料理@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1735812959327.jpg-(156664 B)
156664 B無題Name名無し25/01/02(木)19:15:59 IP:14.14.*(ttv.ne.jp)No.346544+ 6月20日頃消えます[返信]
ᅠ現在はアメリカでもおにぎりを食べるのは普通の事らしい

昔のアメリカ 「おにぎりなどライスを丸めただけ」
現在のアメリカ「おにぎり美味しい」

日本食がアメリカに根付いている
1無題Name名無し 25/05/03(土)21:37:28 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.347901+
おにぎりとおむすびは何が違うのか
2無題Name名無し 25/05/04(日)07:32:42 IP:210.171.*(bai.ne.jp)No.347906+
東京オリンピックで取材していたアメリカの美人レポーターがインスタでコンビニにはまって毎日のようにあげてたのがきっかけと言われてる。
アメリカのコンビニとは全然違うぞってのが楽しいらしい。
3無題Name名無し 25/05/04(日)08:57:49 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.347909+
コンビニのたまごサンドやフルーツサンドも実際に食ってみて大人気になったみたいだな
あいつら意外と食に保守的なんだよな
4無題Name名無し 25/05/04(日)17:43:01 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.347911+
>コンビニのたまごサンドやフルーツサンドも実際に食ってみて大人気になったみたいだな
>あいつら意外と食に保守的なんだよな
むしろ世界的にはそれが普通みたい
5無題Name名無し 25/05/05(月)10:38:35 IP:119.245.*(nttpc.ne.jp)No.347920+
スレ画ブスばっかりだな。AV嬢のほうがずっと綺麗だぞ。
6無題Name名無し 25/05/06(火)16:44:34 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.347940+
お前の好きなAV嬢も化粧落としたらもっとブスだぞ
7無題Name名無し 25/05/07(水)09:32:54 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.347946+
    1746577974888.png-(1501676 B)
1501676 B
>スレ画ブスばっかりだな。AV嬢のほうがずっと綺麗だぞ。
こう言う事言っちゃうデリカシーの無さはさておき、この業界ってパッケージ写真での修正詐欺が横行しとるのですが・・・
そして料理板的にはコメダ、セブンイレブン、マクドナルドに話が飛ぶのであった。
8無題Name名無し 25/05/07(水)11:15:44 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.347948+
減反政策を打ち出したのは中曽根内閣。
そして農協(JA)を買収したのも中曽根。

理由はレーガン政権からの経済制裁(スーパー301条)を使い牛肉オレンジの自由化をかけてきたを中曽根が応じたから。
それに猛反発してた農協と農家。しかも農協を買収し口封じし農家には金渡して減反政策。
9無題Name名無し 25/05/07(水)13:47:22 IP:210.171.*(bai.ne.jp)No.347951+
◎✖△〇

画像ファイル名:1746531734116.jpg-(1381097 B)
1381097 BスペシャルデナーName貧乏人25/05/06(火)20:42:14 IP:133.106.*(ipv4)No.347942そうだねx1 25年10月頃消えます[返信]
ひじき豆ご飯と鯵の干物というフルコース
1無題Name貧乏人 25/05/06(火)20:43:57 IP:133.106.*(ipv4)No.347943そうだねx2
    1746531837903.jpg-(1548597 B)
1548597 B
久しぶりに魚焼き器を使いました
鯵は1尾だけ食べてもう1尾は明日の夕飯に回します

画像ファイル名:1746516714808.jpg-(250086 B)
250086 B太陽光発電は日本のコメを汚染しイタイイタイ病を蔓延させる恐れName名無し25/05/06(火)16:31:54 IP:114.166.*(ocn.ne.jp)No.347939そうだねx1 25年10月頃消えます[返信]
2025.5.6 リチャードコシミズ新型コロナウイルス戦争761
「太陽光発電は日本のコメを汚染しイタイイタイ病を蔓延させる恐れがある。
中国製衣料・貴金属もカドミウム強汚染の危険」

https://www.nicovideo.jp/watch/so44953831 (ニコ動)
https://x.com/i/status/1919556251794501868 (X動画)
https://rumble.com/v6t0em5-2025.5.6.html (RUMBLE)

