料理@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1748061880192.jpg-(185728 B)
185728 B無題Name名無し25/05/24(土)13:44:40 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.348083+ 10月05日頃消えます[返信]
本文無し

画像ファイル名:1747484685012.jpg-(593319 B)
593319 B無題Name道民25/05/17(土)21:24:45 IP:153.224.*(ocn.ne.jp)No.348021そうだねx1 9月28日頃消えます[返信]
今日の夜ご飯
1無題Name名無し 25/05/22(木)01:21:07 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.348061+
そうだね
晩ごはんかも

画像ファイル名:1745852268531.jpg-(262193 B)
262193 B無題Name名無し25/04/28(月)23:57:48 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.347851+ 9月09日頃消えます[返信]
シチューの素でグラタン
具はマカロニ、鶏むね肉、玉ねぎ、マッシュルーム、ほうれん草
昔からよく作るが分量が今まで定まってなかったんだけど
最近は牛乳300ccにシチューの素2ブロックくらいでやっている
ちょっと柔らかめ、味薄めだが3個だと多い

これでおおきいグラタン皿に大盛2食分
普通の人がグラタンをメインで食べるのか知らないが、自分はこれ単品で食べる
かなり安くできるのでグラタン好きにはお勧め
レス27件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
28無題Name名無し 25/05/15(木)09:30:39 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.348004そうだねx1
>この大箱トマトが安くなるのを待っていた
獲物が弱るのを辛抱強く待つハイエナの狩り
29無題Name名無し 25/05/15(木)22:01:00 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.348008+
書き込みをした人によって削除されました
30無題Name名無し 25/05/15(木)22:04:13 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.348009+
    1747314253919.jpg-(311051 B)
311051 B
このスーパーは売れ残った果物をまとめて「ジュース用」として安く売っているときがある
1個598円のマンゴーが2個で97円
1/100以下の価格
なるべく傷んでなさそうなのを選んだので問題なく食べられると思う
今冷蔵庫で冷やしてるが、1個598円のマンゴーはどんな味だろうか

というかまだたくさんあったが、この中身の見えない梱包が売れない原因ではないだろうか
31無題Name名無し 25/05/16(金)17:09:01 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.348012+
俺なら迷わず買う
腐ってたら「腐ってました」と返品して
598円品をゲットするところまで想定している
32無題Name名無し 25/05/16(金)17:27:33 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.348013+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/watch?v=bPCFbqafVJI
33無題Name名無し 25/05/17(土)01:16:44 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.348014+
    1747412204740.jpg-(363874 B)
363874 B
鶏肉でがっつりご飯が食べたくて、
醤油、砂糖、豆板醤、ショウガのたれに1日漬け込んで焼いたもの

たれを煮詰めるまで焼いて焦がすか、たれを残してご飯にかけるか悩んでどっちつかずになってしまった
34無題Name名無し 25/05/17(土)01:19:31 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.348015+
ビニールに残ったたれを残しておいて焦げるまで焼いて、最後に絡めたらいいかもしれない
あと、もっとたれ濃くていいんだな
35無題Name名無し 25/05/17(土)14:34:45 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.348017+
スレッドを立てた人によって削除されました
>もっとたれ濃くていいんだな
垂れるくらいが丁度いい。
36無題Name名無し 25/05/17(土)18:17:22 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.348018そうだねx2
    1747473442989.jpg-(296648 B)
296648 B
中途半端に余った場合も目玉焼きを足せば、立派な1食分のおかずになる
37無題Name名無し 25/05/17(土)18:18:18 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.348019+
しまった、ご飯粒ついてるわ

画像ファイル名:1746788179269.jpg-(2684407 B)
2684407 B無題Name名無し25/05/09(金)19:56:19 IP:114.172.*(ocn.ne.jp)No.347966+ 9月20日頃消えます[返信]
買った鯛を焼いて食べてたら何か出てきた。何かわかる?
1無題Name名無し 25/05/09(金)21:04:21 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.347967そうだねx1
ウオノエ(タイノエ) 魚のエラに寄生する虫
なんかウオノエがついてる魚は天然物って言われてるけど真相は判りません。
2無題Name名無し 25/05/09(金)21:52:13 IP:114.172.*(ocn.ne.jp)No.347968+
>ウオノエ(タイノエ) 魚のエラに寄生する虫
>なんかウオノエがついてる魚は天然物って言われてるけど真相は判りません。

