二輪@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1754400015521.jpg-(97580 B)
97580 B無題Name名無し25/08/05(火)22:20:15 IP:153.187.*(ocn.ne.jp)No.1387378そうだねx2 10月20日頃消えます[返信]
イエローコーンって着てるとバカにされるってめっちゃ出てくるけどそんなに嫌われてるんか?なんでなん?
空軍ジャケットテイストなの好きなのでちょっといいんじゃないかって思っちゃう

コミネとかは堅実だとか肯定的に捉えられてる傾向なのに
レス38件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
39無題Name名無し 25/08/15(金)14:59:46 IP:60.86.*(bbtec.net)No.1387757+
    1755237586813.jpg-(100447 B)
100447 B
カドヤしか勝たん
40無題Name名無し 25/08/15(金)16:04:03 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1387758+
はっきり言う
金貰ってもそんなダサいの着たくねぇわ。
41なーNameなー 25/08/15(金)16:57:10 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.1387759そうだねx1
なー
42無題Name名無し 25/08/16(土)16:30:17 IP:133.106.*(ipv4)No.1387784そうだねx1
>カドヤしか勝たん
何これ?
ぼろぼろじゃないか、みっともないから新しいの買え
43無題Name名無し 25/08/17(日)12:16:48 IP:60.86.*(bbtec.net)No.1387811そうだねx4
>>カドヤしか勝たん
>何これ?
>ぼろぼろじゃないか、みっともないから新しいの買え
新品じゃヴォケぇ
44無題Name名無し 25/08/18(月)15:59:35 IP:180.131.*(crust-r.net)No.1387857そうだねx6
汚らしいのは確かだな
45無題Name名無し 25/08/18(月)20:18:28 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1387869+
くさそう
46無題Name名無し 25/08/18(月)21:08:41 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.1387870+
    1755518921898.jpg-(7850 B)
7850 B
なんでトウモロコシやねん!ってツッコミはあるだろうけど、スティーブジョブスのアップルもジョブスが果物が好きだからって理由らしいぞ。そう考えると別にいんじゃね?嫌なら同じようなメーカーのBATESとかおススメだけど。
47なーNameなー 25/08/18(月)21:55:30 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1387874そうだねx1
なー
48無題Name名無し 25/08/28(木)07:35:50 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1388136そうだねx1
最近一周回ってアリだなと思うようになったが今のは配色が地味なんだよな

画像ファイル名:1755811168663.jpg-(55729 B)
55729 Bエアバルブ破損Name名無し25/08/22(金)06:19:28 IP:157.112.*(kcv.ne.jp)No.1387954+ 11月05日頃消えます[返信]
約10ヶ月の間にゴム製のエアバルブが4回破損しました。
いずれもホイールとの境目に裂け目が出来てのエア漏れ。
発見時の状態は、少し傾けたらシューと漏れるものから、
完全にタイヤの空気が抜けてた時には、軽く力をかけただけで
一気に中央部まで裂けたものもありました。

破損するまでの走行回数は1、2回で、距離はそれぞれ100q〜300q程度。
バルブはダンロップ製のロングタイプ、バイクはSUZUKIのVJ21型Vガンマです。
レス42件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
43無題Name名無し 25/08/25(月)11:44:13 IP:210.157.*(ipv4)No.1388052+
あとバルブって太平洋でもグレードあるよ

大袋で安い奴はキャップの中にゴムパッキン入ってない
バルブ本体のゴムの質感も単品のと違う
あとバルブコアニッケル掛かってない

TIPTOPだとバルブコアのゴムが黒と赤のがある
赤が耐熱温度高い

アリゲーターはバルブは知らんがブラスにニッケル掛かった頭が低いキャップが安いのでキャップはそれにしている。
BMの純正キャップと同じ奴
44無題Name名無し 25/08/25(月)11:54:13 IP:210.157.*(ipv4)No.1388054+
あ太平洋でもあかごむの耐熱の虫単品では売ってる
赤い虫が入ってるスナップインが通常流通しているかは知らない
45無題Name名無し 25/08/25(月)18:49:05 IP:157.112.*(kcv.ne.jp)No.1388059+
スレ主です。あらためてレス下さってる皆さんに感謝です。