画像ファイル名:1746284521852.jpg-(401454 B)
401454 B無題Name名無し25/05/04(日)00:02:01 IP:119.105.*(enabler.ne.jp)No.347903+ 25年10月頃消えます[返信]
ハンバーガー用のバンズを売るお店は増えた
業務スーパーとかバローとか
ただそのバンズに適したビーフパティがない
自作するのは面倒
真空パックか冷凍でハンバーガー用のビーフパティが欲しい
後のレタスやらピクルスやらチーズやらは適当に手に入るのだから
ハンバーガーを手軽に自作できるようになってほしい
レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2無題Name名無し 25/05/04(日)06:02:20 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.347905+
    1746306140904.jpg-(319534 B)
319534 B
焼きそばやポテトサラダ
3無題Name名無し 25/05/04(日)07:50:02 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.347907そうだねx1
    1746312602817.jpg-(68289 B)
68289 B
通販で冷凍肉を買うか

牛100% バーガー用 ビーフパティ 100g×10枚 冷凍 牛肉(カナダ産、豪州産) 3,580円
https://amzn.asia/d/3usdCGS

ハンバーガープレスで整形するか

Westmark ハンバーガーメーカー ABS バリオプラス 直径11cm 1,986円+送料980円
https://amzn.asia/d/1RM7hze

あたりが落し所かと。
向こうの動画を見るに挽肉をこねこねせずに整形して塩胡椒ふって焼くだけのシンプル工程。
下の商品はストッパーで一定以上には圧縮しない構造が良さげな気がする・・・気がするだけなのでハズレ商品でも責任は取れぬ。
画像は人によっては圧縮不十分でばらばらになったり、圧縮し過ぎでギチギチに「なりそうな一般的なハンバーガープレス。
4無題Name名無し 25/05/04(日)08:53:23 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.347908そうだねx1
ひき肉買ってきて焼くだけでは?
牛100%だとちゃんとマックと同じ味になるな
5無題Name名無し 25/05/04(日)23:25:11 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.347913そうだねx1
なぜ自作したいのかがわからない
趣味でやりたいならどっちも材料買ってきてこねて焼けばいいだけだし
6無題Name名無し 25/05/05(月)05:20:24 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.347915+
書き込みをした人によって削除されました
7無題Name名無し 25/05/05(月)06:34:01 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.347917+
ハンバーガーを念頭にスーパーできょろきょろしてたが、牛100%ひき肉もだがピクルスが意外に強敵で「マクドナルド風」をキーワードに検索して自前で漬けた方が手っ取り早いかも知れんね。

>こういうのはごはんのおかずとしては物足りないがハンバーガーならかなり上等なものができる
パティ乗せ丼?(すき家のフリスビー丼の焼いたバージョンがビジュアル的に近いか?)
ひき肉料理は肉味噌ほかおかず力の高い物が多数有るのんだが・・・
8無題Name名無し 25/05/05(月)09:12:56 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.347919+
https://www.youtube.com/watch?v=QAPR83A0yNg
9無題Name名無し 25/05/05(月)16:45:15 IP:153.140.*(ocn.ne.jp)No.347928+
    1746431115001.webp-(63918 B)
63918 B
>真空パックか冷凍でハンバーガー用のビーフパティが欲しい
イオンで売ってるらしい
10無題Name名無し 25/05/06(火)09:18:50 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.347935そうだねx2
>No.347917
の補足的なお話。

>No.347915
>書き込みをした人によって削除されました
のIP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)だが
>No.347904
もIP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)だった。

彼が消したレスで「付属のソースを使って」的な事が書いてあって「?」だったけど、そうゆう事やったのね。
本人は紹介したから皆判ってる前提なんだろうけど、発言の度にスレ内での発言者の過去の発言を探して読み直す人は少数だから「>***.jpgのはおかず力が低い」的な読む人に判り易い書き方の方が宜しいかと。

