料理@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1743855715137.jpg-(1590688 B)
1590688 B無題Name貧乏人25/04/05(土)21:21:55 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.347672そうだねx1 25年9月頃消えます[返信]
ハムパン試作品
コップにお湯を入れて湿気を入れてみました
レス13件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
14無題Name名無し 25/04/15(火)22:02:59 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.347745+
近所の町中華はウスターソースと辛子だったな…
15無題Name貧乏人 25/04/16(水)16:56:28 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.347750そうだねx1
    1744790188147.jpg-(1264728 B)
1264728 B
今夜のデナーは揚げ鶏の青椒肉絲モドキです
新タケノコを使い切りました
16親子丼Name貧乏人 25/04/21(月)17:16:20 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.347785+
    1745223380627.jpg-(1378598 B)
1378598 B
今日も今日とて自炊の貧乏メシ…
玉ネギと安売りの鶏肉
17無題Name貧乏人 25/04/21(月)17:17:05 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.347786+
    1745223425422.jpg-(1494388 B)
1494388 B
いただきます
18無題Name貧乏人 25/04/25(金)18:12:49 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.347813+
    1745572369112.jpg-(993332 B)
993332 B
さてハムが無かったのでベーコンでパン焼きます
19無題Name貧乏人 25/04/25(金)18:15:51 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.347814+
    1745572551310.jpg-(1160647 B)
1160647 B
仕込みは上々
上に振りかけてるのはドライバジルです
20無題Name貧乏人 25/04/25(金)18:17:14 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.347815+
    1745572634177.jpg-(1611017 B)
1611017 B
くるくる回ってはい完成
21無題Name貧乏人 25/04/25(金)18:18:26 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.347816+
    1745572706569.jpg-(1355886 B)
1355886 B
焼きたてのベーコンチーズパンは最高ですな😋
22無題Name貧乏人 25/04/26(土)17:42:35 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.347832+
    1745656955756.jpg-(1307048 B)
1307048 B
今日のデナーは豚丼
たぶん原価は200円くらい
23無題Name貧乏人 25/04/26(土)17:43:38 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.347833+
    1745657018966.jpg-(1428991 B)
1428991 B
いただきます😋

画像ファイル名:1743320847565.jpg-(91711 B)
91711 B無題Name名無し25/03/30(日)16:47:27 IP:112.138.*(t-com.ne.jp)No.347606+ 25年9月頃消えます[返信]
米スレ
備蓄米どしたん?
全然安くならないんだけど
レス55件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
56無題Name名無し 25/05/03(土)05:36:23 IP:36.241.*(bbtec.net)No.347893+
>IP:14.8.*(enabler.ne.jp)
飲みの席で自慢話と過去の武勇伝しか話さないイタい中年がこんな感じ
57無題Namedelポイントコレクター(他称 25/05/04(日)17:03:38 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.347910+
こっちからの問いかけに『あっちの人の典型的反応』は有るものの、こっちが求める具体的な「俺は何をしたの?」の実例提示が無いまま早数日・・・ぼちぼち中傷認定しても良いのかな?

余談:あっち側の人とは?
言語化するとビーンボール同然となり、自覚の有る一部の方々の怒りが沸騰するから評価の開陳は差し控えます。(こんな物言いの奴が「他人からよく思われたいって欲求がすごい」ねぇ・・・。
そういや過去に雑音呼ばわりでブチ切れていた人はお元気だろうか?
58無題Name名無し 25/05/05(月)05:27:57 IP:111.188.*(bbtec.net)No.347916+
相変わらずうっすい内容の話をダラダラと引き延ばすの好きね
文字数多いほど賢いと思ってんのかな
59無題Name名無し 25/05/05(月)11:32:39 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.347921+
人間はあっさり忘れる残念な動物です(主に俺
ハンバーガーパティスレでicn-tvの発言に私が絡んでicn-tvがそっ消しパターンが久々に発生。(すっかり忘れてた)
彼の今朝の書き込みのディティールはもう忘れたが複数の突っ込み処が見えるのとリアリティの薄さは覚えている。
その手の発言→突っ込み→レス消しのサイクルが過去多数発生していた事から
>1745883736924.jpg
みたいなウザ絡みをしていたようです。

>文字数多いほど賢いと思ってんのかな
「批判の為には読まねばならぬ」って基本的な事からヴェリコフスキーの衝突する宇宙を読了するって苦行をした身からするとあり得ない認識。

