虫@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1695934792403.jpg-(309926 B)
309926 B無題Name名無し23/09/29(金)05:59:52No.109356+ 25年4月頃消えます[返信]
最近すずしくなってきて蚊は減ったがカメムシが多い
昨夜、少し横になるだけのつもりが窓開けて電気つけたまま寝てしまって、起きたらこうなってた
レス8件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
9無題Name名無し 23/10/29(日)22:11:50No.109471そうだねx1
>こんなやつ
>耳の周りをぷんぷん飛ぶ
多分アカイエカ
ちゃんと刺すよ。刺す前に見つかると暗闇に逃げて忘れたころに戻ってくる
ヒトスジシマカみたいにやたらと群がって来ない
10無題Name名無し 23/10/29(日)23:18:12No.109472+
ほんと?毎日何匹も潰すけど刺されたことない
季節によるのかね
11無題Name名無し 23/10/31(火)10:27:07No.109474+
蚊・・というか小さい虫って瞬間移動しない?
この前もずっと目で追ってた蚊が一瞬で消えて違う場所から出現した
紙魚も見たことがある
12無題Name名無し 23/11/01(水)20:47:02No.109477そうだねx3
    1698839222143.jpg-(261010 B)
261010 B
 札幌市や旭川市など道内各地で25日、冬の到来を告げる「雪虫」が大量発生した。
13無題Name名無し 23/11/02(木)02:49:12No.109478+
悪臭を伴なっていて大迷惑らしいね
14無題Name名無し 23/11/03(金)06:53:23No.109479+
マツヘリは青りんごの香りでいい匂いだよ
それはそうとこういう帰化組ってシャーガス持ってるやべーやつとかもそのうち来たりするんじゃなかろうか…
15無題Name名無し 23/11/03(金)19:35:23No.109483+
    1699007723420.jpg-(198107 B)
198107 B
こいつは臭いのかね。
でっかくて派手で、でもおとなしい。つついてもゆっくり逃げる。いまのところ臭ったことはない。
撮影は7月。中部地方。
16無題Name名無し 23/11/03(金)23:24:19No.109484+
キマダラも臭い出すけど脅かさなければおk
17無題Name名無し 23/11/05(日)00:16:29No.109493+
しろばんば?
18無題Name名無し 23/11/05(日)00:31:06No.109494+
そこらの図鑑でリンゴワタムシが雪虫の正式名称として有名になってしまったので
トドノネオオワタムシとかエノキワタアブラムシとかの種名が出ても
「はぁ?」と怒り出す人までいる

同翅亜目はワックスを析出させているけど
半翅亜目はこれを酸化させてアルデヒドにして
あの悪臭物質にしてしまうのかなあ

画像ファイル名:1686395067752.jpg-(1351664 B)
1351664 B無題Name名無し23/06/10(土)20:04:27No.108812+ 25年1月頃消えます[返信]
ハエトリハンドブックに載ってない奴に初めて遭遇した
同定初心者だからアレに載ってないと見当もつかないので誰かこの子が何者なのか教えてください
1無題Name名無し 23/06/10(土)20:05:07No.108813+
    1686395107360.jpg-(1228936 B)
1228936 B
横からも
おなかは無地でした 地域は神奈川の西側
2無題Name名無し 23/06/15(木)22:50:17No.108838+
真上からのアングル欲しいな
たぶん無いんだろうけど
3無題Name名無し 23/06/20(火)11:17:42No.108851+
うちのモニターだとくすんだ黄緑色に見える
渋めのウグイス餅のような感じ
4無題Name名無し 23/06/24(土)21:50:10No.108866+
実際肉眼で見たときもほんのり黄色〜緑色がかってました
割と特徴的な図体と色してるから調べたらわかるだろーと二枚しか撮らなかったらハンドブックにいなくてえぇーってなった
5無題Name名無し 23/06/26(月)11:32:38No.108870+
たまたま花粉をかぶって黄緑色になっていたというオチだったりして
6無題Name名無し 23/11/04(土)12:28:11No.109490+
顔つきはミスジハエトリのメスだと思う 色がかなり薄いけどこれくらいの個体はいるしうっすら腹背の斑紋もあるのがわかる

