走れば走るだけ課税レス40件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
おまえらどうすんの?
| … | 41無題Name名無し 25/09/20(土)10:38:24 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1388814+その資源も人も土地も買われちゃうからな |
| … | 42無題Name名無し 25/09/20(土)10:38:53 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1388815そうだねx6>年収が下がっていってるのは、この図で見る限り日本フランスイタリアだけ |
| … | 43無題Name名無し 25/09/20(土)11:50:07 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1388820+https://nov.2chan.net/36/res/746636.htm |
| … | 44無題Name名無し 25/09/20(土)12:33:23 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1388824そうだねx4経済板に迷惑かけんな |
| … | 45無題Name名無し 25/09/20(土)12:47:43 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1388826そうだねx12相変わらずの決め付けムーブだな |
| … | 46無題Name名無し 25/09/21(日)20:01:09 IP:133.106.*(ipv4)No.1388887そうだねx26>相変わらずのあげ足取りムーブだな |
| … | 47無題Name名無し 25/09/22(月)05:46:41 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1388903+何をされたから、どうして欲しいとか |
| … | 48無題Name名無し 25/09/25(木)14:48:37 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.1388989そうだねx11>経済板に迷惑かけんな |
| … | 49無題Name名無し 25/09/25(木)18:21:33 IP:133.106.*(ipv4)No.1388993そうだねx74>何をされたから、どうして欲しいとか |
| … | 50無題Name名無し 25/09/25(木)18:33:47 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1388994+不快なのと消えて欲しいのはわかったよ |
メタセコイア並木だよねここ。レス8件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
こう言う行為って禁止じゃなかったっけ?
| … | 9なーNameなー 25/09/23(火)10:00:48 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1388935そうだねx1なー |
| … | 10無題Name名無し 25/09/23(火)10:37:42 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1388938そうだねx4キミの話だよ |
| … | 11無題Name名無し 25/09/23(火)21:07:03 IP:60.87.*(ipv4)No.1388949+使用許可とってないんだったら本人に言うよりも公安か警察に言えばいいんじゃね? |
| … | 12無題Name名無し 25/09/23(火)21:21:28 IP:58.88.*(ocn.ne.jp)No.1388950+スレ画 |
| … | 13無題Name名無し 25/09/23(火)21:36:00 IP:220.208.*(pikara.ne.jp)No.1388951そうだねx22>なんで直接言わないの? |
| … | 14無題Name名無し 25/09/24(水)07:24:09 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1388959そうだねx5meshがフェードアウトしました(笑) |
| … | 15無題Name名無し 25/09/25(木)10:26:09 IP:219.104.*(nuro.jp)No.1388981そうだねx6>針でオフ会するスレ立てた時、おまえらチキって参加表明しなかったじゃん |
| … | 16無題Name名無し 25/09/25(木)10:59:02 IP:123.1.*(commufa.jp)No.1388982+おや、この流れは |
| … | 17無題Name名無し 25/09/25(木)13:48:56 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1388985+えっと、仲良くやる必要ってある? |
| … | 18無題Name名無し 25/09/25(木)17:55:51 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1388991そうだねx3>えっと、仲良くやる必要ってある? |
2025年9月16日、ホンダの英国法人は、欧州市場に向けた同社初の電動モーターサイクル新型「Honda WN7(以下、WN7)」を発表しました。
この新型WN7のモデル名は、開発コンセプトである「Be the Wind(風になる)」の“W”と、「Naked(ネイキッド)」の“N”、そして出力クラスを示す“7”に由来。
2024年に開催された「EICMA(ミラノショー)2024」に出展された「EV Fun Concept」の量産モデルにあたるとともに、ホンダが75年以上にわたる二輪車開発で培ってきた経験と知見が注ぎ込まれていると言います。
そんな新型WN7の特徴は、モーターを動力とするEVらしくエンジン(内燃機関)車とは異なる静かでスムーズな乗り味を実現しつつも、操る楽しさと走る喜びを高次元で実現。
出力は600ccクラス、トルクは1000ccクラスのエンジン車に匹敵するパワフルな走行性能を誇ります。
エクステリアには、EVらしさを主張するスリムで未来的なデザインを採用し、5インチのTFTスクリーンを装備するなど、高い先進性と利便性に優れる点も魅力です。
| … | 1無題Name名無し 25/09/17(水)09:49:10 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.1388682+バッテリーには、固定式のリチウムイオンバッテリーを採用し、航続距離は130km以上を想定。 |