それにしても「屏風の中の虎(今回は私への中傷)を屏風の外に追い出してくませんか?(私が言った事の具体例の提示)」って簡単な事の筈なのになぜか誰もしてくれない・・・
60無題Name名無し 25/05/05(月)16:03:55 IP:60.133.*(bbtec.net)No.347925+
>被害者気取りは私の芸風では無いと思うのだけど、事実なんだろうか?それとも虚偽の事実(一般人には違和感のある言い回し)なんだろうか?
俺が覚えているのだと
icn-tvが沈静化しても自分から絡んできた時に
もうあっちから噛みついてこないんだからやめなってレスしたら
「正当防衛だ」「なんでicn-tvにはそういうこと言わないんだ」みたいなこと言ってたやつかな
別の人とも似たようなやりとりやってるの数回見たから複数人から同じようなこと思われてただろう
61無題Name名無し 25/05/06(火)07:31:24 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.347932+
>「正当防衛だ」
正当防衛の成立要件のハードルの高さ(加害者が賢者モードになったタイミングだと単なる傷害事件に)を知ってるのと私がハンムラビ法典信者(誤解されがちだけど被害者特権を振りかざした無限報復を禁ずる穏当とも言える面もある ※悪法も含む日本の法律に従うのは大前提)の私が言わなさそうなんだけど、他者の発言と混同してない?

>「なんでicn-tvにはそういうこと言わないんだ」みたいなこと
こっちの切り口は何度も言うとるね。ここまで子供じみた言い回しを常用してたとは思えんけど。(ネタで子供全開を演じる事も有るが、末尾に「(子供しぐさ」とか付けて冗談と判る形にはするけど。
で、こっちからの問いかけの冒頭の「相手が話の通じないキチガイで、私が話の通じる知的な人間に見えてるなら有難い話だが・・・」が定型文化するぐらい何度も言うとる切り口だが、その後の「そのダブスタには妥当な理由が有るの?目障りな存在を黙らせようとしているだけなんじゃ?」との問いかけにまともな回答が返ってきた覚えが無い・・・
62無題Name名無し 25/05/06(火)13:05:53 IP:126.51.*(bbtec.net)No.347937+
そんなだから年取ってもひとりぼっちなんだよ
63無題Name名無し 25/05/06(火)17:51:07 IP:153.140.*(ocn.ne.jp)No.347941+
そういう穴や欲はネットで満たす
64無題Name名無し 25/05/07(水)13:24:27 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.347949+
>そんなだから年取ってもひとりぼっちなんだよ
罵倒語のバリエーションはその人自身のウィークポイントの『自供乙案件』である可能性が高い・・・
まぁ他の要因の可能性も有るけど、無知と無恥の相互作用はだいたいコレ。

余談:幸せの本質
本人以外の全人類が「これは酷いw」って言うような人生でも本人が幸せなら勝ち組(誤用)。
で、私は多くの日本人に「これは酷いw」と言われるような人生ではあるが『勘違い力』と『足るを知る』を駆使してそれなりに幸せよ・・・彼女も嫁も子供もおらんけどさ。
65無題Name名無し 25/05/11(日)20:06:59 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.347980+
コメ、とうとうスーパー店頭から消え始めたねえ
今年も苦行が始まった

画像ファイル名:1744301002535.jpg-(114994 B)
114994 B無題Name名無し25/04/11(金)01:03:22 IP:106.166.*(dion.ne.jp)No.347698+ 25年9月頃消えます[返信]
アメリカの家庭料理
レス36件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
37無題Name名無し 25/04/21(月)17:21:05 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.347787+
>料理の内容じゃなく
>レンチンとかオーブンとかの提供する方法を問題にしてるよね
>だからそれは違う
>アメリカのっていいながらレンジ飯の話にすり替えてる
私視点だとスレ画スレ文からの
>冷凍食品をオーブンで温めるだけってのが家庭料理で間違ってないのがなんとも。
な流れに不自然も話のすり替えも感じないし、家庭料理の範疇についての理解の深さも感じたのだが私だけ?