勉強になりました。ありがとうございます。
3無題Name名無し 25/05/10(土)19:18:37 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.347975+
書き込みをした人によって削除されました
4無題Name名無し 25/05/10(土)19:22:07 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.347976そうだねx1
こいつはでかいからメスでずっと小さいオスと一緒にカップルで口の中にいる
殆どは上顎の凹んだ部分にスッポリとはまっていて、タイを釣ったときに上顎のこいつに針が掛かるとこいつだけが上がってきて、知らないとこんなエサは付けてないのにと驚く

ちなみに子持ちのタイノエが危険を察してバケツの中で産卵するとこんな状態になるので、一度やられたことがあるが、こうなったらかなり気持ち悪いことになる

スレ画像はタイノエが腹パンパンなので子供がびっしり入っていてしかも少しはみ出してるっぽいので、子供も一緒に焼かれてしまった感じだね

https://youtube.com/shorts/rC5TlSSKWxE?si=OGwn2Nzi-PNXp1ex
5無題Name名無し 25/05/10(土)20:30:32 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.347977+
    1746876632521.png-(1259383 B)
1259383 B
すごい人ですね。お話聞いて、財務省の闇知りました。私達の血税で、こんな悪いことをしているのですか?それも 純粋日本人じゃない人が日本の中枢を動かしている。恐ろしいことですhttps://www.youtube.com/watch?v=Y-obuNQ0xVY
6無題Name名無し 25/05/11(日)14:40:32 IP:114.172.*(ocn.ne.jp)No.347979+
>No.347976
釣りはしないので初めて知りました。ありがとうございます。
7無題Name名無し 25/05/11(日)20:09:26 IP:114.172.*(ocn.ne.jp)No.347981+
美味しいみたいですね
https://www.youtube.com/watch?v=mfqC2RD_iw4
8無題Name名無し 25/05/11(日)20:33:31 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.347982+
昔、知り合いの割烹でバイトしてた時、仕入れたタイがウオノエ大漁で、あら炊き用に捌いた時に取り集めて素揚げに塩振って食ってみた、甲殻類の肉厚揚げ煎餅て感じで美味の類だったよ
炊き込みメシに思い行かなかったのは残念

画像ファイル名:1746002205878.jpg-(45965 B)
45965 B無題Name名無し25/04/30(水)17:36:45 IP:106.166.*(dion.ne.jp)No.347867そうだねx1 9月11日頃消えます[返信]
パックに入った茹でうどんってどう調理しても不味いのになぜあんなものを売っているのか・・・
※冷凍は除く
レス23件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
24無題Name名無し 25/05/08(木)08:33:44 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.347960+
>冷凍うどんはうどん風タピオカ麺でうどんじゃないからなぁ。
つってもタピオカ入ってるのは少数派
25無題Name名無し 25/05/08(木)19:52:59 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.347961+
アルミ鍋に入った冷凍うどんの美味さは異常
でも容器捨てんの面倒くさすぎるので買わない
26無題Name名無し 25/05/08(木)20:00:20 IP:106.166.*(dion.ne.jp)No.347962+
>アルミ鍋
あれ洗って何度か使いまわさないの?
27無題Name名無し 25/05/08(木)20:36:29 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.347963+
近所の業スーは朝イチ行くと賞味期限当日のうどん玉が5個イチ
バンドルで税別50円、年金生活ジジババが争って買ってる
数少ない時は「ワタシが先に取ったのを横取りされた」とかで揉めてる、エライ世の中やな
50円のうどんで青筋立てたくないので傍観者だが
28無題Name名無し 25/05/09(金)08:52:52 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.347964そうだねx1
>あれ洗って何度か使いまわさないの?
…鍋は家にあるので…
29無題Name名無し 25/05/10(土)03:56:16 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.347970+
うどんなんか自分で打てば安いのにな
30無題Name名無し 25/05/10(土)08:26:35 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.347971そうだねx2
タイパ悪すぎるだろ
31無題Name名無し 25/05/10(土)20:56:15 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.347978そうだねx1
>うどんなんか自分で打てば安いのにな
孟宗竹林ないよ・・・
32無題Name名無し 25/05/15(木)09:41:09 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.348005+
>>うどんなんか自分で打てば安いのにな
>孟宗竹林ないよ・・・
孟宗竹で打つは横浜南京街に伝来した広東式シナソバの打ち方
うどんにいらないアル
33無題Name名無し 25/05/16(金)16:12:46 IP:106.136.*(dion.ne.jp)No.348011+
太い竹に体重乗せてやるやり方はけっこう疲れる
厚手の頑丈なビニール袋に生地を入れて足でふみふみすればちょっとは楽