| … | 2無題Name名無し 25/09/17(水)12:34:20 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1388686+>またホンダは、2024年を「電動二輪車のグローバル展開元年」と位置付けて |
| … | 3無題Name名無し 25/09/18(木)00:05:41 IP:157.70.*(ztv.ne.jp)No.1388711+100km走って30分の休憩か。 |
| … | 4無題Name名無し 25/09/18(木)18:28:10 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.1388734+車重は発表しない |
| … | 5無題Name名無し 25/09/21(日)16:01:28 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.1388875+>100km走って30分の休憩か。 |
| … | 6無題Name名無し 25/09/21(日)23:04:17 IP:60.102.*(bbtec.net)No.1388898+自宅に充電器があるのが前提になるし世間のインフラがどれだけ整えられるかだよね |
カワサキのオフロードバイクほしい
| … | 1無題Name名無し 25/09/14(日)21:24:44 IP:1.112.*(bbtec.net)No.1388611+ 1757852684837.jpg-(206764 B) 日本にも入れて欲しい |
| … | 2無題Name名無し 25/09/14(日)22:04:20 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1388614そうだねx2すっげーオイル漏れる |
| … | 3無題Name名無し 25/09/19(金)00:37:05 IP:126.234.*(openmobile.ne.jp)No.1388746+AE50は乗ってて楽しかったよ |
| … | 4無題Name名無し 25/09/20(土)17:29:15 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1388839そうだねx2>カワサキのオフロードバイクほしい |
| … | 5無題Name名無し 25/09/20(土)19:57:27 IP:124.211.*(dion.ne.jp)No.1388845そうだねx2最近カワサキ扱わない店が増えてな・・・ |
| … | 6無題Name名無し 25/09/21(日)14:43:29 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.1388866+ 1758433409212.jpg-(176934 B) >最近カワサキ扱わない店が増えてな・・・ |
| … | 7無題Name名無し 25/09/21(日)19:27:07 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1388880そうだねx3 1758450427519.jpg-(54157 B) >>最近カワサキ扱わない店が増えてな・・・ |
毎日のように通ってる交差点がいつのまにか2車線から3車線に変わっててレス18件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
原付バイクは2段階右折が必要になっている
なにか工事があったわけでもなく、知らぬ間に白線書き換えられてるって原付乗りには恐ろしいわ
Googleストリートビューは最新が6月でまだ2車線のままなのでこの数か月に変わったみたいだが、
もう何度も2段階右折せずに曲がってたわ
というか二段階右折なんてめんどくさくて、もう原付じゃここ右折しなくなると思う
| … | 19無題Name名無し 25/09/15(月)20:26:35 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1388644+正式には右ウインカー出しながら直進して左に停車するわけだからね |
| … | 20無題Name名無し 25/09/16(火)07:54:28 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1388654そうだねx1幾度も見る機会あるのに二段階右折を把握できない車のドライバーがヤバイよね… |
| … | 21無題Name名無し 25/09/16(火)09:24:19 IP:115.39.*(commufa.jp)No.1388655+>カテゴリは違う(ミニカー)だが、原動機的には原付1種のコレって意外と速いんだよなあって思って調べてみたら、定格は確かに0.59kWなんだけど、最大出力は5kWもありやがんの |
| … | 22無題Name名無し 25/09/16(火)10:17:59 IP:133.106.*(ipv4)No.1388656+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 23無題Name名無し 25/09/16(火)10:23:57 IP:133.106.*(ipv4)No.1388657+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 24無題Name名無し 25/09/16(火)11:16:12 IP:210.157.*(ipv4)No.1388658+>>カテゴリは違う(ミニカー)だが、原動機的には原付1種のコレって意外と速いんだよなあって思って調べてみたら、定格は確かに0.59kWなんだけど、最大出力は5kWもありやがんの |
| … | 25無題Name名無し 25/09/16(火)17:28:25 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1388674+>原2で二段階右折したら白バイに注意された(笑) |
| … | 26無題Name名無し 25/09/17(水)21:25:16 IP:210.157.*(ipv4)No.1388708+>>原2で二段階右折したら白バイに注意された(笑) |
| … | 27無題Name名無し 25/09/20(土)10:45:00 IP:123.1.*(commufa.jp)No.1388816+>何か理由付けて切符切れるとか言われた |
| … | 28無題Name名無し 25/09/21(日)11:00:46 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.1388858+>>何か理由付けて切符切れるとか言われた |
リヤボックス内に冷房ユニット入れてこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
ダクトで空調服のファンから吸入とかってのが
普及すれば
夏にもバイクに乗れるようになると思いますが
普及しないのは何故なんでしょう?