「首を突っ込むのもめんどくせぇ」だろうけど、求む第三者の見解。
38無題Name名無し 25/04/21(月)19:06:40 IP:111.191.*(bbtec.net)No.347788+
    1745230000166.jpg-(252963 B)
252963 B
本文無し
39無題Name名無し 25/04/22(火)08:00:18 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.347789+
    1745276418250.jpg-(767200 B)
767200 B
あちらの実態までは知らんけど、自宅でダラゴロしつつもあちらの挽肉料理の上辺に触れられるのは有難い。
その中で一番興味深かったのはTボーンステーキ(ビジュアル最強なのに日本での知名度が低いのが不思議)を模したベティクロッカー(レシピ本の中の人)のエマージェンシーステーキ。
https://www.youtube.com/watch?v=GJqyH2khlKE
https://12tomatoes.com/betty-crockers-emergency-steak/

見た目でグッと来たけど、テキサストーストの画像検索結果からすると創作料理枠っぽい↓
https://www.allrecipes.com/texas-toast-maid-rites-recipe-8686157

あと挽肉の記述で80:20みたいな比率が有って「合いびきなの?」と疑問だったが「牛100%で赤身80%牛脂20%」って感じな模様。

>本文無し
メンドクサのハードルを越えて首を突っ込むなら比較家庭料理論や
>No.347778
の妥当性についての意見もしてくれればいいのに・・・
40無題Name名無し 25/04/22(火)10:25:09 IP:36.243.*(bbtec.net)No.347793+
>最後に言ったもん勝ちレスバ脳
41無題Name名無し 25/04/22(火)22:21:03 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.347795そうだねx1
>第三者の見解

>No.347734
は論点のすり替えに見える


それはそれして、オーブン、電子レンジでのワンプレートというモノがアメリカ特有の、家庭での食文化に根付いてるなら、家庭料理と言うのもまあアリとは思う


ついでに、手抜きを認めないヤツ系の部分は、相手をそういう人間と思わせる印象操作に見えてクソいと思う
42無題Name名無し 25/04/23(水)17:00:21 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.347798そうだねx1
>>No.347734
>は論点のすり替えに見える
私的には強い否定をした人に「メニューとしての家庭料理なの?行為(家庭で作る料理)としての家庭料理なの?それともそれ以外?」って感じに論点整理のボールを相手に投げた段階なんでズラそうにもズラせない。

>ついでに、手抜きを認めないヤツ系の部分は、相手をそういう人間と思わせる印象操作に見えてクソいと思う
「原理主義」とわざわざ付けてクソを演出してますしね。通じて良かった。
私的には説明不十分な初手否定=あかん人では?と身構えちゃいますね。

似たような存在だけど「お手軽製品を使わず手の込んだ自炊を自分には課しているが他人には押し付けない人」なら高評価・・・但しヴィーガン思想や陰謀論とかにどっぷりで子供に不適切な食生活を強いている場合は酷評不可避。

余談:挽肉はなんでも混ぜれて大儲けなのだ!(悪い販売者視点)
2013 horse meat scandal(馬肉混入事件)英文wiki
https://en.wikipedia.org/wiki/2013_horse_meat_scandal
DNA鑑定でもしない限り不正を証明出来ない挽肉への不安は払拭不能よね。
43無題Name名無し 25/04/24(木)11:11:58 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.347801そうだねx1
>Tボーンステーキ(ビジュアル最強なのに日本での知名度が低いのが不思議)
BSEの悪夢で、特定部位である背骨は年齢関係なく全部除去しないと
日本では売れないんだってさ
44無題Name名無し 25/04/25(金)12:42:13 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.347810+
Tボーンはアバラ
45無題Name名無し 25/04/30(水)18:43:36 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.347869+
単純にでけえんだよTボーンステーキ
46無題Name名無し 25/04/30(水)20:04:28 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.347875+
    1746011068789.jpg-(169216 B)
169216 B
>単純にでけえんだよTボーンステーキ
このミームを思い出したw

