煮干しの風味とパッツン噛み切るストレート麺レス10件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
最近好きなんだがハズレの店は煮干しの内臓とらんのか苦みとえぐみがきっつい。
いや、俺がハズレと思ってるだけでセメント系ラーメンは
あのえぐみがキモなのかと思う今日この頃
… | 11無題Name名無し 22/08/08(月)00:51:00 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.392314+ 1659887460521.jpg-(14075 B) ![]() こいつで自家製セメントラーメン作れんかな? |
… | 12無題Name名無し 22/08/08(月)21:58:09 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.392320そうだねx2>こいつで自家製セメントラーメン作れんかな? |
… | 13無題Name名無し 22/08/10(水)04:54:29 IP:150.91.*(v6connect.net)No.392330+考えてみれば、セメントラーメンって次世代ラーメンなんだね |
… | 14無題Name名無し 22/08/13(土)17:40:09 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.392373+ラーメンって何故か自縄自縛な食べ物だよね。 |
… | 15無題Name名無し 22/08/13(土)18:36:34 IP:126.141.*(bbtec.net)No.392374+そのうちラーメン大淘汰時代が来て、セメントなんてものが令和初期にあっったらしいよと語られるようになる |
… | 16無題Name名無し 22/08/13(土)19:07:40 IP:126.77.*(bbtec.net)No.392375+ニボ系もセメントもとっくにジャンル確立してるのにここではウケが悪いね |
… | 17無題Name名無し 22/08/14(日)06:28:06 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.392376+煮干しには脂分がないからな |
… | 18無題Name名無し 22/08/16(火)09:05:54 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.392388+>ラーメンって何故か自縄自縛な食べ物だよね。 |
… | 19無題Name名無し 22/08/18(木)22:45:02 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.392412+>縛られるのが好きな性癖の人が、実際にラーメン好きな人のなかで過半数とは思えないよねw |
… | 20無題Name名無し 22/08/19(金)05:17:49 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.392415+>>縛られるのが好きな性癖の人が、実際にラーメン好きな人のなかで過半数とは思えないよねw |
横浜軒
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15002211/
新潟市東区にあるリーズナブルな中華料理屋。
ラーメンは昔ながらのあっさりとした味わい。
ガッツリ食べたい人にはカツカレーとカントンメンがオススメ。
セットメニューあります。
… | 1無題Name名無し 22/06/17(金)20:08:37 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.391893そうだねx5カツカレー美味そうだな。俺の2日分のカロリーありそう。 |
… | 2無題Name名無し 22/06/17(金)20:09:49 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.391894そうだねx5なんかIP変わったな |
… | 3無題Name名無し 22/06/21(火)20:24:52 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.391955そうだねx1>なんかIP変わったな |
… | 4無題Name名無し 22/08/17(水)14:48:31 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.392400そうだねx1赤子のころから行ってる |
道の駅のラーメンレス9件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
個人的におすすめは、千葉県南房総の枇杷倶楽部にあるBROTHR’S-Kだな
https://bosotown.com/archives/49033
元々はハンバーガー屋だったのが材料高騰の影響でラーメンに転向
かなり美味しいので、ぜひ行ってみて欲しい
… | 10無題Name名無し 22/08/04(木)11:32:37 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.392268そうだねx2そういやなんかで豚汁から発想を得たのが味噌ラーメンって話を聞いたおぼえがある |
… | 11無題Name名無し 22/08/04(木)20:52:28 IP:138.64.*(v6connect.net)No.392272+>あと豚汁うどんは普通にカップ麺で存在する |
… | 12無題Name名無し 22/08/05(金)01:02:30 IP:153.227.*(ocn.ne.jp)No.392275+ 1659628950248.jpg-(15659 B) ![]() ニュータッチ |
… | 13無題Name名無し 22/08/05(金)05:04:11 IP:138.64.*(v6connect.net)No.392277そうだねx2 1659643451908.png-(526546 B) ![]() こっちしか食べたこと無いな |
… | 14無題Name名無し 22/08/06(土)07:22:28 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.392294+ 1659738148587.jpg-(55157 B) ![]() エースコック 妙高とん汁ラーメン |
… | 15無題Name名無し 22/08/06(土)11:11:14 IP:110.4.*(asahi-net.or.jp)No.392295+>うどん麺でも合うかも知れない |
… | 16無題Name名無し 22/08/07(日)17:43:46 IP:122.223.*(vectant.ne.jp)No.392308+豚汁粕汁けんちん汁汁物にうどんは合うよね |
… | 17無題Name名無し 22/08/07(日)17:55:18 IP:122.223.*(vectant.ne.jp)No.392309+俺は鯛の潮汁の残り汁にうどんを入れて食べるのも好きだな |
… | 18無題Name名無し 22/08/08(月)07:04:11 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.392315+ほうとうさいこう |
… | 19無題Name名無し 22/08/08(月)21:09:09 IP:60.61.*(home.ne.jp)No.392319そうだねx1>ほうとうさいこう |
セブンイレブン限定のカップ麺「日清 最高に面倒で、最高にうまいラーメン。家系豚骨醤油」
湯切って仕上げる「熱湯2度がけ」日清史上最高に “めんどくさい” 家系カップラーメン。
食べましたか?