自分としては、ホイールの状態要因説はショップを信頼しているのと、
4回目に破損したバルブの交換時にチェックすればハッキリするので
可能性は低そうだし、仮にそうであってもそこで決着するので、って思ってます。

バルブの品質要因説については、安物とかだとちょくちょくあるよ、みたいな話が
書き込まれるのを期待してました。
ショップでの保管場所は、日中は空調が効いてる部屋の小棚の引出しの中。
安物だったとしても、在庫期間2年、使用期間数か月でダメになるってことは
まずなさそうですね。

ちなみに、一応、ダンロップにも問い合わせてみてます。
最初、通り一遍の回答が来たので、もう少し、親身になってくれても良いのでは
と粘ったら、関連部署に聞いてみるとは言ってくれてます。期待はしてませんが。
46無題Name名無し 25/08/25(月)19:04:50 IP:157.112.*(kcv.ne.jp)No.1388060+
後、倉庫の室温がって話もありましたけど、50℃って言ったら手でずっと
触り続けられない温度なんで、さすがにそれはないです。
夏場の直射日光に当たってたらなりえる温度でしょうけど、それでバルブが
どうのというのも聞いたことありませんしね。

残る、人為要因説。自分の中では一番有力になってきました。
だとすると、前にも書きましたが、2度に渡って他人の敷地内の建物に入り込み、
バイクのエアバルブだけを傷付けるという異常性が気味悪くて堪りません。

自宅の立地条件からも、全く知らない人物というのはまず考えられず、実は2人、
近所の住人で怪しいと思っている奴がいます。
一人はしょっちゅうそこら辺をウロウロしている不登校の12、3歳のガキ。
一人は2階の窓からこちらの倉庫の入り口付近がよく見える一軒家に住んでいる、
ほとんど近所付き合いをしない40がらみの独身男(無職ではない)。
47無題Name名無し 25/08/25(月)19:23:52 IP:157.112.*(kcv.ne.jp)No.1388062+
40がらみの男の方は、車種はシートを被せているので分からないのですが
中型以上のバイクを所有しています。

で、2度目の被害に気付いたのは、ショップでバルブを交換してもらった
ホイールを、自分で車体に取り付けてから数日後のことでした。
見ようと思えば2階の窓から作業の様子がよく見えた筈です。
バルブの交換からホイール取り付けまでの間、人為的的要因説を疑いながらも
ほぼ毎日チェックしていたので、やられたとしたらその数日の間というのは
間違いありません。

まあ、犯人が誰かはさて置き、人為的要因ならば監視カメラと戸締りを
しっかりすれば防げるものの、想像を越えたハイリスク&ローリターンを取る
犯人像の為に、放火とかへ犯行内容がエスカレートしないかという恐怖と
ずっと向き合い続けることになるのです。
48無題Name名無し 25/08/25(月)19:48:20 IP:153.140.*(ocn.ne.jp)No.1388063+
アリゲーターのクランプインバルブおすすめ
49無題Name名無し 25/08/25(月)21:20:19 IP:60.64.*(bbtec.net)No.1388066そうだねx1
>安物だったとしても、在庫期間2年、使用期間数か月でダメになるってことはまずなさそうですね。

いやあるでしょ。ゴムの安物は品質のばらつきが大きいから大丈夫なものもあればダメなものもある。
まあ自分はバルブはパシフィックしか使ったこと無いけど、他の安物ゴム製品の経験からすると
50無題Name名無し 25/08/25(月)23:50:31 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1388070そうだねx2
カワサキ車のウインカー付け根のゴムも4年くらいで劣化して、大量のリコールが出ているくらいだから、ロットなどによって不良品の可能性もある。
51無題Name名無し 25/08/26(火)12:31:57 IP:211.7.*(ipv4)No.1388076そうだねx1
>アリゲーターのクランプインバルブおすすめ

クランプインダメージ与えなければ車両寿命まで使えるよね
平らと凸型のパッキンセットはバラで設定があるTioTopのを買ってる
大昔はダブルナットだったけど最近はナット一枚のが多いので、昔のナット入れてダブルにしている