画像ファイル名:1744800360956.jpg-(62286 B)
62286 B無題Name名無し25/04/16(水)19:46:00 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.347751+ 25年10月頃消えます[返信]
近所の店の多くが骨付き鶏もも肉をもう売ってない
いつ消えたのだろう
1無題Name名無し 25/04/16(水)22:22:32 IP:101.128.*(bbexcite.jp)No.347753そうだねx4
あなたの近所じゃ消費者が購入しなくなったから出さなくなったんだろう
骨付きめんどいって
ウチの方は普通に売ってるし骨付き肉はご飯といっしょに炊くと出汁がよく出て美味いんだよな
2無題Name名無し 25/04/17(木)09:15:26 IP:219.100.*(185.75)No.347754+
売り場にない
3無題Name名無し 25/04/17(木)09:15:45 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.347755そうだねx1
クリスマスの時期以外にはあんまり見ないな
4無題Name名無し 25/04/17(木)10:01:00 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.347756そうだねx3
    1744851660868.jpg-(326520 B)
326520 B
>近所の店の多くが骨付き鶏もも肉をもう売ってない
魚のあらも置いてある店(特にスーパーの鮮魚売り場)が年々減ってきているんだよなあ
切り身は売り場に並ぶのに、その量に見合ったあらが見当たらない
偶にあっても以前ほどお買い得感が無い価格設定なんで、とんと食う機会が減ったよ
画像は拾い(このくらいの値段なら買う)
5無題Name名無し 25/04/17(木)12:49:50 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.347757+
骨付き肉とか魚のあらとか可食部が少なくて結局高くついてるような気がする。
6無題Name名無し 25/04/17(木)19:27:46 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.347761そうだねx1
>骨付き肉とか魚のあらとか可食部が少なくて結局高くついてるような気がする。
みんながそう思っていてくれてたんで、魚のあらも捨て値で売られてたんだろうな
それに単純に食い難い
でも例えばタイの頭とかは目玉の奥のゼラチン質とか脂ののったカマの部分とか単純に美味いんで、自分は三枚おろしした身の部分より好きなんよ
あと、食い終わった骨も出汁にできる
最近のあらの値上がりはその辺のメリットが段々知れ渡って来てるのかな、と。
7無題Name名無し 25/04/18(金)00:38:38 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.347764+
>骨付き肉とか魚のあらとか可食部が少なくて結局高くついてるような気がする。
値段次第
タイあら半身500円とかじゃ誰も買わない
8無題Name名無し 25/05/03(土)13:29:19 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.347894+
基本的には養殖魚のえさだからね

画像ファイル名:1742832456068.jpg-(1933700 B)
1933700 B無題Name名無し25/03/25(火)01:07:36 IP:122.250.*(c-able.ne.jp)No.347574そうだねx1 9月09日頃消えます[返信]
殺人級に不味かった食べ物
レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2無題Name名無し 25/03/26(水)15:04:28 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.347582そうだねx1
S&Bのグリーンカレーが不味いとは思えないので
122.250.*(c-able.ne.jp)の味覚が殺人級にアレなんだろうとしか
3無題Name名無し 25/03/27(木)22:51:37 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.347591+
いなばの缶はよく食べてたなぁ
レンチンパックご飯大盛りに直接掛けて食べるお手軽スタイル
冷えた常温状態だと油脂が缶に張り付いたままで面倒だけど(汗
IP14‚8だけど板常駐されてるかたとは別人付記
4無題Name名無し 25/03/27(木)23:36:53 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.347592そうだねx1
昔は輸入食品店でペーストとココナツミルク缶詰を買ってきて自作するしかありませんでしたが、最近は缶詰やらレトルトやら入手しやすくなってすっかり一般的なメニューになりましたね。
5無題Name名無し 25/03/28(金)03:06:49 IP:219.104.*(nuro.jp)No.347593+
サイゼリヤの全粒粉アラビアータ
酸っぱいだけのソースに完全に伸びきった粘土みたいなパスタで糞マズ
6無題Name名無し 25/04/12(土)17:23:37 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.347714+
書き込みをした人によって削除されました
7無題Name名無し 25/04/12(土)17:25:10 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.347715+
スレ画は匂いからしてきつかったよ
香草を入れすぎてて歯磨き粉を混ぜたような味がした
匂いもカレーの香りというより別の何かってくらいのきつさ
8無題Name名無し 25/04/12(土)18:56:08 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.347716そうだねx1
>No.347715
タイカレーはインドカレーとは全く別の料理なんだけどそこを勘違いしている気がする。
9なーNameなー 25/04/12(土)20:52:44 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.347717+
なー
10無題Name名無し 25/04/13(日)01:26:02 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.347721+
>タイカレーはインドカレーとは全く別の料理なんだけどそこを勘違いしている気がする。
原理主義的にはカレーリーフ入れてあるのがカレー
入ってないならカレーじゃない
11無題Name名無し 25/04/13(日)11:43:23 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.347724+
食べて辛ぇのがカレーだ。

無題Name名無し25/04/09(水)04:29:34 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.347696+ 25年9月頃消えます[返信]
言い返せないと相手の親を差別迫害宣伝するやつ

画像ファイル名:1744084051420.jpg-(703202 B)
703202 B無題Name名無し25/04/08(火)12:47:31 IP:101.142.*(eonet.ne.jp)No.347694+ 25年9月頃消えます[返信]
本文無し

画像ファイル名:1744083015340.jpg-(798940 B)
798940 B無題Name名無し25/04/08(火)12:30:15 IP:101.142.*(eonet.ne.jp)No.347693+ 25年9月頃消えます[返信]
本文無し

画像ファイル名:1741744563429.jpg-(518199 B)
518199 B無題Name名無し25/03/12(水)10:56:03 IP:49.109.*(ipv4)No.347488+ 8月27日頃消えます[返信]
コンビニチャーハン選手権
どこのやつが好み?

