ラーメン@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1743809854381.jpg-(541960 B)
541960 Bとなりの奥さん、いそいそお出かけ、ジャスコで逢いましょ、逢いましょう♪/あなたの街の、清水フード♪NameイニシャルT・O25/04/05(土)08:37:34 IP:210.139.*(nttpc.ne.jp)No.397680+ 26年2月頃消えます[返信]
https://www.topvalu.net/items/list/100650100/
https://dat.2chan.net/21/res/396312.htm
イオン/清水フードセンター

https://www.youtube.com/watch?v=A4_R_YWSp4I
https://www.youtube.com/watch?v=MOcgZYM9Y3c
参考動画

イオンは、イオングループの総合スーパーの店舗。2011年3月1日にサティとの統合によりイオンへ転換。
こちらにもカップ麺やお弁当コーナーにラーメン、そば、うどんなどがあります。
トップバリューから出てる商品なのでイオン系列にも置いてある店舗もあります。
清水フードセンターはかつては清水商事株式会社が展開していたスーパーマーケット。
2015年10月14日からイオングループに吸収された。基本的に商品はイオンと同じ。
ジュースは三種ともカロリーオフなどでラーメンや麺類など糖質のある物ばかり摂取している人、一人暮らしの学生や社会人1年目の人におススメ!!
レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
3無題NameイニシャルT・O 25/04/05(土)16:46:24 IP:210.139.*(nttpc.ne.jp)No.397683そうだねx1
    1743839184513.jpg-(208281 B)
208281 B
>嘘も大概にしろ
>お前の為のスレなのにどうして書き込めないんだ?
>大体お前3アウトすらされたないだろ

嘘じゃないです、こうなります。
URLを見て貰えればわかります。
4無題Name名無し 25/04/05(土)17:09:24 IP:1.112.*(bbtec.net)No.397684+
書き込みをした人によって削除されました
5無題Name名無し 25/04/05(土)17:12:15 IP:1.112.*(bbtec.net)No.397685+
スレッドを立てた人によって削除されました
ちょっと気になって調べて見たが、↑こいつの書き込みは100件に達してる
6なーNameなー 25/04/05(土)21:57:04 IP:180.54.*(ocn.ne.jp)No.397686+
なー
7無題Name名無し 25/04/06(日)00:22:37 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.397687そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
3アウトすらされたないだろ
されたないだろ
されたないだろ
8無題Name名無し 25/04/06(日)08:02:58 IP:126.77.*(bbtec.net)No.397690そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
このクソコテがいまだに削除されないんだから管理に期待するな
9無題Name名無し 25/04/06(日)08:22:25 IP:126.72.*(bbtec.net)No.397691そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>このクソコテがいまだに削除されないんだから管理に期待するな
単純に人少なすぎて閾値を満たすほどdel集まらないんだろうな
10無題Name名無し 25/04/08(火)11:37:03 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.397702そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
もうラーメンですらないスレを何個立てるんだよ。いい加減にしろよキモオヤジ

一人で100個以上スレを立てる、気持ち悪い鼻歌付き文章、どうでもいいカップ麺や缶詰の写真を1人で毎回撮影しペイントで編集してアップする、ネット以外に居場所が無い、社会のルールがわからない、人の話を聞けない

中年男性の気持ち悪さを全て凝縮したような終わっている存在。
11無題Name名無し 25/04/08(火)19:47:36 IP:133.106.*(rakuten.jp)No.397705そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
黙ってdel入れ続けるしかない
12無題Name名無し 25/04/10(木)12:41:49 IP:172.122.*(iijmobile.jp)No.397710+
スレッドを立てた人によって削除されました
いちいちスレタイに音符をつけているのがマジでキモイ
境界知能のオヤジ

画像ファイル名:1743867177791.png-(4059 B)
4059 B無題Name名無し25/04/06(日)00:32:57 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.397688+ 26年2月頃消えます[返信]
完全終了行為。