画像ファイル名:1696757817759.jpg-(51370 B)
51370 B無題Name名無し23/10/08(日)18:36:57No.109399そうだねx2 25年5月頃消えます[返信]
キトンボ。きれいだな〜
レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
4無題Name名無し 23/10/10(火)21:56:44No.109413+
>No.109405
ムギワラトンボ野郎か?
5無題Name名無し 23/10/11(水)04:18:39No.109414+
半端に昆虫など自然に興味があるが今一つ種類が分からない、というのなら、

古本屋で子供用の昆虫図鑑でも買ってきて
毎日20分ずつ見る練習でもした方がいいんだろうな
amazonよりメルカリの方が安いな

ただし古い図鑑だとこれも情報が古かったりして
その辺の正確性は欠く
近年はウマオイなんて2種類になっちゃったし
6無題Name名無し 23/10/11(水)09:59:11No.109415そうだねx1
>古本屋で子供用の昆虫図鑑でも買ってきて
>毎日20分ずつ見る練習でもした方がいいんだろうな
>amazonよりメルカリの方が安いな

「北海道 トンボ」とかで検索した方が速いし情報も豊富
ググレカス
7無題Name名無し 23/10/11(水)18:24:35No.109416+
>No.109410
転載の許可は取ったのか?
親告罪とはいえ10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金になる重罪だぞ。
8無題Name名無し 23/10/11(水)22:00:40No.109417+
滑ってるぞムギワラトンボ野郎
9無題Name名無し 23/10/12(木)20:41:27No.109422そうだねx1
キトンボ、ウスバキトンボ、ショウジョウトンボ、ベニトンボあたりは
アカネ属と「中型で赤またはオレンジ色のトンボ」という意味では類似するが
アカネ属がユーラシア北方系なのに対して
キトンボやショウジョウトンボは南方系であまり類縁関係も無いんだよな
10無題Name名無し 23/10/14(土)00:43:42No.109428そうだねx1
>キトンボ、ウスバキトンボ、ショウジョウトンボ、ベニトンボあたりは
>アカネ属と「中型で赤またはオレンジ色のトンボ」という意味では類似するが
>アカネ属がユーラシア北方系なのに対して
>キトンボやショウジョウトンボは南方系であまり類縁関係も無いんだよな
キトンボはちゃんとアカネ属
類縁関係が全く無いやつだとウミアカトンボとかじやね
11無題Name名無し 23/10/14(土)14:07:27No.109430+
ウミアカトンボは熱帯各国に行くと物凄く目立つよなあ
顔も赤いし何もかも赤い

ベニトンボは赤を通り越して腹とか紫色になってるw
12無題Name名無し 23/11/04(土)10:54:33No.109487+
書き込みをした人によって削除されました
13無題Name名無し 23/11/04(土)10:55:01No.109488+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1699024077612.jpg-(39865 B)
39865 B無題Name名無し23/11/04(土)00:07:57No.109485+ 25年5月頃消えます[返信]
雪虫って鳥の!?

画像ファイル名:1698277887525.jpg-(1630852 B)
1630852 B無題Name名無し23/10/26(木)08:51:27No.109450+ 25年5月頃消えます[返信]
駐車場で見かけて瀕死っぽいのに綺麗な羽根していたので
軽く検索した感じだとヤママユ?なんですかね?
1無題Name名無し 23/10/26(木)18:13:37No.109452+
たぶんクスサン
2無題Name名無し 23/10/27(金)12:35:32No.109457+
ありがとうございます
ボロボロになった似たようなやつを何度か見かけてちょっと気になってたものでも
3無題Name名無し 23/10/28(土)21:25:47No.109469そうだねx1
クスサンとヤママユガの見分け方