画像ファイル名:1746531734116.jpg-(1381097 B)
1381097 BスペシャルデナーName貧乏人25/05/06(火)20:42:14 IP:133.106.*(ipv4)No.347942そうだねx1 9月17日頃消えます[返信]
ひじき豆ご飯と鯵の干物というフルコース
1無題Name貧乏人 25/05/06(火)20:43:57 IP:133.106.*(ipv4)No.347943そうだねx2
    1746531837903.jpg-(1548597 B)
1548597 B
久しぶりに魚焼き器を使いました
鯵は1尾だけ食べてもう1尾は明日の夕飯に回します

画像ファイル名:1746516714808.jpg-(250086 B)
250086 B太陽光発電は日本のコメを汚染しイタイイタイ病を蔓延させる恐れName名無し25/05/06(火)16:31:54 IP:114.166.*(ocn.ne.jp)No.347939そうだねx1 9月17日頃消えます[返信]
2025.5.6 リチャードコシミズ新型コロナウイルス戦争761
「太陽光発電は日本のコメを汚染しイタイイタイ病を蔓延させる恐れがある。
中国製衣料・貴金属もカドミウム強汚染の危険」

https://www.nicovideo.jp/watch/so44953831 (ニコ動)
https://x.com/i/status/1919556251794501868 (X動画)
https://rumble.com/v6t0em5-2025.5.6.html (RUMBLE)

画像ファイル名:1745971800196.jpg-(2542631 B)
2542631 B無題Name名無し25/04/30(水)09:10:00 IP:60.56.*(eonet.ne.jp)No.347858そうだねx4 9月11日頃消えます[返信]
十数年ぶりに
 ハヤシライス作ってみました
トマトの水煮とデミグラスベース
にセロリと玉ねぎすりおろして
入れてます
1無題Name名無し 25/05/02(金)01:18:42 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.347885そうだねx1
グリーンピースで一気に洋食って感じになるな

無題Name名無し25/04/30(水)08:16:50 IP:103.209.*(as62651.net)No.347857+ 9月11日頃消えます[返信]
安さのカラクリは何だろう🤔

画像ファイル名:1743907123917.webp-(4796 B)
4796 B無題Name名無し25/04/06(日)11:38:43 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.347682+ 8月18日頃消えます[返信]
バターナイフ使っていますか
レス4件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
5無題Name名無し 25/04/07(月)19:50:59 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.347689+
    1744023059434.jpg-(282973 B)
282973 B
こんなときもスプーンがいい(角形)
6無題Name名無し 25/04/08(火)22:08:17 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.347695そうだねx2
久しくマーガリン食ってないな・・・
7無題Name名無し 25/04/13(日)00:19:13 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.347719+
もんじゃ焼き用のヘラがいいぞ
8無題Name名無し 25/04/13(日)01:26:43 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.347722+
割ってない割り箸でいい
9無題Name名無し 25/04/22(火)08:56:05 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.347790+
    1745279765428.webp-(389472 B)
389472 B
>マーガリン
これ、ただでさえ量が多いのに安売りの時の値段も一番安かった
バター入りとかバター風味ってマーガリンも多いけど、はっきり言ってベーシックマーガリンと違いが分からん
流石にバターとの違いは分かる
10無題Name名無し 25/04/22(火)22:42:30 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.347796+
クリーム入り、とかいうのなかったっけ。
冷蔵庫でも固くならないし、口当たりが軽いから、消費量が一気に増えた記憶がある。
11無題Name名無し 25/04/23(水)09:27:11 IP:182.173.*(oct-net.ne.jp)No.347797+
    1745368031449.jpg-(165375 B)
165375 B
コストコの1kg699円
12無題Name名無し 25/04/25(金)09:32:49 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.347808そうだねx2
一見さんお断りの店はどうでもいい
13無題Name名無し 25/04/28(月)11:23:18 IP:106.136.*(dion.ne.jp)No.347848+
    1745806998516.jpg-(599648 B)
599648 B
うちにこれらがあったけど使わなくなった
今は給食のマーガリンみたく個包装されたバター使ってる
14無題Name名無し 25/04/28(月)19:35:47 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.347850+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/shorts/CheBPL9UVRI

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-