無題Name名無し25/04/04(金)08:08:54 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.397672+ 26年2月頃消えます[返信]
自分で何してた分かってなかったのか笑。

エナブラーおばさん 掲示板で殺人依頼。
1無題Name名無し 25/04/04(金)10:45:42 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.397673+
https://www.youtube.com/watch?v=ggLOjdsc5xw

無題Name名無し25/04/04(金)03:47:02 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.397668+ 26年2月頃消えます[返信]
ふたばのバカババア→通り魔たちに宣伝 殺人を依頼
1無題Name名無し 25/04/04(金)03:50:50 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.397669+
ふたばユーザーのころしを依頼
2無題Name名無し 25/04/04(金)04:34:50 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.397670+
    1743708890499.png-(7796 B)
7796 B
こんな悪 絶対成敗ッ

画像ファイル名:1743115353096.webp-(278634 B)
278634 B【炭水化物2階建て】新年度も全力飯。「ホルモン焼きうどんとチキンカツの合い盛り」かつやに新登場!NameイニシャルT・O25/03/28(金)07:42:33 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.397608+ 26年2月頃消えます[返信]
噛むほどに旨味が広がる牛のシマチョウを焼きうどんに!2025年3月28日(金)より期間限定で販売開始

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001064.000032350.html

とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつや(本社:東京都千代⽥区/代表:⼤内 勇⼀)は、国内「かつや」にて「ホルモン焼きうどんとチキンカツの合い盛り」を2025年3月28日(金)より期間限定で販売を開始いたします。
気持ち新たに始まる新年度に、全力で頑張る人を応援する新作「ホルモン焼きうどんとチキンカツの合い盛り」を2025年3月28日(金)より期間限定で販売を開始いたします。
噛むほどに旨味が広がる牛のシマチョウと、甘めの特製味噌ダレで仕上げた焼きうどんをチキンカツと共に盛り付けた「ホルモン焼きうどんとチキンカツの合い盛り丼」と、ホルモン焼きうどんを白米のおかずとして堪能する「ホルモン焼きうどんとチキンカツの合い盛り定食」をご用意いたしました。
「ホルモン焼きうどんとチキンカツの合い盛り」は、店内飲食だけでなくお弁当としてテイクアウトでもご利用いただけます。
1無題NameイニシャルT・O 25/04/01(火)21:46:36 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.397643+
    1743511596687.jpg-(920680 B)
920680 B
丼と定食の両方食べて来たけど、味噌ダレのうどんとご飯の組み合わせも、何だかそばめしの焼きうどんバージョンみたいな感じで結構合う。残った味噌ダレをカツにつけると味噌カツとしても楽しめる。
ねぎ味噌チキンカツ定食、メンチカツ定食、おろしカツ定食も捨てがたいが、個人的に特カツ丼、ダブルロールカツ定食が好き。

画像ファイル名:1743246048968.jpg-(325104 B)
325104 B新潟はラーメン王国だ!NameイニシャルT・O25/03/29(土)20:00:48 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.397623+ 26年2月頃消えます[返信]
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15019595/
中華食堂よしだ屋

フレスポ赤道内にある中華食堂。
はなみずきに本店を置き、県内に何店舗かある定食吉田屋の姉妹店。
こちらには定食や丼ものに加え、ラーメンメニューもあります。
おススメはからし味噌ラーメン。ちゃーしゅうや武蔵や麺屋満月を彷彿させる味です。
定食や丼ものにはスペシャルもあります。唐揚げ定食、生姜焼き定食、唐揚げ丼は鉄板ですが
当店舗では、油淋鶏定食や炙りちゃーしゅー丼があります。こちらもおススメです。

※何故かこのスレに私の書き込みが出来なくなってしまったのであらかじめご了承下さい。
https://dat.2chan.net/21/res/396991.htm
新潟ラーメン総合スレその3
1なーNameなー 25/03/29(土)20:17:13 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.397624+
なー