… | 1無題Name名無し 22/08/04(木)08:55:37 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.392266+食べてまへん。 |
… | 2無題Name名無し 22/08/04(木)10:15:09 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.392267+ 1659575709030.jpg-(4334 B) ![]() 麺大盛り …(※当社比)… |
… | 3無題Name名無し 22/08/04(木)13:16:16 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.392269+そこはどう考えても「湯戻し後」という注釈に言及すべきであって |
… | 4無題Name名無し 22/08/04(木)19:15:28 IP:126.77.*(bbtec.net)No.392270+これまでカプメンで家系うたってそれっぽかったの一つも無かったから人柱になる気がしない |
… | 5無題Name名無し 22/08/04(木)21:15:07 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.392273そうだねx1 1659615307850.jpg-(69347 B) ![]() どうせ面倒くさいなら袋麺でもいいかな |
ラーメンにレアチャーシューは合わないレス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 2無題Name名無し 22/07/04(月)16:46:54 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.392059+ 1656920814688.jpg-(16733 B) ![]() >ラーメンにレアチャーシューは合わない |
… | 3無題Name名無し 22/07/04(月)21:09:35 IP:217.178.*(transix.jp)No.392060そうだねx1もちもち系の食感はラーメンの具材としてはちょっと合わないという気がするのと |
… | 4無題Name名無し 22/07/06(水)13:16:12 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.392074+>もちもち系の食感はラーメンの具材としてはちょっと合わないという気がするのと |
… | 5無題Name名無し 22/07/06(水)19:34:19 IP:60.86.*(bbtec.net)No.392084+竹岡式全盛の千葉県南部だけど、チャーシューは横浜の吉村家の燻製が一番かな |
… | 6無題Name名無し 22/07/07(木)10:50:48 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.392091+ 1657158648355.jpg-(76288 B) ![]() >ラーメンにレアチャーシューは合わない |
… | 7無題Name名無し 22/07/07(木)13:08:32 IP:126.141.*(bbtec.net)No.392093そうだねx7レアチャーシューって意識高い系のお約束みたいになってるね |
… | 8無題Name名無し 22/07/07(木)13:20:57 IP:126.173.*(access-internet.ne.jp)No.392094+>IP:126.186. |
… | 9無題Name名無し 22/07/07(木)15:26:13 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.392095そうだねx7>レアチャーシューって意識高い系のお約束みたいになってるね |
… | 10無題Name名無し 22/07/14(木)17:01:36 IP:153.250.*(ocn.ne.jp)No.392145そうだねx3>『低温調理チャーシュー』は、そのレアチャーシューの定義と一緒にされるの? |
… | 11無題Name名無し 22/07/24(日)08:18:19 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.392192+ 1658618299259.jpg-(32902 B) ![]() 神戸に本拠があるようだ |
これ食べた人いるっ?