アルマイト掛かったアルミの用品メーカーのは絶対使わない
52無題Name名無し 25/08/29(金)07:12:06 IP:157.112.*(kcv.ne.jp)No.1388176+
>アリゲーターのクランプインバルブおすすめ

なるほど、純正採用もされている金属製バルブなのか、とか
思いながら調べていたら、アリゲータージャパンのサイトに
興味深いページがありました。
www.alligator-ap.jp/feature/7/

驚いたのは、正常なゴム製バルブを注意深く取り付けた場合でも
最大3%の割合で損傷し、わずかに裂ける、という調査結果があること。
当然ながら、古かったり粗悪品であれば…。
また品質要因説に傾いて来ました。

画像ファイル名:1754673868078.jpg-(148752 B)
148752 B無題Name名無し25/08/09(土)02:24:28 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.1387487+ 10月23日頃消えます[返信]
本文無し
レス13件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
14無題Name名無し 25/08/16(土)21:11:31 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.1387788+
    1755346291428.png-(192125 B)
192125 B
本文無し
15無題Name名無し 25/08/16(土)21:13:43 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.1387790+
    1755346423474.png-(27219 B)
27219 B
本文無し
16無題Name名無し 25/08/17(日)09:39:27 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.1387803+
    1755391167059.png-(100884 B)
100884 B
本文無し
17無題Name名無し 25/08/17(日)09:40:47 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.1387804+
    1755391247026.png-(27997 B)
27997 B
本文無し
18無題Name名無し 25/08/17(日)11:30:08 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.1387807+
    1755397808195.png-(28519 B)
28519 B
本文無し
19無題Name名無し 25/08/17(日)11:39:32 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.1387809+
    1755398372640.png-(28459 B)
28459 B
本文無し
20無題Name名無し 25/08/18(月)11:54:42 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.1387850+
    1755485682509.png-(57776 B)
57776 B
本文無し
21無題Name名無し 25/08/18(月)14:46:34 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.1387856+
    1755495994580.png-(27717 B)
27717 B
本文無し
22無題Name名無し 25/08/23(土)11:08:32 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.1387986+
    1755914912266.png-(44841 B)
44841 B
本文無し
23無題Name名無し 25/08/23(土)21:39:41 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1388008+
パーツで買って送ってもらい、日本で組み立てるというのはどうだろう

画像ファイル名:1755430015903.png-(673595 B)
673595 BジャパンフィットモデルName名無し25/08/17(日)20:26:55 IP:101.128.*(bbexcite.jp)No.1387830+ 11月01日頃消えます[返信]
画像のジャパンフィットモデル買いました。
前までは被っても頭に合わずにLS2は諦めていたけど…
これはマジで良いね。
ここ数年でヘルメットも値段があがったなー
久々に用品店で色々見比べたけどびっくりしたよ。
レス4件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
5無題Name名無し 25/08/18(月)21:12:54 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.1387871そうだねx1
スペインのメーカーか。スペイン人はバイク好きやな。
6無題Name名無し 25/08/18(月)23:11:42 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1387881そうだねx1
今までアライか昭栄しか買ったことないけど
品薄だし価格的にも高くなったなと思っていたから
値段も高くないし試してみたいと思った。
合わなければ近所の散歩用に使えるし、
教えてくれてありがとうございます。
7無題Name名無し 25/08/19(火)01:32:20 IP:218.216.*(ztv.ne.jp)No.1387884+
    1755534740335.jpg-(184558 B)
184558 B
これの利点はジェットになる事。
旧モデル使ってるけど
8無題Name名無し 25/08/19(火)09:39:47 IP:101.143.*(eonet.ne.jp)No.1387894そうだねx4
中国人がスペインで会社作って中国で製造してる中華メーカー
9無題Name名無し 25/08/20(水)09:31:52 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.1387912そうだねx2
    1755649912229.jpg-(53991 B)
53991 B
こういうの好きそう
10無題Name名無し 25/08/20(水)19:40:07 IP:101.128.*(bbexcite.jp)No.1387921そうだねx7
>だせぇ・・・これがかっこいいと思うセンスやべぇだろ