画像ファイル名:1743169134361.jpg-(19731 B)
19731 B己の味覚と好みが全てName名無し25/03/28(金)22:38:54 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.397616+ 26年2月頃消えます[返信]
ロバは何千里歩いてもロバ。馬にはなれない。
ラーメンを何千杯食おうが、味覚音痴や蓄膿症やサングラスをかけて食うYoutuberの評価やグルメ本を片手に渡り歩く自称:ラーメン・ソムリエのなんと多いことでしょう。

画像ファイル名:1742468303208.jpg-(834821 B)
834821 B無題Name名無し25/03/20(木)19:58:23 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.397573+ 26年2月頃消えます[返信]
ポロイチ最高
お前らの好きなラーメンは?
1無題Name名無し 25/03/20(木)23:23:37 IP:119.105.*(enabler.ne.jp)No.397577そうだねx1
    1742480617280.jpg-(111377 B)
111377 B
販売終了したこいつ
前にも書いたけど
マジに作ってたからこいつだけ他のポロ一より製造コストが高く
仕入れ価格も高いのに下手にポロ一ブランド名乗ってるから
他のポロ一と同じ値段で売らなければならないという厄介者だった
当時スーパーであからさまにとんこつだけ売ってないという店をよく見た
やはりここでもラーメンハゲの言う通り
『いい物なら売れるなどというナイーブな考え方は捨てろ』という結論になる
良い物を良い物と認めさせるブランド戦略なしに
とんこつラーメンみたいなコストのかかる商品は展開できない
2無題Name名無し 25/03/21(金)06:18:27 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397578+
書き込みをした人によって削除されました
3無題Name名無し 25/03/21(金)06:21:50 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397579+
    1742505710757.png-(42859 B)
42859 B
好きという尺度じゃないかもしれないが
何となく便利なやつ
適当な具を入れたり載せたりして使い勝手が良いのが塩
4無題Name名無し 25/03/24(月)13:31:08 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397600+
    1742790668162.png-(129715 B)
129715 B
醤油味はなんか昔と変わったような気がする
パッケージも昔はこんな横長デザインだったような

画像ファイル名:1742048127390.jpg-(235176 B)
235176 B中身で選べば、三八トリオ♪ロッテリア♪NameイニシャルT・O25/03/15(土)23:15:27 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp)No.397556+ 26年2月頃消えます[返信]
https://www.lotteria.jp/
ロッテリア

https://www.youtube.com/watch?v=VExa2w4O81U
参考動画

1972年の創業から50年以上にわたってロッテグループのファストフード事業として展開していたファーストフード店。
(2023年に全株式がロッテからゼンショーホールディングスに売却され、同年4月からゼンショーグループの傘下となりロッテグループから離脱。)
県内には聖篭町に1店舗あるのみ。最近では姉妹店に当たるゼッテリア(絶品バーガーとカフェテリアを合わせた意味)がCoCoLo新潟にオープン。
ちなみに麺類(?)に当たる旨辛ラー油チキンラーメンバーガーとチキンラーメンバーガーは池田駅店にかつてありましたが、残念ながら店舗が閉店。
サイドメニューはバケツポテからがおススメ。チキンからあげっととポテトが入っています。

※何故かこのスレに私の書き込みが出来なくなってしまったのであらかじめご了承下さい。
https://dat.2chan.net/21/res/396991.htm
新潟ラーメン総合スレその3
1無題Name名無し 25/03/16(日)21:52:26 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.397558+
すき家のラーメン出す店舗あるらしいけど
辺鄙なとこしかないようでなぁ
2無題Name名無し 25/03/20(木)13:32:35 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.397572そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ラーメンと関係ないし例のスレ乱立キモオヤジの立てたスレ
del
3無題NameイニシャルT・O 25/03/20(木)22:13:27 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp)No.397574そうだねx8
>IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.397572+
>ラーメンと関係ないし例のスレ乱立キモオヤジの立てたスレ
>del

delしました
4無題Name名無し 25/03/20(木)22:39:12 IP:126.72.*(bbtec.net)No.397576そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
del機能のこと未だに理解できてないのがガチ感ある
5無題Name名無し 25/03/23(日)07:41:12 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.397598+
さすが半島品質