余談:自分の前提は社会の前提では無い
説明不足は避けたいが、無限に説明をしても誰も読んでくれない。
この辺のバランスの良い匙加減は永遠の悩み・・・
11無題Name名無し 25/05/06(火)09:35:48 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.347936+
米作の時給はたったの10円https://www.youtube.com/watch?v=kwFE8DZ6UW0

画像ファイル名:1735109339170.jpg-(434101 B)
434101 B無題Name名無し24/12/25(水)15:48:59 IP:14.14.*(ttv.ne.jp)No.346412+ 6月12日頃消えます[返信]
ᅠ外人「日本の継ぎ足しの秘伝のタレ文化は不衛生」

外人
「日本は清潔な国だと思っていたが、何十年も継ぎ足しタレを使用
している文化を知ってから認識が変わった」

どうされます?
1無題Name名無し 24/12/25(水)16:51:34 IP:133.106.*(ipv4)No.346413+
外人とかどうでもいいが
どっかの大学の研究によると成分的には5年以上やっても大して変わらないんだと
ありがたみは増すけどw
2無題Name名無し 24/12/25(水)17:30:57 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.346417そうだねx3
    1735115457791.png-(1843614 B)
1843614 B
>どうされます?
話題の呼び水として自分なりの考えを開陳の上での「あなたはどう思います?」だったら荒らしとは思わんのだがなぁ・・・

「どうされます?」=「どのような行動を取りますか?」と解釈すれば「その外人って実在しますか?屏風の外に連れてきて下さい」と聞くのが第一の行動。実在したなら「あなたが不衛生だと感じた理由は?」と問い質す。最後にツイフェミの同類の対話不能な畜生と判定したらブン殴って黙らせて終了・・・ってできりゃ楽なんだが。

つぎ足しのタレはロマン枠だが、実際は数学的モデルと同様に中身は一定期間で入れ替わるのが現実。
証拠は糀谷の川松。
厨房内の実情を見たわけでは無いが、開封から時間が経った醤油の風味がして「他の鰻屋では感じなかった風味w、回転が不十分だとこうなるんだ、数学モデルはやっぱ正しいw」と納得。
3無題Name名無し 24/12/25(水)22:55:08 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.346421+
糖分多いだろうタレが継ぎ足しで傷まないのは塩分が多いからか?
めんつゆとか常温保存するとあっという間に発酵するのは御存知の通り。
4無題Name名無し 24/12/26(木)13:18:41 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.346428+
食中毒を起こす人がいれば痛むんだろう
5無題Name名無し 24/12/26(木)21:43:44 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.346431+
どこかで実証してたけど毎日継ぎ足ししてたらだいたい3ヶ月で中身入替ってるって
6無題Name名無し 24/12/30(月)21:29:54 IP:121.102.*(hi-ho.ne.jp)No.346491そうだねx1
火入れとかしてるみだいだしまあ衛生的な問題ないんじゃないの
タレが原因で食中毒になったという話は自分は聞いたことない
7無題Name名無し 25/05/03(土)21:36:41 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.347900+
エクセルあたりで簡単に計算できるよ

画像ファイル名:1733504597598.jpg-(292554 B)
292554 B無題Name名無し24/12/07(土)02:03:17 IP:223.132.*(so-net.ne.jp)No.346137+ 24日12:18頃消えます[返信]
料理をしたいんだけど寒いからこたつから出れないので、電気調理器で調理しています。 換気扇も欲しいんだけどいいのないでしょうか?できれば手元に欲しい

電気鍋
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1164278724

換気扇1
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1159876092

換気扇2
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1159870104
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2無題Name名無し 24/12/07(土)19:14:03 IP:133.106.*(ipv4)No.346147そうだねx1
部屋でIHを使うけど蒸し物か鍋しかしない
肉まんやシュウマイとか蒸かしながら食べるとうまいと思う。
焼き物とか油が飛んでいやだよ
3無題Name名無し 24/12/08(日)08:39:36 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.346149+
    1733614776046.jpg-(260693 B)
260693 B
ウェアラブルこたつとも言える電熱服とか電熱スリッパで寒さに抗って台所に立つって選択肢もあるよ・・・と言う私は主に安全性が気になって電熱服を物色しつつも購入には至っていない。