自身の被ってるヘルメット見せて。
画像のは実物見てもカッコいいと思ってしまったダサ坊の俺に見せてよー^^;
11無題Name名無し 25/08/20(水)19:55:38 IP:101.128.*(bbexcite.jp)No.1387922+
    1755687338231.jpg-(72356 B)
72356 B
>こういうの好きそう

それは特に…
昔アイアンマンモデルのは買う寸前まで行ったが。
12無題Name名無し 25/08/20(水)20:22:50 IP:101.128.*(bbexcite.jp)No.1387924そうだねx4
    1755688970866.jpg-(69760 B)
69760 B
画像のが俺のバイクなんだけど、色合い的にも赤白黒で
合っていてカッコいいと思ったんだけど地味にショック
まー自己満足の世界だねー
13無題Name名無し 25/08/21(木)08:33:40 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1387937+
    1755732820799.jpg-(52838 B)
52838 B
>アイアンマンモデル
RC42だと金色も入ってるこの仏壇カラーが似合いそうだな
14無題Name名無し 25/08/21(木)22:36:05 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.1387952そうだねx5
気にせず好きなの被りなよ

画像ファイル名:1755092355074.jpg-(479066 B)
479066 B無題Name名無し25/08/13(水)22:39:15 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1387680そうだねx1 10月28日頃消えます[返信]
今日はスクーターで左右に足を下ろして走ってるおばちゃんを2度見た(別の人)
なんかいいことある気がした

画像はAI
レス4件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
5無題Name名無し 25/08/17(日)22:35:10 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.1387833+
バイクはダミーでBBAは空中を移動しているらしい。
6無題Name名無し 25/08/18(月)00:27:34 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.1387835+
最大限に振動を股で受け止めたいんじゃないの?
7無題Name名無し 25/08/19(火)02:52:46 IP:114.163.*(ocn.ne.jp)No.1387887+
低速ならやじろべえ効果で安定するのだ
8無題Name名無し 25/08/19(火)07:44:19 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1387891+
エアブレーキでしょ
2スト車はエンブレ効かないから
9無題Name名無し 25/08/19(火)21:43:06 IP:124.110.*(bc9.ne.jp)No.1387905+
    1755607386774.jpg-(73850 B)
73850 B
本文無し
10無題Name名無し 25/08/19(火)21:58:22 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.1387906そうだねx1
ミラーが自分の顔を写す位置になってない、やりなおし。
おばちゃんのミラーは後方確認のためじゃなくて顔を見るためだから。
で、人によっては右だけ。
11無題Name名無し 25/08/21(木)11:09:35 IP:211.7.*(ipv4)No.1387938+
>で、人によっては右だけ。

50と平成中期までの二種は合法だけど?
12無題Name名無し 25/08/21(木)12:10:30 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.1387939そうだねx1
うん、知ってるよ?
13無題Name名無し 25/08/21(木)13:02:07 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1387940+
    1755748927069.jpg-(358120 B)
358120 B
自作パーツをつけてるスクーターを見た
傘立てだろうか?
14無題Name名無し 25/08/21(木)14:12:03 IP:115.39.*(commufa.jp)No.1387942そうだねx1
海沿いに住んでるからか、釣り竿用のロッドケースを付けてるカブは時々見かけるな

画像ファイル名:1755172714519.jpg-(164984 B)
164984 Bリード工業 RX-100RUName名無し25/08/14(木)20:58:34 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.1387723+ 10月29日頃消えます[返信]
これ買ったけど、付属品のペラペラのサイズ調整スポンジは使わない方が良い。被ると端の方が剥がれて何の役にも立たないし、剥がすと接着剤やスポンジが残ってベトベトになる。さいわい、除光液を含ませたコットンでふき取ることが出来たけど、アマゾンで売ってるMサイズのサイズ調整用のヘッドパッドを買った方が良い。
https://www.weblead.co.jp/product/helmet.php?id=250
レス8件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
9無題Name名無し 25/08/15(金)20:22:30 IP:209.17.*(nuro.jp)No.1387767そうだねx6
荒らしに相手するやつも荒らしなんだよなぁ…
10無題Name名無し 25/08/15(金)22:39:06 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.1387769+
>内装の裏側とかに貼るもの
そう言うことは早く言ってくださいw