感想など教えてください……
どこの店でも売ってなかったorz
… | 1無題Name名無し 22/06/13(月)17:39:18 IP:153.140.*(ocn.ne.jp)No.391854+>どこの店でも売ってなかったorz |
… | 2無題Name名無し 22/06/13(月)17:49:11 IP:118.241.*(nuro.jp)No.391855+評判がよろしかったらアマゾンで購入したく思います。 |
… | 3無題Name名無し 22/06/13(月)21:20:48 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.391856+https://news.yahoo.co.jp/articles/1039a49f74b2436636a2e9e517028721878abb69 |
… | 4無題Name名無し 22/06/19(日)00:18:43 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.391911そうだねx2カップヌードルも辛い物も食べる私ですが。 |
… | 5無題Name名無し 22/07/02(土)07:53:24 IP:126.198.*(access-internet.ne.jp)No.392024そうだねx1コレ酸味が強くてあまり美味しくなかったなぁ |
… | 6無題Name名無し 22/07/07(木)10:36:10 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.392090そうだねx1「辛い系」は開発者も美味くしようと思って作っていないかも |
… | 7無題Name名無し 22/07/07(木)11:58:26 IP:123.176.*(miyazaki-catv.ne.jp)No.392092そうだねx1美味しよ、赤い唐辛子の香りや味がするくらい唐辛子が大量に入ってる。 |
… | 8無題Name名無し 22/07/07(木)20:30:59 IP:126.219.*(bbtec.net)No.392097+個人的にリピートするくらいはうまいんだけどカレーヌードル並みに体に悪そうなドロドロスープだよ |
高度1万メートルで食べるこいつは格別だよなレス8件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
リッチな気分だぜ
… | 9無題Name名無し 22/06/16(木)19:50:03 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.391878+ぼったくりの値段じゃん |
… | 10無題Name名無し 22/06/17(金)11:31:00 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.391885+だいたい飛行機には数に余裕をもたせて搬入されているから |
… | 11無題Name名無し 22/06/26(日)10:28:29 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.391991+ 1656206909706.jpg-(46512 B) ![]() 普通のカップヌードルかよ |
… | 12無題Name名無し 22/07/02(土)10:05:39 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.392026そうだねx1>普通のカップヌードルかよ |
… | 13無題Name名無し 22/07/02(土)17:51:18 IP:153.250.*(ocn.ne.jp)No.392030そうだねx1>一体どこのLCCのだろw |
… | 14無題Name名無し 22/07/02(土)19:40:16 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.392031+http://momi9.momi3.net/n/src/1656743983066.jpg |
… | 15無題Name名無し 22/07/04(月)21:14:13 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.392061そうだねx1東南アジアでLCC移動したときに、近席の人(中東系)がカップ麺をオーダーして食べ始めたのだけど、 |
… | 16無題Name名無し 22/07/06(水)13:12:44 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.392073そうだねx1>狭いLCCで臭いはちょっと迷惑。 |
… | 17無題Name名無し 22/07/06(水)16:54:19 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.392082+じゃあせっかくだから、加熱式弁当持ち込んで食おうぜ |
… | 18無題Name名無し 22/07/07(木)10:29:49 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.392088そうだねx1>じゃあせっかくだから、加熱式弁当持ち込んで食おうぜ |
らーめん神田屋
https://s.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15014107/
国道8号線、新潟市南区(旧・白根市)にある
看板のとおり、味噌らーめん専門店
完食できたら男気あり!?男前味噌らーめんもあり
平日ランチタイム時、大盛り無料。細麺か太麺か選べます。
※私事ですが、社会人一年目の頃、夜勤明けでよく通ってたラーメン屋の跡地に出来た店
… | 1無題Name名無し 22/07/03(日)17:46:14 IP:106.184.*(dion.ne.jp)No.392042そうだねx18何度目だ新潟 |
… | 2無題Name名無し 22/07/03(日)17:55:35 IP:126.77.*(bbtec.net)No.392043そうだねx12クソ手口でクソ新潟ageんなクソ新潟 |
… | 3無題Name名無し 22/07/03(日)19:04:27 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.392047そうだねx13相変わらずの自己そうだね数の狂気 |
… | 4無題Name名無し 22/07/05(火)01:11:34 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.392066そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5無題Name名無し 22/07/05(火)13:21:54 IP:36.12.*(au-net.ne.jp)No.392068そうだねx3書き込みをした人によって削除されました |