あと、換気はせっかく温めた空気を外に逃がす行為に他ならないからドラフトチャンバー的な物で熱損失を防ぎたいとも妄想していたり・・・が実現には大がかり且つ燃えない物を作らにゃならんので・・・
4無題Name名無し 24/12/08(日)10:25:35 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.346150+
    1733621135146.jpg-(43982 B)
43982 B
>安全性が気になって電熱服を物色しつつも購入には至っていない
電熱服自体はただの5〜12Vのヒーター服だから然程危険は無い
例えショートしようが、一瞬で燃え切れて発火も止まる
が、問題は安い中華製モバイルバッテリーだよな
キッチンという限られたスペースであれば、いっそ外部電源にしたらどうだろうw
5無題Name名無し 24/12/08(日)13:24:48 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.346151そうだねx1
    1733631888369.jpg-(9668 B)
9668 B
本文無し
6無題Name名無し 24/12/08(日)13:26:56 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.346152+
たっぷりたらこ
7無題Name名無し 24/12/08(日)16:37:30 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.346156そうだねx1
    1733643450804.webp-(79174 B)
79174 B
>電熱服自体はただの5〜12Vのヒーター服だから然程危険は無い
>例えショートしようが、一瞬で燃え切れて発火も止まる
が、服の材質の合わせ技で浦辺粂子END(服に引火して全身火傷、調べたら平成元年だった)が頭をよぎり・・・材質を確認した所で虚偽表示やら混ぜ物の本場だし・・・

画像のコード引っ張り方式はフィジカル強めで躓いても転倒する確率は低い私だが、リカバリー時に引きちぎれて破壊するオチになりそう。
あと100Vだと水をかぶるアクシデントからの感電も予防しなきゃ。(大元に漏電遮断器は有るが全停電はめんどいので画像のは停電を極限化する物
※大元に漏電遮断器が無い場合必須
8無題Name名無し 24/12/09(月)06:00:06 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.346166+
>No.346151
どれほど極寒の国にいるのや
9無題Name名無し 24/12/09(月)11:21:49 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.346180+
書き込みをした人によって削除されました
10無題Name名無し 24/12/09(月)11:22:59 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.346181+
    1733710979195.jpg-(90040 B)
90040 B
>どれほど極寒の国にいるのや
目玉職人だな
この人もアンビリカルケーブルで活動してた
11無題Name名無し 25/05/03(土)21:34:47 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.347899+
もう暖かくなったな

画像ファイル名:1745971800196.jpg-(2542631 B)
2542631 B無題Name名無し25/04/30(水)09:10:00 IP:60.56.*(eonet.ne.jp)No.347858そうだねx4 25年10月頃消えます[返信]
十数年ぶりに
 ハヤシライス作ってみました
トマトの水煮とデミグラスベース
にセロリと玉ねぎすりおろして
入れてます
1無題Name名無し 25/05/02(金)01:18:42 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.347885そうだねx1
グリーンピースで一気に洋食って感じになるな

無題Name名無し25/04/30(水)08:16:50 IP:103.209.*(as62651.net)No.347857+ 25年10月頃消えます[返信]
安さのカラクリは何だろう🤔