| … | 6無題Name名無し 25/08/25(月)13:50:11 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1388055そうだねx5>自分はむしろ暑いときこそ涼むためにバイクに乗るんだけど、 |
| … | 7無題Name名無し 25/08/25(月)18:40:26 IP:60.64.*(bbtec.net)No.1388057+ 1756114826844.jpg-(16316 B) >走って風があたると |
| … | 8無題Name名無し 25/08/25(月)20:12:31 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1388064+ 1756120351640.jpg-(115266 B) >リヤボックス内に冷房ユニット入れて |
| … | 9無題Name名無し 25/08/26(火)03:08:55 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.1388072+>リア箱に100均クーラーBOXと保冷剤を積んで |
| … | 10無題Name名無し 25/08/26(火)11:57:37 IP:61.115.*(zaq.ne.jp)No.1388073+北極のアイスキャンデーでもらったドライアイスをヘルメットに仕込めばいいじゃないか |
| … | 11無題Name名無し 25/08/26(火)12:03:57 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1388075+ 1756177437636.jpg-(137693 B) >ドライアイスをヘルメットに仕込めば |
| … | 12無題Name名無し 25/08/26(火)14:14:59 IP:60.158.*(bbtec.net)No.1388079+>(体温と気温が同じでも風が涼しさを感じられる |
| … | 13無題Name名無し 25/08/27(水)05:19:30 IP:121.109.*(dion.ne.jp)No.1388101+これ何の解析データ?熱流動解析?面白そうなので使ってみたい! |
| … | 14無題Name名無し 25/08/27(水)08:49:32 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.1388104+>No.1388064 |
| … | 15無題Name名無し 25/09/17(水)19:31:07 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.1388696そうだねx1走ると涼しいは分かるけど当然信号待ちがあるわけで… |
スズキ「GSX-R125」「GSX-S125」が生産終了レス11件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
| … | 12なーNameなー 25/09/12(金)19:20:26 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1388551+なー |
| … | 13無題Name名無し 25/09/12(金)20:54:49 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1388553そうだねx2>スズキも他社みたく、Ⅴ型エンジンは廃止の方向じゃ無いのかね? |
| … | 14無題Name名無し 25/09/13(土)00:29:52 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1388557そうだねx3>事故ってのはしねぇ奴はずっとしねぇが |
| … | 15無題Name名無し 25/09/13(土)08:51:45 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1388565そうだねx1各カテゴリーに1車種くらいしか残りそうにないな…SUZUKI |
| … | 16無題Name名無し 25/09/14(日)05:18:15 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1388583そうだねx2>>事故ってのはしねぇ奴はずっとしねぇが |
| … | 17無題Name名無し 25/09/15(月)12:17:45 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.1388626+Vstrom125出してくれ |
| … | 18無題Name名無し 25/09/16(火)20:33:53 IP:217.178.*(transix.jp)No.1388676+>こいつは前車もドレンボルト逆に回してオイルパンぶっ壊しやがったからな。 |
| … | 19無題Name名無し 25/09/17(水)18:00:46 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1388693+ネジを回す方向もわからない知能ってやばくないか? |
| … | 20無題Name名無し 25/09/17(水)18:04:44 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1388694+せめて途中で気付いてほしい |
| … | 21無題Name名無し 25/09/17(水)18:12:56 IP:115.31.*(pikara.ne.jp)No.1388695そうだねx9春日井やテクノマグネシオ知らない192.*(mesh)は無知 |
バイクは水没しても水抜きオイル交換で直るの?レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
| … | 3無題Name名無し 25/09/13(土)08:55:52 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1388566+ばくおん!のもじゃの店で治してもらえば(三個一くらいで) |
| … | 4無題Name名無し 25/09/13(土)09:24:07 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.1388567+ 1757723047453.jpg-(57216 B) シリンダーに入っても水抜きでOK |
| … | 5無題Name名無し 25/09/13(土)18:02:13 IP:60.129.*(bbtec.net)No.1388578+最初はいいだろうね最初は |
| … | 6無題Name名無し 25/09/13(土)18:54:46 IP:133.106.*(ipv4)No.1388579そうだねx1>バイクは水没しても水抜きオイル交換で直るの? |
| … | 7無題Name名無し 25/09/14(日)19:41:37 IP:149.54.*(bai.ne.jp)No.1388605そうだねx1とりあえずそれなりに走るようにはなるけど、結局ベアリング類とか寿命が短くなったりするので、エンジンは一度開けて全部脱水したほうがいい。 |
| … | 8無題Name名無し 25/09/14(日)20:46:56 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1388607そうだねx1ようつべで見る限りでは、水没エンジンは白いクリームが各部に残り |
| … | 9無題Name名無し 25/09/14(日)20:55:18 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.1388608+精神衛生上にも全バラがいい |