… | 6無題Name名無し 22/07/05(火)21:14:41 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.392069+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 7無題Name名無し 22/07/06(水)21:42:32 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.392086そうだねx1話は変わるがなんで隣合わせで店構えたの? |
ジロウのアタマだけというのは面白いなレス5件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 6無題Name名無し 22/06/08(水)19:51:51 IP:58.1.*(ocn.ne.jp)No.391803+〆に広島つけ麺の麺抜き、はよくやってたな |
… | 7無題Name名無し 22/06/09(木)23:01:04 IP:118.240.*(nuro.jp)No.391814+ 1654783264509.jpg-(424811 B) ![]() 本文無し |
… | 8無題Name名無し 22/06/11(土)13:28:11 IP:126.160.*(access-internet.ne.jp)No.391827+ 1654921691295.jpg-(96031 B) ![]() 天抜きイイね |
… | 9無題Name名無し 22/07/04(月)15:08:43 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.392056+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10無題Name名無し 22/07/04(月)15:09:41 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.392057+ 1656914981947.jpg-(254821 B) ![]() >天抜きイイね |
… | 11無題Name名無し 22/07/04(月)16:16:12 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.392058そうだねx3というか普通にワンタンスープだろそれ |
… | 12無題Name名無し 22/07/06(水)13:23:06 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.392075+>というか普通にワンタンスープだろそれ |
… | 13無題Name名無し 22/07/06(水)13:43:23 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.392078そうだねx1ワンタン(スープ)自体が先にメニューとして存在しているのに |
… | 14無題Name名無し 22/07/06(水)13:49:23 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.392079+そもそも「ワンタンスープはフルサイズの丼で提供されない」とか |
… | 15無題Name名無し 22/07/06(水)16:34:36 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.392080+ 1657092876064.jpg-(74165 B) ![]() >ラーメン屋のメニューで、ラーメンから麺を引いて成り立っているものというと |
ラーメンのスープやそばうどんの汁は飲み干す派?、それとも残す派?レス17件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
関西人はそばなどの汁を飲み干すらしいが、関東などは基本残す人が多い
まあその為に汁の色の濃さの違いもあるわけだが、関西でも飲み干さないざるそばなどのつけ汁などは濃い汁になっているのは、丼の汁やスープを飲むという文化も関係しているのだろう
ラーメンもやはり関西圏のほうが飲み干し率は高いのだろうか?
… | 18無題Name名無し 22/06/20(月)17:11:53 IP:60.150.*(bbtec.net)No.391935+月一あるかないかの頻度なんで普通に飲み干す |
… | 19無題Name名無し 22/06/20(月)20:16:08 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.391941+飲み干すけどまあ普段の食事は味噌汁やスープは全く飲まないのでトータルで見ればたぶんそれほど塩分過多じゃないだろ。多分。きっと。メイビー。だといいなあ |
… | 20無題Name名無し 22/06/20(月)21:55:06 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.391942+スープ飲みはつけ麺のスープも飲み干すのかな? |
… | 21無題Name名無し 22/06/20(月)23:05:58 IP:153.140.*(ocn.ne.jp)No.391944そうだねx1>スープ飲みはつけ麺のスープも飲み干すのかな? |
… | 22無題Name名無し 22/06/20(月)23:26:31 IP:153.221.*(ocn.ne.jp)No.391945そうだねx2冷やし中華のスープ飲むやで |
… | 23無題Name名無し 22/06/21(火)08:17:37 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.391947そうだねx3スープが旨ければ飲み干す |
… | 24無題Name名無し 22/06/25(土)05:24:49 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.391981+高血圧も塩分ばかりが原因ではないけど大きな要因、血圧の下が高いので1日食塩は6gと医者に言われてるが、外食挟むと無理 |
… | 25無題Name名無し 22/07/02(土)10:21:09 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.392027そうだねx2塩分に関しては、 |
… | 26無題Name名無し 22/07/03(日)18:24:19 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.392044そうだねx1>土佐っ子の系譜の環七背脂 |
… | 27無題Name名無し 22/07/04(月)14:23:11 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.392055+>あそこまで多かったのは当時なんでんかんでん位だった記憶が |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] |