昨日セブンの普通のチャーハンをフライパンに卵と肉屋で買ったチャーシューを入れて炒めてから冷凍チャーハンを投入して、残り2分ぐらいで刻みネギをたっぷり入れて炒めたら、そこらの中華屋のチャーハンもぶっ飛ぶ旨さになったので驚いた
ちょっとのアレンジでこんなに味が激変するんだから、そのままお手軽にレンチンして食べてもいいけど、今後は家庭で作る激旨チャーハンの素材として使うことにするわ
絶対に失敗しないし、キムチを混ぜてキムチチャーハンにしてもいいしね
レス21件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
22無題Name名無し 25/03/28(金)10:39:03 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.347594そうだねx2
今となってはパラパラチャーハンなんて一種のバズワードみたいなものだろう
皆が同じものを指しているのかどうかわからない
ベチャッしたチャーハンは誰もが不味いとおもうだろうがそうでなければいいと思う
インディカ米のようなパラパラなチャーハンを本当に皆が求めてるのか
同じようなものに「昔懐かしの喫茶店のナポリタン」がある
23無題Name名無し 25/03/28(金)13:41:03 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.347596そうだねx1
>皆が同じものを指しているのかどうかわからない
そうだね
同じ状態でも美味いと感じた場合と不味いと感じた場合では表現が異なると思う
チャーハンでは美味ければパラパラで、不味ければバラバラとかパサパサに
ベチャッとしたチャーハンでも美味ければしっとりとした、とかに変わるんじゃね?     
24無題Name名無し 25/03/29(土)00:00:39 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.347599+
丸麦入手したので普通に炊いてみたが美味しくはないな
チャーハンもなんか違うし
汁物しかなさげ
25無題Name名無し 25/03/29(土)17:27:01 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.347602+
昔はパラパラチャーハンとか騒がれなかったけどな
26無題Name名無し 25/04/02(水)15:15:49 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.347624そうだねx1
>汁物しかなさげ
白米の代わりと考えるとやはり抵抗感が強いが、カレーライス、汁だく気味な牛丼(別に牛丼に限らんが)などは比較的相性が良いと思う
要は麦は単独で食すにはイマイチだよねってこと
27無題Name名無し 25/04/03(木)00:37:54 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.347625+
>白米の代わりと考えるとやはり抵抗感が強いが、カレーライス、汁だく気味な牛丼(別に牛丼に限らんが)などは比較的相性が良いと思う
甘さがないから単品だと食感以外いいとこない
あまりにもパラパラで食べづらい
味付ければ食えるけどそれってその副食がうまいんだよねって
28無題Name名無し 25/04/05(土)11:46:21 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.347665+
書き込みをした人によって削除されました
29無題Name名無し 25/04/05(土)11:52:30 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.347666+
>味付ければ食えるけどそれってその副食がうまいんだよねって
単体で食っても美味いのに越したことは無いが、毎日食べる主食はむしろその程度で良いのが本来のポジションかもな
必然的に副食を充実させる方向に向く
でないと江戸時代の白米食ばかりのバカ食いで脚気になっちまう
もっとも麦飯にはビタミンB1が含まれてるからそれは無いけどw
>あまりにもパラパラで食べづらい
箸で食う日本人にとってはそこはマイナスだな
30無題Name名無し 25/04/05(土)13:09:22 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.347667+
町中華でセットで付いてくる半チャーハンはパラパラ系は少ない気がする
つうか昔はそんなにパラパラがどうのこうの誰も言ってなかったよな
家で作るチャーハンも塩と醤油味かケチャップ味(チキンライスではない)の二択だったけど、どちらもパラパラには程遠いのに好きだったわ
31無題Name名無し 25/05/09(金)14:16:31 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.347965+
かまぼこ刻んで入れたらけっこう効くのな
冷凍チャーハンを炒めるときの追加具材としては、卵、チャーシュー、かまぼこ(なると)、刻みネギでほぼ完成だと思う
旨味を追加するんだからより旨くなるのは確実だからね

無題Name名無し25/04/04(金)03:06:51 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.347635+ 25年9月頃消えます[返信]
俺を殺そうとしてる奴いるよな。
1無題Name名無し 25/04/04(金)03:07:09 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.347636+
俺のiPだかを良く見ていた。殺人計画だ。
2無題Name名無し 25/04/04(金)03:07:22 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.347637+
俺の文体の特徴まで。

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9

- GazouBBS + futaba-