翅の一番外側にある線が滑らかなごく緩いカーブのみ描いているのがヤママユガ、
波打っているのがクスサン

あと俺様判別法として
ヤママユガの前翅先端近くにははっきりした模様は無いが
クスサンの前翅先端近くには、ヨナグニサンほどはっきりしていないが
「翅先の尖りをヘビなどの頭部の横顔に見立てると
眼に相当するような小さな斑紋が少しある」
こんなところか

でもヤママユガって地面でバタ付いている時にどんどん鱗粉が無くなるので結局これも何だかわかりにくくなるw
4無題Name名無し 23/10/29(日)02:55:28No.109470+
翅の眼がガチャピンならくすさん

画像ファイル名:1697763206245.jpg-(2998341 B)
2998341 B無題Name名無し23/10/20(金)09:53:26No.109443+ 25年5月頃消えます[返信]
本文無し

画像ファイル名:1697581030719.jpg-(82571 B)
82571 B無題Name名無し23/10/18(水)07:17:10No.109435+ 25年5月頃消えます[返信]
ある種のタコの生殖器は分離してウナギのように泳ぐという話を聞いたのですが本当ですか?
1無題Name名無し 23/10/18(水)07:18:21No.109436+
    1697581101420.jpg-(68103 B)
68103 B
これが別の生物と交配してハイブリッド生物が生まれるらしいです
2無題Name名無し 23/10/18(水)07:19:06No.109437+
    1697581146162.jpg-(23088 B)
23088 B
本当なの?
3無題Name名無し 23/10/18(水)07:39:19No.109438+
    1697582359273.jpg-(220606 B)
220606 B
撤去されたモニュメント
4無題Name名無し 23/10/18(水)18:58:10No.109439+
スレッドを立てた人によって削除されました
またムギワラトンボ野郎のクソスレか
5無題Name名無し 23/10/19(木)21:32:06No.109442+
スレッドを立てた人によって削除されました
無題Name名無し 23/10/18(水)18:58:10No.109439+

スレッドを立てた人によって削除されました
またムギワラトンボ野郎のクソスレか

画像ファイル名:1697382860034.jpg-(34873 B)
34873 B無題Name名無し23/10/16(月)00:14:20No.109433+ 25年5月頃消えます[返信]
台所にいました
体長は1.5cmくらい
何という蜘蛛でしょうか?

画像ファイル名:1697201646410.jpg-(407864 B)
407864 B無題Name名無し23/10/13(金)21:54:06No.109426+ 25年5月頃消えます[返信]
顔ぐらいしか映ってなくてアレなんですけど何の幼虫ですかね?
1無題Name名無し 23/10/14(土)21:38:37No.109431+
付いている植物はドウダンツツジかなあ

それを元に、ドウダンツツジ スズメガ
でググったらコウチスズメの幼虫って事になるし
確かに共通点はある程度感じる

コウチスズメは高知県とは全く関係ないなw
ウチスズメ、という後ろ翅がやや赤っぽくて目玉模様みたいなのもあるスズメガがいて
それに似て小さい種類って事か

画像ファイル名:1696774742221.jpg-(1927266 B)
1927266 B無題Name名無し23/10/08(日)23:19:02No.109401+ 25年5月頃消えます[返信]
本日、家の壁にいるところを撮影@山梨
蛾の交尾って、蚕蛾しか見たことなかったので、ガタイはでかくても小さい蛾と(やることは)同じなんだって思った。
1無題Name名無し 23/10/08(日)23:19:24No.109402+
    1696774764758.jpg-(2147370 B)
2147370 B
本文無し
2無題Name名無し 23/10/10(火)17:51:56No.109409+
    1696927916422.jpg-(41117 B)
41117 B
オオミズアオは見たことある(画像は拾い物)
3無題Name名無し 23/10/10(火)21:55:35No.109412+
デカイ蛾って、顔はかわいいのに何故出くわすと恐怖を感じるのだろうか?
4無題Name名無し 23/10/13(金)00:50:00No.109423+
>デカイ蛾って、顔はかわいいのに何故出くわすと恐怖を感じるのだろうか?
なんか怖いを出せたから生き残っとるんやな

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-