何の臭いか分からないけど、化学物質臭いので、泡状の殺菌石鹼を使って洗いました。30年前のアライのヘルメットは、洗うと余計臭くなったけど、今回のは臭いが和らいだ。良かった。
11無題Name名無し 25/08/17(日)02:47:23 IP:124.110.*(bc9.ne.jp)No.1387797+
    1755366443027.jpg-(122782 B)
122782 B
>>族ヘルに改造するためベースになるモデル
そーゆー用途もあるんですね
せっかくならアライにすればいいのに
12無題Name名無し 25/08/17(日)05:31:04 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1387798そうだねx1
珍ってふつーノーヘルか半ヘルちゃいますの?(素朴な疑問
13無題Name名無し 25/08/17(日)05:46:47 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.1387799+
    1755377207686.jpg-(35704 B)
35704 B
本文無し
14無題Name名無し 25/08/17(日)12:49:54 IP:126.110.*(bbtec.net)No.1387813そうだねx2
>せっかくならアライにすればいいのに
恰好がメインで、自身の空っぽな頭を守る意識が無い奴等が態々20万以上もヘルメットに投資するとでも…?
15無題Name名無し 25/08/17(日)16:43:25 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1387822そうだねx6
>No.1387767
のりもの板は去年くらいから異常な板違いスレ乱立荒らしに巣食われているのに
スルーしない人が何人か居て崩壊寸前
16無題Name名無し 25/08/17(日)21:15:12 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1387831+
あいつこっちには寄り付かないよな
真性陰キャにはこっちは辛いのかもな
17無題Name名無し 25/08/18(月)21:18:33 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.1387872+
因みに30年前のアライのヘルメットはオムニって奴です。あれはベンチレーション付いてたけど、高かった記憶。でも曇ったけど。死ぬ時は死ぬので安いのでOKw
18無題Name名無し 25/08/18(月)21:22:10 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.1387873+
でもサイズはなるべくぴったりの方がいい。ブカブカだと高速とか走ってると風圧で浮いてくるしw。そうなるっとアゴ紐をキツキツにしないと安定しない。でもあんまりキツイと「オエッ‥」ってなるw

画像ファイル名:1755065287130.jpg-(45447 B)
45447 B無題Name名無し25/08/13(水)15:08:07 IP:219.104.*(nuro.jp)No.1387665+ 10月28日頃消えます[返信]
ドライブレコーダースレ
2輪4輪問わず必須装備になりつつあるね
レス50件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
51無題Name名無し 25/08/17(日)13:17:05 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.1387814+
書き込みをした人によって削除されました
52無題Name名無し 25/08/17(日)13:18:10 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.1387815そうだねx2
>違うのはそれが不幸にも事故にまで発展してしまった場合
実は俺はその不幸に遭った人間でな
しかも上にも誰かが書いているが俺は意識不明になり病院で目が覚める状態
で、事故当時は誰もその事故現場にいなかったから110番する人もおらず
当時は俺はドラレコを付ける必要はないと思っていたから、ひき逃げ犯は悠々とその場から去り、警察も証拠が殆どない状態で現在も調査中
ひき逃げ犯は今もどこかで普通に暮らしてるだろうよ