| … | 10無題Name名無し 25/09/14(日)21:59:53 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1388612+水没車なんて |
| … | 11無題Name名無し 25/09/16(火)00:10:18 IP:126.110.*(bbtec.net)No.1388648+>水没車なんてすっとぼけて早々に売ってしまった方がいいよね |
| … | 12無題Name名無し 25/09/16(火)11:30:03 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1388659+書き込みをした人によって削除されました |
さすがセンスいいなwレス29件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
https://www.instagram.com/46works/reel/DOYVwI_Dv3Q/
| … | 30無題Name名無し 25/09/15(月)14:03:29 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1388631+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 31無題Name名無し 25/09/15(月)14:06:56 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1388632そうだねx11>別スレまで立てて異常なあう |
| … | 32無題Name名無し 25/09/15(月)14:19:35 IP:133.106.*(ipv4)No.1388633+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 33無題Name名無し 25/09/15(月)14:25:44 IP:133.106.*(ipv4)No.1388634そうだねx9 1757913944141.jpg-(445234 B) >>別スレまで立てて異常なあう |
| … | 34無題Name名無し 25/09/15(月)15:27:44 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1388637そうだねx2>レスもいつもスレの本筋では無い表例えとか表現とか細かい数値とかばっかりで |
| … | 35無題Name名無し 25/09/15(月)20:51:49 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1388645+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 36無題Name名無し 25/09/15(月)22:04:23 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1388646+ところで理由も無く受け入れるなら、何を理由に受け入れてんの? |
| … | 37無題Name名無し 25/09/15(月)23:26:54 IP:101.143.*(eonet.ne.jp)No.1388647そうだねx5>それなりに知識持っておこうよ |
| … | 38無題Name名無し 25/09/16(火)00:19:56 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1388649+二十キロも軽くなってるなら足回りのバランス取り直し大変そう |
| … | 39無題Name名無し 25/09/16(火)03:45:18 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1388652そうだねx1>>それなりに知識持っておこうよ |
電動バイクの世界選手権『MotoE』が2025年限りで休止決定「電動二輪車市場は期待通りに発展していない」レス5件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
| … | 6無題Name名無し 25/09/13(土)10:40:40 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1388569+Formula eは市街地でレースができる興行面でのメリットがあったけどMotoEは普通のサーキットだからわざわざMotoEを見に行こうとはならないよな |
| … | 7無題Name名無し 25/09/13(土)10:51:54 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.1388570そうだねx1>ドリキン土屋がそこそこ弄ってる旧86と、EV化した旧86で勝負してて、モーター特性のおかげかEVがめっちゃ速かった |
| … | 8無題Name名無し 25/09/13(土)11:39:46 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.1388572+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 9無題Name名無し 25/09/13(土)11:40:10 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.1388573+>先日Youtubeで、ドリキン土屋がそこそこ弄ってる旧86と、EV化した旧86で勝負してて、 |
| … | 10無題Name名無し 25/09/14(日)02:30:12 IP:218.216.*(ztv.ne.jp)No.1388580そうだねx2>No.1388563 |
| … | 11無題Name名無し 25/09/14(日)07:11:20 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1388585+ 1757801480977.jpg-(82524 B) こいつのバッテリーは交換式だからガソリンスタンドとかに電池ステーションさえ整備できればある程度の遠出とかに使えるとは思うけど、お値段的にも用途としてはトランポに積み込んでクローズコースで走らせる人の方が多そう。 |
| … | 12無題Name名無し 25/09/14(日)08:43:03 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1388587+>お値段的にも用途としてはトランポに積み込んでクローズコースで走らせる人の方が多そう。 |
| … | 13無題Name名無し 25/09/14(日)09:52:15 IP:115.39.*(commufa.jp)No.1388588+そうすると逆に数が出ないから設計開発費や金型償却費の分だけ逆に値段が上がるんじゃないか |
| … | 14無題Name名無し 25/09/14(日)14:56:32 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1388598+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 15無題Name名無し 25/09/14(日)15:01:39 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1388599+>そうすると逆に数が出ないから設計開発費や金型償却費の分だけ逆に値段が上がるんじゃないか |
| [0] [1] [2] [3] [4] [5] |