画像ファイル名:1741087510927.jpg-(54005 B)
54005 B無題Name名無し25/03/04(火)20:25:10 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.397489そうだねx1 26年1月頃消えます[返信]
町中華を見かけると、つい立ち寄りたくなり
決まって半チャン・ラーメンを頼んでしまう
レス17件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
18無題Name名無し 25/03/07(金)04:33:55 IP:126.72.*(bbtec.net)No.397518そうだねx3
日本語が怪しすぎるし嫁と子供も絶対想像上の存在だろこれ
19無題Name名無し 25/03/07(金)09:03:33 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.397519+
書き込みをした人によって削除されました
20無題Name名無し 25/03/08(土)20:49:15 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397530+
    1741434555544.jpg-(77074 B)
77074 B
どうも幸楽苑よりも前に神保町のさぶちゃんが始めていたような気がするなw

>Q.「半ちゃんラーメン」は幸楽苑が発案したのは本当ですか?
>A.はい、半ちゃんラーメンは当社が発案しており、当社で商標登録(商標登録番号1523776号)をしております。 「半ちゃんラーメン」のネーミングは、創業者相談役が郡山市に出店した当時、麻雀帰りのお客様の会話 がヒントとなり生まれました。
その幸楽苑の郡山市進出は実は1976年らしいが、
さぶちゃんの開業は1966年で『半ちゃんらーめん』は1968年から

幸楽苑は今立て直せないと危ないらしいからまあ頑張ってほしい
21無題Name名無し 25/03/14(金)19:35:46 IP:111.188.*(bbtec.net)No.397550そうだねx1
単に、半チャーハン→半ちゃ(ーは)ん、という短縮化で、麻雀どうこうはこじつけっぽい
22無題Name名無し 25/03/14(金)20:58:33 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.397551そうだねx1
    1741953513416.png-(22199 B)
22199 B
>単に、半チャーハン→半ちゃ(ーは)ん、という短縮化で
きちんとフルで言うと「半分チャーハンとラーメンのセット」かな?
日本人は長い言葉や言い難い言葉はどんどんぶった切って短縮化するクセがあるからな
半チャーハンラーメンだと言い難いから半チャンラーメンなんだろうな

「あざます」って初めて文字で見た時は意味分かんなかったわw
23無題Name名無し 25/03/15(土)05:26:03 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397553+
>「あざます」って初めて文字で見た時は意味分かんなかったわw
耳で聞くぶんにはわかるけど文字で視るとどうかと思うよな

開店当初からときどき行っている某店の主人の「有り難う御座います。」は徐々に短くなって、もう耳で聞くぶんには既にほぼ「あっす」になっているw
24無題Name名無し 25/03/18(火)08:22:14 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397567+
    1742253734072.png-(1525443 B)
1525443 B
油断していると
半分とは思えない半チャーハンが付いてくる店があるな
25無題Name名無し 25/03/18(火)09:56:47 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.397568+
書き込みをした人によって削除されました
26無題Name名無し 25/03/18(火)10:03:10 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.397569+
    1742259790282.webp-(44060 B)
44060 B
>半分とは思えない半チャーハンが付いてくる店があるな
それだと「半」は付けなくてもいいんじゃないかなw
山田うどんのチャーハンセット(画像はうどんそばだが、ラーメンとの組み合わせもある)みたいに
半チャンラーメンよか少ないけど、チャーハンとミニラーメンのセットというのを出してる店もあるね
27無題Name名無し 25/03/22(土)21:18:51 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397596+
>>半分とは思えない半チャーハンが付いてくる店があるな
>それだと「半」は付けなくてもいいんじゃないかなw
あれはわざとやっているんだと思う
偶にこう一見の客らしい人が注文すると、客がびっくりするのを期待してか店員も妙にニコニコしながら運んでくるものなw

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-