画像ファイル名:1743907123917.webp-(4796 B)
4796 B無題Name名無し25/04/06(日)11:38:43 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.347682+ 25年9月頃消えます[返信]
バターナイフ使っていますか
レス4件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
5無題Name名無し 25/04/07(月)19:50:59 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.347689+
    1744023059434.jpg-(282973 B)
282973 B
こんなときもスプーンがいい(角形)
6無題Name名無し 25/04/08(火)22:08:17 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.347695そうだねx2
久しくマーガリン食ってないな・・・
7無題Name名無し 25/04/13(日)00:19:13 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.347719+
もんじゃ焼き用のヘラがいいぞ
8無題Name名無し 25/04/13(日)01:26:43 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.347722+
割ってない割り箸でいい
9無題Name名無し 25/04/22(火)08:56:05 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.347790+
    1745279765428.webp-(389472 B)
389472 B
>マーガリン
これ、ただでさえ量が多いのに安売りの時の値段も一番安かった
バター入りとかバター風味ってマーガリンも多いけど、はっきり言ってベーシックマーガリンと違いが分からん
流石にバターとの違いは分かる
10無題Name名無し 25/04/22(火)22:42:30 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.347796+
クリーム入り、とかいうのなかったっけ。
冷蔵庫でも固くならないし、口当たりが軽いから、消費量が一気に増えた記憶がある。
11無題Name名無し 25/04/23(水)09:27:11 IP:182.173.*(oct-net.ne.jp)No.347797+
    1745368031449.jpg-(165375 B)
165375 B
コストコの1kg699円
12無題Name名無し 25/04/25(金)09:32:49 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.347808そうだねx1
一見さんお断りの店はどうでもいい
13無題Name名無し 25/04/28(月)11:23:18 IP:106.136.*(dion.ne.jp)No.347848+
    1745806998516.jpg-(599648 B)
599648 B
うちにこれらがあったけど使わなくなった
今は給食のマーガリンみたく個包装されたバター使ってる
14無題Name名無し 25/04/28(月)19:35:47 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.347850+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/shorts/CheBPL9UVRI

画像ファイル名:1743741853339.jpg-(206167 B)
206167 B無題Name名無し25/04/04(金)13:44:13 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.347649+ 25年9月頃消えます[返信]
パリパリミート(パリパリポテトの姉妹品?)なる商品が半額の98円だったので買って
本来揚げるものらしいが餃子のように焼いてみたら普通においしい餃子だった
レス24件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
25無題Name名無し 25/04/25(金)23:49:04 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.347817+
    1745592544910.jpg-(206007 B)
206007 B
今日の収穫
26無題Name名無し 25/04/25(金)23:51:25 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.347818そうだねx2
    1745592685567.jpg-(378885 B)
378885 B
今日の餃子

あまった餃子の皮は袋のまま小皿に置いて固くラップをしておけば冷蔵庫で2週間くらいは持つ
当然賞味期限は過ぎてるのでお勧めはできないが
27無題Name名無し 25/04/25(金)23:53:37 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.347819+
書いてて気づいたがジップロックでいいのか
次試してみる
28無題Name名無し 25/04/26(土)22:48:43 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.347839+
    1745675323093.jpg-(147649 B)
147649 B
ものすごく大きいキャベツなので、比較用にそれほど欲しくもない缶コーヒーを買ったが写真だとこの大きさが伝わらないな
29無題Name名無し 25/04/27(日)09:37:01 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.347841+
スレッドを立てた人によって削除されました
今日の・・・では無いが収穫
スレ主と比べるとシール付き遭遇率が低いのは努力が足りないのか、村住まいなのが悪いのか?
30無題Name名無し 25/04/27(日)10:55:23 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.347842+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/shorts/J3Li_ntA18A
31無題Name名無し 25/04/27(日)22:40:38 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.347844+
万札でも貼り付ければよかったのに
32無題Name名無し 25/04/28(月)01:18:57 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.347846+
半額だったので韓国唐辛子買ってみたが
パプリカの甘さとカイエンペッパーの香りにほどほどの辛さ
いいとこしかない
33無題Name名無し 25/04/28(月)08:20:41 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.347847+
インスタント麺にも含まれる毒素
34無題Name名無し 25/05/05(月)06:41:44 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.347918+
>ものすごく大きいキャベツなので、
このキャベツ買ってもう一週間以上もたつのか
毎日使ってるが全く減ってるように見えない

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9

- GazouBBS + futaba-