確実なのは、俺を含め誰しもが「俺だけはそんな目に逢う事はない」と思っている事
だから「保険」だと言ってる
地震も火事も起こらないんだったら保険も要らない訳で
53無題Name名無し 25/08/17(日)13:22:58 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.1387816+
>でもリヤには無いのでせめてそっちからの煽り防止にどうかな?って思ったわけ
因みに俺の場合は追突だったよ
俺と同じ目に遭わないことを祈っておこう
54無題Name名無し 25/08/17(日)13:40:02 IP:118.241.*(nuro.jp)No.1387817そうだねx6
まあ…ダミー設置する労力でホンモノ付けられるから設置するならホンモノでいいんじゃない?
55無題Name名無し 25/08/17(日)15:06:57 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1387818+
書き込みをした人によって削除されました
56無題Name名無し 25/08/17(日)16:42:27 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1387821そうだねx3
前後カメラの本物着けてて、録画中のステッカー貼ってても煽ってくるバカ居るしなぁ。
で、交差点で覗きこんでカメラを確認して距離開ける奴と、
「上等じゃ!晒してみろや!!」
みたいに更に煽ってくる奴と。
遠慮なくXで晒してるが。
57無題Name名無し 25/08/22(金)21:24:51 IP:153.231.*(dti.ne.jp)No.1387972+
    1755865491134.jpg-(303214 B)
303214 B
自分の中国製ドラレコだと、バンパー部のライトのせいで、
運転席まで映らなかった。バイクを軸移動させたらナンバーは
かろうじて撮れた。
工夫すれば何とかなるのだろうか?
58無題Name名無し 25/08/25(月)17:23:00 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1388056そうだねx1
>メディアの盗難

たまに、カメラごと引きちぎっていかれる
とか、聞く
四輪用ならリアルタイムでサーバーに
アップロードしてくれる奴が有るが

二輪は聞かないな
カメラ別体のやつ付けて
記録部は車体の奥に
ダミーでメディアカードリーダとかを
カウルの陰に付けとくとか
59無題Name名無し 25/08/28(木)11:16:59 IP:211.12.*(ipv4)No.1388142+
車体取り付けのドラレコのカメラ性能が低くて夜間は特に弱いんで、夜間に強いスマホにドラレコアプリ入れる方がまだマシなんだよな。
ヘルメットに着けんならインスタ360とかオスモ5とか良いんだけど、本体ごと持っていかれちゃなぁ。
60無題Name名無し 25/09/02(火)03:47:43 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.1388383+
つけるならヘルメット固定にするかな

画像ファイル名:1754559686781.jpg-(16132 B)
16132 B無題Name名無し25/08/07(木)18:41:26 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1387436そうだねx6 10月22日頃消えます[返信]
>https://www.halman-art.com/
東本昌平は、かねてより病気療養中でしたが、2025年7月27日、自宅にて家族に見守られるなか安らかに旅立ちました。

なお、故人の遺志により、葬儀につきましては親族・親しい方々にて執り行いました。

脳腫瘍だったそう
ご冥福をお祈りいたします
レス33件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
34無題Name名無し 25/08/13(水)15:00:27 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1387664そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>他人に迷惑かけまくりの奴らばかりしかいないだろ。

ほんと、ブーメランが後頭部にバコーン!って当たってて滑稽よな
35無題Name名無し 25/08/14(木)03:55:40 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.1387689+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>良い歳した大人が看板て・・・
>195(イク子)mesh君の背負う看板は・・・これだ!!1
え?俺??
36無題Name名無し 25/08/14(木)06:48:06 IP:115.31.*(pikara.ne.jp)No.1387691そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
無免のクソニートは125.192.*(mesh)のほう
37無題Name名無し 25/08/14(木)07:42:12 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.1387696そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>え?俺??
>無免のクソニートは125.192.*(mesh)のほう

リアル風評被害すまんかった orz
←すみやかに修正版
38無題Name名無し 25/08/14(木)13:06:39 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1387703+
スレッドを立てた人によって削除されました
(うわぁ・・・おもんねぇ・・・)

(こういうヲタクのノリきっつ・・・)
39無題Name名無し 25/08/14(木)17:56:45 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.1387717そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
えー、無免許にほめられちゃった。てへ
40無題Name名無し 25/08/14(木)18:40:08 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1387718そうだねx7
訃報スレでレスバしてるクソ書き込みは消しました
いい加減にしろよクズども
41無題Name名無し 25/08/15(金)00:19:08 IP:219.104.*(nuro.jp)No.1387726そうだねx15
真っ先にIP:125.192.*(mesh.ad.jp)を叩き出しておくべきだったね
42無題Name名無し 25/08/17(日)02:36:56 IP:153.231.*(ocn.ne.jp)No.1387796+
雨はこれからに出てきた


