二度とやらないならな
SSTなんかも買っちゃったら目も当てられない

でも一度だけってことはないし、楽しいのでプライスレス(強弁
36無題Name名無し 25/05/03(土)11:39:01 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.1384827+
    1746239941404.jpg-(162376 B)
162376 B
整備の自他てのも個人の裁量なんで

うちだとエンジン腰上整備やブレーキOHとかは自分でやるが
タイヤ交換は全部お店任せ
ホイールバランスとか廃タイヤ処理とか考えなくていいもんよ
まぁ昨今は整備対象自体がいいお値段でスレ題回帰

https://x.com/secret_222/status/859422979427418112
37無題Name名無し 25/05/03(土)14:13:15 IP:153.187.*(ocn.ne.jp)No.1384832+
自分でやる系のヤツはこう思想を押し付けるから鬱陶しな
好きならしてれば良い
俺はそんなわざわざ器具揃えてやり方ググってと
そんな手間が馬鹿馬鹿しくて自身の時間の無駄だと思うからカネ払って店に丸投げ
それが大多数だと思うがシュバってくるんじゃあねえよ
38無題Name名無し 25/05/03(土)14:48:43 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.1384833そうだねx1
イキリショップ乙定期( ^ω^)・・・でいいの?

でもって中古バイクの話
コレクターの爺さんが売るの手伝えとか言うが
絶対もめそうなんで保留している
偏屈同士の橋渡し(というか板挟み)とか割に合わんのよ
39無題Name名無し 25/05/05(月)10:39:26 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.1384877+
オイル交換してもらったらソケットボルトに突っ込んだままだったことがある。えーっと驚くよりよくもまぁ2,3日走行してたのに落下しないもんだったなと感心してしまった。
近所だったので届けに行ったが特に悪びれるでもなく驚きもしてなかったので工具を大事にしてないのか管理してないのかとちょっと疑問に思った。ちなみに今は付き合い全くない
40無題Name名無し 25/05/05(月)21:01:36 IP:101.128.*(bbexcite.jp)No.1384887+
>オイル交換してもらったらソケットボルトに突っ込んだままだったことがある。えーっと驚くよりよくもまぁ2,3日走行してたのに落下しないもんだったなと感心してしまった。
>近所だったので届けに行ったが特に悪びれるでもなく驚きもしてなかったので工具を大事にしてないのか管理してないのかとちょっと疑問に思った。ちなみに今は付き合い全くない

それ頭なめてて削って小さいサイズ叩き込んだとかそういうんじゃないの?
普通に14とか17位のサイズはガタがあるから手離した瞬間に落ちる
磁石つきのコマはあまり使わない
41無題Name名無し 25/05/05(月)21:41:42 IP:210.167.*(dion.ne.jp)No.1384888そうだねx5
俺はバイクに乗るのが好きなんで
整備したいわけじゃないんだ
自分でやるのは清掃とチェーンオイルの塗布くらいだな
42無題Name名無し 25/05/06(火)01:00:04 IP:119.174.*(home.ne.jp)No.1384891そうだねx4
処分が面倒なゴミが出るような整備はプロに任せた方がいい
逆に電気の配線とかはバイク屋でも手抜きしてることあるから
出来るだけ自分でやりたいな
43無題Name名無し 25/05/07(水)09:23:35 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1384937そうだねx7
逆だな
オイル交換とか手順通りにやるだけでコンディションも自ら分かるからメリットしかないが
電気とか専門外だから素人が触るよりプロがやった方が出先で困ることがない

これで困ったことは一度もない
44無題Name名無し 25/05/07(水)20:23:27 IP:153.187.*(ocn.ne.jp)No.1384964そうだねx5
好きならやりゃ良いがそうやってシュバって来るんじゃあねえよ
鉄オタかオマエは

画像ファイル名:1745582918578.jpg-(26083 B)
26083 B無題Name名無し25/04/25(金)21:08:38 IP:124.110.*(bc9.ne.jp)No.1384594+ 7月02日頃消えます[返信]
バイク乗りの女の子って素敵ね
レス21件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
22無題Nameすべからく中学性IP:106.131.*(au-net.ne.jp),IP:1.73.*(spmode.ne.jp) 25/05/02(金)03:57:04 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1384787そうだねx12
>晴れ時々殺人、の娘はMBXだったっけ

>>女性ライダーがうんしょうんしょって片足上げて一生懸命バイクに跨がろうとしてるのってかわいいよね
>気持ち悪いなあ

>>中学性とか変換で出てくる奴の気持ち悪さに比べたら全然大したことないな
>グウの音もでないぜ!

加圧式は製造中止DEL
23無題Name名無し 25/05/02(金)10:32:37 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1384792+
    1746149557938.jpg-(127518 B)
127518 B
違反じゃないもんな
24無題Name名無し 25/05/02(金)11:08:17 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1384793+
    1746151697522.jpg-(194458 B)
194458 B
本文無し
25無題Name名無し 25/05/02(金)19:31:49 IP:124.110.*(bc9.ne.jp)No.1384800そうだねx2
    1746181909927.jpg-(262343 B)
262343 B
俺はバイクに乗る女性が好きだけど

バイクに乗らない女性も好きなんだ
26無題Name名無し 25/05/03(土)19:56:36 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.1384837+
    1746269796781.jpg-(109382 B)
109382 B
>バイクに乗らない女性も好きなんだ
いいのよ
27無題Name名無し 25/05/03(土)21:47:20 IP:39.111.*(nuro.jp)No.1384838そうだねx6
    1746276440122.jpg-(555401 B)
555401 B
10年以上見なかったけど、今年亡くなったそうな
28無題Name名無し 25/05/04(日)08:48:49 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.1384861+
meshの次はIP:106.73.*(enabler.ne.jp)か…
meshはアク禁?
meshが業者換えてきてるのかな
29無題Name名無し 25/05/05(月)10:30:01 IP:126.51.*(bbtec.net)No.1384876+
    1746408601050.jpg-(844063 B)
844063 B
ピカピカ
30無題Name名無し 25/05/06(火)17:56:26 IP:122.129.*(pikara.ne.jp)No.1384918+
    1746521786952.jpg-(558980 B)
558980 B
>1746269796781.jpg
似たパターンならこの方
スタッフがトップガンマーベリック観て買った車両らしい
31無題Name名無し 25/05/06(火)18:48:10 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.1384920+
    1746524890819.jpg-(72691 B)
72691 B
古の

[0] [1] [2] [3] [4

- GazouBBS + futaba-