ソオルなんちゃらというキャラの
扱いみると

先生はこの手のキャラクターの
マネっ子人間沢山
作り出したことを後悔してたんだろうなあ
43無題Name名無し 25/08/17(日)07:20:18 IP:210.139.*(nttpc.ne.jp)No.1387800+
    1755382818501.jpg-(42356 B)
42356 B
本文無し

画像ファイル名:1755244997683.jpg-(454179 B)
454179 B無題Name名無し25/08/15(金)17:03:17 IP:202.241.*(nice-tv.jp)No.1387760+ 10月30日頃消えます[返信]
現代の交通事情では厳しいか。
1無題Name名無し 25/08/15(金)18:19:17 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1387761そうだねx3
主語は?
2無題Name名無し 25/08/16(土)11:01:14 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.1387777+
    1755309674353.jpg-(275294 B)
275294 B
交通事情と言うよりはマシンの性能差?

ほんとに警察が導入したとしたら
私のようなマッドマックス好きが付きまとうだろうから
そっちの方が困るだろうなと
3無題Name名無し 25/08/16(土)12:42:33 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.1387780+
マシンXとかも無理かな…
4無題Name名無し 25/08/16(土)13:44:16 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.1387781そうだねx2
    1755319456145.jpg-(55242 B)
55242 B
>私のようなマッドマックス好きが付きまとうだろうから
そのときは是非ファッションにも力を入れてw
5無題Name名無し 25/08/16(土)15:11:06 IP:126.186.*(panda-world.ne.jp)No.1387782+
>主語は?

いるんだよなあ~
〇〇が△△です。
という文章の〇〇が抜けていて
いきなり△△ですって言う人。

画像ファイル名:1754196316649.jpg-(196352 B)
196352 B無題Name名無し25/08/03(日)13:45:16 IP:119.242.*(mesh.ad.jp)No.1387327+ 17日23:10頃消えます[返信]
最近の8耐ってキャンギャルオンステージみたいなのなくなった?
25年前、バイクそっちのけで撮影してたんだけどなー
レス42件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
43無題Name名無し 25/08/15(金)01:13:32 IP:119.242.*(mesh.ad.jp)No.1387727+
>はいどうぞ

びいちく位置わかりやすい

>じゃ、自分も

これナマ脚だな
44無題Name名無し 25/08/15(金)07:34:54 IP:210.139.*(nttpc.ne.jp)No.1387729+
書き込みをした人によって削除されました
45無題Name名無し 25/08/15(金)07:37:00 IP:210.139.*(nttpc.ne.jp)No.1387730+
書き込みをした人によって削除されました
46無題Name名無し 25/08/15(金)07:41:23 IP:210.139.*(nttpc.ne.jp)No.1387731そうだねx1
    1755211283935.jpg-(110814 B)
110814 B
>びいちく位置わかりやすい
47無題Name名無し 25/08/15(金)09:51:37 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1387741+
だからおばさん貼るのそろそろやめろ。
旬が過ぎてんだわ
48無題Name名無し 25/08/15(金)13:01:26 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1387752そうだねx3
つうかとっくに死んでる人だからな
49無題Name名無し 25/08/15(金)18:40:09 IP:60.108.*(bbtec.net)No.1387763そうだねx10
>旬が過ぎてんだわ
昔を懐かしむスレで旬とか言われてもなあ…
50無題Name名無し 25/08/16(土)10:45:24 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1387776+
びいちくも何も今は御骨になってるからな
51無題Name名無し 25/08/17(日)10:09:16 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1387805+
    1755392956791.jpg-(182183 B)
182183 B
あのよ。ハイレグ履かせれば良いってもんじゃねぇんだわ。
52無題Name名無し 25/08/17(日)18:20:40 IP:133.106.*(ipv4)No.1387826+
    1755422440169.gif-(1006981 B)
1006981 B
本文無し

[0] [1] [2] [3] [4] [5

- GazouBBS + futaba-